東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】パークホームズ滝野川」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 北区
  6. 滝野川
  7. 板橋駅
  8. 【契約者専用】パークホームズ滝野川
契約済みさん [更新日時] 2013-05-12 21:12:30

契約者専用でお願いします。
入居までの間、情報交換しましょう。

公式サイト=http://kurashi.31sumai.com/shinchiku/X0819001/index02.html
検討者板=https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/64785/

<全体物件概要>
所在地:東京都北区滝野川7丁目20番6(地番)
交通:埼京線板橋駅から歩いて5分、東武東上線北池袋駅から歩いて6分、都営三田線西巣鴨駅から歩いて12分

売主:三井不動産レジデンシャル
管理:三井不動産住宅サービス
施工:錢高組

[スレ作成日時]2011-01-05 15:21:44

スポンサードリンク

プレディア小岩
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ滝野川口コミ掲示板・評判

  1. 273 匿名

    今後の日程に変更はないようです。
    また、タイルの破損等も引渡しまでに修復してくれるそうですよ。

  2. 274 入居前さん

    タイルの破損がひどい。マンションをぐるりと囲むようにタイルが破損。
    三井側は引き渡し前までには補修するとのこと。
    但し住人によるその補修確認は引渡後になりそう(※)。

    注意として、売買契約の14条の通り、引き渡し前は改修負担が三井だが、
    引渡後は逆に私たちが負担となりますよね。

    ※の確認で、再度の補修が必要だった場合、負担が三井側となるよう依頼中。

  3. 275 引越前さん

    なかなか現地に行けないのですが、
    破損タイルは長方形のものですか?
    正方形のものですか?
    それとも吹き付けですか?

  4. 276 入居予定さん

    >>275
    長方形のタイルでしたよ(正方形のタイルでない)

    東北の地震で気になりましたが、
    うちのマンションって耐震?なんでしょうか。

  5. 277 契約済みさん

    耐震ではありますが、免震・制震ではないと思います。

  6. 278 匿名さん

    耐震でも免震でも制震でもないですよ。
    こういう構造は高層ビルや高層マンションのためのものです。

  7. 279 引越前さん

    他の普通のマンションと同じ耐震等級1だったかな。
    もらった性能評価書に記述があります。
    地盤の点ではどうなんでしょうね。

  8. 280 匿名

    地盤は、硬い方ではないと以前聞きましたが十分問題ありませんと営業の方にいわれましたが、今思えばアヤフヤな返答でしたね。

  9. 281 契約済みさん

    地盤に関する情報も含め、東京都が公開している以下のデータが参考になります。
    隣接する上池袋や池袋本町のデータも参考になります。
    滝野川含め、古くからの住宅街なので火災時の被害想定がやや高めです。

    http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/bosai/chousa_6/17kita.htm

    でも最後は、地震がきたまさにその時にどこにいるか、あとは個々人の備え次第でしょう・・

    ちなみに、マンションの前の板橋駅からAPAホテルの前をとおり続く蛇行した道は、昔は、板橋駅の高架下をぬけて巣鴨の方に流れていた谷端川だったようで、今は暗渠になっているようです。上が道路となっていますが、下にいまでも水が流れているのかは分かりません。

  10. 282 契約済みさん

    ん?河川敷だったのか!!
    地盤弱そうですね・・・・
    まさか、あの道路が川だったとは。
    川の真上ではないでしょうが、不安になりますね。

  11. 283 契約済みさん

    その川は、下水道の幹線になったような・・・!?

  12. 284 契約済みさん

    >再度の補修が必要だった場合、負担が三井側となるよう依頼中。
    うちもはっぱかけようかな。
    三井が時間切れを狙ってるとしたら、問題だし。
    大手の物件買う意味ないからね。

  13. 285 めかぶ

    静岡もか。。

    地震に放射能と、、
    引越を延期したい

    浜岡原発まで故障するなよー

  14. 286 匿名

    先日確認会を済ませました。内装は完璧でしたが、自転車置き場一帯の地面とタイルがすごいことになっていました。ひび割れや破損です。三井の誠実な対応に期待しますが、25日の引き渡しまでに、きちんと確認させてもらったほうがいいのではないかと思います。それか引き渡しをのばすか…。皆様どう思われますか?

