東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【住民板】シティタワー品川その9」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 港南
  7. 品川駅
  8. 【住民板】シティタワー品川その9

広告を掲載

住人さん [更新日時] 2010-08-05 01:06:17

【住民板】シティタワー品川その1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48432/
【住民板】シティタワー品川その2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48422/
【住民板】シティタワー品川その3
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48416/
【住民板】シティタワー品川その4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48392/
【住民板】シティタワー品川その5
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48366/
【住民板】シティタワー品川その6
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48297/
【住民板】シティタワー品川その7
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48168/
【住民版】シティタワー品川その8
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/50934/



[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/



こちらは過去スレです。
シティタワー品川の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-02-21 12:07:36

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー品川口コミ掲示板・評判

  1. 2 匿名

    ここは住民板だからね〜。今回は荒らし、非住民さんがカキコしない事を願う。

  2. 3 マンション住人

    私は住人ですが、このような掲示板で無意味な住人板を続ける必要はあるのかと疑問です。

    おそらく誰も必要としていないです。
    むしろ、心ない人の書き込みで弱みを露呈しています。資産価値がさがる要素の書き込みにはがっかりさせられています。
    潮時だと率直に思います。

  3. 8 住民さん

    コンシェルジュのベル盗んだ犯人がわかりました!

  4. 9 匿名

    査定だなんて。
    そんな影響力は、こんな掲示板にはないと思う。

    浴室乾燥機が最近カビ臭いんだけど。。。
    みなさんはどうですか?

  5. 10 匿名

    うちは洗面台の排水溝から匂いがします。

    浴室乾燥機は今の所大丈夫です。

  6. 11 マンション住民さん

    ベルの犯人?わかったの?誰なんですか?まさかマンション住人?

  7. 12 匿名

    まぁどう考えても張り出されてる写真は画像粗くしてるもんね。管理センターにはもっと鮮明な画像ではっきり顔わかってるだろうしその後のエレベーターでの行為や何階かまでわかっていれば大体わかるんじゃないかな?むしろこれでわからなかったら管理側が問題でしょ?なんのための防犯カメラか…。犯人が来客の場合でもその階の住人分析すれば大体わかるんじゃない?

    犯人捕まったかガセかはわからないけどいずれにしてももし解決してないのであればここの管理のずさんさを露呈するだけだね。

  8. 13 マンション住民さん

    > 査定だなんて。
    > そんな影響力は、こんな掲示板にはないと思う。

    同感。前スレにもあったが、よそも似たようなもの。

    だいたい、こんなやり取り4年後に誰か見るのかな?
    見ても非住民の荒らしだということぐらいは、数千万の買い物を考えている方には
    すぐにわかるでしょう。

  9. 14 匿名さん

    ベルの件も甘いんだよね。↓このくらいは案内に書いて前科者にしちゃえばいいのに。

    警察により指紋は採取いたしました。名乗り出ない場合は、
    窃盗者の顔写真と指紋を警察の犯人データベースに登録していただく予定です。

  10. 15 マンション住民さん

    我が家の浴室乾燥機も問題なしです。
    フィルターにホコリがたまっているとか?

  11. 16 住民さん

    台所のディスポーザ修理された方いらっしゃいますか?いくらくらいかかるんでしょうか?それと部屋に畳をしきたいのですが1丈あたりの相場がわかる方教えて下さい。

  12. 17 マンション住民さん

    指紋って…特定できる形では、無くなったベルにしかついてないのでは?

    まあ、真剣に調べればすぐに犯人はわかるはずだけど、この程度のものでは誰も動いてくれないのですかね。

  13. 18 マンション住民さん

    総会の議事録はいつごろアップされるんですかね?
    昨年は1ヶ月位で提示された気がします。

  14. 19 住人さん

    浴室乾燥機は、洗濯物を干しながらだと柔軟剤で臭いには気付かず、暖房や換気など洗濯物がない時に分かりました。
    掃除したら直るかな。。。

  15. 21 マンション住民さん

    答えがわからない質問ばかりだからでしょ。

    ディスポーザー修理したこともなければ、畳の見積もりを出したこともありません。
    総会の議事録も理事じゃないのでわかりません。浴室乾燥機も問題ありません。
    って人ばかりなのでは?

