横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークシティ武蔵小杉はどうですか?【10】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 中原区
  7. 新丸子東
  8. 武蔵小杉駅
  9. パークシティ武蔵小杉はどうですか?【10】
入居予定さん [更新日時] 2008-01-16 20:51:00

仲良く楽しく情報交換していきましょう。

□前スレ
【1】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8712/
【2】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8905/
【3】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9428/
【4】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8723/
【5】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8693/
【6】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9095/
【7】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9129/
【8】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8906/
【9】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9134/

所在地:神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1100-15(ステーションフォレストタワー)(地番)
     神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1100-12(ミッドスカイタワー)(地番)
交通:東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩2分
    南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩3分

[スムログ 関連記事]
【武蔵小杉界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.11】
https://www.sumu-log.com/archives/2378



こちらは過去スレです。
パークシティ武蔵小杉の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-08-22 01:17:00

スポンサードリンク

サンウッド西荻窪
バウス氷川台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ武蔵小杉口コミ掲示板・評判

  1. 101 契約済建築業界

    >81さん
    私も営業ではありませんが
    完売すると思っています。
    最終1次の抽選会に参加しましたが
    無抽選の1倍から最高倍率23倍までの欲しい人を合計すると
    販売戸数を上回っていたのは間違いありません。
    当日、倍率を見てから申し込み住戸を変更できるシステムだったなら
    ほぼ即日完売だったのではないでしょうか?
    (部屋の好み等は考慮に入れてませんけど・・・)

    それに、上層階狙いでラスト抽選外れても
    救済措置的なコトを期待している人もいるようですし・・・。

  2. 102 匿名さん

    倍率ではつみたてくんも考慮すること

  3. 103 匿名さん

    三井の社員が書いた「ダメマンション」を買ってはいけないを読んでないですね。
    倍率が高いのはつみたてくんがほとんどです。
    23倍の部屋は相当買わせたくない人がいたんですね。
    最低20人はつみたてくんです。

  4. 104 匿名さん

    MST最終1次の23倍は、つみたてくん無しで純粋に23倍とかに成ったんじゃなかったかな?
    SFTの1期の北東角のビューラウンジ上か下のS75Aはつみたてくんでしたね。
    (20倍の人はハズレたらしいけど。)

  5. 105 匿名さん

    MST最終1次の23倍は、60m2前半の5千万前半の中上層北向き2LDK物件だったはず。違った?
    SFTの1期の北東角のビューラウンジ上か下のS75Aは70m2前半3LDK物件で同じく5千万前半。
    1年で大幅に坪単価が上昇してしまったね。
    やっぱり、倍率が高くなるボリュームゾーンは、5千万前半ってことだね。
    北東角のビューラウンジ上か下の価値を考えれば、坪単価でほぼ2割上昇か。
    さすがに、普通のサラリーマンが1人の稼ぎでファミリー向け物件を買うには厳しくなってきているはず。

  6. 106 入居予定さん

    23倍は105さんが書いてくださってるので
    ほぼ合っておりますが、価格は4600万円台でした。

  7. 107 契約済建築業界

    つみたてくん?????
    そー言えば昔やってました私も。。。。
    確か金利もかなり良くて・・・・
    あまり良く覚えてないんですが
    公庫モノとかの倍率優遇ってのも聞いたような記憶はかすかに・・・。
    そんなに優遇されるんですか?

  8. 108 匿名さん

    つみたてくんって、
    サクラの事だよね!!!

  9. 109 契約済建築業界

    調べてみました。
    20倍も優遇されるんですね。
    でも平成11年で優遇制度は無くなったみたいですね。

  10. 110 匿名さん

    まだ優遇倍率を持っている人はいる。
    どの部屋かはともかく、この物件で使用している人もいる。

  11. 111 入居予定さん

    契約済建築業界さん、11年以前に申し込んでいる人は
    優遇倍率を使用できます。(使用期限はあったと思いますが)
    ご契約なさったお部屋は、ラッキーにも抽選なし物件
    だったのでしょうか?
    いずれにしてもよかったですね!