  15. 287 契約済みさん

    この状況、
    精神的に引越しできるような状態じゃないですね・・・。

  16. 288 契約済みさん

    >286さん
    被害調査と補修の詳細報告を引き渡しの際に、書面でもらえればいいですね。
    こちらから要求せずとも、用意していてくれればいいのですが。

  17. 289 契約済みさん

    三井に電話しました。
    現在確認中なのでなんとも言えないと。
    損傷は大したことないから引き渡しは続行という線で進んでいるそうです。
    軽微な修復は引き渡し後になるかもと話してました。
    あくまで窓口なので何とも正確な感じはしませんでした

  18. 290 匿名

    既存の比較的新しいマンションに住んでる方達(会社の同僚等)に聞きましたが、被害があった話があまりないのですが、滝野川は大丈夫なのかな?
    三井の名前を信じたい。

  19. 291 匿名

    >三井の名前を信じたい。
    三井のネームバリュー、広告の信憑性では地に落ちてるけどね。今回の対応が見ものだね。

  20. 292 匿名さん

    三井は一日でも早く、引渡ししたいはずです。
    また余震がきて補修することにうんざりしているはずですから。
    あいまいな対応には注意しましょう。

  21. 293 匿名さん

    三井に限らず
    不動産関連の企業に善意を期待しない方がよい。
    消費者が目を光らせてないと何をしでかすか分からない。

  22. 294 契約済みさん

    電話で確認しました。
    三井の方針は明日決まるそうです。

    驚いたのは、予定どおり引き渡しをしようとしてること。
    失望したのでキャンセルしたい気分です。

    きちんとした検査、修理、引き渡しの延期の要望を伝えました。

  23. 295 契約済みさん

    フロアコーティングやります。
    私も友人に勧められたのですが、その友人宅がホントにピカピカなので、夫も説得しました。笑
    ただ、フロアーコーティングは値段で選んじゃいけないと友人が熱弁してました。
    いいものだと20年とか30年保証みたいで、ちゃんともちますが、
    変な業者にお願いした人は、やって3年くらいで剥がれたりしてるみたいです。。。

    私が参考にしたサイトです。http://www.floorcoating-ranking.com/

  24. 296 契約済みさん

    引き渡しが延びても、今の部屋も引き払ってしまうし、困りますね~。
    その補償等、救済も必要になりますよね。

  25. 297 匿名

    数名が訴えても引き渡しは実施でしょうね。
    大手デベラでも売り切ったらそれまでで誠意なんて期待しても無駄でしょう。

  26. 298 匿名

    皆さんで引き渡し拒否しますか?

  27. 299 契約済みさん

    引渡ししてほしい人はしてもらって、そうでない人は延期してもらいましょう。

    売り切ったと言っても、引渡し前だし、ローンも実行前だし、
    何とか対応してもらえるのではないでしょうか?

  28. 300 入居前さん

    ブリリア有明スカイタワーは、引渡し&入居を延長。
    内覧会ももう一度やることになったそうですよ。

  29. 301 契約済みさん

    そんなに被害ひどかったのですか?
    地震前の確認だったもので・・
    どなたか、写真撮られてないですか?

  30. 302 入居前さん

    被害がひどいと言うよりも、
    今の状態で引越ししたくない心境の人が多いのではないですか?

    せっかく楽しい引越しなのに、気分も乗らないし、
    まだまだ何か起こるかもしれない不安もあるし。

    決してマンション自体の被害がどうこうじゃないと思いますよ。

    No.301さんは、引越しはしたいのですか?

  31. 303 契約済みさん

    >302さん
    しっかりした検査と必要な修繕が行われ、建物に問題が無いのであれば、引っ越したいですね。
    302さんのおっしゃる通り、原発事故や、経済の先行きなど、今後の不安要素は多いですが、それらは引き渡し延長の理由になりませんし。

  32. 304 匿名

    被害は結構ひどかったです。みなさんご自分で確認した方がいいと思います。私がみたのは、一階駐輪場のところです。タイルのひび割れとタイルの破損、地面のひび割れです。かなりたくさんタイルが割れており、当初の担当者の話と違うと思い、証拠に写真もとりました。でもアップの仕方がわからずみなさんにお見せできずごめんなさい。

  33. 306 入居前さん

    No.301さんではありませんが、引越ししたいと思っている一人です。
    先週見た限り、少なくても自分の部屋に地震の影響は見られませんでしたから。

    今問題になっている箇所の修理を約束してくれれば良いだけですし、住み始めてもし何か問題が見つかったら、定期点検時に直してもらえれば良いだけと思います。

    今回買い替えになりますが、前回も住み始めてから色々と問題が見つかりましたが、定期点検時に直してもらえたので大事にはならずに済みました。(ちなみに三井ではありません)

    No.299さんの言うとおり、心配な人は個々に交渉して対応すれば良いのではないでしょうか?


