東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワーズ豊洲 ザ・ツイン Part16」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. シティタワーズ豊洲 ザ・ツイン Part16
匿名さん [更新日時] 2012-05-04 20:04:41

所在地:東京都江東区豊洲3丁目8番30他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩4分
   ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩6分


口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/シティタワーズ豊洲ザ・ツイン



こちらは過去スレです。
シティタワーズ豊洲ザ・ツインの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-01-28 14:24:17

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
クレストタワー西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワーズ豊洲ザ・ツイン口コミ掲示板・評判

  1. 475 匿名さん 2012/04/08 10:14:21

    仕様がいいって言う人がいるけど、間取りは最悪だね。
    スミフのツインはどこもそうだけど。

  2. 476 匿名さん 2012/04/08 10:22:17

    八王子とか、相模大野でも、プラウド東雲と同じくらいの価格なんですよね。実際。迷うところです。

  3. 477 匿名さん 2012/04/08 10:24:08

    471。

    簡単にいうと、埋立地アリな層が結構減ったということでは?

  4. 478 匿名さん 2012/04/08 10:25:10

    なので、リスクを適性に評価できる賢い層にはお買い得であることは間違いないでしょ。

  5. 479 匿名さん 2012/04/08 10:44:18

    やはり安全を考えて、避ける人が増えたんでしょうね。

  6. 480 匿名さん 2012/04/08 11:01:37

    >リスクを適性に評価

    首都直下地震がきてみないと分からない。
    原発リスクを適性に評価した結果がどうなったか一目瞭然。

  7. 482 匿名さん 2012/04/08 13:58:54

    公式ページのトップの画像を見てつくづく思ったのですが、東京ってほんとにビルだらけですね。湾岸はまだ空間が広いのがマシだと思っています。海の湿気もあるでしょうけど、風も通るし日当たりも良さそうです。風の強い日だけはちょっと歩きたくない気もしますが。駅までの地下道なんてないのでしょうか?

  8. 484 匿名さん 2012/04/09 02:14:26

    464さん
    ここは内廊下、ロビーだけで娯楽的な共用施設がほとんどありませんが、
    HPに書かれているように、まさに「街全体が住まいの共用施設」ですね。
    商業施設ではスーパービバホームとららぽーとが近いのがポイント高いです。

  9. 486 匿名さん 2012/04/09 08:56:00

    エアコン
    実際見ると安っぽいな

  10. 487 匿名さん 2012/04/09 09:16:29

    検討者には結構参考になると思いますので、貼り付けておきます。

    http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=0409&f=national_...

    中国大手検索サイト百度の掲示板に「日本は戸建てが多いが、中国人だけが高層マンションが好きなのか」というスレッドが立てられた。

    ■スレ主は欧米の都市でも高層マンションが少ないことや、ドラえもんに出てくるのび太の家も2階建てであることを指摘し、中国人だけが高層マンションを好きなのだろうかと問いかけた。これに対して、高層マンションは嫌いだという意見が多く寄せられた。

    ・「オレは高層の建物が嫌い。中国人だけど」
    ・「高層には住みたくない。外出が面倒で、余計にオタクになってしまう」
    ・「中国だって別に高層マンションが好きなわけではないよ」
    ・「1階か2階に住むのが好き。高所恐怖症だから」

      実際、中国の都市部では一戸建てのほうが高層マンションより値段が高く、富裕層しか買えないという現状がある。このため、以下のような意見も出された。

    ・「オレも戸建てが好きだけど、金がないから高層マンションに住むしかない」
    ・「みんな一戸建ての方が好きさ。でも高くて普通の人は買えないだけ」

  11. 488 元世田谷の住人 2012/04/09 09:58:33

    まだ住んで半年で、夏を経験していないのですが、寒いといわれた今年の冬も、とても温かく過ごせました。運河を行き交う船、ディズニーランドの花火、そして高層の開放感と、長いこと住んだ世田谷の一軒家では絶対に味わえない生活に今の所満足です。都心、東京駅、羽田、成田空港への利便性も、申し分ないです。今までの住まいに比べて狭いことから、夏の暑さがどうなのかは、唯一の気がかりですが、北東側の住まいですので、そう悪くないことを期待していますが、またレポートします。買ったのに言うのもおかしいですが、このツインだけでなく、このあたりの高層マンションの坪単価の高さは、デフレ時代だというのに異常です。もし景気が良くなればの話しですが、これから物価と連動して値段が上がると考えると恐ろしく思えます。今にはじまったことではありませんが、ニューヨークのセントラルバーク周辺の高層アパートより高いのですから、日本は平和ですね。No487の中国人の話し、とても興味を持ちました。