  16. 22 マンション住民さん

    質問がバ力なものばかりだし、まともな回答も無し。こんな掲示板閉鎖しろよ!

  17. 23 マンション住民さん

    ところで総会に参加した人はいますか?
    積み立て金についての見解のその後はどうなったの?

  18. 24 マンション住民さん

    ディスポーザー、水が流れなくなってしまい修理しました。
    中の歯?を変えたので12000円くらいかかったと思います。

  19. 25 マンション住人

    ディスポーザーがそんな弱いはずがありません。
    おそらく釣りか非住人でしょうね。

  20. 26 匿名

    ディスポーザーの使い勝手が想像以上にいいものでないので、フツーのでいいと思う方いますか?
    いかにも刀にからまりそうなものは最初からゴミ箱だし、三角コーナー置くのも不衛生だし、何だかなぁ。
    次に越す時はフツーの排水口のキッチンがいいと、ここで学びました。

  21. 27 住人さん

    25は普段ディスポーザー使わないの?
    器械なんだし、どう考えても弱いでしょうに。

  22. 28 マンション住民さん

    ディスポーザー、歯の形状とか構造とか説明書を見て、無理だろうなあというものは
    入れなければ、簡単には壊れないでしょうし、壊れてもまだ保証期間内では?

    野菜の切りくずとか処分できるし、ヌメヌメしないし、いいと思いますけどね。
    フツーの排水口のキッチンでは定期的にヌメヌメしてきて掃除しないといけないのを、
    忘れてしまってませんか?

  23. 29 匿名さん

    ディスポーザーは実に便利で清潔、故障もなく快適ですが。
    フツーの排水口のキッチンで、不衛生なゴミ取りや三角コーナーを
    定期的に掃除しなければならない生活に戻るのはごめんですね。

  24. 30 マンション住民さん

    >>27
    器械じゃなくって機械でしょ!漢字知らないなら笑われるぞ
    一年そこらで壊れたとしたら欠陥商品と言わざるを得ないでしょうに 普通は。

    普通に使ってたら簡単に壊れないですよ普通。


    異常な使い方したんじゃないか?

    さもなくばまぁ 釣りでしょ
    スルーでいいんじゃない?
    真剣に答えるのがパカパカしい

  25. 31 住民さんA

    ディスポーザーといってもピンキリあるけどな。言っとくけどここのディスポーザーは魚の骨や卵の殻や氷は厳禁だからな。説明あったろ?言うこときかなくてカッターが欠けたとかモーターが壊れたとか文句たらたら言っても販売会社の瑕疵にはならんからそのつもりで。中でもこのタイプは最低ランクなのは言うまでもないがな。

  26. 32 匿名

    えっ!入居前にディスポーザーは氷で掃除してくださいと、説明されましたけど氷ダメなの?

  27. 33 マンション住民

    うちは、氷はダメですとも氷で掃除してくださいとも言われませんでした。
    取り扱い説明の時のことですよね?
    担当者によって、言うことにバラつきがあるのですか?
    それはそれで問題だと思います。

  28. 34 匿名さん

    清掃に氷を使っていい機種もあれば、堅いものは避けたほうがよい機種もあります。
    この機種はたぶん大丈夫だと思います。
    保証書&説明書を無くしてしまいましたが、お持ちのかた、どなたか教えていただけませんか?
    ちなみに私も氷についての説明はありませんでした。

  29. 35 匿名さん

    >言っとくけどここのディスポーザーは魚の骨や卵の殻や氷は厳禁だからな。

    説明書には全く違うことが書いてありますね。
    「担当者によって、言うことにバラつきがある」のではなく、
    単に31さんがニセ住民だということでしょう。

  30. 36 住人さん

    受付ベル盗難事件ですが、被害告知が無くなってましたね。
    解決したのかな・・?

