東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティテラス赤羽」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 北区
  6. 神谷
  7. 赤羽駅
  8. シティテラス赤羽
匿名さん [更新日時] 2024-05-17 16:11:28

公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ct_akabane/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152289

人気の赤羽駅から歩いて8分。北区立北運動場や志茂町公園に近接する伸びやかな環境。
中高一貫校である「北区立都の北学園」が誕生する注目のエリアに、住友不動産の手で15階建て200戸超の大規模マンションが誕生します。
検討者や近所の皆さまと情報交換を致したく、どうぞよろしくお願いいたします。

シティテラス赤羽
地名地番 東京都北区神谷2-51-1他
住居表示 東京都北区神谷2-51
交通 JR上野東京ライン他赤羽駅徒歩8分、東京メトロ南北線志茂駅徒歩8分

構造規模 鉄筋コンクリート造地上15階建
延床面積 24841.47 ㎡
建築面積 3108.73 ㎡
敷地面積 7103.34 ㎡

建築主 住友不動産株式会社住宅分譲事業本部
設計者 株式会社長谷工コーポレーション
施工者 株式会社長谷工コーポレーション

[スムラボ 関連記事]
シティテラス赤羽【予定価格】北区初の小中一貫義務教育学校(仮称)都の北学園に注目!北区No.1の子育てマンションはここだ【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/47474/

着工予定 2020/11/16
完成予定 2022/11/30

間取:1LDK+2S(納戸)~4LDK
面積:67.37m2~80.87m2

[スレ作成日時]2020-07-28 08:08:45

シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST
所在地:東京都北区神谷二丁目51番1(THE EAST)、東京都北区赤羽南二丁目199番他(THE WEST)(地番)
交通:京浜東北線 赤羽駅 徒歩7分 (THE WEST)、徒歩8分 (THE EAST)
価格:8,400万円~1億3,500万円
間取:1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
専有面積:67.37m2~80.82m2
販売戸数/総戸数: 33戸 / 438戸
イニシア池上パークサイドレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST口コミ掲示板・評判

  1. 546 匿名さん

    >>542 マンコミュファンさん

    おすすめ住戸
    真南配棟の南、角、70m2、中層階以上

    私の感覚、周辺相場からの予想ですが
    9階 8900万円台 くらいじゃないかなと思います。
    気持ちあと少し高くなると思いますが

  2. 547 エレベーター

    商業施設やマンションに設置すべきエレベーターの台数を試算するのを仕事としている者です。このマンションは本当に必要最低限しかありませんでした。とても残念です。あと1台あっても良かったのになあ、というよりはなんであと1台設置しないんだろという感じです。

  3. 548 マンコミュファンさん

    >>546 匿名さん
    ありがとう!

  4. 549 マンション検討中さん

    眺望がいいって、駅から8分離れればそのぐらいはあたりまえでしょう

  5. 550 マンション検討中さん

    >>546 匿名さん

    ハザード真っ赤の赤羽駅近でもないこの物件で8900万、、笑 
    すごい時代です。2年3年前にこちらの物件売り出していたら6000万代ですかね?高値バブルも落ち着き、10年後の中古価格は6000万前半と予想してます。。

  6. 551 マンション検討中さん

    >>537 匿名さん

    そんな価格に見合うほど良いポイントありました?減点方式で見た際にまぁまぁだったので検討してますが

  7. 552 匿名さん

    >>551 マンション検討中さん
    減点方式?なんか減点したんですか?

