東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】ブランズ牛込柳町」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 新宿区
  6. 弁天町
  7. 牛込柳町駅
  8. 【契約者専用】ブランズ牛込柳町
匿名 [更新日時] 2024-06-06 18:21:18

ブランズ牛込柳町の契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/677621/

公式URL:https://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/yanagicho/

地名地番 東京都新宿区弁天町72-2他
交  通 都営大江戸線牛込柳町駅徒歩5分、東京メトロ東西線神楽坂駅徒歩10分
構造規模 鉄筋コンクリート造地上6階建 総戸数93戸
建築主 東急不動産株式会社
設計者 不二建設株式会社一級建築士事務所
施工者 株式会社東急コミュニティー

[スレ作成日時]2023-10-18 08:44:25

スポンサードリンク

イニシア日暮里
オーベル青砥レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズ牛込柳町口コミ掲示板・評判

  1. 51 契約者さん6

    >>50 契約者さん3さん

    共用ラウンジ、共用廊下では騒がない
    靴を履いたまま、ソファには上がらない
    飲食は基本的にはしないこと
    長時間の滞在はしないこと
    子供の溜まり場にはしないこと

    最初の数ヶ月は、口酸っぱく指摘して、親御さんへの教育が第一です。
    マンションは集団生活ですので、お互い気持ちよく過ごしましょう

  2. 52 契約者さん4

    >>43 通りすがりさん

    まずは、管理規約を熟読してから質問をしましょう。住むためのルールですので、基本ですよ。
    熟読しても行間の意味合い、日本語ゆえの曖昧さがあったので、営業さんにはしっかり確認してもらいました

  3. 53 契約者さん1

    共用ラウンジって飲食禁止になるんでしょうか?
    個人的にはどちらでもいいのですが、飲食禁止としたらラウンジって何を目的に皆さん使われるのか疑問に思いました。飲み物もなく寛ぐだけなら自宅の方がいいいいですし。

  4. 54 契約者さん4

    >>53 契約者さん1さん

    禁止ではないです。私の記載は、基本的にはしないことです。
    共用設備であるソファやテーブルが汚れてしまいますし、片付けをしないようなマナー違反の人間の温床になります。

  5. 55 契約者さん4

    >>54 契約者さん4さん

    どの程度まで許容されのかどうかは、組合との議論になるかと思います。初めの数ヶ月はマナー違反がいないか様子を見ようかと思います

  6. 56 契約者さん5

    >>55 契約者さん4さん
    ある程度の金額のマンションですし、そこまで心配しなくても良いのでは?

  7. 57 通りすがり

    >>52 契約者さん4さん
    私は何も質問していないのですが、何と戦っているんですかw

  8. 59 契約者さん2

    >>56 契約者さん5さん

    いやいやw
    安いマンションはマナー悪いからはじめに絞める方がいいんだよ

  9. 65 契約者さん7

    駐輪場の2台目は大体確保出来たのでしょうか。

  10. 68 契約済みさん

    >>66 契約者さん2さん
    ミニバイク置き場が駐輪場になる可能性がありそうなのでそっちに期待ですね。

    67は上のしょうもないアンケート出してるのとおそらく同じ奴で、契約者ですらないので無視しましょう。

  11. 69 契約者さん4

    お子さんがいる世帯はどのくらいいらっしゃるのでしょうか。引越し前の保育園の手続きは慣れず大変さを感じました。

  12. 75 管理担当

    [No.58~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
    ・自作自演、もしくは成りすまし行為
    ・スレッドの趣旨に反する投稿
    ・削除されたレスへの返信

  13. 76 契約者さん8

    引越し費用高いー

  14. 77 契約者さん5

    >>76 契約者さん8さん
    アート高いと思います。繁忙期だけど、幹事会社で数が見込めるのに酷いですね。
    他社から見積もりとります。

  15. 78 住民板ユーザーさん2

    >>77 契約者さん5さん

    他社と打ち合わせしましたが、アートかなり金額ふかしてきていました。

  16. 79 入居前さん

    幹事会社とはいえ、これだけ高いと他社に依頼したくなりますよね。

  17. 80 契約

    アートはぼったくりに近い金額出してきました。

  18. 81 契約者さん2

    相見積もりは必須ですね

  19. 82 契約済みさん

    相見積もりし、もっと安い他の大手に頼むことにしました。
    さらに安い、大手ではない業者は不安な点があり、今回はやめておきました。

  20. 83 契約者さん1

    だいぶ強気な見積金額出してきていますが皆さんは引越業者アートを選ばれますか?