  31. 37 匿名

    普通にクリーンステーションが各階にあるのだから、しかも毎日回収してくれるのだから、生ゴミで繊維質なものはゴミにだします。
    いろいろ今まで設備ゼロだった方々が過剰な期待をしすぎてるせいで、この掲示板は荒れちゃうんでしょうね。

  32. 38 マンション住民さん

    過剰な期待をするのはかまわないと思うのですが、説明書ぐらいは読みましょう。

    で、荒れるのはそれが原因ではなく、いまだに偽住民がいるせいです。
    落選者なのなら、そこまで粘着する根性があるのなら、その力をどうぞいい物件探しに向けてください。
    今なら、同等の条件・価格とまでは行かないまでも、がんばって探せば近いものはあると思いますよ。
    どうぞ成仏してください。

  33. 39 マンション住民さん

    ネガレス投稿はすべて偽住人と決めつけるのはどうかと思います。
    前向きな姿勢で解決していけば掲示板は意見交換の場になります。
    決めつけてしまったらそれまでです。

  34. 40 匿名

    39さん

    私もそう思います。しかし残念なことにいまだに喧嘩腰のレスやどこまでも穴探しをし、血眼になって潰しのようなレスも後を絶ちません。

    難しいかもしれませんがほんとにいい意味での情報交換の場でありたいですね。

  35. 41 匿名

    なるほど。そういう意味では敏感に反応し過ぎかもしれませんね
    338さんのように成仏して・・・とか喧嘩ごしはもってのほか。住人レベル属性が低いことを自ら露呈しています。
    恥ずかしいのでやめましょう。

  36. 42 マンション住民さん

    >どうぞ成仏してください。

    気持ち悪い人ですね。ゾッとしました。

  37. 43 マンション住民さん

    41さんの様に上から目線で、
    もってのほか
    やめましょう
    と決め付けられるのも納得できませんねえ。

  38. 44 マンション住民さん

    > 気持ち悪い人ですね。ゾッとしました。

    ってわざわざ言う方が気持ち悪い。

  39. 45 匿名


    非住民のレスに、敏感に反応したくない方は、
    住民のレスにも、敏感に反応しなければよろしいのでは?

    気に入らないレスは、全てスルー。見ない。読まない。

  40. 46 マンション住民さん

    だいたい、本物の住民で、悪意なく間違ったことを書いたのなら、謝って訂正すべき。
    間違ったことを書き逃げするから、話がこじれたり、非住民だと思われるのでは?

  41. 47 マンション住民さん

    で、上のほうでディスポーザーについて間違っていることを書いている方、
    非住民なら書き逃げでよいですが、本当に住民なのならちゃんと確認して、訂正してくださいね。

  42. 48 匿名

    確かに、
    間違った事の書き逃げでは情報交換にもなりません。

  43. 49 匿名さん

    ところで、北側の道路の横断歩道あたりで、時々餃子屋さんを見かけます。
    最初は誰も客がいなかったけど、最近は並んでいることも。
    どなたか食べてみた方いらっしゃいますか?ぜひ感想を教えてください。

    何度か「買ってみようかな?」と思ったけど、待つのが寒くて・・・。

  44. 50 マンション住民さん

    49さん

    私も気になります。一度だけ餃子のちょうちんを見かけました。
    いつごろどれぐらいの頻度で来ていて、どんなものが、いくらぐらいで売っているのかも、
    ご存知の方教えていただければありがたいです。

  45. 51 匿名

    横断歩道というか歩道橋ですが、先日撮影に来たハセキョーはまた来るかな?

  46. 52 匿名さん

    ダイナースクラブカードをお持ちのかたいらっしゃいますか?
    品川駅アトレのレストランで使える会員情報があるので情報交換しましょう(^0^)/

  47. 53 匿名

    50さん
    買ったのが、かなり前のことなので、古い情報かもしれませんが
    種類は、野菜、カレー、キムチ、肉の4種類で値段は10個入りで500円だったと思います。
    味は無難な感じでした。

  48. 54 マンション住民さん

    53さん

    49です。ありがとうございます。
    カレーにキムチの餃子とはなかなか変わっていますね。
    その情報をもとに、検索してみたところ、どうやら「林林餃子」というもののようだ
    ということがわかりました。興味のある方は検索してみてください。
    ちなみに、月に1回以下、いつどこに現れるかわからないらしいです…

  49. 55 住民さんA

    宣伝ですか?