  12. 112 契約済建築業界

    いいえ。>入居予定さん。
    私も倍率10倍以上でした。
    20倍は超えてなかったので
    つみたてくんは居なかったんでしょうね。
    でも倍率見た時は買えないかと思いました。
    結果的にラッキーでしたが・・・・。

    つみたてくんの制度はやっと理解しました。
    ありがとうございます。

  13. 113 匿名さん

    最高が20倍で、それ以下もあったような気がしますが>積み立てくん。
    去年、一昨年販売タワーの10倍、20倍あたりまえの激烈な争奪戦では、積み立てくんは脅威でしたよね。
    あとから登録されると事前に登録した人には死刑宣告と同じなので、できるだけ初日に登録するよう営業さんが調整してました。登録初日から突出して高倍率になった部屋があれば、間違いなく積み立てくんです。

  14. 114 契約済建築業界

    なるほどー。
    でも20倍の権利があるのに
    それより低倍率で行使する理由ってあるんですか?
    買いたいとなればMAXで行きますよね。普通。。

    話は変わりますが、
    あと1年半もあるのに なんか情報少ないですよねー。
    コスタなんか何回見学会をやってるコトか・・・。
    もう少し顧客満足度に力を入れてもらいたいですね。

    そういえば、PCM北側にある大規模な立体駐車場の解体工事が
    始まりましたねぇ。
    市の開発マップでは”新丸子東3丁目地区計画(1ha)”と
    なってますが、あのエリアってどうなるんでしたっけ?

  15. 115 契約済みさん

    PCM北側にはマンションが建つ予定じゃなかったかな…
    違っていたらごめんなさい。

  16. 116 匿名さん

    建ちますよ。
    東京機械の社宅になっているマンションを建て替えて80mの高さになるとのことです。
    北側で24階くらいまではお見合いになってしまうのかな?

  17. 117 契約済みさん

    確か重要事項説明の際に三井の方から説明を受けたような…
    SFT購入者の中で北向きの部屋を購入した方で、
    違約金なしでキャンセルした人が居たと説明を受けました。

  18. 118 匿名さん

    それを見越して、MSTはそれを超す25階から北側は急に価格が上がっています。(54m2で130万円、65m2で150万円)
    逆にそれ以下は割安。博打を打って、安い範囲の最上階24階とか買った人はドキドキでしょう。

    なんせ、高さ制限80mといっても、敷地面積が小さく、建ぺい率や容積率を考えれば、
    高さ制限一杯ならペンシル状の細い建物(マンションかホテル?)、あるいは、
    駅前の商業利用を考えて低層フロア面積を重視して高さ制限より低い建物。
    視界を遮られそうだから安く買えたけど、視界が運良く遮られなかったら大もうけ。
    北側24階以下を買った人の運命や如何に?

  19. 119 匿名さん

    マンションに決まっているとのことでしたよ。
    そもそもMRのパソコンでは、部屋からの景観に80ⅿの建物シミュレーションされてましたし、MST買った人で知らない人はいないのでは?

  20. 120 匿名さん

    ↑文字化けしたみたいで「80m」と書きたかったのです。

    今日MRに行きましたが結構静かな感じでした。
    まあこれからなんでしょうね。

  21. 121 匿名さん

    確かにMSTは先細りではなく・・細いですよね。男はなぜか気にするところです。

  22. 122 ご近所さん

    >MSTはそれを超す25階から北側は急に価格が上がっています

    知ったかぶりで書いていますが、全く別の理由です。
    このスレを半年分読み直したらいかが。建物シミュレーション
    でも既知ですし、200m以上も離れている建物で煽る。
    いよいよ販売が開始されたということでしょうか。
    また、始まるのですね。恒例の...