    1. 84 契約者さん1

      アートは高い。

    2. 85 住民さん2

      >>84 契約者さん1さん

      アート高いですよね。わが家も他社に相見積を取る予定で何社か問合せしましたが、まだ時期が早いので日を改めて連絡して欲しいと言われ他社見積も取れない状況です。

    3. 86 契約者さん6

      需要期とあって引越し会社は強気で見積もりを断られることもありました。相見積もりして結局アートにします。

    4. 87 住民さん

      アートは高いです、見積27万。他の業者は9万円。

    5. 88 契約済みさん

      バイク置き場が3人乗り自転車置き場と兼用になりましたね、柔軟な対応すばらしいです。

    6. 89 契約者さん7

      引越業者について、
      アートと他社で見積比較した結果、
      アートは使わないと連絡した方おられますか?
      幹事会社の反応が気になります。

    7. 90 契約者さん8

      >>89 契約者さん7さん
      連絡しましたよ!
      アート見積30万
      他社見積12万
      でした

    8. 91 契約者さん7

      >>90 契約者さん8さん
      だいぶお安くなりましたね。

      過去経験してきた引越と比較しても高いなあ
      という感覚です。
      幹事会社が存在する物件への引越は初めてですが、
      ボリュームディスカウントがあるわけでは
      ないんですかね。

      幹事会社だからと割高でもそのまま
      お願いする方も一定数おられるということですかね。

    9. 92 契約者さん4

      >>90 契約者さん8さん
      随分安くなられたのですね。
      可能であれば、どちらの引越業者(大手?)に頼まれたのか教えていただけないでしょうか?
      また、引越日程の調整をアートとする必要があると思いますが、難しくなかったのか教えていただけないでしょうか?

    10. 93 契約者さん4

      そろそろ内覧会ですね、
      楽しみです

    11. 94 契約者さん4

      >>93 契約者さん4さん

      内覧いきましたか?

    12. 95 契約者さん8

      >>93 契約者さん4さん

      共用部分の自転車置き場の床に凹みがあったのと、共用ラウンジの天井部分に
      シワ?みたいのがあり、見栄えが悪かったです。
      誰が指摘するのかなーと思いつつ皆さんスルーですかね。

      あとは、電柱の位置がバルコニーと少し被っていて、びっくりしました。

    13. 96 契約者さん1

      安かろう悪かろう

    14. 97 契約者さん14

      内廊下素敵だったなー

    15. 98 契約者さん1

      >>97 契約者さん14さん

      ホテルみたいでしたね。

    16. 99 契約者さん3

      >>98 契約者さん1さん
      エレベーターを降りた時に目に入る部屋番号の案内表示が高級感ありました!素敵です

    17. 100 契約者さん6

      >>99 契約者さん3さん
      後から追加されたやつですよね、東急ナイスと思いました
      メインエントランスからのアクセスでラウンジ通ってもう一つエントランスあるのも素敵でした
      お会いした方々は30代ご夫婦が多かったです。落ち着いたマンションになりそう

    18. 101 契約者さん8

      >>100 契約者さん6さん
      案内表示最高でした。エントランスも思ったよりも高級感あって良かったです。

    19. 102 契約者さん2

      >>100 契約者さん6さん

      平置きの追加抽選が来ましたね。ノーマルな自転車なので特に平置きは必要ではないのですが、ラックのみだったので、運試しに応募してみようかな。当たっても、安いし使わなくても良いし。

      [一部テキストを削除しました。管理担当]

