東京23区の新築分譲マンション掲示板「ヴィークステージ南馬込 桜並木通りってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 大田区
  6. 南馬込
  7. 西馬込駅
  8. ヴィークステージ南馬込 桜並木通りってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2020-04-14 03:01:46

ヴィークステージ南馬込 桜並木通りについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都大田区南馬込4丁目1308-1、2、3、1309-1、1313-1計5筆他(地番)
交通:都営浅草線 「西馬込」駅 徒歩8分
間取:2LDK~4LDK
面積:60.34平米~85.18平米
売主:清水総合開発
販売代理:東京建物 八重洲分室
施工会社:新日本建設株式会社
管理会社:清水総合開発株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)


[スレ作成日時]2016-11-25 16:14:05

スポンサードリンク

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヴィークステージ南馬込 桜並木通り口コミ掲示板・評判

  1. 1001 匿名さん

    竣工からこれだけ残ってるとバルク売り案件ですかね

  2. 1002 匿名さん

    間取りや設備などは一定以上のグレードがあるなという印象です。あとは、値段だけなのかな…。


    子供がいる人にとっては、駅まで近いわりには賑やかすぎない点、学校などが近隣にある点、子供が遊ぶことがある点などから、
    暮らしやすさはあるかと思います。

  3. 1003 名無しさん

    ここって隠れて相当な売れ残り物件ですよね。高すぎる。

  4. 1004 マンション検討中さん

    価格が高いというのもありますが、ほとんど広告入れてないから、物件のこと自体を知ってる人が少ない事も影響してますね。立地は非常に暮らしやすい場所にあると思うのですが。
    一気に売り込まず、徐々に売っていけばいいというのが、清水総合開発さんの方針のようです。

  5. 1005 匿名さん

    久しぶりにサイト見たら、今日第4期をやってたみたい。やっと少し進むのかな?

  6. 1006 ご近所さん

    「一気に売り込まず、徐々に売っていけばいい」という類いのセールストークは、売れ残り物件の営業マンの常套句ですよね。そりゃまあ「売れ残ってるんで困ってます」と正直に言ったら、客に足許見られて値引き迫られるのが関の山ですから。

    でも、竣工したのでゼネコンに工事代金は全額支払ったうえ、完売してれば作らなくてよかった現地MRを立ち上げて、常駐する営業マンの人件費やら、売れ残り部屋の固定資産税や管理費積立金など余計な経費が積み上がっていくだけなので、本音では早いとこ完売するに越したことないですよ。

    ただ、幸か不幸か新築価格が高止まって大型物件はどこも売れ残ってるし、新たな競合物件も周囲に出てこないので(直近の出物は明らかに区分面積を小さくしたり設備仕様をダウンさせて帳尻合わそうとしてるので)、大幅な値引きをする必然性もなく、細々と数年かけて売っても経費とトントンになると踏んでるんでしょう。

  7. 1007 通りがかりさん

    都内の新築はどこもそんな感じですね。2019年も暴落は見込めなさそうなので、欲しい人は早めに希望の間取りを押さえるしかないでしょう。庶民にはつらい。

  8. 1008 ご近所さん

    そんなに急かさなくても、この先も当物件は牛の歩みのごとくほとんど売れませんから。
    それより、2022年に生産緑地が指定解除になって、マンション用地が市場に大量に出回ります。西馬込界隈でどのくらい生産緑地があるのかわかりませんが、いずれにしても市場価格が暴落する可能性は十分あります。いま現在マンション購入に踏み込んでない人は、慌てる必要ないと思いますよ。

  9. 1009 マンション比較中さん

    西馬込のどこに生産緑地があるの?全く見当たらないけどw

  10. 1010 匿名さん

    お隣の南馬込六丁目に1000平米くらいあるみたいですね。あとは西馬込のヴィークと反対側には2㌶くらいあるみたいですね。
    かなりマンションに変わりそうですね。

  11. 1011 マンション比較中さん

    >>1010 匿名さん
    ここより駅からずっと遠い場所だよ。戸建がせいぜい。
    マンション建ててもここより売れないだけ。

  12. 1012 匿名さん

    南馬込側は、馬込スカイハイツの二区画駅よりなので、絵駅距離はここと同じくらいですね。
    むしろ第二京浜の反対側にはかなり多くの生産緑地があり、徒歩五分程度の場所も三ヶ所程ありますね。

    それぞれ条件が異なるのでなんともいえませんが、かなりマンション候補の土地は多そうです。

  13. 1013 通りがかりさん

    2022年からマンション建てても完成は2024、25年頃。待てる人は待てばいいけど、実際暴落するかわらないし。

  14. 1014 周辺住民さん

    確かに市場価格が暴落するかどうかはわからないけど、当物件についてハッキリ言えることは、強力な競合相手が現れない限り、デベは損切りするつもりはないということ。その結果として、誰かが鵜呑みにしてた清水のセールストークどおり、消費者目線とはかけ離れた価格がそのまま維持されるので順調に売れることはありえず(その結果が今の現状なのに・・・)、こちらものんびり構えていて何ら問題ないということだよ。

  15. 1015 マンション比較中さん

    そして清水ものんびり構えて、売れ行きは鈍く価格は高止まりの状態が続く・・・

  16. 1016 匿名さん

    高くて売れない新築マンションをダラダラ売ってデベにメリットない。そんな状態続けば事業縮小、お荷物部署、資本回転悪すぎて株主(怒)ます

  17. 1017 マンション掲示板さん

    >>1016 匿名さん
    ダラダラ売ってる住友は、凄い利益だしてるよ。
    今のペースで満足してると思いますよ。

  18. 1018 検討板ユーザーさん

    清水さんはマンションが本業じゃないせいか、商売っ気がないというか、マーケティングを知らないというか。
    所謂、日本で昔からある、発想ベースが技術からの会社なんだと思います。
    良い建物は売れる。立地も桜並木通りで、南馬込で、始発駅で、駅までフラットで良いし!
    販促用の予算はこのくらいで、東京建物さん頼むね、みたいな。

    売り込まなければいけない時にもう少し投資をした方が良いですね。東京建物の営業さん曰く、例えばスーモに出すのも費用高いから出さな、HP作成もリーズナブルな業者に任せているみたいですし。

  19. 1019 名無しさん

    住んでる人からするとガラガラだと嫌でしょうね。売れてないということですから。

  20. 1020 匿名さん

    馬込文士村大桜まつりがここからだとよく見えるということをアピールしています
    賑やかで良さそうだなと思います
    静かに暮らしたいという人にとっては賑やかになりすぎてしまうという面もあるでしょうけれど…
    混むのは桜のシーズンぐらいでしょうか。

スポンサードリンク

ヴェレーナ葛飾立石
オーベル青砥レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

ファインレジデンス武蔵新城

神奈川県川崎市高津区下野毛二丁目

3400万円台~7000万円台

2LDK~4LDK

11.02m2~19.94m2

総戸数 92戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛二丁目

1億3498万円

3LDK

70.16平米

総戸数 42戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円~9780万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5640万円~5790万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草一丁目

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31平米~53.83平米

総戸数 49戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

[PR] 東京都の物件

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4898万円・4998万円

3LDK

63.54m2・64.08m2

総戸数 50戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

5188万円・5198万円

3LDK

63.44m2・66.72m2

総戸数 68戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