  23. 123 匿名さん

    いまさら購入検討者で25階以下の眺望の件で煽る人もいないと思いますが。
    今はライバル物件もないし、部屋も残り少ないので平穏に進むかと思います。
    逆に静か過ぎて寂しいことになりそうな気が。。
    最終二次も書き込みほとんど無かったし。
    コンストラクションレポート楽しみですね。

  24. 124 匿名さん

    男はなぜ高さとか大きさにこだわるのですか。

  25. 125 匿名さん

    80m制限があるだけで、
    上限いっぱいの建物ができると公になっていない訳で。
    そろそろ公示してもらいたいです。
    低層だといいです。

  26. 126 匿名さん

    横長の土地を有効に利用することを考えたら低層横長になるような気がしますね。
    もちろん一部高い建物になるのかもしれませんが・・・・・。

  27. 127 入居予定さん

    どうでもいい話ばっかですね。

    この物件にまだ魅力があれば売れる、
    魅力がなければ売れない、以上です。

    せっかく購入者を中心に明るい会話になっていたのに、
    また泥臭い(+きな臭い)会話になってきて残念です。

  28. 128 契約済建築業界

    >>119
    すみません。MST買った人で知らない人でした。
    駅向こうの東急37階建てばかり気にして、
    全然北側の立駐跡の建物はシュミレーションで見せてもらった
    記憶がありませんでした。

    東京機械社宅の建て直しってコトは
    駐車場跡と更にその北側にある 現在4〜5階立ての住宅が
    取り壊わされて合体なんでしょうか?

    ちょっとあてにならない話ですが
    旧フロムの跡に映画館が出来るとうい
    本当かデマかわからない話が出回ってる様ですが
    どなたか真相ご存知のかた居らしたら、情報提供御願い致します。

  29. 129 匿名さん

    フロム跡地は、東急の再開発エリアですね。

    1〜5Fくらいまで、いろいろな商業施設を入れるみたいなので、
    ない話ではないと思います。
    けど、東急ってどっかでシネコンみたいなのやってたり、
    誘致したりしてましたっけ?

    東急に聞いてみられるのが一番早いのではないでしょうか?

  30. 130 周辺住民さん

    映画館もいいですがまともな品揃えのTUTAYAが欲しいところです。

  31. 131 匿名さん

    109の映画館は川崎や港北や横浜にありますね。
    http://109cinemas.net/
    川崎にあるのでここにもとは少し考えにくいですが、出きれば良いですね。

  32. 132 契約済建築業界

    >>130
    ヨーカドー前にあるTUTAYAでは物足りませんか?

    しかし・・・・
    東口医療モール棟も4〜5フロア商業施設で、
    東京機械跡地も大型商業施設・・・・
    西口東急MSの下層階も
    小杉三丁目開発も商業施設と高層住宅の複合開発・・・
    いったいどんなお店が住み分けすれば
    無駄がないんでしょうね?
    商業施設だけで相当な面積になりそうですが
    それなりのバリエーションが無いと
    かぶり過ぎるのでは???

  33. 133 ご近所さん

    東京機械の社宅になっているマンションを建て替えて80mの高さになるとのことです????
    あんな狭いところに、80mもの建物が建つのですか?
    川崎市は、住民のことを考えているのかな?
    確か15階位と聞いていましたが・・・

  34. 134 匿名さん

    >ヨーカドー前にあるTUTAYAでは物足りませんか?
    あそこ狭いからねぇ。
    人気作は貸し出し中だらけになりがち。ちょっと古くなると在庫処分。
    シングル曲をカップリングまで集めたいと思っても、処分済みで無かったりする。
    アルバムだけじゃ、シングルバージョンとアレンジ違ったりするし。
    まあ、会員証は全店で使えるから渋谷店とかも使えるけどね。

    できれば、GAOにも出店してもらいたい。


    >>73
    百識はやはりパークシティーでしたね。
    屋上の建設現場からの映像がありました。
    残念ながら、パークシティーからの映像はハイビジョンでは無かった。
    とりあえず、キャプチャする予定。

  35. 135 匿名さん

    GAOじゃなくてGEOでした。なんか似てるな。

  36. 136 周辺住民さん

    あとはまともな品揃えの本屋さんが欲しいですね。

  37. 137 契約済みさん

    百識の録画を失念しておりました。
    134さんのアップを楽しみにしております!

  38. 138 匿名さん

    百識お待たせ。
    パークシティ武蔵小杉の建設風景、内容が良く分かります。

    http://jp.youtube.com/watch?v=TIDo4aJ3M-g

  39. 139 匿名さん

    大変楽しめたあああああっ!!
    ありがとう!!

