東京23区の新築分譲マンション掲示板「世田谷区池尻大橋【クラッシィハウス世田谷公園 MASTERS GARDEN】ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 世田谷区
  6. 池尻
  7. 池尻大橋駅
  8. 世田谷区池尻大橋【クラッシィハウス世田谷公園 MASTERS GARDEN】ってどうですか?
匿名 [更新日時] 2011-08-23 20:02:57

世田谷公園徒歩1分、池尻大橋駅徒歩7分。
希少立地と感じます。
ぜひ情報交換しましょう。


売主:住友商事株式会社
施工会社:東急建設株式会社
管理会社:住商建物株式会社
総戸数:195戸
間取り:1LDK-4LDK
専有面積:40.07m2-97.04m2

【タイトルと本文を修正致しました。H23.1.23 管理人】



こちらは過去スレです。
クラッシィハウス世田谷公園 MASTERS GARDENの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-01-20 08:09:14

スポンサードリンク

ヴェレーナ大泉学園
ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クラッシィハウス世田谷公園 MASTERS GARDEN口コミ掲示板・評判

  1. 301 匿名

    確かに三茶のスミフ検討する層はここにはこないよね。三井もここと一緒にされるとは気の毒だし。欲を言えばきりがないしそこそこ悪くはないと思います。皆クラッシィーは高級というイメージが先攻してるだけでここみたいに庶民的な物件も沢山ありますよ。三宿もバブルの頃は高級人気地区のイメージでしたがなんで廃れてしまったのかそのことの方が興味深いな。

  2. 302 匿名

    三宿の土地単価もお隣の太子堂、池尻あたりより随分安くなったもんだよね。最近芸能人もあまりみかけないし駅から微妙に遠いのが原因なのかな。

  3. 303 匿名さん

    ここと駒場どちらがいいでしょうか。
    駒場は、池尻大橋を使うのは、かなり厳しいと思いますが・・

  4. 304 匿名さん

    三宿と騒がれてた理由が、いざ行ってみるとよくわかりません。
    芸能人もあまりみかけませんね。池尻の方がいる気がする。

  5. 305 匿名さん

    三宿はさぁ、一時話題のお店なんかがぱぱっとできて、それで注目されただけだもん。
    もとはどうってことないどこの駅からも遠い、へんぴな場所だったよ。
    お屋敷があるわけでもないし。
    地歴もねぇ。。。

  6. 306 匿名

    アドレスが駒場なら断然プラウド。しかし目黒でも大橋だから池尻と地価は同じだし。まぁどちらも決め手にかけるけど所詮坪300そこそこの価格帯だしどこかで妥協しないとね。環境はどちらもなかなか良いとこね。周囲の高級感は淡島通りの分プラウドかな。でもスーパーないのは困る。

  7. 307 匿名さん

    駒場もここと同じく坪330くらいで出るんですかね

  8. 308 匿名さん

    350位から、ときいてます

  9. 309 匿名さん

    どちらできかれましたか?
    掲示板の書き込みからの情報ですか?

  10. 310 物件比較中さん

    こちらの物件の最寄の池尻駅にはスーパーが1件しかないこと、南向きのビューがほとんど団地であること、南側の道路の交通量が多そうな感じがすることが我が家のマイナスポイントですが、皆様はその点についてはいかがでしょうか。

  11. 311 匿名さん

    確かに団地ビューが気になります
    スーパーが遠いのもマイナスかな

  12. 312 匿名さん

    308です。営業からの情報です。

  13. 313 匿名

    スーパーがこちらも遠いのと南が団地ってのは痛いですが駒場と違ってプライベートガーデンがあるのがよいですね。どんな感じのガーデンになるんでしょうかね。素敵なものなら資産価値もかわってきます。

  14. 314 匿名さん

    312さん
    ありがとうございます。

  15. 315 ビギナーさん

    モデルルーム見てきました。
    南側は自衛隊官舎、西側は小学校で、交差点対角の世田谷公園の野球グラウンドは見えますが、
    実際に緑の多い世田谷公園はここから徒歩2分とあります。
    現地に行ってみましたが、交差点は道路も広いし、実際、あまり世田谷公園「マスターズガーデン」という感じではないかなと。上層階から見たらまた違うのでしょうかね。
    というわけで、南側のビューはたいして期待できない気もしたのですが…

  16. 316 匿名さん

    現地見てがっかり、外観が団地だけじゃなく周りも団地ってどうよ。
    仕様をを含め期待はずれだった。
    予算と希望に合う物件ってなかなか見つかりませんね。

  17. 317 匿名さん

    周りに団地があるとどういう問題がありますか?そんなに悪い人たちが住んでいるとは思えないのですが。
    それから、ここを本気で検討している方はどの間取りが希望ですか?
    75平米にしようかと思っていますが、4人家族だと狭いですかね?