  12. 489 匿名さん 2012/04/09 11:02:07

    >>487さん
    面白い話ですね。中国人てうるさくてイケイケgogoなのかと思っていましたが、けっこうシビアに質素だったりもします。当然ではありますが、人の数ほどいろいろな事情の人がいるのでしょうね。

    土地が広いようでいて、それ以上に人間が多いというか、土地代も高いようですね。土地の安い所では人が住むのに不便で仕事が無いために、みんな都会に出てきて土地がドンドン高くなるとか。

    一生家なんか持てないと嘆いている人も多いと聞きました。あんなに広大な土地がある国なのに、もったいない話ですね。なぜか九龍城(クーロンジョウ)のことを思い出してしまいました。高層マンションとは違いますけど。

    日本の場合はどちらかというと贅沢な感じがありますね。丘の上の城にでも住むような感じというのか。高い場所に住むのは位が高い証拠みたいな感じかな。


  13. 490 匿名さん 2012/04/09 12:15:16

    今日見に行ってきたけど、やはり豊洲運河の臭いが気になった。
    ドブ河とまでは言わないが、臭かったね。
    しかも運河の向かいは、枝川の貧相なマンションと、大きくトランクルームと書かれた倉庫。
    どこが六本木や代官山と似た雰囲気なんだが、もう笑っちゃうね。

    あとDWが売りなのかもしれないけど、カーテンを巻き上げて窓際に室内干しで
    洗濯物をた~くさん干してるのは、貧乏臭くてダサイ。
    管理組合で決議して規制したほうがいいよ。

  14. 491 匿名さん 2012/04/09 12:59:29

    夏が暑いも何もさ。
    もしも、停電になったら、ダイレクトウィンドウとかどうしようもないな。

  15. 492 匿名さん 2012/04/09 15:37:36

    停電になったらどんな仕様だろうと五十歩百歩の暑さに決まってますからそういうことは腹を括るしかないですね
    ダイレクトウィンドウの物件だけ電気が止まるわけじゃないですし

    こういった造りも湾岸ならではですから満喫出来ると思います 生活を彩る演出みたいなもの?

    自分は運河や倉庫の風景とか好きなので貧相とか考えたことないですから、もうそこは好みってことになっちゃいます

  16. 493 匿名さん 2012/04/09 15:43:40

    でも、スミフはダイレクトウィンドウをやめるんでしょ。。。

  17. 494 匿名 2012/04/09 16:07:08

    色んな事に腹を据えないといけない場所


    そういう心理が似てもいない内陸の街に
    想いを馳せるのか

  18. 495 匿名 2012/04/09 21:41:03

    >462
    今住んでるマンションでは、去年の電力不足のおり節電でクーラーを
    一度も使わづに夏を乗り切りましたよ。
    南側と北側の窓を全開に開け暑い夏を過ごしました。このマンションは
    それが出来ませんが、長時間停電したらどうするんでしょうか?。

  19. 496 匿名 2012/04/09 23:18:12

    >495
    うちわ使うか、海風にあたりに行くか、中央区内のカフェで一休みするとか。

  20. 497 匿名さん 2012/04/09 23:58:22

    夏もららぽーとが近くにあるし、暑さ逃れには部屋にいるかららぽーとにいるか、夏の休みはこんな感じでゆっくりしたいですね。

    スーパーの近さは暑かったり寒かったりすると本当にありがたみを感じます。

    沿岸の雰囲気柄、もっと非現実的な空間のほうがいいと言う人もいますが、結局はそばにあると便利で嬉しい、と生活の中で実感しそうですよ。

    この辺も夏のイベントは盛りだくさんですか?
    スケージュールが楽しみです。

[PR] 周辺の物件
レジデンシャル品川荏原町
リビオ高田馬場

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

2億8400万円・2億8900万円

2LDK

66.01m2

総戸数 121戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億7990万円※権利金含む

1LDK+S(納戸)~3LDK

57.4m2~76.96m2

総戸数 522戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円

2LDK

49.74m²

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

2億8800万円

2LDK

70.88m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

リビオ浦安ザ・プレイス

千葉県浦安市北栄一丁目

未定

3LDK

63.56m²~80.70m²

総戸数 28戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4600万円~7830万円

1LDK~3LDK

43.27m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7298万円・7938万円

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台・6100万円台(予定)

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7658万円~9388万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