  8. 553 匿名さん

    >>552 匿名さん
    神谷アドレス

  9. 554 検討板ユーザーさん

    赤羽駅遠に加えて神谷アドレスなのに南北線も駅遠で立地は悪い。それ以外はまあまあでは?9000万も妥当。

  10. 555 評判気になるさん

    近所に住んでて評判気になるのでウォッチ中。
    結構建設が進んでますね、同じ通りにあるABC公園から見るとこんな感じ(写真1枚目)です。

    他の地区に住んだことないので知りませんが、ABC公園(写真2枚目)自体は23区内にしては気持ち大きめの公園という感じだと思います。

    1. 近所に住んでて評判気になるのでウォッチ中...
  11. 556 マンション検討中さん

    ザパークハウス赤羽は駅3分で悪くないけど、
    67m2の3LDK間取り悪すぎ、4.2畳2つ、5.5畳はちょっとダメだと思います。

    赤羽の駅前で8,500万ぐらいしてもおかしくないとは思うけど、目の前ライオンズタワー赤羽かぶりなのと、間取りの悪さで、お見送りしました。

  12. 557 匿名さん

    >>556 マンション検討中さん

    いま赤羽駅東口側に住んでるんですけど
    毎晩帰宅するときキャッチの兄ちゃんから
    ガールズバーかなんかのお店の勧誘を受けます

    その点では西側は魅力的です

    ま、男だけの感覚かもしれませんが

  13. 558 マンション検討中さん

    >>557 匿名さん

    もしわかりましたら、、絵からこのマンションに向かう道はガールズバーや何かの勧誘を避けて通ることは出来ますでしょうか。
    子供が心配になるので、、

  14. 559 マンション検討中さん

    シティテラス赤羽って、他の物件に比べて優れてる点ってあるんですか?

  15. 560 検討板ユーザーさん

    ガールズバーの勧誘程度を気にする人は、東京に住むの向いてないから田舎に引っ越した方がいいな。東京住んでたら、落ち着いた住宅街に住んでいたとしても中学生にもなれば通学やら遊びやら塾やらで新宿、池袋等の繁華街に行くことになるし、ガールズバー等のキャッチなんかはそこら中にいる。

  16. 561 検討板ユーザーさん

    あと、赤羽は高給取りのサラリーマンやそこそこ上手くいってる中小企業の経営者、昔からの富裕層もいるが、貧困層もそれなり多い。多様性があるのを良いと思う人には向くが、均質な住民がいる地域がいいなら世田谷区あたりでマンション探す方が良い。赤羽で検討できるなら、世田谷区の各駅しか止まらない駅は十分検討可能だしな。

  17. 562 マンション検討中さん

    >>560 検討板ユーザーさん

    通学や遊びと家への直接の帰り道では違うでしょ笑

  18. 563 検討板ユーザーさん

    違うと思うならここや十条タワマンは検討しない方が言いですよ。

  19. 564 マンション検討中さん

    >>563 検討板ユーザーさん

    なんでそんな1人熱くなってのかよくわかんないですが、、この物件検討してらっしゃるんだし多少は金銭的にも余裕ある方でしょう。もっと心にも余裕を持ってください笑

  20. 565 マンコミュファンさん

    >>560 検討板ユーザーさん
    ガールズバーの勧誘を受けない街なんていくらでもあるよ。
    東京全般がそうだなんて一般化すべきじゃない。頭悪すぎるよ。

  21. 566 検討板ユーザーさん

    ガールズバーのない街なんかいっぱいありますよ。でも、中高になればそういったものがある新宿や渋谷や池袋の街に少なからず触れるようになるのでそこまで避ける意味はないと言ってるだけです。

  22. 567 検討板ユーザーさん

    南改札から東側に出たエリアは案内所もあるような場所なので、まぁお察しくださいということで。
    少し歩けば普通の住宅地だけど、気になる人はそもそも繁華街の駅は避けた方が良いですね。

  23. 568 匿名さん

    城東エリアNo.1駅は錦糸町
    城北エリアNo.1駅は赤羽

    千葉の玄関口、埼玉の玄関口

    ガールズバーがないわけがないし、活気が廃れることもない
    良くも悪くもターミナル駅に住まうとはそうゆうこと

  24. 569 検討板ユーザーさん

    赤羽を中心に北区は、富裕層もそこそこいますが生活保護も多く貧富の格差が大きめです。自民党や維新も強いですが共産党や創価学会の支持者も他地区と比較してかなり多いです。外国人も多いです。漫画の東京都北区赤羽に出てくるような変わった人に会うことはまれですが、たまにはあります。この多様性を肯定的に見れない人には向かない土地だと思います。私は肯定的に見ているのでここで子育てしています。まあ、中学受験させる予定ですが。

  25. 570 匿名さん

    >>556 マンション検討中さん
    4.2畳って何も置けないのでは?
    ダンナの仕事部屋か倉庫?