    20. 103 契約者さん5

      >>90 契約者さん8さん

      うちはようやく見積もりを出してもらいました
      アートの半値近くでしたし、引越し日や時間の拘束がなくなるので
      そちらにしようかと思います。
      アートの準備した引越しカレンダーはあくまで彼ら都合の引越しスケジュールですので
      我が家はガン無視です ww

    21. 104 契約者さん3

      >>103 契約者さん5さん
      幹事会社との調整はお願いしますね。
      駐車スペースのトラブルとか面倒なので。

    22. 109 管理担当

      [No.105~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

    23. 110 契約者さん6

      みなさん、損害保険はどうされましたか?
      一番手厚い保険にされました?

    24. 111 マンション検討中さん

      >>110 契約者さん6さん
      うちは見積もりとって安かった他社にしました

    25. 112 契約者さん8

      >>111 マンション検討中さん

      うちは自社の保険にしました

    26. 113 契約者さん2

      >>110 契約者さん6さん

      そもそも、団体割引があるわりには、高くないですか?

    27. 114 契約者さん3

      >>110 契約者さん6さん
      我が家も相見積もりとったネット損保にしました。建物と家具の保証額も下げて5年で15万程度です。皆様どうしてますか?

    28. 115 契約者さん1

      他社の見積もりを取った方が良いんですね。
      まだ契約してなくて、催促されたんでどうしようか悩んでまして。

    29. 116 契約者さん3

      >>103 契約者さん5さん

      契約者さん3に同意です、
      安く仕上がったのは良いことですが、幹事会社への調整お願いします、入居初日から揉め事は避けたいですので。



    30. 117 契約者さん1

      >>116 契約者さん3さん

      幹事の会社は誰が決めたのですか?一方的にアートになるなんておかしくないですか?
      困るのは、勝手に枠を決めてるアートでしょ

    31. 118 契約者さん1

      >>117 契約者さん1さん

      追記すると、渋谷での説明会のときに、アートさんと話しましたが
      何も言われませんでした

    32. 119 契約者さん777

      全体的に落ち着いていて好印象です。都心にありながらゆっくりした時間を過ごせそうで、とても気に入りました。入居が今から楽しみです。

    33. 120 契約者さん7

      二重エントランスになってるのセキュリティ面では良いけど、毎回2回インターホン出ないといけないのは面倒だなと思いました。

    34. 121 契約者さん5

      >>117 契約者さん1さん
      新築マンションへの引越しでは、他社を使う場合でも幹事会社に引越日を連絡するのがルールです。お気持ちはよくわかりますし、私も足元見てくるアートは今後使わないでおこうと思いますが、あのマンション前の道の狭さを考えた上で、どうかご理解対応ください。

    35. 122 購入者

      みなさんお引越しのご挨拶はご近所にされますか?お引越し日がそれぞれですしただの不在かまだ引っ越しされてないか判断するのが難しいですよね。
      上下左右のお部屋にはご挨拶しようと思いますがフロア全体にするべきかどうかも悩んでおります。

    36. 123 契約者さん1

      >>121 契約者さん5さん

      サブエントランス経由で入れば何とかなりそうでした

    37. 124 契約者さん8

      >>118 契約者さん1さん
      駐車スペースや養生について話されましたか?
      駐車スペースは限られていますし、アートが想定する導線以外を使うと別途養生が必要になると思うのですが。
      うちも他の業者を使いますが、その辺りのトラブルが心配なのでアート指定の日時でやります。
      管理人もいると思うので、最悪運び込めなかったり、建物を傷つけて引越代の節約以上の補修費を払うリスクは覚悟して下さい。

    38. 125 契約者さん5

      >>124 契約者さん8さん

      引越し業者なら養生して当たり前でしょ
      アートは信用できんから使えない

    39. 126 契約者さん6

      >>125 契約者さん5さん
      アートの印象が良くないのは同意。
      だが、駐車スペースがバッティングしたらマジでどうするんだ?

