東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「TOKYO BLUE(アクアテラ)ってどうですか?Part10」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 足立区
  6. 新田
  7. 王子神谷駅
  8. TOKYO BLUE(アクアテラ)ってどうですか?Part10
匿名さん [更新日時] 2017-09-06 22:06:21

TOKYO BLUE(アクアテラ)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都足立区新田3丁目19番2他(地番)
交通:
東京メトロ南北線 「王子神谷」駅 徒歩16分 (A・B街区)・徒歩18分(C街区)(3番出口)
京浜東北線 「王子」駅 バス14分 バス停から 徒歩1分
都電荒川線 「王子駅前」駅 バス14分 バス停から 徒歩1分
間取:3LDK・4LDK
面積:92.48平米~116.17平米
売主:藤和不動産
売主:近鉄不動産 首都圏事業本部
売主:大和ハウス工業
販売代理:藤和不動産
販売代理:近鉄不動産 首都圏事業本部

物件URL:http://www.tokyoblue.jp/index.html
施工会社:http://www.konoike.co.jp/ http://www.fujita.co.jp/
管理会社:http://www.mjtc.co.jp/

[スレ作成日時]2010-02-11 10:22:27

スポンサードリンク

オーベル練馬春日町ヒルズ
イニシア新小岩親水公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アクアテラ口コミ掲示板・評判

  1. 401 匿名

    いずれにしろ、完売したらもうじきこの掲示板もクローズされるね。
    だってもうすぐ完売だもん

  2. 402 匿名

    完売まではまだまだ先ですよ。
    つい先日、キャンセル住戸商法とモデルルーム使用商法開始したばかりなんだから。
    気長に販売しませう。

  3. 403 入居済み住民さん

    まぁでもサンルームもほんとに黙認の方向みたいだしね
    普通のマンションに比べて自由な気質なマンションですね!

  4. 404 匿名さん

    サンルーム黙認=自由な気質
    自由の意味はきちがえてない。自由ではなくやったもの勝ち。自分中心、勝手な気質では。

  5. 405 住民さん

    なんでもあり!って感じで暮らしやすいですよ。

  6. 406 契約済みさん

    サンルーム
    マンションの修繕積立金で
    日本の棒両断にたのもう

    痛い目にあうだろう

  7. 407 匿名

    そんな事したら抗争が始まっちゃうよ!
    そっとしておくのが一番。

  8. 408 匿名さん

    結局、黙認かぁ。
    何かあっても怖いもんね。

  9. 409 匿名

    まぁなんでもありは困るけど
    あのサンルームが、ありなら、ある意味、自由だね。

  10. 410 匿名さん

    自転車を黙認している管理組合から
    サンルーム撤去しろって言われても説得力ないよね。

  11. 411 匿名さん

    サンルームを管理組合の負担により撤去する議案を臨時総会にかけてみては?

    当然のことながら否決されるが、当該住人に対する圧力にもなる。
    総会で議論されることで住民参加意識が高まり、訴訟等へ進展させやすくなる。

  12. 412 匿名さん

    何で管理組合が撤去費を負担しなければいけないの?

  13. 413 匿名さん

    だから当然のことながら否決されるって書いてあるじゃん
    良く読めよ

  14. 414 匿名さん

    話題のサンルームが見てみたくなりました。

  15. 415 匿名さん

    だれか写真upしてくれ

  16. 416 匿名

    もういいじゃん認めれば。
    誰も迷惑してないし
    妬んでるだけでしょ

  17. 417 匿名さん

    みなさん心配しなくても大丈夫です。なにもしてないわけないよ。弁護士にもお願いしているし内容証明あたりを出して反応を見ていると思いますよ。裁判になるには順序があるからもう少し先のことだろうけど進んでいるのは間違いないはずです。

  18. 418 入居済み住民さん

    みなさん、自作自演のあらしに付き合うのはやめましょう。
    もう後5戸ですね。
    あらしの人も残念ですね。嫌がれせとは関係なく売れているようです。

  19. 419 匿名さん

    表面的にあと何戸って言うのもよく見かける常套手段だよね。

  20. 420 入居済み住民さん

    はい、419の人があらしの人ですね。
    まあ、あと少しですのでゆっくりお手柔らかにおねがいします。

  21. 421 匿名さん

    >417
    弁護士にお願いしているし、って言いますが
    総会や理事会で承認された上ですか?