  50. 56 匿名

    いいじゃないの宣伝だって。買うか買わないか自由なのだから。

  51. 57 マンション住民さん

    55さんは、

    > ディスポーザーといってもピンキリあるけどな。言っとくけどここのディスポーザーは魚の
    > 骨や卵の殻や氷は厳禁だからな。中でもこのタイプは最低ランクなのは言うまでもないがな。

    って書いてた「住民さんA」ですか?
    間違っている情報について、その後どうなりました?

  52. 58 匿名さん

    あれ?わたしが49なんですけど?
    54さんは50さんの間違いかな?

    餃子からちょっと話題を変えて・・・。

    お昼にたくさんお弁当屋さんが来てますよね。
    私は昼間働いているので滅多に買いに行くことはないのですが、
    たまの休みに買ったりしています。お気に入りは味噌カツ弁当です。

    お弁当販売車を愛用している方、ぜひオススメを教えてください。

    前はオムライスの店も見かけたけど、最近も来ているのかな?
    (ぜひ食べてみたいです。)

  53. 59 マンション住民さん

    54です。
    すみません、ご指摘のとおり、54は50の間違いです。大変失礼いたしました。

    私も働いており、お昼のお弁当はまったく買う機会がありませんので、
    すみませんがお弁当の話には加われません…
    平日はサラリーマンでにぎわっているので、お弁当やさんだけでなく、駅近辺のランチとかも
    充実しているみたいなのですが、土日がさびしいのが残念です。
    休日港南口に降りる人も徐々に増えてきたと思うので、そういったのが充実してくれると
    うれしいのですが。

  54. 60 匿名さん

    >>59さん
    58です。

    確かに土日の駅前は寂しいですよね。
    良さそうな居酒屋さんや、焼肉屋さんも土日は休みだし。
    まして昼間なんて・・・。

    新しいビル(中日新聞など)に商業施設とか入ればいいですね。
    マックも港南口にあればなぁと思います。
    (インターシティーまでは遠い)

  55. 61 マンション住民さん

    すみませんがどなたか海洋大学前にある、マリーナって言うスナック?パブ?見たいな所に行ったことありますか?

    家飲みにも飽きたので、外で軽くいっぱいしたいのですが一人では入れそうなお店が本当にないんですよね。

  56. 62 マンション住民さん

    今日に限って、NHKのうつりが悪いのです。

    他のチャンネルはいつも通りなのですが、NHKだけ途中で途切れてしまい見られません。
    同じ状況の方、いらっしゃいませんか?

  57. 64 マンション住民さん

    62です。
    もちろんお支払いしています。

  58. 65 マンション住民さん

    私も受信料は払っていますが、正しい答えではなかった受信料問題に話を持っていった63さんは、
    受信料を払っている62さんにキチンと陳謝を書くのが社会人らしいのではないでしょうか?

  59. 66 マンション住民さん

    そのとおり。63みたいなのが出てきて、しかも謝らずに逃げるから荒れるのがここまでの傾向。
    二度と出てこなければ、仮にそうでなくても非住民などと揶揄されても仕方ないのでは?

    ただ、このマンションの設備上、まったく見てもいないBSの視聴料までとられているので、その前に払っていない人からきちっと取りなさいよと言いたい気持ちはありますが、それは別にこのマンションの住民だけに言いたいものではないですし、それと映りが関係あるとは思えません。
    ちなみにいま見たところNHKはちゃんと映っています。

  60. 67 マンション住人

    みなさんに提案があります。
    テレビの映りが悪いとか、今後このマンションにとってデメリットとなる書き込みは本当にやめませんか?
    資産価値に大きく影響を及ぼすことを、敢えてインターネットの掲示板で書き込む必要って本当にあるのでしょうか?
    前述で、階上の物音や床が響くとか、キッズルームの使われ方やモラル欠如の人が多いなどありましたが、文句や意見があればコンシェさんや管理会社に言うべきだと私は思います。
    だから63みたいな非住人と思われる書き込みが頻出するのだと思います。NHK受信料も払っていない人は払うようにお願いします。
    私も含めて実需で永住目的の人がほとんどだと思いますが、私の友人のように転売を検討している人も実際います。マイナス要素を書くのは迷惑な住人もいることを忘れないでください。

