物件概要 |
所在地 |
東京都江戸川区南小岩六丁目2355(地番) |
交通 |
総武線 「小岩」駅 徒歩1分 (サブエントランスまで約80m(メインエントランスまでは約140m・徒歩2分))
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
233戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上22階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2022年03月竣工済み 入居可能時期:2022年06月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]野村不動産株式会社 [売主]株式会社タカラレーベン [売主]清水建設株式会社
|
施工会社 |
清水建設株式会社 |
管理会社 |
野村不動産パートナーズ株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウドタワー小岩ファースト口コミ掲示板・評判
-
2274
通りがかりさん 2022/07/26 10:12:09
-
2275
通りがかりさん 2022/07/30 16:15:20
>>2270 マンション掲示板さん
他の地域どこでしょうか。購入したんだからそう信じたいところですが、世間での評判は、、1500はないですね。ちゃんと現実をみないと。
-
2276
マンション掲示板さん 2022/07/30 17:12:12
>>2275 通りがかりさん
あんたこそ現実を見ろうよ。1000万上乗せしたところ結構多いし、完売してないところも1次販売と今年販売と1000万円値上げしてるところ多い時代だからな。都心じゃなくても綾瀬も金町も王子神谷も新小岩も全部そうだったよ。十条が坪400万行くとは想像もできなかったし。
-
2277
通りがかりさん 2022/07/30 17:37:27
>>2276 マンション掲示板さん
そうですか。丁寧なご説明ありがとうございます。
綾瀬、金町、新小岩が1000万上乗せなら、他の地域は1000万どころじゃないのでは?現実をみないのはどっちかな。
しかもかっとなってため口、、民度ひくいですね。
-
2278
みんみん 2022/07/30 17:51:22
>>2277 通りがかりさん
要するに綾瀬、金町、新小岩上乗せ1000万円、小岩は上乗せ1500万円だから小岩のほうがすごいって言いたいんですか?どれも小岩とあまり変わらない下町ばっかりww恥ずかしいな
-
2279
通りがかりさん 2022/07/30 23:50:55
入居者は小岩に埃を持ってるんだから落ち着きなよ
ほぼ千葉なんだけどね、、、
-
2280
あああ 2022/07/31 00:34:06
>>2279 通りがかりさん
入居者です。。。
下がる時は下がるし、上がる時は上がる。
売る時か、再開発後が答え合わせかなと思います。
勝どきから小岩に引っ越しましたが、利確1,500万以上です。
再開発後の売値、、、楽しみですね。
イマイチなら、住めば良いと割り切ればそんな気にせずかなと。
-
2281
匿名さん 2022/07/31 01:11:26
1500ぐらいなら強気できたなと思うぐらいでありえない値付けではない
-
2282
匿名さん 2022/07/31 02:59:13
>>2277 通りがかりさん
2276の方が言いたかったのは、完売してないところも1000万値上げしてる中でここは入居前に完売してるということですよね。勝手に変な解釈してるのと、別にこんな掲示板で敬語かならず使う義務も無いだろうにすぐ民度低いって煽ってくる方が恥ずかしいですね。
-
2283
マンション掲示板さん 2022/07/31 04:01:42
-
-
2284
マンション検討中さん 2022/07/31 06:33:00
>>2283 マンション掲示板さん
完売しても気になる物件だからですよ。
-
2285
マンション検討中さん 2022/07/31 06:35:13
>>2284 マンション検討中さん
確かに中古物件、検討してます。
-
2286
マンション検討中さん 2022/07/31 06:37:28
>>2285 マンション検討中さん
内廊下 ホテルみたいで憧れてます。
-
2287
マンション掲示板さん 2022/07/31 07:04:21
>>2282 匿名さん
このマンションには掲示板でタメ口する方と敬語を使う必要はないとマナーを守らない人を庇う方がいらっしゃる、、民度がいいとは思えませんね。
-
2288
マンション掲示板さん 2022/07/31 07:16:55
>>2283 マンション掲示板さん
もしかして外国の方?日本語おかしい、、
-
2289
匿名さん 2022/07/31 07:38:23
>>2288 マンション掲示板さん
外国の方を貶めるような発言はいかがなものかと。まぁ、その程度ということ?
-
2290
マンション掲示板さん 2022/07/31 07:39:37
>>2288 マンション掲示板さん
外国人書き込みNGですか?
-
2291
住民さん1 2022/07/31 14:33:48
アルファグランデは中国人が多く買っていたので土地柄プラウドもそうかなと思っていましたが、いざ入居すると外国人はほぼ見かけていません
この辺りはデベの方針なんですかね?たまたまかな?