  22. 422 匿名

    やってないよ。
    希望的観測だって。

  23. 423 入居済み住民さん

    だから黙認ってみんな言ってるんだね

  24. 424 匿名さん

    結局みんな他人任せ
    自分では行動を起こさない

    =やったもん勝ち

  25. 425 匿名

    他人任せもなにも、理事でもないのに、なにも、出来ないだろ。対話でもするのか?

  26. 426 匿名さん

    管理会社経由で理事会でのネタに取り上げてもらう。

  27. 427 匿名

    噂の東京マガジンあたりの番組に取り上げてもらった方が早いと思う。
    笑瓶におちょくってもらったらこのマンションも一気に資産価値UPすると思う。
    http://www.tbs.co.jp/uwasa/
    住民の問題も一気に解決すると思うし。

    メールアドレスはこちらです。
    https://cgi.tbs.co.jp/ppshw/uwasa/0282/enquete.do

  28. 428 匿名さん

    てかこんなに騒がれているのに理事会の話題にもあがってないのか

  29. 429 匿名

    サンルームぐらいの話題なんか
    世の中たくさんあるでしょ

  30. 430 匿名

    そんなにたくさん無いでしょ!!
    ここ以外マンションで聞いた事ないよ。
    団地は別だよ、団地は。

  31. 431 入居済み住民さん

    サンルームはともかく(勿論、それも大問題だけど)、
    ルーフバルコニーの無断拡張はあまり例が無い

  32. 432 入居済み住民さん

    ほんと住民でないひとの適当な書き込みが多いですね。
    住民なら知ってると思いますが、撤去にむけ準備してますよ。
    回覧まわってきたので住民はしってると思いますが。

  33. 433 入居済み住民さん

    >432
    まぁまぁ。
    勝手に言わせておけばよいのでは。

    オーベルの営業あたりががんばってるんですよ。

  34. 434 入居済み住民さん

    >432
    もうすぐ、完売になってしまうので、荒らしの人も、必死なのですね。
    なにしろ知らないのですから。
    購入検討者がそんなに、サンルーム、サンルーム言っているのもおかしいですしね。
    よっぽど、好きなのですね、アクアテラが。

  35. 435 入居済み住民さん

    住民がサンルームを容認するかのような発言
    信じられない

  36. 436 住民

    住民だけど、回覧なんか来てないよ。見てないだけ?

  37. 437 入居者

    みんな住宅ローン減税の申請はしましたか?
    不動産税とかはいつ来るのでしょうかね?

  38. 438 入居済みさん

    おかげさまで完売致しました。


  39. 439 入居済み住民さん

    ちなみに完売してます
    大幅値引きされた方いるみたいですが
    当初販売価格より高い値段から値引きされたみたいですよ
    当初販売価格より500万アップで500万引き
    販売戦略ですね!
    いよいよこの板も廃止ですか?
    誹謗中傷する方、年貢の納め時ですね
    最後にもう一旗あげてください!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

  40. 441 匿名

    確かに439、住民なんかなんなんか知らんけど、意味がようわからんな〜

  41. 442 入居済み住民さん

    物件のHPに完売と書いてありますね。
    ついに売れてしまったのですね。

  42. 443 入居済み住民さん

    おおっ、完売ですか・・・。
    長かったですね~ やはり安くすれば売れる・・。
    当たり前の事なんでしょうけど、逆に最後は結構需要があるようですね。
    なんにせよここは閉鎖ですね。
    皆様長い間お疲れさま~