  18. 318 匿名さん

    団地に住んでいる人がどうこうではなく、団地ビューなのがいただけないんじゃない?
    結局庶民が買うマンションはこんなもんなんじゃないでしょうかね。上を見たらキリがない。住めば都ですよ。

  19. 319 匿名

    75平米,4人は子供が小さいうちは大丈夫です。
    いずれ大きくなった時買い替えとなりますので
    リセールまで考えての検討が必要となる大きさです。
    団地ビューは頂けませんが周辺がそういう立地ですからね。
    高級立地にしたければ三井、野村の方が周りの住人層は上です。

  20. 320 匿名さん

    モデルルーム行ってきました。

    スーパーは住商子会社のサミットと提携して安く宅配してくれるみたいです。値段はコートガーデンと同じぐらいとの印象ですが、防犯システムや仕様はこっちが良かったです。また隣に公共施設ができるからなのか、余計な共用施設を少なくするという方針は好ましいと思いました。

  21. 321 匿名

    西向きは70㎡台で6000万円もあるようですね。半地下は南向きでも安いとか。

  22. 322 匿名

    半地下なんて問題外。

  23. 323 匿名

    三茶池尻のタワーなどろくな物件がなかったので期待したのに。程よい駅距離、住商、世田谷公園近く。HPだけ見れば魅力的でしたが現地を見てパスというよくあるパターンでした。ネガというよりがっかりの心情を吐露しました。マンションは立地が全てです。これを許容する仕様、価格とは程遠かった。非常に残念です。

  24. 324 物件比較中さん

    気になったので、現地みてきました。
    車で周囲をグルグルと。

    まわり、団地多いっすねーー

    あれだけ広大で、老朽化した団地群があると、
    今後、どんどん新しいマンションがたっていくんでしょうね。。
    クラッシー30個分くらいは、土地があるんじゃないでしょうか。。

    土地的な稀少価値とかは全然なさそうなので、
    人口減少時代に突入してる日本の現状から
    需要と供給の関係を考えると、
    リセールは難しそう。。

    次の景気暴落までまって、
    やむをえず手放すバーゲン中古物件をまった方がいいかな?
    迷う。。

  25. 325 購入検討中さん

    周りが昭和でとまっている。
    郊外より不便そう。
    桜新町あたりでいい物件ないかな?

  26. 326 匿名さん

    皆さんの意見を聞いていると悩みますね。
    かなり魅力を感じていたので・・・。
    団地ばかりですか・・・。
    団地をどう考えるか。南の官舎による眺望いまいち。
    それと価格との相談ですね。

  27. 327 匿名さん

    団地住民と同じ住環境ならこちらも
    団地がいいなと思う立地
    なぜ、税金で住んでる人たちは格安で住み
    払っている側は大金をはたいてマンションに住まなければいけないのか
    考えさせられる立地で、ここを購入することにはなはだ疑問です。

  28. 328 匿名

    現地みて、まわりみてあんりゃ駄目だって戸建てによくあるパターン。確かに沢山土地があるから稀少性はないし内廊下や免震にしなかった理由がよく解りました。ようやく現地を直接見に行ってる人が増えてるのか現実的な話しになってきましたね。

  29. 329 匿名

    案内会行って買おうと思われる方はいらっしゃらないですか?

  30. 330 匿名

    昭和か。あの辺はそんなイメージになるかな。池尻も三茶、太子堂あたりの
    坪単価と比べるとかなり安いんですよね、価値としては疑問です。
    三宿も色々言われてますが立地の稀少性からすると池尻も三宿側が価値は上です。
    そちらにはオオゼキ、OX、マルショウと生活も便利だし差は歴然です。
    その辺から週末世田谷公園に遊びに行くというのがおしゃれです。

  31. 331 匿名さん

    おしゃれ??

    立地、かなり不便っぽいですよ

  32. 332 物件比較中さん

    世田谷公園、汚ったないんだよねー。

    特に噴水付近。ゴミ箱はいつも満杯で溢れてる、噴水の中にはプータローの食べ散らかした空の弁当箱がプカプカ浮いてる・・・。

    バカ高い税金払ってんだから、せめて週末位キレイに掃除してくれ!!!!!

  33. 333 匿名さん

    団地の方たちはボランティアで公園掃除とかしてくれないかな?

  34. 334 匿名さん

    マンション名からすると、南側に世田谷公園を見下ろすのかなと思わせますがそうではなく、単に世田谷公園に近いだけだというところが残念です。

  35. 335 匿名

    確かに汚ないけどマンションから眺める分は緑がよいし、そもそもマスターガーデンは世田谷公園からでなく中庭など緑が沢山組み込まれたマンションだから名付けられたんでしょ。お子さんが心配なら中庭で遊ばせれば良いだけでしょ。

  36. 336 物件比較中さん

    南側正面は団地、世田谷公園ははす向かい、しかも手前側は野球場なので、緑なんて眺められない。

  37. 337 匿名さん

    広々はしてて隣のマンションが隣接してる立地に比べたらいいよ。まぁ野球場だけど…。世田谷公園内の交通公園が近いから小さいお子さんがいるファミリーはいいんじゃない?