    テレビの宣伝効果は絶大です。
    益々注目度アップですな。

  40. 140 契約済みさん

    138さん

    ありがとうございます!
    早速拝見しました。感激でした〜。

    21年4月まで待ちきれませんね。

  41. 141 匿名さん

    もうあんなに、工事すすんでいるんですね。
    早く引っ越したくなりましたー!
    楽しみです☆
    138さんありがとうございました!

  42. 142 匿名さん

    台風の暴風雨が建物の外装を綺麗に洗ってくれますね。
    良かった。

  43. 143 匿名さん

    >>138
    先にもう一つ同じの上がっていますね。こちらの方が20秒長いみたい。
    パークシティ武蔵小杉の建設現場
    http://jp.youtube.com/watch?v=YeCeshvsAz4

  44. 144 匿名さん

    意外と三井とか竹中とかCMスポンサーに成っていないね。
    番組内で十分宣伝してもらって満足ということかな?

    タレントさんの生の声で
    「うあぁ、引っ越してぇ。」
    「いやあ、凄かったねぇ、超オシャレじゃん、あの窓とか。」
    と言ってもらえれば十分過ぎか。

  45. 145 入居予定さん

    今さら宣伝効果を期待してもって思いますが。

    それよりも高層階があれだけできているのに、
    なんで入居があんなに先なのかが気になります。

    MSTも40階台があんなにできてるのに、再来年の春なんて
    なんかおかしくないですか?
    ちょっと竹中の姿勢を疑ってしまいます。
    それだけ万全を期してもらえていると思いたいですが。
    ただ、控除対象期間の来年末までにすべり込ませてほしいかったり。

  46. 148 契約済建築業界

    >>145
    まったく同感です。>引渡し
    仲間情報によると、もう既に30階以上ぐらいまで
    ドアの施錠してあるようです。
    っと言う事はほぼ完璧に仕上がってるという事ですね。
    (若干の軽微な残工事は残ってるかも知れませんが・・・)
    確かに立面的に考えれば、下から上に
    平面的に考えれば、外側から中心に向って仕上がって行くので
    エレベーターホールや廊下は未仕上げ部分も多いでしょうが、
    かなりの進捗度です。
    MSTとSFTは実施工業者が違うので
    引渡しを見据えてSFTを優先することは考えづらい。
    外から見える紙カーテンが物語るように、SFTとMSTはほぼ
    同レベルの完成度という事になります。

    率直にSFTと同時期の引渡しは余裕で可能の判断します。
    是非20年12月迄短縮してもらいたいモノです。
    その差は大きいですからね。。

    工期の参考にまで。
    曖昧な記憶ですが、確か川崎のクレッセント川崎タワーも
    引渡し時期はほぼMSTとほぼ同じだったはず。
    なのにあちらは32階建てとはいえ
    未だ建物の姿はまったくありません。
    それでも間に合っちゃうなら、あそこまで出来てるPCはどういうこと?
    って感じですよね。

  47. 149 匿名さん

    番組の中で、もうお風呂も入ってましたね。
    オール電化だから電気の機械も設置されているものもあるでしょう。
    再来年まで使わずに置いてあると、機械が壊れたりしないものなのでしょうか?
    そもそも出来ているのに、入居が再来年ってことは既に中古なんじゃ。。
    前に契約済建築業界さんが、30階くらいまでは内装も出来ていてドアに鍵が掛かっていると書き込みされてましたが、本当にもう中まで出来ているのですね。
    そうなると145さんの言うことはもっともだと思います。

    >>146さんの過剰な反応の方が人生病んでいる人な感じがして、同じフロアに住まれると迷惑なことになる気がします。

  48. 150 匿名さん

    とおもったら148を書かれているのが契約済建築業界さんでしたかダブりましたねすみません。

  49. by 管理担当

スムログに「パークシティ武蔵小杉」の記事があります

スポンサードリンク

レ・ジェイド新横浜
セルアージュ横浜フィエルテ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米・105.68平米

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

[PR] 神奈川県の物件

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5400万円台~9400万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

61.6m2~75.24m2

総戸数 32戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16m2~93.24m2

総戸数 74戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5698万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