  26. 571 マンション検討中さん

    >>569 検討板ユーザーさん
    参考になります。ありがとうございます。中学受験させないと場所とタイミングによっては中学も荒れてそうですね

  27. 572 検討板ユーザーさん

    交通アクセス、買い物利便重視なら赤羽でしょ。

    城南なら、大井町かもしれませんが新築3LDk 70m2は1億じゃ買えないし、

    城西なら、三鷹、吉祥寺かもしれませんが新築3LDK 70m2は1億じゃ買えないし、

    城東なら、錦糸町、亀戸かもしれませんが新築3LDK70m2は、8,000万ぐらいで買えるよ、

    城北なら、赤羽だと思いますが新築3LDK 70m2は、8,500万ぐらいが、相場かと思いますがね。

    ご意見お待ちしてます。

  28. 573 マンション検討中さん

    帰りに風俗やガールズバーの勧誘に旦那さんを心配する奥さんいないのかな?(男の人は家近くの風俗に行く?行かない?)

  29. 574 匿名さん

    2年前に販売開始した赤羽駅8分のローレルコート赤羽の坪単価350万円。
    今発売すれば坪単価400万ほどだろう。

    そしてシティテラス赤羽はローレルでは叶わなかった南北線10分。超大規模。住友不動産。周辺に嫌悪施設とされる宗教施設は無し。

    坪単価450万と予想します!

  30. 575 マンション検討中さん

    >>574 匿名さん

    西口徒歩3分のパークハウス赤羽の高い部屋の坪単価420万を参考にしてるようなので平均坪単価420万と予想してます。パークハウス赤羽の平均は390万ですがそこは高値追求のすみふなので。

  31. 576 匿名さん

    赤羽駅まで徒歩圏内。
    赤羽というと飲み屋街というイメージがあったのですが
    最近はとても人気の街になってきたようです。
    ここは学校も近いですし、家族で住むにも良さそう。
    間取りや設備の詳細などが早く知りたいですね。

  32. 577 マンション検討中さん

    >>574 匿名さん
    その違いですと南北線使わない人にとってはローレルもありですね

  33. 578 マンション検討中さん

    >>573 マンション検討中さん
    ガールズバーなんかより、カルト宗教施設の勧誘の方が怖い

  34. 579 匿名さん

    近隣に住んでます。確かに北区議会では公明党が最多を占めてますが、普通に住んでればあまり気にすることもないと思うんですが…
    私が知らないだけで、実際勧誘も多いんですかね?
    それともただのネガキャンヘイトスピーチ?

  35. 580 マンション検討中さん

    ただのネガキャンヘイトスピーチです。ホントはこの辺の土地勘ないのに意気がりました。すみません。

  36. 581 匿名さん

    素直でよろしい

  37. 582 匿名さん

    宗教の勧誘なら、創価の悪口が酷い所だと思うけどね。
    名前忘れたけど富士山が象徴的なトコ。
    チラシがポストに入ってるし駅前でも配ってる。

    創価は勧誘無いけど、選挙前になるとて「よろしくお願いします」って挨拶はあるかも。

  38. 583 マンション検討中さん

    池田記念講堂の近くは嫌だなあ

  39. 584 マンション検討中さん

    >>583 マンション検討中さん

    と言っても赤羽自体アクセスと駅前の施設利便性を除いたら住環境としては最低と言っても良いくらいですし。そこは大きく気にするところです?

