東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】ザ・パークハウス オイコス 赤羽志茂」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 北区
  6. 志茂
  7. 志茂駅
  8. 【契約者専用】ザ・パークハウス オイコス 赤羽志茂
匿名さん [更新日時] 2024-06-12 09:00:40

こちらは契約者専用になります。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/620009/

公式URL:http://www.mecsumai.com/tpho-shimo/index.html

所在地:東京都北区志茂3丁目43番地1(地番)他
交通:東京メトロ南北線「志茂」駅(2番出口)より徒歩6分
構造、規模:鉄筋コンクリート造15階建、11階建、2階建
総戸数:502戸(サードスクエア/総戸数401戸、フォーススクエア/総戸数101戸)
間取:3LDK・4LDK
専有面積:65.26m2~84.52m2
売主:三菱地所レジデンス(株)、大栄不動産(株)、三菱倉庫(株)
施工会社:(株)長谷工コーポレーション
管理会社:三菱地所コミュニティ(株)

[スレ作成日時]2018-02-12 03:12:07

スポンサードリンク

ルジェンテ上野松が谷
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス オイコス 赤羽志茂口コミ掲示板・評判

  1. 630 住民板ユーザーさん1

    >>629 住民板ユーザーさん1さん
    ウチは3階ですが一回もドア開けた時に入ってきたことはないです。サードの奥の方だからですかね

  2. 631 匿名さん

    今日のNHKスペシャルは気になります。
    誰があなたの命を守るのか“温暖化型豪雨”の衝撃
    https://movie-s.nhk.or.jp/v/u0xws1zb

  3. 632 住民板ユーザーさん8さん

    >>628 住民板ユーザーさん1さん
    うちも中層階ですが、虫は気にならないですね。
    もちろんゼロではないですが、虫が多いってことはないかと個人的には思います。

  4. 633 住民板ユーザーさん1

    >>629 >>630 >>632
    ありがとうございます!
    場所と階によってやや違いはありそうですが、どちらにしても川沿いだから大量発生するとかそういうのはなさそうですね。

  5. 634 住民板ユーザーさん4

    中国人、ホントにうるさい^_^;;

  6. 635 住民版ユーザーさん8

    >>628 住民板ユーザーさん1さん
    個人的な印象なんですが、虫は多少はいますが、季節的なものでどこに住んでもこんなものかな?と思います。また、虫が多少はいるのは、川沿いだからというより、マンション周辺の植栽に引き寄せられてな気がしますが、川も植栽もとっても癒されるので、マイナスよりプラスの方が断然大きいです(^^)

  7. 636 匿名さん

    いや、虫多いですよ
    特に正面玄関

  8. 637 名無しさん

    コンシェルジュカウンターで直接クリーニング取次はやってて、
    ロッカーにもクリーニング依頼とかのボタンがありますけどこれはコンシェルジュとは別のサービスですか?
    マニュアルあるならいつ頃貰ったやつかとか教えていただければと思います。

  9. 638 住民板ユーザーさん1

    なんで中国の人って大声で話すの?

  10. 639 住民板ユーザーさん1

    本当に迷惑

  11. 640 すこ

    >>638 住民板ユーザーさん1さん

    >>638 住民板ユーザーさん1さん

    中国人でも日本語、英語で話すときは
    うるさくない。
    中国語がやかましく聞こえてしまう言語なのでは。

  12. 641 住民板ユーザーさん1

    >>637 名無しさん
    今日コンシェルジュにクリーニング出した時に聞きましたが、ロッカーのクリーニングは全くの別業者みたいです
    なのでロッカーのクリーニングサービスを使う時はフルタイムロッカーの登録をしないといけないみたいですね

  13. 642 住民板ユーザーさん4

    うーん。確かに気になることはありますが、あまりそのような見方は良くないかと。
    これからのグローバリゼーションの中で、そういった大人の見方が引き金となり、子供や若い世代が外国人の方々に偏見持つことはデメリットでしかないと思います。

  14. 643 住民板ユーザーさん1

    サード中層階に住む者です。
    ベランダにユスリカかそれに似たような小さな虫が最近出てちょっと困っています。
    先日もこの雨でしばらく見ない間に排水溝?あたりに2,30匹単位で死骸があって…。一応虫コ○ーズを吊るしてはおります。
    個人的に虫が本当に苦手なのと子どもがいるので、何か対策されてる方がいらっしゃったらご教授いただきたいです、よろしくお願いします。