  61. 68 マンション住民さん

    すみません。63を書いたものです。悪気はまったくなかっのでどうかご勘弁を。
    ただ、集金の人が夜遅く来て疲れた様子で本当に頭を悩ませついたのでついあのように書いてしまいました。
    62さんごめんなさい。

  62. 69 マンション住民さん

    別にデメリットをさらしているわけではなく、一時的に映りが悪いから全体でトラブルが
    起こっているのか聞きたいだけでは?

    それと、前スレにもありましたが、掲示板での悩みレベルはよそも似たようなものですよ。
    騒音はここのマンションだけの構造の問題ではないことは仕様を見れば明らかですし、
    (同程度のマンションはいくらでもある、もちろんもっといいマンションもある)
    そんなこともわからずにここの掲示板の情報だけで価値を決める人なんてそうはいませんよ。

  63. 70 マンション住民さん

    ところで63=68さんだとして、
    集金の人が今頃来るということは、今まで払っていらっしゃらなかったのでしょうか?

  64. 71 マンション住民さん

    うちもNHKは現金払いにしているので毎月集金に来てもらってますよ。
    仮に70さんが釣りでなく住人として、そんなことを平気で書くなんて逆に68さんに対して70さんが失礼では?

  65. 72 匿名

    つーか そもそも 62が新手の釣りだろ

    悪意を感じる

    NHKだけ映りが悪いわけねぇだろ!

    住人になりすましている

    ハズレ組だろ

  66. 73 マンション住民さん

    71さん

    70ですが、2008年10月から、訪問集金は廃止になっているので、未払いか、重度の障害で
    継続振込による支払いが困難な人でない限りこないと思うのですが、いかがでしょうか?

    71さんおよび68さんのところが、いずれも後者なのであれば、大変失礼いたしましたが、
    そうなのでしょうか?そのような方が何人もこのような掲示板に頻繁にいらっしゃるとは
    思いがたいのですが。

  67. 74 マンション住民さん

    うちは全体的にデジタル放送が受信しづらいです。テレビの向きを変えると受信できたりするのですが、向きなんて関係あるのですかね?
    BSは全チャンネル受信できてるのですが・・・。

  68. 75 マンション住民さん

    NHK受信料ですがマンション全体で半数を越えるお宅が未払い?だとして、いいほうなのではないですか?
    テレビが無いお宅は払う必要はないわけですし。
    ケーブルがあればいいわけですし。

  69. 76 匿名さん

    我が家も、集金でとお願いしたところ、払い込み用紙を送るのでと言われてしまいました。68さんや71さんのように、集金でお願いできるのだったら、そうしてもらいたいのですが、NHKに電話すればよろしいのでしょうか?

  70. 77 マンション住民さん

    71=68じゃねえのか?
    関係のない第三者が、毎月集金に来ているなどと嘘をついて擁護するとは思えんが。
    このまま説明がなければ、71がいちばん失礼だなw

  71. 78 マンション住民さん

    いや62=71じゃね?
    荒らし誘発して非住人だとしたらつじつまが合うぞ?

  72. 79 マンション住民さん

    もしくは71=77だとしたら自演確定だよね。

  73. 80 マンション住民さん

    すみません72の間違いでした

  74. 81 匿名さん

    NHKは別スレで盛り上がってるのでそちらで。ケーブル経由は受信と当たらない説もあるようだが。

  75. 82 マンション住民さん

    ま、番号が入り乱れてよくわかりませんが、
    71さんは、普通はないはずの、NHKからの毎月集金が来ているというのがなぜなのか指摘されているので、
    荒らして正論が出てくると黙り込むいつもの書き逃げさんではないのなら、しっかりと説明してください。

  76. 83 匿名さん

    毎月現金払いの集金は普通にありますけど・・・・・。
    全て引き落としはどこ情報?
    ホームページ見ましたがどこにかいてある??
    ケーブル導入マンションは毎月現金払いは無いのですか?
    加入しているいないなかかわらず有無を言わさずBS含め払わなければならないのですか?