  43. 444 入居済み住民さん

    祝・完売!!
    昨年10月の時点で営業さんが「3月末までに完売を目指したい」と言っていたので
    予定通りという感じですね(ギリギリですが)。



    色々な書き込みもありましたが、営業サイドのみの意見だけではなく、
    マイナス面の情報を入手できて大変参考になりました。
    本当に皆さんお疲れ様でした。

  44. 445 購入検討中さん

    ぎりぎりのとこで購入できなかったー。。。
    110平米を結構粘ってたんですけど、妥協できず。
    ちなみに、最後はすごい争奪戦のようでしたよ。

    ちなみに110平米で4600くらいでやりとりしてましたよ。
    残ってる場所によっては違うと思いますが。

    おそらく最終期は、値段があがってたと思います。
    2009年の9月、12月のほうが安かったとは思います。

    難しいですね。
    ユニクロマンションといわれていますが、
    オーベルあたりでも見に行ってみます。

  45. 446 購入検討中さん

    ほんとだ。
    完売してる。

  46. 447 匿名

    110平米、4600は安いなぁ。

    コンビニ横のマンションミュージアムいつも人がいないなと思ってましたが、争奪戦でしたか?残りの部屋に検討者が群がっていたのかしら?

  47. 448 匿名さん

    やっと完売ですか^^
    担当になった人は。二月に完売するとか言ってましたけど残念でした(笑)

  48. 449 匿名

    かなり安く契約出来ました!
    自転車置き場の件、サンルーム設置の件、等管理も緩そうなので良いですね!
    4月末入居に向けてサンルームの見積り開始しようと思います。
    ルールもわかりますが、暮らしが楽で快適な方が良いです。

  49. 450 匿名

    ほんとそうですね!
    是非、サンルームは建ててくださいね!
    楽しみにしています。
    しかし110が4600ですか、聞いた話しではさらに安くかったひといますね。
    まぁもういいですけどね

  50. 451 匿名

    うちもサンルーム検討中です。もう近所付き合いとか関係ないし。

  51. 452 匿名さん

    管理人さま。
    何とか完売という形がとれたので、
    住民の為にも早く閉鎖してあげてください。

  52. 453 匿名

    アクアテラを買われへんかった人が不満炸裂してんな〜笑
    審査落ちでもしはったんですか?こんなに書き込みしてよっぽどアクアテラが好きなんやな。
    あ、でももう完売してんで〜

  53. 454 住まいに詳しい人

    完売ということは
    ここも書き込み少なくなるよなー
    低学歴 低所得者の意見が聞けなくなる?
    さみしい 

  54. 455 匿名さん

    454さんすみません。低学歴で!でも、年収は900万以上ありますが・・・やっぱりあなたはもっともらっているのでしょうね?そこそこ中の上位かと思っていましたが・・・でも、今の時代、なかなかこれ以上は望めないのが現状です。低所得でごめんなさい。高所得のあなたがうらやましいです。

  55. 456 匿名

    454さんは低脳者でしょ〜。だってあんなに短い書き込みで、表現おかしいところいっぱいですから〜。精子から出直してこい!

  56. 457 匿名

    454は頭の悪さを感じますね


  57. 458 匿名

    さすがにその所得で中の上って思ってしまうところが足立区クオリティだね(笑)
    でも、この物件購入者の中では上の上なんじゃない?

  58. 459 匿名

    いや、、さらに上がいるけど何か?プラス、貯金もあるので。


  59. 460 入居済みさん

    ここは駅からも遠いしマンション価格も安かったので私のような低所得でも購入できました。
    しかし学歴は関係ないと思います。私は高校も3校行ったし大学も3校行きました。ある意味高学歴ですよ。
    しかし所得は低いのは事実ですね。年収750万くらいしかありませんが購入は充分できましたよ。
    ここは低学歴でも高学歴でも高収入でも低収入でも大丈夫ですよ。

  60. 461 匿名

    皆さん、年収自慢するときは年齢も書いてね。
    同じ750万でも30そこそこならまあ高収入の部類だが、40代ならちとキツイ。

  61. 462 匿名

    38才で400万円の年収です。大学は行ってません。頑張って購入しましたけど問題ありますか?
    文句あるなら直接言ってこいって感じ。

  62. 463 匿名

    今度は年収笑
    話題が尽きひんね〜 皆ほんまの事書いてないやろ〜?