  15. 644 住民板ユーザーさん1

    >>642 住民板ユーザーさん4さん

    じゃあ部屋変わってくださいよ

  16. 645 住民板ユーザーさん5

    >>644 住民板ユーザーさん1さん
    隣人は選べないので、ハズレ引くとキツイですね。売るしかないですが、完売してない状況ですし。

  17. 646 住民板ユーザーさん1

    我が家は 上、両隣と今のところ静かで
    ラッキーな方だと思います。
    この先、売却などで ずっとそれが続くとも限りませんし
    我が家もいつまで住むかわかりませんし 永久的に
    確約されたものではないと思います。
    なので、うるさいと思われるお隣の方も
    ずっと住むとは限りませんよ。

    あとは管理会社と管理組合に相談ですね。
    既に掲示されてはいますよね。
    このマンションに限らず どこのマンションでも
    起こりうる事だと思います。

  18. 647 住民板ユーザーさん5

    中国人の文句を書いた方へ

    あなたのご家庭にお子さんはいますか?
    ペットはいますか?

    もし、隣の方が、隣の子供がうるさいとか
    隣の犬が吠えてうるさいとか、掲示板に書いていたらどう思われますか?

    もし、あなたが子供やペットのいないご家庭で、静かに一切音を発していないとして、両隣上下 共に、子供やペットのいない無音家庭ばかりが住むことを望んでいるのですか?

    ここはファミリータイプのマンションです。
    合っていないのは、中国人ではなく、あなたの方ですよ。

    中国人お断りのマンションでも、どこでも
    引っ越したらいかがですか?

    今時、そういう差別的発言をする方が同じマンション住民にいることを 恥ずかしく思います。

  19. 648 住民板ユーザーさん1

    我が家にもやんちゃ盛りの子どもがいます。この掲示板で騒音への反応が多いのをみて不安で仕方ないです。お出かけが嬉しくて廊下ではしゃぐこともありますし、泣き喚くこともよくあります。窓を閉めきっていてもご迷惑をおかけしているんだなと思うと、今後どのように過ごしたら良いか悩みのタネです。

  20. 649 eマンションさん

    アジア系はちょっとって思うのは分かるよ
    おおっぴらに言うのは今の時代合ってないだろうけど

  21. 650 eマンションさん

    [情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  22. 651 住民板ユーザーさん8

    昨年の夏期休暇で中国の飛行機に乗る機会があったのですが、中国人のマナーの悪さに中国人客室乗務員も大変困っていました。
    現実問題、近くにいたら諦めるしかないと思います。

  23. 652 住民板ユーザーさん1

    騒音文句言うやつは一戸建て買ってください
    子供は元気にはしゃいで育つもの
    ペットは鳴くもの
    田舎の山奥に一戸建てでも立ててください。

  24. 653 匿名さん

    騒音出す住民の意識って、結局お互い様って事ですか。
    文句あるやつは一戸建てに住めとか暴論じゃないですか。

  25. 654 住民板ユーザーさん2

    中国人のおばさんの大声の会話は生理的に無理なんです。なんであんなでかい声で電話するんだよ!

  26. 655 住民板ユーザーさん7

    >>654 住民板ユーザーさん2さん
    文化の違いだと思いますよ。諦めましょう。

  27. 656 住民板ユーザーさん3

    公の誰でも見れる掲示板に、個人的な悪口を書くのは辞めていただけませんか?
    中国人は声が大きいって、ここでギャーギャー騒いでるあなたも十分騒音です。

    私が廊下ですれ違う中国人の方は笑顔で挨拶してくれますし、日本人にも迷惑な人はいます。
    ここで悪口大会をしている声の大きい人たちのせいで、質の悪いマンションだなんて思われたくないです。

    そういう愚痴は家庭内で聞いてもらうか、ご友人同士の井戸端会議でやってください。被害を被っているのであれば管理組合へどうぞ。

  28. 657 住民板ユーザーさん8

    >>656 住民板ユーザーさん3さん
    それはあなたの個人的な考えでみんながそう思っていないし、むしろ都合の悪いことを隠す方が不健全だと思います。
    質についてもそれなりのマンションであることは事実なのに、実態より良く見せてどうしたいのか全くわかりません。

