東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ザ ブルームテラス〔契約者専用〕」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 町田市
  6. 小川
  7. すずかけ台駅
  8. ザ ブルームテラス〔契約者専用〕
契約済みさん [更新日時] 2024-05-14 16:42:42

ザ ブルームテラス契約者専用のスレッドです。
色々と情報交換しませんか?

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/563001/

公式URL:http://www.meitetsufudosan.co.jp/sumai/mansion/syuto/sinki/bt373/

所在地:東京都町田市小川字十号1564番2外(地番)
交通:東急田園都市線 「すずかけ台」駅 徒歩10分
東急田園都市線 「南町田」駅 徒歩14分
間取:3LDK・4LDK
面積:70.49平米~91.59平米
売主:名鉄不動産 東京支社
売主:大栄不動産
売主:長谷工コーポレーション
販売代理:長谷工アーベスト
施工会社:株式会社長谷工コミュニティ
管理会社:株式会社長谷工コーポレーション

[スレ作成日時]2016-07-16 23:55:29

スポンサードリンク

サンウッド西荻窪
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ ブルームテラス口コミ掲示板・評判

  1. 611 住民板ユーザーさん2

    >>610 住民板ユーザーさん5さん
    制限速度というより通路通れって話かとおもいます。

  2. 612 住民1

    土日の町田街道の混雑を恐れていましたが、グランベリーパークの影響はほぼないですよね。安心しました。
    それにしてもモールの混雑はしばらく続きますよね。自由に歩き回れるようになったらゆっくり見て回りたいですが、いつになるのやら。

  3. 614 住民板ユーザーさん1

    昨日の夜12時近くにマンションのカートで何回も往復している住人がいました。おかげで次の日仕事なのに目が覚め眠れませんでした。管理人にも通報しますが非常に迷惑です。そんな非常識な人がこのマンションにいるとは非常に残念です。

  4. 615 住民板ユーザーさん3

    入居時に、「ルーデンライフサービス」という会社でハウスコーティングされた方いますか?

  5. 616 マンション住民さん

    うちは基本的に車路はあるきません。
    速いスピードで敷地内を走っているのはよくあり、以前私も車で敷地内を徐行しているとき、駐車場入り口付近にもかかわらず速いスピードつっこんでくる車に危うくぶつかりそうな時もありました。
    右折も含めて何度注意してもやめない人はやめないと思います。

  6. 617 マンション住民町子

    今日、インターホンからうちの正確な情報(苗字、名前)を言ってきて名前を名乗らず「玄関先で直接話がある」と言ってすぐ開けてくれと言わんばかりに自動ドアで立って待ってるのでどちら様ですか?と聞くと苗字だけ名乗り、また自動ドア前で早く開けれとばかりに待ってるのでどこの会社でどのような件なのか聞くと初めて「NHK」というのです。うちは変更することも何も無いので断ると「また来ます」と帰りましたがあの焦らすような態度をされると思わず開けてしまうだろうなという印象でした。普通は会社名を先に名乗るのが当たり前ですがそれを隠し、聞かないと言わないのは非常識です。皆さんは確認してるとは思いますが思わず開けさせるような手口だったので用事のある方はもちろん通して構わないですが名前も名乗らないような来客には用心した方がいいと思います。

  7. 618 住民板ユーザーさん4

    >>617 マンション住民町子さん
    なんだか気分悪い出来事ですね。
    ちなみに何時頃の出来事ですか??
    ウチも気をつけようと思いまして。

  8. 619 マンション住民町子

    >618 住民板ユーザーさん4さんへ
    16時30分過ぎでちょうどご飯支度してる最中で、「奥様ですね」と言われました。
    考え過ぎかもしれませんが夕食作ってる忙しい時間を狙いすぐ終わりますから今すぐ開けてくれという感じの印象でした。インターホンの前で話した後自動ドアにすぐ移動し、開けなければいけないイメージにさせて名前も動きながら話すので(伝える気がない)なんと言ってるかも聞こえませんでした。多分、NHKというと通してくれない、話を聞いてくれないとわかってるのであのような手口を使ったと思われます。気をつけてください!