  63. 464 匿名

    39歳で450万、今年は少し上がりそう。ここならこんな私でも買えるよ。

  64. 465 匿名

    年収は多い少ないにかかわらず、貯金をガッチリ持ってる人もいるでしょうね
    後、共働きとか・・・

  65. 466 周辺住民さん

    先見のない情弱だらけがいるスレはココですか?

  66. 467 匿名

    35才で年収400万円、貯金はマンション購入に伴い無くなりました。子供は3人
    自分では中の上だと思ってますが、とやかく言われたくありません。

  67. 468 匿名

    30代400万円代が多いみたいだけど、ほんとは貯金もしっかりあるんでしょ!
    それに奥さんも働かれてそうですけどね。
    実際はもっとありそう

  68. 469 匿名

    40代前半ですが、年収は400万程度です。
    親から生前贈与を受けて、一括購入しました。
    うちは生活費には全く困りません。

  69. 470 匿名

    20代後半ですが親からの援助はいっさい受けず頭金もあまり出せなかったので月々の支払いは15万で少々きついです。共働きで世帯収入は1000万です。

  70. 471 匿名さん

    今度は年収自慢ですか。レベルの低い事。ついでに年収も低い事。このぐらいの収入で買えるような所なら
    程度が知れますww。それなりの人もいるかもしれないが、頭金も少なく35年ローンとかいうのが多いんだろうな
    これで支払いもキツキツだったら話にならない。

  71. 472 匿名

    そう?普通じゃない?
    たぶんみんなそんな感じじゃないの〜

    そんなあなたは買えなかった人?

  72. 473 匿名さん

    これで普通?。30から40代の年収にしては低すぎ。でもここの書き込みのレベルをみるとそんなものかも。
    別にここを買えなかったっていう訳でもありません。

  73. 474 入居済み住民さん

    年収の話しとか関係ないし・・・
    結局買った人は買った、買ってない人は買ってないだけですよ。
    しかももう完売ですから。
    いくら貰ってようがいまいが、属性と実際の資産は違いますからね。
    下らないレスはもう付けなくていいよ。

  74. 475 管理人

    管理人です。

    いつもご利用ありがとうございます。

    本物件の完売を確認しましたので、本スレッドを検討板より住民板に移動しました。

    引き続き、皆様との情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。
    今後とも、宜しくお願いいたします。

  75. 476 匿名

  76. 477 匿名

    夢をありがとう。
    アクアテラ

  77. 478 入居済みさん

    こちらこそありがとう
    アクアテラ

  78. 479 匿名

    広い部屋でこんなに静かで部屋から川が見えて、最高に気に入っています。

  79. 480 住民でない人さん

    いよいよ住民板です
    サンルームの話題で盛り上がりましょう
    オーベル営業マンもどうぞ いらっしゃい

  80. 481 匿名

    本当に幸せです。
    ありがとう、
    アクアテラ。

  81. 482 契約済みさん

    東京タワーもスカイツリーも富士山も見えるアクアテラ。
    本当にいい物件にめぐりあえました。

  82. 483 匿名

    アクアテラのマンションミュージアムはまだあるのですか?

  83. 484 マンション住民さん

    サンルームのお部屋はどこですか。
    下から眺めても見つからないのですが・・・

  84. 485 住民でない人さん

    人事異動がなければ絶対に買おうと思ってたのに売り切れてた・・・。
    こんなに気に入ったマンション無かったのに残念。
    ローンキャンセル物件ないかな??

  85. 486 匿名

    そんな方は、オーベルグランディオへどうぞ。

  86. 487 匿名

    アクアテラもまだキャンセル住戸受付中なのでは?

