物件概要 |
所在地 |
東京都港区海岸2丁目7番2(地番)、東京都港区海岸2丁目5-1(住居表示) |
交通 |
山手線 「浜松町」駅 徒歩10分 ゆりかもめ 「日の出」駅 徒歩1分 京浜東北線 「浜松町」駅 徒歩10分 東京モノレール 「浜松町」駅 徒歩12分 都営浅草線 「大門」駅 徒歩14分 都営大江戸線 「大門」駅 徒歩14分 山手線 「田町」駅 徒歩14分 都営三田線 「三田」駅 徒歩13分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
227戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上23階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2020年01月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主・販売代理]近鉄不動産株式会社 [売主]総合地所株式会社 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
株式会社長谷工コミュニティ |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ローレルタワー ルネ浜松町口コミ掲示板・評判
-
5629
マンション検討中さん 2021/06/22 17:08:51
最終一邸のようですね。
これが売れたら本物だろうけど、流石にこの部屋は値引かないと厳しいだろうな。
-
5630
匿名さん 2021/06/22 18:39:37
>>5620 匿名さん
臭いって港南では?海岸はそんなことないですよ。
-
5631
匿名さん 2021/06/24 22:24:40
ガヤガヤするファミリー層も少なくて、シングルやカップル・DINKSにはホントに住みやすいマンション。
日常買い物なんてネットスーパーと近くのシーバンスで事足りるし、本格的な買い物するなら銀座へのアクセスもいいしね。
-
5632
検討板ユーザーさん 2021/06/26 09:29:28
-
5633
通りがかりさん 2021/06/26 09:36:41
>>5632 検討板ユーザーさん
ここに住んでるかたは自家用車かタクシー使いではないでしょうかね。
-
5634
匿名さん 2021/07/02 12:42:26
-
5637
マンション掲示板さん 2021/07/15 12:09:38
[No.5617~本レスまでは、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
-
5638
匿名さん 2021/08/04 09:16:42
やっと完売した!最後一戸はかなり苦戦していたね。それでも坪650で売れたのは強い。ブリリア浜離宮の高値付けや東芝再開発でここの資産性が保たれやすい。
-
5639
マンション検討中さん 2021/08/05 02:55:34
>>5638 匿名さん
ノムコムにその部屋出ているので、業者に流したのでしょう。それでも完売おめ。
-
5640
マンション検討中さん 2021/08/05 09:58:12
中古で長らく出ていた11Fの2LDKは7980万円に値下げしましたね。
これでも厳しそうですが。売り急いでいるようであれば指値を飲んで決まる感じかな。
-
-
5641
匿名さん 2021/08/05 13:10:30
>>5640 マンション検討中さん
以前から毎日チェックされて、とても興味をお持ちのようですね。
ただ、ご発言をお聞きするとご予算オーバーですかね。
足立区辺りのマンションを検討されては如何でしょうか?
-
5642
マンション検討中さん 2021/08/06 03:52:03
なかなか売れなかった?
だってここ住むには環境が悪過ぎるもん…。
-
5643
マンマニファンさん 2021/08/06 05:37:17
>>5642 マンション検討中さん
ここの売れ行き監視してるの?3年前ここの2Lは5000万円台だったぞ。そのとき買えなかった悔しいだろう。環境悪い~駅遠い~というコメント繰り返しても市況は変わらん。今から埼玉や千葉検討しましょう!今急がないと、5年後埼玉の物件さえ買えないよ、君。
-
5644
匿名さん 2021/08/09 03:46:45
-
5645
匿名さん 2021/08/09 03:49:27
>>5640 マンション検討中さん
11階のこの部屋は、新築で6,100万程度、そのあと転売されて、6,650万円程度となってます。
7,980万円で売却できたら素晴らしい投資になります。
-
5647
周辺住民さん 2023/05/17 03:27:18
家族の都合で引っ越ししないといけなくて売却したんですが購入時から2000万弱上がっていい買い物したなと思いました!再開発もこれからまさにいろいろ情報がでてきて面白そうなのでそれを体験できず残念ですがまた遊びに来ようと思います 笑
-
5648
マンション検討中さん 2023/05/19 03:02:20
ここ、港区では一番値上がりしてないタワマンだよね。
夜通っても住んでない部屋ばかりだし。大丈夫なのかな。
-
5649
評判気になるさん 2023/05/26 20:09:47
>>5648 マンション検討中さん
価格チェックしたり、わざわざマンションの近くまできて眺めたり、よっぽど欲しかったんですね。。
予算オーバーで買えなったんでしょうが、今はもっと値上がりして手が届かなくなったのはお気の毒です。
-
5650
名無しさん 2023/05/27 03:30:24
>>5649 評判気になるさん
いえ、ここも検討したんですが目の前の倉庫やJR駅から遠いこと、タワーなのに耐震設計であること、夜暗くて危ないことを考慮して見送りました。
結論としてはブリリアタワー浜離宮を選びました。
中古価格を見る限り、選択は正解だったと考えています。
-
5651
名無しさん 2023/06/25 09:44:25
>>5650 名無しさん
ああ、あの地権者の。。よかったですね。。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[ローレルタワー ルネ浜松町]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件