東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「リライズガーデン西新井住民板part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 足立区
  6. 梅田
  7. 西新井駅
  8. リライズガーデン西新井住民板part3
匿名さん [更新日時] 2011-10-31 09:08:35


住所:東京都足立区梅田8丁目14番1~2
東武伊勢崎線「梅島」駅徒歩2分
      「西新井」駅徒歩5分

今や梅島~西新井のランドマーク?メガマンション
リライズガーデン西新井住民板のpart2です。
まったりいきましょう。


前スレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/85771/



こちらは過去スレです。
リライズガーデン西新井の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-02-23 21:54:41

スポンサードリンク

バウス氷川台
バウス一之江

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リライズガーデン西新井口コミ掲示板・評判

  1. 151 匿名係長

    地震煽ってる人居ますね揺れの状況からみてもリライズの構造上みても 大きく揺れるわけないし被害もない

  2. 152 匿名さん

    免震を選んでおいてよかった。

  3. 153 マンション住民さん

    3時間かけて徒歩で帰宅しました。
    会社がかなり揺れたので心配でしたが
    棚の上の物が全く落ちていませんでした!
    免震すごい。

  4. 154 マンション住民さん

    物がなに一つ落ちておらず、かえって拍子抜けしたくらいでした。免震を選んで正解でした

  5. 155 マンション住民さん

    うちも4時間かけて歩いて帰って恐る恐る部屋の被害状況を確認したら
    空の化粧水の容器が1本倒れていただけで何も被害はありませんでした。
    免震いいですね~。

  6. 156 住民さん

    うちは無傷でした。
    免震ホントすごいですね♪

  7. 157 帰宅途中

    まだまだたどり着いていませんが、皆さんの書き込みをみて、少しホッとしています。

    免震で良かった…。

  8. 158 マンション住民さん

    それにしても大変な被害ですね…
    自分たちが無事だった分、何かしたいと思っています。

  9. 159 マンション住民さん

    写真たてや花瓶が割れたという書き込みもありますが本当ですか?本当ならかなり不安定な置き方をしていたのでは?

    うちは上層階なので揺れは大きいと思いますが、被害はほとんどありませんでした。
    写真たても背の高い本棚もあるけど被害なしです。唯一、スパイスラックが引き出しからでたくらいです。
    マンション以外の周りの住宅の被害がどの程度かはわかりませんが、これが免震のなせる技ならすごい!

  10. 160 マンション住民さん

    みなさん、無事に帰宅できてよかったですね。
    お疲れ様でした。
    免震だからこそこの物件を選んだのですが、
    正解でした。住まいは安全第一ですね。
    ただ、停電に対応できるのかが不安ですね。
    普段、パスモでロックしてるので、そこが不安です。
    普通の鍵も持ち歩いた方が良さそうですね。

  11. 161 マンション住民さん

    港区から徒歩+銀座線で帰ってきました。
    浅草まで4時間かかりました。

    途中、会社の先輩の家で暖をとらせてもらえたのですが、会社の壁も先輩のマンションも
    亀裂が入っていましたが、ぱっと見た感じリライズは問題なかったのかな??

  12. 162 匿名

    マンションには自家発電があるので停電には対応してますよ。
    自家発電の燃料次第になりますが、すぐにシステム停止になることは無さそう。

  13. 163 匿名さん

    地震の際家にいらした方、どれくらい揺れたのか、どのような揺れだったのか教えていただけませんか?