  34. 308 契約済みさん

    >306さん
    入居後に東海・東南海地震がきて、倒壊したらシャレになりません。
    今回の地震で、どのくらいダメージがあったのかを徹底的に調査してもらうべきですよ。
    外見のタイルの補修だけで済むのならいいのですが。

  35. 309 入居前さん

    >No.308さん

    ローンが開始される前と開始した後では、各家庭に掛かる負担は雲泥の差でしょうが、いつ来るのか分からない東海・東南海地震を待つなんて現実的ではないのでは?

    引渡しまで1週間ありますから、1週間で出来ることを確実にしてもらうこと、1週間で完了しないのであれば引渡し後も引き続き無償で対応してもらうことを約束できれば良いと思っています。

  36. 310 契約済みさん

    >309
    308さんが言っているのは、東海地震を待つというのではなくて、建物にダメージがあるまま引き渡されて、いつか地震が来た時に惨事になるのをを避けたいという事ではないですか?
    私もしっかりと構造の被害が無かったかを調べていただきたいと思っております。

  37. 311 入居前さん

    309です。

    > No.310さん

    言葉足らずで申し訳ありません。
    残り1週間で徹底的に調査してもらい、1週間では安全性の確認が出来ないという結論なのであれば、引渡しを延ばしてもらうしかないと思います。
    それは当然のことだと思います。

    でもエントランスや自転車置き場等共有部の補修だけで済むというのなら引渡し後でも十分だと考えています。

  38. 312 契約済みさん

    でも、10年保証があるから今後もじしんがあっても修復義務は売主に責任は出てくると思いますよ。
    耐震、雨漏り、給排水、シロアリ等に
    そういう契約内容になっているかと思います。

    もし、三井が直さないなんて言ってきたら訴えれば勝てます。
    そうしたら信用問題に係るから間違いなく治すのが普通だと思います。

  39. 313 契約済みさん

    誠意ある対応期待しても無駄です。
    住民が強く言わないとダメです。
    今回も、簡単な補修で終わりでしょね

  40. 314 匿名さん

    保証はある程度きくかもしれませんが、全部が全部というわけではないと思います。中途半端に引渡しされた時点で私たちの負けです。
    納得いくまて頑張りましょう。
    一年目にして修繕積み立て金を使い果たしたくはありません。

  41. 315 匿名

    入居延長で住まいに困る方もいると思いますが、今後の事を考えると、一度検査してもらいたいですね。
    三井から何もアナウンス無いんですかね?

  42. 316 契約済みさん

    不安なら直接問い合わせてみれば?
    今週中に結果を出して書面もしくは、電話連絡をくれると聞いてますよ。
    三井が手抜きして早く押売りするとか、不安を煽って楽しむなんて趣味悪いし、騙される方もどうかと思いますよ。
    三流企業じゃないんですから、震災が来ても一件も被害がありませんでした!って方が体裁だっていいですからね。

  43. 317 契約済みさん

    検査結果が郵送されるみたいですね。
    316さんの言い分もわかりますが、地震の後、迅速にしっかり検査しますと三井が契約者に約束すれば、皆安心したのでは?
    私の場合は、地震後の確認会だったのにもかかわらず、共用部に被害があった事も教えてもらえませんでした。
    聞かなかったからですかね?
    気づかないのがいけないのでしょうか?

    三流でないなら、しっかりとした対応を適時行って欲しいものです。

  44. 318 契約済みさん

    三井から電話来ましたが、出れませんでした。
    電話来られた方、おります?

  45. 319 匿名

    書面を送るとのことです。引き渡しは延期せずとのこと。地震による損害は引き渡し後も直すそうです。本当ですかね…。

  46. 320 めかぶ

    三井から書面が届く電話がありました。

    共用部分の修繕は三井側負担で対応するとのこと。修繕が物流の関係で25日以降になるかも、とのこと。

  47. 321 入居前さん

    引渡しの延期を求めましたが、断られました。

    3月15日に検査をして、建物の構造には問題ないとのこと。
    その書面を郵送で送ってくるそうです。

    エントランス等のタイルが壊れてしまった部分は、修繕するそうです。

    これだけの災害の後なのに、融通の利かない三井にはかなり失望です。

  48. 322 匿名

    滝野川の近くで築30年のマンションですけど、ひび割れ一つないけど新築でタイル剥がれって品質を疑うよ。

スポンサードリンク

アネシア練馬中村南
イニシア日暮里

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4990万円~6200万円

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

[PR] 東京都の物件

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