  38. 338 匿名さん

    子供大きくなるよね。

  39. 339 匿名さん

    ネガの程度がひくい気がします、、、。
    世田谷公園嫌な人がここ検討するわけないです。
    仕様をいう人は何処と比べてるの?
    無駄に書き込む意味が分からないが、ネガが多いと倍率下がるかも。

  40. 340 物件比較中さん

    モデルルームに行ってきました。

    週が明けてもなかなか情報が出ませんね。
    出し惜しみでしょうか。

    さて、モデルルームの感想です。

    立地
    良い点:世田谷公園近接。池尻大橋徒歩7分。標高30mの高台。前面道路は広め。
    悪い点:団地だらけ。世田谷公園といっても近いのは野球場。駅から遠くはないが生活利便性はイマイチ。南側に9階建ての団地。

    外観
    良い点:ある意味、風景に馴染んでいる。アーキサイトメビウス。
    悪い点:アーキサイトメビウスにしては、モロに団地。

    ランドスケープ
    良い点:車寄せがある。サブエントランスは便利かな。
    悪い点:駐車場は屋外、機械式。イメージ写真では見えないが、中庭に何故か別棟が。なんですか、これは?中庭の雰囲気も微妙。

    共用部分
    良い点:エントランスは開放感がある。エレベータ5台(目黒の三井は2台)駐車場113台。駐輪場390台。
    悪い点:外廊下。シングルオートロック。

    専有部分
    良い点:天井高250だが、梁が少なく開放感がある。住戸玄関モニター。玄関、洗面、キッチン天板は天然石。標準でLD天井カセットエアコン、ディスポーザー、浄水器(独立型)、ミストサウナ、タンクレストイレ、スロップシンク、洗濯機上収納。バルコニーの奥行きが2m。
    悪い点:食洗機、食器棚はオプション。LD以外は壁掛けエアコン。標準のキッチンカウンターは段差があるタイプで、フラットはオプション(好みの問題?)

    価格
    最安は40平米で3800万円台。坪313万〜
    最高は90平米で11000万円台。坪403万〜
    詳細は面倒なので画像でどうぞ。

    まとめ
    アーキサイトメビウスにしては微妙。特に中庭の1棟。
    外廊下だし、仕様はこんなもんじゃないですか?クロスエアタワーや東山の三井よりはよいのでは。
    価格は仕様に相応。ある程度は売れるでしょうし、人気の間取りは抽選でしょう。ただ早期に完売は難しいんじゃないでしょうか。戸数が多いから。

  41. 341 匿名さん

    このスレへのいままでの投稿で一番参考になりました。
    どうもありがとうございます。

    MRの予約、取り消します。

  42. 342 匿名さん

    野球好きな人はいいのでは?

  43. 343 匿名

    340さん有り難うございます、まさかこの団地立地、仕様でオクションとは。見に行く手間が省けました。

  44. 344 匿名さん

    500位高いですね

  45. 345 匿名

    今日も前通りましたが何回見ても前の団地が目にあまる
    あそこに住んだら団地に住んでる気持ちになっちゃうかもって考えるだろうな

  46. 346 物件比較中さん

    池尻大橋って、東京でも空気が汚い街ワースト1ですよね。
    この物件自体は嫌いじゃないですが、毎日あの汚染物質のたまり場に下りて通勤するかと思うと、永住の地として買うには勇気がいります。
    みなさんそこはあんまり気にならないんですかね・・
    団地ビューよりも、そちらのほうが気になってしまうんですが。

    価格は思ったよりも若干安かったですね。
    人気があるようなので、野村の大井町みたいに、即日完売しそうな気がします。


  47. 347 匿名さん

    坪320〜330という感じかな?
    覚悟してたより安買ったです。
    コートガーデンより500万円は安いかな。
    抽選無しを望みますが厳しいか、、、。
    プラウド大井町もネガ凄かったけど即完でしたし。
    結局他営業さんがここで頑張って悪口かいても倍率下がらないもんですね。

  48. 348 匿名さん

    即日完売ですね。

    340さんありがとう。

  49. 349 匿名

    そうなの?

  50. 350 匿名

    他の営業さんが書いてるのですか?

  51. by 管理担当

スムログに「クラッシィハウス世田谷公園MastersGarden」の記事があります

スポンサードリンク

レジデンシャル王子神谷
ヴェレーナ大泉学園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