  14. 164 匿名さん

    怖かった、もう地震はイヤ。

    思い出したくない。

  15. 165 匿名さん

    リビングにいたけど揺れはすごかったよ。

  16. 166 住民さんB

    すごい被害ですね・・・。

    地震当時、子供と在宅しておりました。
    中層階です。

    大変な長い横揺れで、怖かったですが、
    我が家は食器や小物等何1つ落ちも動きもしませんでした。
    開いてたドアがカタカタいう程度だったので、物音におののく事もありませんでした。

    ゆったりとした横揺れで、その後の余震も含め、
    子供は怖いと言うより、気分が悪いと言っておりました。
    泣き叫ぶ事もなく、冷静に過ごせました。

    他のマンション住まいの知人の話では、食器が落ちたなど聞きましたので、
    免震構造でとても安全に過ごせた事を実感できました。


  17. 167 住民さんA

    中階層ですが、揺れはしましたが、物が落ちたり、壊れたりということは
    ありませんでした。免震構造は本当に凄いんですね。こんな事体感したくなかったんですが。今後もし同規模の地震があっても心構えができて少し安心です。

  18. 168 マンション住民さん

    今帰宅しました。食器棚にあるワイングラスも高いCDラックも何事も無く、本当に地震があったのかと思うぐらい無事でした。免震構造はすごいです!

  19. 169 匿名さん

    レコでも被害はありませんでしたよ。
    この辺は大丈夫な様ですね。

  20. 170 マンション住民さん

    リビングの硝子の電気が割れていると思って帰宅したら、
    何一つ変わった場所はありませんでした。

    立たせていたハンコすら倒れていなかったのがビックリでした。

    免震とはいえ、高層階なので心配でしたが全然大丈夫ですね!

  21. 171 マンション住民さん

    今、レコシティ、プラウドシティに住む友人に確認した所被害はないようです。
    他の地域が酷い被害なのでこのマンションだからこれで済んだんだ〜と思っていましたが違うようでした。古いマンションは分かりませんけど…。

    でもこれがきっかけで完売してほしい。

  22. 172 住民さんB

    江東区の知人の20F建マンションはドアが開かなくなった部屋が結構あったそうです。
    本棚が倒れたりかなり凄惨な状況だったそうです。地盤があの辺は弱いのかな。

  23. 173 住民さん

    両親の宅が入谷の方なのですが一戸建てなものでかなり揺れたそうです。

    近所のお友達のマンションも大丈夫だったと言ってました。

    リライズスゴイじゃん。
    と思ったのに…。
    残念。

  24. 175 マンション住民さん

    他のマンションはだいたい制震構造です。
    耐震よりは制震、制震よりは免震、の順。
    制震と免震に被害の差が出てくるのは震度6以上のようです。
    どのマンションに住もうが、被害は少ない方がいいです。震度6以上の地震がこない事を祈るばかりです。

  25. 176 住民

    平たく言っちゃえば揺れ方の違いだも>耐震、制震、免震
    今ドキの新築分譲マンションは地震対策はどれも大差なく優秀

    リライズに越してくるまで住んでたのは老朽木造一戸建てだった。
    地震が起きる度にミシッ!ギシッ!グラグラグラ!とくるので生きた心地がしなかった。
    あのまま住んでたら、昨日で家なき子になっていただろうな…

  26. 177 契約済みさん

    不謹慎ですが、この地震でマンションの資産価値って下がるのでしょうか??

  27. 178 入居済みさん

    いやこの地震でこのマンションの価値はあがったと思いますよ。
    不謹慎ですが、地震ウェルカムの免振マンションです。
    今日も細かい揺れがありますが、
    ほとんど気付かないくらいです。
    免振バンザイ

  28. 179 住民さんA

    マンションの中は大丈夫でしたが、マンションの敷地内の中庭と建物の隙間に
    は多少地震で段差などができています。
    価値は下がっていると思います。

  29. 180 住民QP

    はぁ?
    埋めればいいことじゃんw

  30. 181 住民さん

    埋めれば良い問題ではないですね。
    どの辺りですか?

  31. 182 住民さんA

    スカイとフロントの間の中庭にいってみれば、わかりますよ。
    もし検討している人がみたら、購入は見送るかもしれませんね。

  32. 183 入居済みさん

    ちなみにこういった、損傷した箇所って住民の修繕費で賄うんでしょうか?