  87. 488 住民でない人さん

    486さん
    オーベルグランディオの入居は来年ですよ。
    それに管理費、修繕費、仕様など重要視していたところで全て劣るからちょっと嫌ですね。
    ただ無くなったってわかった途端に欲しくなる無い物ねだりかもしれませんけど。

  88. 489 匿名

    オーベルはまだまだ空き部屋ありそうだけど。
    建ってから実際の部屋を見ないとイメージが湧かないしな〜

  89. 490 マンション住民さん

    サンルームですか。もう撤去されたんじゃ。

  90. 491 匿名さん

    >485
    まだまだ沢山あると思うよ。

  91. 492 匿名

    サンルームは全然、そびえ立ってるよ

  92. 493 内覧前さん

    ここを買われた人は、オーベルグランディオハートアイランド
    http://think250.jp/outline.html
    の価格をどう見てるんでしょうか。

    グランスイートよりだいぶ安いですよね

  93. 494 住民でない人さん

    オーベルグランディオと東京ブルーは価格同じくらい?

  94. 495 住民でない人さん

    オーベルはユニクロマンションに代表されるようなマンションでしたよ。
    両方みましたが、比較にならないくらいやすぶしんでした。

    結果、アクアを購入しようとしましたが売り切れでした。。。

    でも、オーベルは買おうとは思いません。
    まさか床暖房がないとは。

  95. 496 匿名

    友人がオーベル申し込んだけど、床暖オプションで50万くらいらしいよ。
    30万円分のオプション券?もらったらしいし、色々付けてもかなり安いみたい。

  96. 497 匿名さん

    サンルームってなになに?
    http://sunroom-pro.com/
    えっ?こんなの・・・。

    だって、バルコニーって共用部でしょ。
    災害時も危ないし。
    なんだか勝手な行動に怒りがこみ上げてきました。

  97. 498 匿名

    ったく強制撤去できないものですかね
    バルコニーは共用部であることを知らないのでしょうかね

  98. 499 匿名さん

    共用部なんだからみんなでサンルーム利用しましょう。

  99. 500 入居済み住民さん

    オーベルはいくらで売ってるかわからないけど
    この金額だけ見たらアクアテラより安いとは決していえなくない?
    ここから2割も引くなら別だけど・・・・

  100. 501 匿名

    >500
    オーベルの値段を知らずに、ここの値段と比較できるって凄い方ですね WWW

    それにアクアテラが2割も引いていたのは、中古扱いだからですよ〜
    藤和は必死に新築と言っていたみたいですが、完成から2年も経過していたら立派な中古 WWW

  101. 502 居住者

    500は売れ残りを購入した人?
    アクアテラの売り出し価格を知ってたら、
    そんな発言になる事はないでしょう。
    この掲示板を見ていると、売り出し価格で
    購入してしまった自分がバカみたい…

  102. 503 匿名

    まぁこの地域はどちらにしても、格安での販売になりますね。

  103. 504 契約済みさん

    この地に将来、駅が来るという話はどうなったのでしょうか

  104. 505 匿名

    結局、新田の中でアクアテラが一番良かったね。

  105. 506 匿名

    マナーの悪さは新田で最低ですけどね。

  106. 507 匿名さん

    コストパフォーマンスも最低だと思う。
    別荘いらないし…

  107. 508 匿名

    シャトルバスも要らないし…

  108. 509 住民でない人さん

    >この地に将来、駅が来るという話はどうなったのでしょうか
    そんな話しあるのですか?