  77. 84 匿名さん

    すみません私は第三者なんですけどうちのマンションではケーブル加入なくてもハイビジョンBSを払わされましたので気になったもので

  78. 86 マンション住民さん

    > 83さん

    軽く検索してみましたが、たとえば、この辺りにありますね
    http://www.nhk.or.jp/kumamoto/station_info/jyushinryo.html

  79. 87 匿名

    NHK針にみんな釣られすぎじゃない?

  80. 88 匿名さん

    なんか部屋が臭いです。
    外から異臭がします。
    川の臭い、気になりませんか?

  81. 89 匿名

    88さん

    失礼ですが方角は何側にお住まいですか?窓は開けていますか?お時間が夜中の3時のようですがその時間起きてる方はほとんどいらっしゃらないと思いますが…。

    もう少し詳しく聞かせていただけませんか?

  82. 90 匿名さん

    89さん
    西南です。
    終末はだいたい飲んでこの時間に帰宅するのですが、このように臭ったことが今までありません。
    最初布団を干していないから布団の臭いか?とおもったものですが、通気口から入ってくるようでした。
    やはり川の臭いという臭いのようでした。

  83. 91 匿名さん

    ↑終末ではなく週末ですね。

  84. 92 匿名

    90さん

    89です。なるほど川の臭いですか。いやどのような臭いなのか気になったもので…。このあたりは豚場や下水処理場が近いのもあって私もたまに匂うことがあるんです。最近昼間は感じたことなかったのでまさか夜中に匂っているとは…

    これから暖かくなり気温も上がってくると今以上に匂う可能性もありますね。

    今の生暖かい気候のせいもあるのでしょうか…。

    ありがとうございました。

  85. 99 匿名さん

    うちはNHKは平気だけど、なぜか急に6チャンだけ映りが悪くなりましたよ。
    何かの電波障害ですかね?
    ちなみにうちはデジタルではなくアナログですが。

  86. 100 マンション住民さん

    試しにアナログの6番にしてみましたが、
    99さん普通に写ってますよ、うちは。

  87. by 管理担当

スムログに「シティタワー品川」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
ソルティア東京王子

東京都北区王子2丁目

6,390万円~6,990万円

2LDK

45.33平米~55.86平米

総戸数 56戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円・2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

クレヴィア三軒茶屋

東京都世田谷区若林1丁目

6,290万円

LDK

36.96平米

総戸数 52戸

シティハウス綾瀬

東京都足立区綾瀬二丁目

5,900万円~9,700万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.59平米~70.86平米

総戸数 67戸

シティテラス善福寺公園

東京都練馬区関町南二丁目

7,300万円~8,300万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米

総戸数 170戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,880万円~9,230万円

1DK~4LDK

26.25平米~73.69平米

総戸数 70戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

エステムコートグラン 吉祥寺

東京都練馬区関町南3丁目

8,598万円

4LDK

82.30平米

総戸数 56戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億5,500万円~2億8,000万円

2LDK~3LDK

61.83平米~84.63平米

総戸数 506戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

1億3,590万円

3LDK

65.94平米

総戸数 53戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~1億7,800万円

LDK~2LDK

31.57平米~76.73平米

総戸数 120戸

ジオ石神井公園

東京都練馬区高野台五丁目

7,050万円・7,590万円

3LDK

65.41平米

総戸数 68戸

シティテラス中野

東京都中野区中野六丁目

1億600万円~1億1,900万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.10平米~73.39平米

総戸数 119戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

クレヴィア上野入谷

東京都台東区下谷二丁目

7,490万円~1億850万円

2LDK・3LDK

48.65平米~71.37平米

総戸数 63戸

ルフォン船堀 ザ・タワーレジデンス

東京都江戸川区船堀三丁目

8,210万円~1億990万円

3LDK・4LDK

65.96平米~86.62平米

総戸数 133戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