  29. 658 匿名さん

    中華民族と共存していくオイコス赤羽志茂
    インターナショナルで良いですよね

  30. 659 住民板ユーザーさん4

    >>658 匿名さん
    マンション内を歩いていると、欧米?や欧州?の方もお見かけしますね。
    住まいに限らず、今の時代は仕事でも海外の方々と関わることも増えてくるので、ごくごく普通のことですね。

  31. 660 住民板ユーザーさん11

    マンション内を歩くだけでじろじろ見られているかと思うと気持ち悪いなー
    私はすれちがう人が何処の国なのかとか考えた事もないです。
    マナーが良ければそれでいいし、悪ければ自然と目につくものです。

  32. 661 住民板ユーザーさん4

    >>660 住民板ユーザーさん11さん
    大抵の方は、すれ違ったら挨拶したり会釈したりするので、普通に気付きますよ。

  33. 662 匿名さん

    私も欧米系だとはろー 中国語話している中華系の方にはニーハオで挨拶してますね

  34. 663 住民

    >>648 住民板ユーザーさん1さん

    迷惑とは全然思っていません。
    そこまで神経質にならなくても良いと思います^_^

    小さなお子さん連れのご家族がたくさん住んでいて、賑やかで嬉しいですよ


  35. 664 住民板ユーザーさん2

    >>663 住民さん
    夜遅くまで上の階で子供に走り回られたらいい迷惑です。

  36. 665 住民板ユーザーさん7

    子供やペット、中華系の人が多少騒がしいのは元気な証拠だしマンション全体が賑やかな雰囲気になって良いことだと思います。

    と当事者は思っているんでしょうか。
    住宅は静かであることが一番価値があると私は思います。

  37. 666 匿名さん

    遅い時間は静かにするなどお互い気遣いをしていれば、気持ちよく過ごせると思います。気になることがあれば管理会社に相談すれば良いし、全体の雰囲気は良いのですから皆で仲良くしたら良いと思います。

  38. 667 マンション掲示板さん

    中国人、子供、ペットの鳴き声
    どれもすぐ治るものでも無いので我慢しましょう

  39. 668 住民板ユーザーさん1

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  40. 669 住民板ユーザーさん1

    入力ミス訂正:そもそも、オイコスはほかのマンションと比べたら少ないって感じ。ガーデンズとかが多いじゃないかなぁー

  41. 670 住民板ユーザーさん1

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  42. 671 住民板ユーザーさん1

    >>668 住民板ユーザーさん1さん

    何が少ないのですか?

  43. 672 住民板ユーザーさん11

    >>671 住民板ユーザーさん1さん
    日本人が少ないです(o゚Д゚ノ)ノ

  44. 673 住民板ユーザーさん1

    洗濯機買った時に付属で風呂から水移すホースみたいのついてきたと思うんですが、我が家では風呂から移さないので未だに洗濯機横に袋のまま置いてあるんですがみなさん捨てちゃってますか? 保管してます?

  45. 674 匿名さん

    >>672
    ここは住民専用です。

  46. 675 住民板ユーザーさん1

    ガーデンズは1/5以上が中華だそうです。地元(ヒガジュウ〕の不動産屋から直接聞いた情報だけど真偽は不明。

  47. 676 住民板ユーザーさん4

    だとしたら、ガーデンズ買える中華ってなかなか所得層高めですね。

  48. 677 住民板ユーザーさん1

    差別も何も事実だろう、何を言ってるんだ?

  49. 678 マンション掲示板さん

    隣の人がちょっと匂い強い料理作っただけですぐ部屋が臭くなる
    酷すぎる

  50. 679 匿名さん

    さすがにガーデンズで2割以上は言い過ぎでは・・・
    ここも多いって言われてるけど体感1割程度だと思いますし。

  51. 680 名無しさん

    住民は一割程度かも知れないけど、所有者は2割以上いてもおかしくないと思う。

  52. 681 住民板ユーザーさん4

    >>678 マンション掲示板さん
    マジで?そんなことありますかね?

  53. 682 住民板ユーザーさん1

    >>679 匿名さん
    ガーデンは知人が住んでいますが、3割近くかもしれません。

  54. 683 住民板ユーザーさん2

    >>678 マンション掲示板さん

    えぇ…そんなの感じたことありませんが。

  55. 684 住民板ユーザーさん1

    共有廊下を通ると夕ご飯の支度時間に匂う事ありますが、部屋の中まで匂う事はないです

  56. 685 検討板ユーザーさん

    自分も部屋の中まで匂うことなどないです。廊下で感じたことすらない。

  57. 686 住民板ユーザーさん1

    >>673 住民板ユーザーさん1さん
    捨てました!埃たまるし、掃除しづらいので。物をたくさん持ちたくないので、我が家は捨てて正解だったかなと思ってます。

  58. 687 住民板ユーザーさん8

    >>686 住民板ユーザーさん1さん
    ありがとうございます。
    使う予定ないなら捨てたほうがいいですよね!

