広告を掲載
物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1100-15(ステーションフォレストタワー)(地番)、神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1100-12(ミッドスカイタワー)(地番) |
交通 |
東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩2分 南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩3分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1437戸(ミッドスカイタワー794戸、ステーションフォレストタワー643戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上59階地下3階(ミッドスカイタワー) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2008年09月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]新日石不動産株式会社 [売主]三井不動産レジデンシャル株式会社 [売主]三井都市開発株式会社 [販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社 [復代理]三井不動産レジデンシャル株式会社 |
|
①分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
②分譲後 流通価格履歴一覧表(中古)
|
» サンプル |
売主が設定した価格であり、実際の成約価格ではありません。
価格改定を行った場合は、同じ部屋番号で複数の販売価格の履歴が表示されます。
流通履歴の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込み) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークシティ武蔵小杉口コミ掲示板・評判
-
330
住民板ユーザーさん3
>>302 住民板ユーザーさん3さん
12月は更に8500万円ぐらいまで下がってますよ
-
331
匿名
棟内で水道局の説明会があったり、3キロ離れた空地に車を移したり、防災訓練を全階でやったり。こんな生活がいつまで続くのでしょうか。快適な暮らしをしたいものです。
-
332
入居済みさん
マンションの掲示板に書き込むと、きっとウルサイ住民が文句言うんだろうねぇ。
こっちで情報共有した方がお気軽だよねw
-
333
匿名
>>332 入居済みさん
そうなんですよ。事実であってもネガティブなことは書き込めない雰囲気。言論統制みたいなんですよ、まるで。愚痴の一つも言いたくなるもんです。
マスコミへの極端にネガティブな論調も怖い。資産価値の下落につながる言動は一切慎め、的な行動統制。
だから、最近書き込みが激減してますもんね、住民LINE。
-
334
中古マンション検討中さん
資産価値とか言っている人は資産価値を考えたことあるのかな。。ウン十年後に間違いなくゼロだよ。
-
-
335
入居済みさん
>>333 匿名さん
シラケた感じがしますよね、住民LINE。いつのまにか参加者は900人を割ってるし…
-
336
匿名
水没についての市の説明会、根本的な解決には全くつながらない内容で失望しました。これでは、何年か後に巨大台風が来たらまた水没です。
ライフライン復旧へ向けた管理組合の動きは結束力があって素晴らしかったですが、とりあえず落ち着いた途端に意見はバラバラで、再発防止策は費用もかかるしまとまりそうもない。
あんな台風が来ないように祈るしかないです。
あと、スプリンクラーが復旧するまで、火災が起きないことも祈らなきゃです。駐車場も当分使えないのが不便だし、本当に困ったもんです。修繕積立も想定外の出費でかなり減少して、先々不安です。
何でここだけ、こんな目に合うんだろ。本当に不運です。
-
337
匿名さん
災難でしたね。保険である程度カバーされるといいですね。
でも、どうしてSFTだけひどい事態になったのでしょうか。
ほかのマンションでは、土嚢を積むとか、止水板とかで被害をくい止めていたのではなかったですか。
-
338
周辺住民さん
>>336 タワマンはどのみち老朽化や修繕積立金の不足、管理不全等に悩まされます。何百戸もあれば何かしら事故も起こります。336さんだけが被害者ではありません。。
-
339
入居済みさん