  40. 585 マンション検討中さん

    >>584 マンション検討中さん
    やっぱ十条タワーでネガってる人
    マンションは立地
    商業施設も近くにない駅遠ローレルはダメ

  41. 586 都民

    >>568 匿名さん
    城北NO.1駅はどう考えても池袋だろってツッコミは野暮かな

  42. 587 マンション検討中さん

    >>586 都民さん
    多分、山手線の外からピックアップしてるように見えますね。

  43. 588 マンション検討中さん

    >>585 マンション検討中さん

    ??

  44. 589 検討板ユーザーさん

    まあ池袋は城東西南北でも都心でもなく副都心だろう。

  45. 590 マンション検討中さん

    430~450と予想

  46. 591 マンション掲示板さん

    >>590 マンション検討中さん

    早く価格知りたいです。まぁ平均430くらいかなぁ

  47. 592 通りがかりさん

    >>587 マンション検討中さん
    No.1駅がターミナルの意味なら乗降客ランキング5位の北千住かな。赤羽は乗り換え駅ではないね。

  48. 593 匿名さん

    438邸も建つんですね!
    少し心配なのは小学校の生徒人数だったりしますが…
    大丈夫だったりするんでしょうか。

    赤羽駅ばかり見ていて、志茂駅もあること、見逃していました。
    2駅使えるのはよさそう。便利でしょうね。

  49. 594 匿名さん

    >>593 匿名さん
    稲田小は無くならないかもね

  50. 595 マンション比較中さん

    >>594 匿名さん 稲田小跡地に大きいスーパーできてほしい…

  51. 596 匿名さん

    稲田小跡地は成立学園が購入する事が決まってるのでは?

  52. 597 マンション検討中さん

    マンションから3分ぐらいの所に、イオンスタイル赤羽北本通り店が建て替えで、リニューアルオープンするから便利になるよね。

    1. マンションから3分ぐらいの所に、イオンス...
  53. 598 匿名さん

    赤羽じゃないのに、うっかり赤羽を名乗ったマンション。

    初代  プラウド赤羽ディアージュ(東十条)
    二代目 オイコス赤羽志茂(志茂)
    三代目 プラウドシティ赤羽(神谷)

  54. 599 匿名さん

    イオンスタイルは来年の8月にオープンですか。
    地域住人にとって嬉しいニュースですね!
    解体前は5階建てでしたが、リニューアルは3階建てと
    規模が小さくなるのですか?


  55. 600 匿名さん

    神谷住民にとっては待望のリニューアルですが、シティテラスからみると、今でもララガーデンのダイエーは大して変わらない距離でいけますね。選択肢が増えることは良いことですがね

  56. 601 マンション検討中さん

    >>599 匿名さん
    近隣住民に配られた資料によれば、1.2階が売り場とテナントで3階と屋上が駐車場のようです。
    元の建物と比べると駐車場と売り場がそれぞれ1フロア縮小されたようです。

  57. 602 マンション検討中さん

    >>598 匿名さん
    赤羽体育館や赤羽警察署も赤羽じゃないのに赤羽がついてる。赤羽エリアなのだから何もおかしくないだろう。ものすごく一般的。クレアホームズ王子神谷のように足立区新田なのに北区の王子神谷を名乗るのとは訳が違う。

  58. 603 匿名さん

    住居以外の施設を引き合いに出されると、
    東京ディズニーランドは、、、
    品川駅は、、
    で話は終わりなのですが、自分が住む場所となると、マンション名と実際の住所に乖離があることをどれくらい気にするかですね。
    赤羽に土地勘のない貴方の知り合いはクレアホームズ王子神谷とシティテラス赤羽神谷の違いなんて大したわからないかもしれない。

  59. 604 検討板ユーザーさん

    アドレス違くても、最寄り駅名をマンション名にするのは良くあるので、誰も気にしないですよ!