    40. 127 契約者さん6

      >>126 契約者さん6さん

      どちらも優先権がないので、その場で交渉でしょうね
      アートに優先権があるとは、どこにも明記されてないですよ

    41. 128 契約者さん2

      >>127 契約者さん6さん
      正直、あなたみたいな人いるとどうしょうもないのでしょうね。

    42. 129 契約者さん3

      >>128 契約者さん2さん

      私も同じ意見です。権利はどこかに明記されていて、権利に基づいて主張されるものです。根拠のない権利を主張する方をマヌケといいます。義務教育から受け直しましょう

    43. 130 契約者さん6

      >>129 契約者さん3さん
      今回は、アートの優先権はどこにも明記されてないですよね。あとは、自明です。

    44. 131 契約者さん5

      >>127 契約者さん6さん
      交渉って、うちが先に停めたんだから文句言うな、って言って割当日時を守った人をどかすことですか?

    45. 132 契約者さん7

      >>131 契約者さん5さん

      割当て日時の根拠は何でしょうか。優先権は保証されないはずですよ。アートが一方的に決めたものです

    46. 133 契約者さん1

      >>128 契約者さん2さん
      自分さえ良ければ誰に迷惑がかかっても気にならないんでしょうね。なんか残念。

    47. 134 契約者さん5

      >>133 契約者さん1さん

      自身の価値観を押し付けられるのは困りますね。
      民度を疑います

    48. 135 契約者さん4

      >>132 契約者さん7さん
      自分が譲るパターンを想定してますか?
      譲ったら困りません?
      せっかく公平な調整機能があるんだから、みんなで利用しましょうよ。

    49. 136 契約者さん2

      >>135 契約者さん4さん

      話し合いの結果、お互いが納得できるのであれば、どちらが譲るかは大きな問題ではありません。

    50. 137 契約者さん1

      >>136 契約者さん2さん

      136です。先程、旦那にも相談しましたが、忖度する必要はないとのこと。
      駐車スペースがないのなら、有料の駐車スペースがあるので費用は折半して譲り合えば良いとのこと

    51. 138 契約者さん4

      引越について一言コメントさせて頂きます。
      引越業者は好きなところで結構です、これは自由。
      タイムスケジュールを守らないのは自分勝手であり非常識と言わざる得ません。「誰が決めたんだと」ありますが、売主がアートを幹事会社として決めたといえばご理解頂けますか?
      ここにコメントしている我々は登記完了前はただの契約者にすぎませんから。
      ご希望の日時に添えなかったのは私も含め多くの方が同じです。どうか割当てのスケジュール通りでお願いできますか。
      この件で入居前から歪み合うのはやめにしましょう。









    52. 139 契約者さん4

      >>137 契約者さん1さん
      敷地内に停めるか外に停めるかで、引越し費用そのものも変わってきますよ。
      トラブルになる未来しか見えません。

    53. 140 契約者さん7

      >>137 契約者さん1さん

      忖度じゃなくてスケジュールくらい守れよ、ゴキブリじゃあるまいし。割り当てられた時間を使え

    54. 141 契約者さん

      >>137 契約者さん1さん
      忖度の意味分かってる?あんたの行動は、モラルのないただの非常識。

    55. 142 管理担当

      [有益な情報を含まない内容のため、削除しました。管理担当]

    56. 143 契約者さん5

      >>140 契約者さん7さん

      同じ居住者のことをゴキブリ呼ばわりする怖いご近所さんがいますね~

    57. 144 契約者さん2

      >>141 契約者さん

      どちらの言い分も理にかなっていますので、痛み分けにしましょうよ。仲良くしましょう

    58. 145 契約者さん5

      >>137 契約者さん1さん

      こんな常識の通用しないヤベェやつと同じマンションと思うとやはり値付けミスったと思いますよね。全部億超えにしてくれたらこんな変なやつはいなかっただろうに

    59. 146 契約者さん5

      >>145 契約者さん5さん

      なんか民度が低いですね。
      地方からの土民がいくらかいるのかしら。
      良いマンションだと思いますので、入居が楽しみですね
      息子がスクーターを来年買うのですが、今のうちに停める場所を確保しておくか迷いますね

    60. 147 契約者さん

      >>145 契約者さん5さん
      まったくですな。

    61. 148 契約者さん3

      >>145 契約者さん5さん

      販売額の問題なのか?