  59. 688 匿名さん

    >>652
    こういう人がいるかいないかがマンションの民度なんだよ
    配慮という意味を理解されてない
    うるさくされている方はお気の毒で同情しますが
    価格もそれなりなので、色々それなりなのは仕方ない

  60. 689 住民板ユーザーさん1

    西友ネットスーパー以外で、スーパーはどこが気に入っていますか?
    私は自転車を走らせてスーパーバリュー、イオン、西友あたりをローテーションしているものの、そろそろ固定化したいと思っています。

  61. 690 住民板ユーザーさん8

    セイユーが一番無難じゃない?カード払いなら3パーオフだし、5パーオフは狙い目よ。
    SVは確かに安いけど安かろう悪かろうだわね。
    イオンもダイエーもゴールド持ってりゃあ安くなるからたまに使うけど品揃えがイマイチよね。

  62. 691 住民板ユーザーさん1

    >>690 住民板ユーザーさん8さん
    ありがとうございます。
    イメージは大体同じで、5%オフの日中心に西友メインで、近さからスーパーバリューをサブにしようかと思ってました。
    ただ、西友も自転車ですぐですし、ドラッグ関係含め品揃えは大満足なので、ほぼ西友になるかもです。

  63. 692 住民板ユーザーさん1

    通路に犬のおしっこらしきものがありました。

  64. 693 入居者

    スーパーバリューは魚の品揃えが結構よく、見た目もきれいなので、わりと気に入って使ってますよ(^^)ただ、スーパーの内装は少し古いですよね(^^;

  65. 694 通りがかりさん

    小便はしょうがないそのための掃除の金払ってるし

  66. 695 住民板ユーザーさん1

    >>694 通りがかりさん
    マンション内は抱っこする決まりです。

  67. 696 住民板ユーザーさん3

    検討板に業者らしき人の書き込みが絶えないから、住民板で定期的に書き込まれるネガティブな報告も実は業者なのかなって思えてきた。
    マンションの評判落とすために。

  68. 697 住民板ユーザーさん1

    それはありえます

  69. 698 匿名さん

    たまに住民の民度が低いといって評判を落としたい人が現れますね。
    実際の住民の方は挨拶も気持ちよく返してくれます。
    ここは赤羽にも行きやすいし、駅から6分で都心にもアクセスが良い。
    なのに景観もよく静かで暮らしやすいマンションで自分はとても気に入っています。

  70. 699 匿名さん

    いや、マナー悪い人普通にいますよ。。

  71. 700 住民板ユーザーさん1

    まぁ、それはどこのマンションにもいますからね...
    皆んながみんな良い人なわけないし

  72. 701 マンション比較中さん

    500戸あればそれはね。

  73. 702 住民板ユーザーさん4

    サードの方が多いよね。。
    そういう人は。

  74. 703 住民板ユーザーさん3

    ちょっとネガティブな書き込みするだけで業者認定ですか;

  75. 704 住民板ユーザーさん1

    >>702 住民板ユーザーさん4さん
    そりゃそうでしょ
    フォースなんて数える程しか入居者いないんだから

  76. 705 住民板ユーザーさん1

    >>702 住民板ユーザーさん4さん
    今まで黙ってましたが、フォースの方も非常識な方いらっしゃいますよ。
    ここでは言えないほど酷い内容です。

  77. 706 マンション比較中さん

    みっともないからやめなよ。

  78. 707 住民板ユーザーさん1

    ゴキブリ出た方いらっしゃいますか?

  79. 708 住民板ユーザーさん1

    >>707 住民板ユーザーさん1さん
    Gは外廊下で遭遇しました。
    エアコン室外機、換気扇換気口など早期の対策を。

  80. 709 住民板ユーザーさん1

    >>708 住民板ユーザーさん1さん
    そうですか!
    ちなみに対策はどのようにお考えでしょうか?