-
2293
マンション掲示板さん 2023/05/06 03:44:50
>>2280 あああさん
南側の眺望が悪くなるから逆にこちらは今がピークかと。
-
2294
検討者 2024/02/21 13:31:54
マンションマニア2021-06-01 10:55:55おすすめしやすい出物です。
今後の開発も多く街並みも綺麗になっていくわけですが小岩は「今時点でも便利」な街です。
街を訪れた際は駅周辺のスーパーマーケット等へ立ち寄ってみてください。物価の安さにも驚くはずです。
坪単価は第一期販売住戸で坪単価350万円前後、ただそれはプレミアムなどを含めていますから坪単価330万円出せば条件良い部屋が購入できてしまいます。
地権者住戸のほとんどが低層階にあるため分譲住戸のほとんどが条件悪くないというのも良いですね。
小岩としては高いです。
ただ、同じような条件の出物が新築マンションとしてありますでしょうか。
・東京23区
・駅前
・商業一体開発
・内廊下タワマンで各階ごみ置き場あり
・坪単価330万円
リセールバリューに期待ができますから住みながら投資にも向いています。
とっつきにくいかもしれませんがこれから磨き上げられ光り輝くダイヤモンドの原石を掴むということは資産性だけでなく、街の成長をその目で見れるという楽しみもあるでしょう。
暮らしやすさアンケート (5件) レビューを見る:入居者・契約者口コミ
入居者・契約者クチコミ2023-05-10 16:58:00ハイ(男性・入居済み・30歳-34歳)
アンケート回答日:2023/03/25
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
プラウドタワー小岩ファースト(新築・2LDK・6100万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/668508/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/672145/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・ワイドスパンでリビングが明るい。
・シューズインクローク、各部屋ウォークインクローゼットがあり、収納力抜群。
・各階にトランクルームがあり、月額も安いため、そこまで負担感なく季節物やアウトドア品がたくさん収納できる。
・プレミアムフロアではないが天井高が2610mmあり広く感じる。
・24時間管理、ディスポーザー、第1種換気、玄関前カメラ、タンクレストイレ、床暖房、食洗機等、都内のタワーマンションにあるべき住宅設備は全て揃っているように思う。
立地が駅前であるが故、窓を全開にしておくと電車の音が少し気になるかもしれない。
ただ、対策として二重窓になっており、窓を閉めてしまえば全く音はしない。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
各階ゴミ捨て場、ライブラリラウンジ、コミュニティラウンジ、エントランスラウンジ、ゲストルーム等、基本的な共用施設は揃っている。
最低限の施設かもしれないが、管理費を考えれば必要十分。
また防災を強く意識したマンションであり、大規模な防災倉庫がある等、有事の際は周辺地域の避難場所としての機能も備える。
スカイラウンジやバー、プールのような豪華な共用施設はない。
普通に住む上で必要な施設、設備は揃っていると思う。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
何店舗も大型スーパーがあり、商店街や飲み屋街も複数あり、買い物や飲食に困ることはない。
今後の駅周辺大規模再開発(南口、北口)やシャポー改装で更に使い勝手のよい、最新の街になることを期待する。
週末夜は飲み屋街周辺の治安はあまり良くないように思う。
昼間は全く問題ない。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅徒歩1分であり、これ以上無い立地。
隣接する商業ビルに直結しており、このビルのエスカレーターを使えば、ほぼ駅直結レベル。
総武線の通勤時間帯の混雑
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
一部テレビの影響か、世間の評判はあまり良くないイメージで先行しているように思うが、実際に住むと夜中の一部エリアに近づかなければ全く問題ない。
週末夜の地蔵通り、中央通り辺りはあまり良くないが、本マンションからは離れており問題には感じない。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
大規模再開発事業であり、隣の街区の再開発はまだまだ続くため、何かあればすぐに野村不動産、清水建設の担当者がきてくれる。
マンション管理自体も24時間管理であるし、住民皆が当事者意識を持って管理に参加しているように思う。
タワーマンションとしては比較的小規模であり、1000戸を超すような超大規模マンションとは違い、豪華な共用施設がない割に、一戸辺りの管理費負担は多めに感じる。
仕方ないことかもしれないが。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅徒歩1分であること。
また今後も10年程、駅前で複数の大規模再開発事業が続き、大幅な駅力向上が見込める。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
現時点の小岩はザ・下町であり、昔から住む地権者住人と都心等から引っ越してきた住人で、文化的な差を些細な部分ではあるが感じる。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ブランズタワー豊洲
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/625896/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/653599/
シティタワーズ東京ベイ
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/610302/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/623629/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マンション価格高騰の中、比較的目に優しい価格帯であり、今後10年程で大規模再開発が複数予定されており、大幅な駅力向上が見込める将来性の高いエリアであるため。
(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[プラウドタワー小岩ファースト]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件