  9. 620 住民板ユーザーさん1

    このマンションにお住まいのお子さま達はどちらの幼稚園に通園をされていますか?来年度ですが、幼稚園に通園の歳なのでそろそろ下調べをと思い今色々な園を見てみようかなと思っている所です。皆さまのご意見、アドバイスを頂けたら幸いです。よろしくお願いします。

  10. 621 住民板ユーザーさん1

    セブンイレブンの跡地、何か改装していますね。何ができるかご存じの方、いらっしゃいますか?

  11. 622 住民板ユーザーさん2

    >>621 住民板ユーザーさん1さん

    美容室が出来るようです。
    https://beauty.hotpepper.jp/slnH000484557/

  12. 623 住民板ユーザーさん1

    >>622 住民板ユーザーさん2さん

    ありがとうございます!ずっと気になっていたので、すっきりしました!

  13. 624 住民板ユーザーさん8

    今後かかりつけにする総合病院を探しているのですが、どこか良いところご存知の方がいれば教えていただけないでしょうか。
    何かあった時にタクシーで行けるような距離で探しているのですが…。

  14. 625 偵察隊

    >>624 住民板ユーザーさん8さん
    私は南町田病院に通ってます。
    帰りにはグランベリーパークでお買い物がてら

  15. 626 住民板ユーザーさん8

    >>625 偵察隊さん
    ありがとうございます!
    南町田病院の距離感だと助かりますね。
    小児科もあるし。
    一度伺ってみようと思います。

  16. 627 住民板ユーザーさん1

    エントランスの共有スペースを占拠してテレワークしている人を最近見かけます。勝手にコンセント使っているし、本当にここの住民かも不明で気持ち悪いです。管理人さんは声かけしたりしないのでしょうか?

  17. 628 同じくテレワーク難民

    >>627 住民板ユーザーさん1さん
    へぇー。そんな人いるんだ…。
    気持ちは分からなくないけど、共有スペースはダメですよね。
    ここのところ管理人さんほぼ常駐してないからじゃないですか?注意されないのは。
    どうしても気になるなら、管理会社に電話してみたらいかがでしょう。素敵ネットに書いてありましたよ。

    私もですけど。自宅でテレワークが厳しい方へ。
    つきみ野のコメダがまだ営業継続してくれてますよ。
    電源もWi-Fiもあるし。町谷原からバスでも行けます。
    密閉リスクは自己責任で。
    マンション内で迷惑かけるのはやめましょうよ。

  18. 629 住民板ユーザーさん1

    自粛生活でストレス溜まっているだけかもしれないのですが、最近上の階の方の足音がものすごく気になります。
    恐らく小さなお子さんの足音なんですが、一日中ドンドンドンと響きます。大人の足音は響いてこないので、成長と共に音は小さくなると思うのですが。
    上の階の住人の方に足音を気をつけていただくようお願いされた方はいらっしゃいますか?
    直接お願いしましたか?管理人さん経由でしたか?
    やっぱり嫌な思いさせちゃいますかね。。

  19. 630 住民その4

    >>629 住民板ユーザーさん1さん
    もしかしたら我が家かもしれません…
    そうでしたら申し訳ありません…
    以前から重々気をつけてはおりましたが、今は保育園も登園自粛になり、それに伴って完全自宅保育となり家の中で走ってしまうことも多々あります。その度に子供に事情を話してきていますが、より一層気をつけていきたいと思いました。
    日々生活の中で、今のバタバタ走った音は下の階の方にさすがに聞こえたかも?と思うこともあったので、そう言っていただけたことでもう一度家族で気を引き締めていきたいと思います。