  81. 710 住民板ユーザーさん3

    ついにこんなのが貼られるようになってしまったのか
    自転車返さない屑野郎ホントに困るね

    1. ついにこんなのが貼られるようになってしま...
  82. 711 匿名さん

    先日購入して引越しを無事に終わらせました。
    このマンション凄くいいですね!買って大正解です!
    赤羽志茂のようないい場所はあまりないですね。

  83. 712 住民板ユーザーさん4

    >>710 住民板ユーザーさん3さん
    自転車返さないつーか、借りたい時に借りれないから、朝から借りっぱなしにする正に低レベルな負のスパイラル

  84. 713 住民板ユーザーさん3

    >>711 匿名さん
    業者丸出しですな

  85. 714 住民板ユーザーさん2

    >>713 住民板ユーザーさん3さん

    711です。
    あなたは争い事が好きな可哀想な人ですね!笑
    掲示板を荒らして何が楽しいんですか?
    購入した証拠に部屋の何処か撮影でもしましょうか?笑

  86. 715 住民板ユーザーさん1

    >>714 住民板ユーザーさん2さん

    放っておきましょう。
    私もマンションの良いこと書きたくてもすぐ業者呼ばわりされるので躊躇してしまう事があります。

  87. 716 住民板ユーザーさん1

    越してきて3ヶ月強になります。私はこの物件コスパ良し、購入して良かったー!と心から思ってます。
    両隣さんはとても常識ある方です。ベランダの窓を開放する時期にはお隣の小さなお子さんの声も聞こえますが、場所と価格帯から住人の年齢層や家族構成を予想した上で購入したので全く想定の範囲内です。廊下ですれ違う方もみなさん気持ちよく挨拶してくれます。
    先日、友人家族が沢山遊びに来てくれた際にパーティールーム&キッズルームを利用しましたが、とても便利でした。コインランドリーも布団や靴が洗えて何気に便利!カフェ?のパンおいしい。
    など。
    外国の方がいて当たり前の職場環境で過ごしているので、この住環境も違和感ないですよ。ご近所さんは選べないものですが、少なくとも我が家の階下の中国の方は礼儀正しい良識ある方です。
    徒歩5分程度の距離にスーパーさえできればなー。

  88. 717 住民板ユーザーさん1

    中国人の方が半数ほどでしょうか。

  89. 718 住民板ユーザーさん2

    >>717 住民板ユーザーさん1さん
    理事会の構成と日常的な感覚から、1割程度ではないでしょうか。

  90. 719 匿名さん

    増殖しないように願います。

  91. 720 住民板ユーザーさん1

    >>719 匿名さん
    あなた住人じゃないですよね?
    荒らさないでください

  92. 721 マンション住民さん

    マンションの施設予約などのシステムに掲示板が表示されてました。住民は今後、そちらで情報交換したほうが健全ですね。管理組合にも要望が出せればいいなと思っています。

  93. 722 匿名さん

    匿名掲示板なので荒らしも多いし、ここで良いことを書いても業者扱いされるのでそうした方が健全ですね。本物の住人同士で有益な意見交換できると良いですね。

  94. 723 住民板ユーザーさん8

    中古時のリセール考えた時検討者がザ・パークハウス オイコス 赤羽志茂と絶対検索するから、まず第一に表示されるこのスレに荒らしが事実と違う事を買い込んでたら住民が違うと指摘してないと嘘が事実認定されてしまうよね。
    後々リセール考えたらこのスレも放置しないで有効活用した方がいい。

  95. 724 住民板ユーザーさん8


    訂正 ×買い込んでたら ○書き込んでたら
      

  96. 725 住民板ユーザーさん1

    川口の花火に続き、板橋の花火も良く見えましたね!

  97. 726 住民板ユーザーさん1

    >>725 住民板ユーザーさん1さん

    見逃してしまったんですけど、サードA棟のバルコニーからも見えますでしょうか?

  98. 727 住民板ユーザーさん1

    B棟からは板橋花火見えましたねー
    来月の北区花火大会は廊下側からならみれますかねー?

  99. 728 住民板ユーザーさん1

    >>727 住民板ユーザーさん1さん
    そうでしたか!ありがとうございます。
    来年の楽しみです。

    来月は赤羽の花火ですねー!

  100. 729 住民板ユーザーさん1

    板橋も川口の花火も見れて良いですね!北区の花火も岩淵水門の辺りだからサードの廊下からは少し見えそうですね!楽しみです。

スムログに「ザ・パークハウス・オイコス赤羽志茂」の記事があります

スポンサードリンク

ヴェレーナ大泉学園
ヴェレーナ大泉学園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