    HPの現地案内に「赤羽神谷二丁目」という架空のアドレス記載だけはやめてほしいですが。
    売主側がアドレスコンプ丸出しw

  60. 605 マンション検討中さん

    マンション名に最寄り駅がつくのは違和感はないですが、存在しない住所の記載はかなり違和感がありますね。そのまま神谷でいいのに。

  61. 606 名無しさん

    >>604 検討板ユーザーさん
    存在しない、とは?

  62. 607 名無しさん

    >>604 検討板ユーザーさん
    架空、とは?

  63. 608 検討板ユーザーさん

    東京都北区の実在する地区を確認しみてください。
    東京都北区赤羽二丁目は存在しますし
    東京都北区神谷二丁目も存在しますが、
    東京都北区赤羽神谷二丁目は存在しません。

    一応、HP上に「住所じゃないです」と注意書きされてるので、売主もわかっていて書いてるようですね!

  64. 609 検討板ユーザーさん

    ちなみにWESTの赤羽南二丁目は実在しますので、安心してくださいね!

  65. 610 マンコミュファンさん

    なるほど!ほんとだ。

  66. 611 匿名さん

    >>608 検討板ユーザーさん

    笑笑

    すみふさん、その記載はやめた方が賢明です

    流石に引いちゃいます

  67. 612 匿名さん

    さすがスミフ
    アドレスまで創作できる政治力!
    ・・・とかいってマジに神谷を赤羽神谷に変更する動きが出てきたり・・・(怖

  68. 613 検討板ユーザーさん

    この現地案内図は恥ずかしすぎる

  69. 614 匿名さん

    >>608 検討板ユーザーさん

    「※住居表示ではありません」って書いときゃなんでも許されるんですかね?w
    港区港南も「港区高輪港南(※住居表示ではありません)」
    中央区勝鬨も「中央区銀座勝どき(※住居表示ではありません)」
    スミフさん、面白すぎるわ。

    てか真面目な話チェック漏れなんだろうけどバカすぎる。。。

  70. 615 匿名さん

    >>614 匿名さん

    絶対チェック漏れじゃないですよ

    ひゃくぱー意図的です

    誰かすみふに電話してみてください

  71. 616 マンコミュファンさん

    >>615 匿名さん
    意図だとすると詐欺に近いよなぁ。
    売るためなら何でもするんだねぇ。

  72. 617 名無しさん

    もともとここは
    (仮称)赤羽神谷計画新築工事
    という件名だったので、それに引きずられたうっかりミスかもしれません。
    意図的にしろ、ミスにしろ早く修正してほしいですね。もし購入を決めて住み始めてもこのまま売られたとするとホントに恥ずかしいです。

  73. 618 匿名さん

    嘘も100遍言えば真実になる。
    ここは赤羽神谷だと言い続ければ町名変更されるかもよ?

  74. 619 マンコミュファンさん

    物件概要には正しい住所書いてますからねぇ。
    スミフも別に住所を変更するつもりはないと思いますよ。

  75. 620 検討板ユーザーさん

    HPの現地案内図が
    東京都北区神谷二丁目
    に修正されました。

    良かったですね!

  76. 621 通りがかりさん

    >>620 検討板ユーザーさん

    ほんとだ

    詐欺レベルの表記をさすがに渋ったか、遅いけど

  77. 622 匿名さん

    >>621 通りがかりさん

    スクショとってあるから、この物件で何か不祥事があった時に使おうっと(我ながら性格悪いw)