  109. 510 匿名

    メトロセブン

  110. 511 入居済みさん

    掲示板で登場したメトロセブン神話

  111. 512 匿名

    メトロセブンは神話とかではなく、構想としては残ってますよ。
    足立区のホームページ上でも、区長が質問に答えています。
    景気悪化により進展していませんが…

  112. 513 入居済みさん

    もし着工しても開通まで20年ですかね・・・・w

  113. 514 購入検討中さん

    >>512

    ソースきぼんぬ

  114. 515 匿名さん

    >>514

    http://www.city.adachi.tokyo.jp/mobile/009/d01700128.html

    少しは自分で探す努力しろよ…
    >足立区のホームページ上でも、区長が質問に答えています。
    って書き込んでくれてるじゃん

  115. 516 契約済みさん

    足立から江戸川までの環七沿いに線路があっても使うこと無いなあ。
    それなら今のバスでいいじゃん
    都内に直接出れる線がほしいんだけど

  116. 517 匿名

    構想では赤羽まで延ばすみたいですよ。
    乗り換えは発生しますが、東京方面・新宿方面共にOKですね。

    って実現するのかな…

  117. 518 契約済みさん

    だとすると、今のバスで赤羽にいって、そこで東京へ
    と同じじゃない?

  118. 519 マンション住民さん

    赤羽にいってもしょうがないでしょう。都内に向かうのにいったん北上することになるし。
    じゃあ最初からバスで王子いくよ。歩いて王子神谷の方が早いし。
    メトロセブンが仮に実現しても使えないなー

  119. 520 匿名

    池袋・新宿に行くのなら赤羽行って埼京線乗る方が速いし電車賃も若干安いですよ。
    王子から乗って田端で乗り換えるよりよっぽで速い。
    北上するから遠回りとは限らない。

  120. 521 入居済みさん

    メトロセブンより竹ノ塚ー池袋線の方が便利じゃないかな。
    バスの利用者数からすると、すぐに黒字になりそうだけどね。
    東京オリンピックが誘致出来たら、実現できたかもしれなかったのに残念。

  121. 522 内覧前さん

    サンルーム野郎
    早く撤去しろ ついでにお前らも出て行け
    やることが中途半端だよ
    弱いものいじめて 金儲けして マンション買って
    サンルーム作って 君は人間の9図だね

  122. 523 マンション住民さん

    みんなが思っていることだけど
    はっきりいうとまずいんじゃないの?

  123. 524 住民でない人さん

    もうすぐ、日本の怖い方々が仲裁に入るらしい
    抗争にならなきゃいいね
    防弾チョッキ管理室に用意してあるらしい
    怖いですねー

  124. 525 入居済みさん

    いつのまにか意味のない掲示板になっちゃってますね・・。
    残念

  125. 526 ・・・

    524さん
    どこからの情報ですか?

    サンルーフの方はやばいけど、あなたの方がやばい・・

  126. 527 匿名

    サンルームは結局、黙認になったみたいだし。管理費を払わない人もいるみたいだし、駐車場や駐輪場のお金も払ってないんだろうね。
    管理費を払わない人は、なんでなんだろう。お金がないのかな?

  127. 528 匿名

    ビックリ。

    そんな事できるの?ここは払わなくても住み続ける事ができるの???

  128. 529 匿名さん

    ここの購買層、住人層からすると全然、想定の範囲内っしょ。
    頭金なし、低収入でも買えるんだから。

  129. 530 匿名

    800世帯も居ればいろいろいるでしょ。
    管理費滞納6ヶ月とかいるみたいだし、これからも増えるんじゃない。
    ローンは払ってるかどうか、わからないけどね

  130. 531 匿名

    やはりサンルーム黙認になったんだ。
    これだけの世帯あれば色々でしょう。購入層や購入年齢層をみればいろんな問題起こる事は想定内。
    こういっちゃなんだけど、色々な国籍の方いらっしゃいますから、マナー等の感覚もちがうでしょう。
    なんていったってこの地域ですから。未納滞納問題どこでもあるから。