    62. 149 契約者さん4

      なんか急に怪しいのが湧いてきたな。変なのに見つかるヒートマップとかあるのかな。

    63. 150 契約者さん4

      >>145 契約者さん5さん

      ファイリングしてあった価格表を見てみました。8000万代の部屋はまあまああるのですね。億超えは、むしろ少数派のようだと思います。

    スムラボ クリスティーヌ「ブランズ牛込柳町」のレビューもチェック

    スポンサードリンク

    オーベル練馬春日町ヒルズ
    イニシア日暮里

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷四丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.88平米~208.17平米

    総戸数 280戸

    イニシア日暮里

    東京都荒川区西日暮里二丁目

    7198万円~8548万円

    1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    50.11平米~66.93平米

    総戸数 65戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    32.52m2~69.41m2

    総戸数 33戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    ルジェンテ上野松が谷

    東京都台東区松が谷二丁目

    4650万円~6890万円

    1LDK~3LDK

    32.77㎡~67.25㎡

    総戸数 32戸

    ルフォン上野松が谷

    東京都台東区松が谷三丁目

    9090万円・9450万円

    1LDK・2LDK・3LDK

    33.79㎡~71.61㎡

    総戸数 34戸

    レジデンシャル王子神谷

    東京都北区豊島8丁目

    4778万円~7598万円

    1LDK~3LDK

    37.45平米~70.88平米

    総戸数 82戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3丁目

    未定

    2LDK~4LDK

    50.41㎡~82.39㎡

    総戸数 93戸

    サンクレイドル浅草III

    東京都台東区橋場1丁目

    4800万円台・6600万円台

    1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    45.14平米・56.43平米

    総戸数 72戸

    アネシア練馬中村南

    東京都練馬区中村南二丁目

    6330万円~1億2690万円

    2LDK~4LDK

    55.00㎡~85.19㎡

    総戸数 124戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町三丁目

    7100万円台~8500万円台

    3LDK

    68.40平米~73.26平米

    総戸数 31戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    30.34m2~70.21m2

    総戸数 21戸

    ヴィークコート蕨南町桜並木

    埼玉県蕨市南町2-6545-1

    3498万円・4998万円

    3LDK~4LDK

    58.15平米~75.05平米

    総戸数 79戸

    ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

    東京都足立区西保木間二丁目

    3500万円台~6200万円台

    3LDK

    57.10平米~80.09平米

    総戸数 75戸

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北二丁目

    未定

    2LDK・3LDK

    45.64平米~70.20平米

    総戸数 19戸

    ヴェレーナ上石神井

    東京都練馬区上石神井一丁目

    6198万円・7468万円

    2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    55.10平米~62.74平米

    総戸数 42戸

    イニシア池上パークサイドレジデンス

    東京都大田区池上八丁目

    5400万円台~6900万円台※権利金含む

    1LDK+2S~3LDK

    56.14m2~64.78m2

    総戸数 36戸

    オーベル青砥レジデンス

    東京都葛飾区青戸5丁目

    5778万円~6398万円

    3LDK~4LDK

    63.26平米~63.80平米

    総戸数 49戸

    イニシア新小岩親水公園

    東京都江戸川区中央1丁目

    4398万円~6298万円

    1LDK~3LDK

    60.06m2~71.83m2

    総戸数 49戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    3LDK~4LDK

    65.96㎡~84.76㎡

    未定/総戸数 56戸

    [PR] 東京都の物件

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    4598万円~6248万円

    3LDK

    58.65m2~73.68m2

    総戸数 39戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    未定

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    55.04m2~84.63m2

    総戸数 42戸

    バウス一之江

    東京都江戸川区春江町3丁目

    3LDK~4LDK

    64.90㎡~84.47㎡

    未定/総戸数 88戸