  78. 623 通りがかりさん

    推奨ルートだと徒歩9分かよ

    駅遠物件じゃねねえか

  79. 624 マンション検討中さん

    >>620 検討板ユーザーさん
    この掲示板で指摘されてすぐに修正されましたね。この掲示板に関係者も張り付いてチェックしてるんでしょうね。

  80. 625 匿名さん

    >>616 マンコミュファンさん
    それが不動産業界の常識。

  81. 626 匿名さん

    >>614 匿名さん
    マイナーな地名の場所は、近くのイメージのいい場所に寄生して売るってのが不動産の売り方。
    騙される方がバカなんです。

  82. 627 匿名さん

    >>626 匿名さん
    そう、騙されるのはバカ、騙すのはクズだな。

  83. 628 匿名さん

    >>626 匿名さん
    こういうのが不動産屋の考えなんだろうなw
    腐ってるわ

  84. 629 匿名さん

    スレのトップに「中高一貫校である「北区立都の北学園」が誕生」て書いてますが、小中一貫の誤りですね。

  85. 630 マンション検討中さん

    1LDK+2Sって中古物件として売るときに価値下がりますか?

  86. 631 名無しさん

    >>630 マンション検討中さん
    一人暮らしニーズがある地域なら問題ないかと

  87. 632 マンション掲示板さん

    >>630
    マイナスに捉える人は相当数いる。プラスに捉える人はいない。

  88. 633 マンション検討中さん

    赤羽のニュースやってたね。悪質な呼び込みで逮捕。治安はやっぱり良くないね。治安気にする人は選ばないでしょうけども。。

  89. 634 通りがかりさん

    >>631 名無しさん

    お勉強しましょう

  90. 635 名無しさん

    >>634 通りがかりさん
    偉そうに笑

  91. 636 通りがかりさん

    ここはエントランスが敷地の奥のほうにあるので、2022年の9月に表示に関する法律が改正されることで、赤羽駅徒歩9分になる可能性もありそうですね
    8分のままかもしれませんが。

    ちなみに〇〇駅まで電車で〇分という表記方法も2022年9月に変わりますが公式ホームページでは今のところ新しいものにはなっておりません

  92. 637 マンション検討中さん

    価格出ました?

  93. 638 eマンションさん

    >>637 マンション検討中さん

    67平米 8300万から
    70平米 8900万から

  94. 639 通りがかりさん

    >>638 eマンションさん

    いやまだ出てないんでやめてくださいw

  95. 640 マンション検討中さん

    >>639 通りがかりさん

    もう二回目の説明会とっくに始まってますし一回目の時に二回目には価格伝えれるとのことでしたので出てるんじゃないです?

  96. 641 匿名さん

    出ましたね

    平均坪440万でした

    個人的に想定より5%高く感じましたが、売主がすみふだったのを思い出し納得しました

  97. 642 通りがかりさん

    >>641 匿名さん
    平均でそれってまじですか!
    さすがすみふ様ですね(苦笑)

  98. 643 匿名さん

    >>641 匿名さん
    赤羽の大規模マンションという希少性を考えると決して高いとは思いませんけどね。

  99. 644 名無しさん

    だいたい想定通りでしょ。
    すみふに限らず、いま新築は近隣相場より10-20%高い。

  100. 645 匿名さん

    赤羽駅徒歩10分近くでこの金額?って感じはします。
    ザ・タワー十条の影響もあるのかな。

スムラボ クリスティーヌ「シティテラス赤羽」のレビューもチェック

シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST
所在地:東京都北区神谷二丁目51番1(THE EAST)、東京都北区赤羽南二丁目199番他(THE WEST)(地番)
交通:京浜東北線 赤羽駅 徒歩7分 (THE WEST)、徒歩8分 (THE EAST)
価格:8,400万円~1億3,500万円
間取:1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
専有面積:67.37m2~80.82m2
販売戸数/総戸数: 33戸 / 438戸
オーベル練馬春日町ヒルズ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6丁目

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49㎡~68.25㎡

総戸数 76戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円~9780万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2丁目

4898万円・4998万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

50.64m2~76.67m2

総戸数 50戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草一丁目

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31平米~53.83平米

総戸数 49戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石二丁目

5188万円・5198万円

3LDK

67.10平米・70.10平米

総戸数 68戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5320万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億3498万円

3LDK

70.16m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