    頭金なし低収入で買う層ってどんなんだろう自分には想像つかない。そんなにに限って就学援助とか申請
    するのかしら。

  131. 532 匿名

    ↑は〜い、買えなかった方、参上!w



  132. 533 匿名

    でた。やはりこういう層が購入するんだ。買えないのではなく買わないで正解。

  133. 534 契約済みさん

    NHKのスペシャルで先週やってた「首都水没」見ましたか?
    水没シナリオの地図でまっさきにこの新田地域が入ってましたね

  134. 535 匿名

    で、そんなあなたはここを契約したのですか?笑

  135. 536 マンション住民さん

    川の向こうに20階建てのマンションが建つから池袋や新宿の夜景が望めなくなりますね。
    それが気に入って買ったのにな。

  136. 538 匿名

    一部屋だけ売り出されていたキャンセル住戸は売れて、完売になったみたいですね。
    中古物件は沢山出てますが、キャンセル住戸は早く売れましたね




  137. 539 住民さんA

    売れたんだ?
    キャンセル住戸でさえ売り切るのに3か月以上かかってるし、中古で売るのは大変そうだね。

  138. 541 住民でない人さん

    待機中のシャトルバスは、敷地内に停められないんですか?
    いつも都バスが避けたり、路上で延々停車していたり…迷惑だとは思わないんでしょうか?

  139. 542 匿名

    全く思わないね♪

  140. 543 住民

    向かいのマンションは20階建てなの?
    それはショックだな。
    完全に景観が悪くなっちゃう

  141. 544 住人

    景観悪くなるかな?間に川があるからそんなに変わらないのでは?

  142. 545 匿名さん

    元々20階建つ予定でしたよね?


    >>542
    自分さえ良ければいい、ってのは公園寄りの歩道に自転車停めてる人達と同じで、恥ずかしくないですか?

  143. 546 マンション住民さん

    A棟13階の中国系の太っている男性について誰か情報頼む
    ちなみにその方はダックスフント?ぽい犬を飼育しています。
    迷惑で仕方ないんですが。

  144. 547 住民さんA

    同じく、A棟エントランス寄りのエレベータを利用するものです。
    確かに、そのような風貌の方で犬連れの方に時々出くわします。
    フロア内で犬を離しているし、エレベータで挨拶しても返事をしなかったりするので、
    変な人だなと思っていました。
    №564さんは、どのような迷惑をこうむられたのでしょうか?

  145. 548 マンション住民さん

    >>547
    回答ありがとうございます。
    とにかく犬の躾が出来ていないのと、自分の飼い犬に対し責任を持っていない感じがします。
    私がエレベーターに乗るときに駆け込んで乗ってきたにも拘らず何故か此方を睨み付け
    私が自宅の階で降りようとしても下に話している犬も退けない何も言わない。
    仕方が無いので跨いで出て行くと「何跨いでるんだ喧嘩売ってんのか」と言い出す始末。
    おそらく脳のほうが少々おかしいのでしょうが、あまりにもいらっときたので。
    ここは日本なのでせめて恥の文化程度学んでおいて欲しいです。

  146. 549 住民さんA

    それは大変な目にあいましたね。
    大部分の方は、きちんと挨拶をするし、マナーも守る方ばかりなのですが、
    これだけ大人数が住んでいると非常識な方も一部まぎれてしまっているのでしょう。
    少し話は広がりますが、
    共用部分では犬は抱き上げて移動する規則になっているのに、件の13階の住民のような犬の問題に加えて、
    あれだけ管理組合さんで注意喚起しても直らない、自転車の問題や、
    (管理組合の理事をやられているご本人自らが駐輪場に置かずに玄関先に置いているようですし・・・)
    ゴミ置き場に時々、置かれる粗大ごみの問題(いつのまにか消えているのは管理費で処分したのかな?)等、
    少し勇気は要りますが、見かけたら声をかけることも必要なことかなと思います。
    みんなの住宅なのですから、一人ひとりでできるところから改善できればと思います。

  147. 550 匿名

    そんな輩は言ってもわからないのでは? 気をつけてね

  148. 551 匿名さん

    恐いマンションですね。まるで都営団地のトラブルみたいな。
    住民の質がこれじゃぁ、、検討やめます。

  149. 552 中古なら考えようかなー

    住民の質、、、

    実際に住んでみないと分からないからそういう情報は助かります、、、

    結構大切ですよねぇ・・・

    高い買い物なのに、隣人トラブルって最悪ですよ。

  150. 553 匿名

    不良中国人か、怖いね

  151. 554 住民でない人さん


    4年半前に書かれた、アクアテラの真実
    http://www51.tok2.com/home/tmpog/
    がほぼ的中してますね。今は85平米で値引き後3100万円くらいですね。