  33. 184 住民さん

    自然災害でマンションが加入している保険が対応されるかにもよるよね。
    ダメなら修繕費からでしょう。
    結局、地震で被害が出たってことじゃん。
    なんだよー免震じゃないマンションの方が被害無しってどうゆうこと?

  34. 185 匿名

    他のマンションも気がついていないだけであるかもよ?

  35. 186 マンション住民さん

    資産価値はさがるけれども、人の命は助かるってことか?
    そもそも目の前の都営のぼろい給水場がたおれなかったのがすごいね。

  36. 187 マンション住民さん

    つまりマンション市場がひえてくるわけだ。

  37. 188 匿名

    室内の被害がなかったことが、何より大事な気がしますが。

  38. 189 マンション住民さん

    Arioの前も一部変形してました。
    街頭の根巻コンが浮いていて、石畳が沈んでいる状態でした。(差10~15mm程度)
    きっとどのマンションも少なからず支障があるのでしょう。

    昨日、江東区から自転車でリライズまで帰ってきましたが、北千住以降で古い建物に「KEEPOUT」が張ってあるうちが何件かありました。地盤のゆるさも関係してるかもしれませんね。

  39. 190 マンション住民さん

    中庭はたしか免震じゃないはずですよ。
    あくまでマンションのみのはず。
    でも私たちは助かったのだから修繕費使ってもよくないですか?もっと大変な環境の人がたくさんいるんだし。天災なんだし。

  40. 191 マンション住民さん

    会社の人のマンションは外壁にひびが入っていました。
    リライズは建物そのものに被害がなかったのでさすが免震ですよ!

    それより明日からの停電が心配。うちは0歳の子どもがいるので、夕方の停電は勘弁。

  41. 192 マンション住民さん

    足立区は停電無さそうですね。
    23区って素晴らしい!

  42. 193 住民ですよん

    いや、あるでしょ、停電。
    第5グループ 15:20~19:00の3時間程度 足立区梅田。

    ネット情報だから明朝のニュースでご確認を。
    とりあえず明日は早めに出勤するから寝るわ。
    また歩いて帰ってこなきゃいけないかもしれないしw 体力温存。

  43. 194 住民さんA

    東京23区では荒川区が第4グループに入っていますが、それ以外は明日の停電はありませんよ。

  44. 195 マンション住民さん

    アクセスが集中してみられないですね。
    荒川区(一部?)は計画停電グループに入っているようでしたが、足立区は計画停電のグループ外なのでしょうか?

    そうとはいえ、出来る限りの節電を行います。

  45. 196 住民さんB

    少なくとも、3/14は足立区は停電はないみたいですよ。

    ただ、15日以降は、東京23区を含めて、地域と時間が「前日」に公表されるそうです。

    15日以降は、東京都千代田、中央、港の3区だけが対象外みたいだから、
    足立区もいつかは停電になるでしょうね。。

    こんな時だから、不便でも協力しましょ。。

  46. 197 匿名

    そうですね…。
    被災した方々の苦労を思えば…
    節電がんばりましょう!

  47. 198 マンション住民さん

    ネット情報では荒川区以外でも23区の一部がだいぶ追加されてるみたいです。
    梅田も第5グループに入ってます。
    メディアではまだその情報がないので、はっきりとはわかりませんが・・・
    それなりに準備はしたほうがいいかもしれません。

    ちなみにその時間は信号も止まるようですよ。車を運転する方は気を付けてくださいね。

  48. 199 マンション住民さん

    11階ですが、まったく部屋に変化がなくびっくりしました。
    高層階なので、棚の上のものとかが倒れているのではないかと心配したのですが。
    免震マンションを購入してよかった!

  49. 200 住民さんE

    http://www.tepco.co.jp/images/tokyo.pdf

    ここに書かれていますね。

  50. by 管理担当

スポンサードリンク

バウス一之江
オーベル青砥レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

4898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