  152. 555 地震大嫌い

    このマンションの地盤は大丈夫でしょうか! 
    ここの地形は川に囲まれて島みたいになっていますが、4年以内に
    70%確率でM7クラス地震が来ることを考えると心配です

    この建物は杭が30M~40Mの長さがあると聞いてます。地盤は液状化可能性あるシルト層見たいですが
    液状化時に地中の土が川側に側方流動すると建物の杭が折れる可能性もある見たいです。
    もし、杭が折れたら建物が転倒か大きく傾くことが予想されます。専門家でもいろんな意見があり
    杭が折れる前に上層部が壊れるとの意見もありますが30Mも梁もない杭は強い水平揺れで折れないとの
    確実な保証もないと思います。 
    マンション転倒 http://www.taisin-net.com/solution/taiseis_eye/87lvn70000017zxs.html

    地名も新田は水田の由来する文字が多いらしく地盤が揺れやすい可能性があるみたいです。スーパー堤防
    が液状化しにくとの説明が分譲時の資料ありましたが、スーパー堤防の荒川に近い江戸川区清新町で液状化
    現象が発生した見たいです。  http://d.hatena.ne.jp/vanacoral/20110417

    地域の住民が外国人の割合が多いのは日本の地盤の知識が乏しいから??
    震災まえなら駅からの距離だけが中古値段のマイナス面でしたが、今は
    駅からの距離+液状化と地盤の弱さも購入する側の判断基準となり、ますます売れ難くなっている可能性があります

    地盤のデータ http://doboku.metro.tokyo.jp/start/03-jyouhou/geo-web/121sinden.htm

  153. 556 アポーペン

    30代 独身 女 経営者 完済 4KDK 色々あり購入。
    近所みんな優しい。子供みんなよい子。けど駅近の同じくらいの収入者しかいないあの環境の安心感に今気がつく。本当は豊 豊洲に購入予定だった。でも震災後にこちらの良さに気がつく。しかも風水で超良いと中国人が言ってた。から
    結論 最高よ

  154. 557 アポーペン

    >>555 地震大嫌いさん
    中国人が多いのは風水で超良いから。
    地震はどこでも危険。
    仕方ない。


  155. 558 アポーペン

    あと自転車置き場に自転車置かないで場所だけ二つ取っていたら赤白の子供の自転車が置いてあった。もう一つにも大人の自転車。忙しいのでそのまま放置し自転車買いたくて数ヶ月後に見に行ったらまだ大人自転車と赤白自転車が。
    子供の自転車だし親が置いて良いと言ったわけでしょー。次にまたあったら写真撮ってあるから数ヶ月分お支払いしてもらう。

  156. 559 アポーペン

    あと警備員のおじいちゃまが酔っ払い住民に***みたく絡んでた。見苦しいからやめてー。

  157. 560 アポーペン

    このサイト、文字打ち込みがやりにく。

    エンジニア入れて。

    ちなみに、絡まれていたのは警備員のおじいちゃま。絡んでたのは 酔っ払い住民。
    飲むなら呑まれるな〜。

  158. 561 パイナポー

    中古で買おうと思ってるのですが、このマンションどうでしょう。4,000万円を少し超えるぐらいで、100平米はなかなか割安かなと。割安な理由が何かあるんでしょうけど。

  159. 562 住民板ユーザーさん8

    ハイパーレスキューとC街区の間の空き地
    工事始まりましたね。

  160. 563 住民板ユーザーさん8

    駐輪場買い取り、あれで需要に追いつくはずがない。

スポンサードリンク

オーベルアーバンツ秋葉原
バウス一之江

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5320万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4990万円~6200万円

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6998万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