  20. 631 住民板ユーザーさん1

    >>630 住民その4さん
    気にさせてしまうようなコメントを書いてしまい申し訳ありません。
    そうですよね、今は保育園も登園自粛ですよね。外で思いっきり走り回ることも出来ずにお子さんもきっと色々なことを我慢されているかと思います。
    上の階の方の足音は元々ずっと聞こえていたんです。ただ最近になって気になり出してしまって。
    自粛のストレスで、なんて甘いことを言って他所様に当たり散らすのはいけないことですね。
    住民その4さんのコメントを拝見してハッとしました。ありがとうございました。

  21. 632 住民その4

    >>631 住民板ユーザーさん1さん

    とんでもありません。
    こういった発言をしていただくことで、お子さんのいる他のご家庭でも気をつけていただくきっかけになると思いますし、他にも同じように足音が気になるご家庭の方もいらっしゃったと思いますので、仰って頂けて助かりました。
    こちらこそ、ありがとうございました。

  22. 633 住民板ユーザーさん5

    本日、管理組合の方から、駐車場についての配布物があったのですが、これはみなさんに配られているものでしょうか?苦情があった特定の車の持ち主にのみ、配布されるものですか?内容は「隣の車との間隔にご注意ください」とのことです。

  23. 634 住民板ユーザーさん999

    >>633 住民板ユーザーさん5さん
    全戸配布だと思いますよ。ウチにも来てました。駐車場借りてないけど。
    ずいぶん前から苦情あるみたいですものね。
    余程ひどい人がいるんですかね。

  24. 635 住民板ユーザーさん6

    >>634 住民板ユーザーさん999さん
    そうなのですね。
    教えてくださってありがとうございます。
    お隣に寄せて駐車はしないように気をつけて止めていますが、個人に配布されていたとしたら、、と不安になりお聞きしました。ありがとうございます。

  25. 637 住民板ユーザーさん6

    以前、羽アリが出てるとおっしゃっていた方、今年は出ていますか?大量とまではいかないですが、今年ほぼ毎日数匹はベランダにいるのですが、巣が近くにあるのでしょうか、、巣がある場合はもっと大量に発生するのか?気になっています。

  26. 638 住民板ユーザーさん1

    [NO.636と本レスは、広告・宣伝目的の投稿、及び、自作自演行為のため削除しました。管理担当]

  27. 639 住民板ユーザーさん1

    子供が走り回るのは仕方がないというか、成長過程だと思うのですが…
    休日の朝9時半過ぎから「ドンドンドンドンドン」と日曜大工をしているのかという音が毎週響いてきます。
    いま日曜日の11時30分なのですが、響いてきています。
    夕方にも響いてきます。
    休日だけではなく、平日もの夕方にも聞こえることもあります。仕事に行っているので昼間は分かりません。
    夜でなければ音を響かせてもいいと思っているんでしょうか?
    集合住宅なので、多少は仕方ないとは思いますが明らかに騒音です…
    一軒家では無いので、もう少し気を使えないのかと思ってしまいます…

  28. 640 住民板ユーザーさん4

    >>637 住民板ユーザーさん6さん
    以前仰っていた方ではありませんが、我が家も今年ベランダで毎日とまではいきませんが羽アリを見ます。
    ちなみに場所はC棟です。

  29. 641 住民板ユーザーさん2

    うちも今朝4匹の羽アリ、ベランダで見つけました!
    入居して初めてです。
    原因はなんでしょう??

  30. 642 住民板ユーザーさん1

    3カ月前から、上階のマッサージチェアの振動による騒音が、朝から晩まで継続して続いています。
    管理組合に申し立てしましたが、まだ改善されていません。
    先日管理会社の責任者に、連絡して欲しいと言ったら、携帯に非通知で連絡がありました。管理会社が非通知で顧客に連絡してくるなんて、他のマンションでは無かった事です。
    対応も形式的で、こちらの状況も適当に聞いている様子で、上階からの振動による騒音は明らかなことなのに、騒音はどこから発生するか、わからないようなことを言われ、呆れました。こんな担当者では、クレームは対応できないとおもいました。こちらの管理会社は大丈夫なんでしょうか?対応がお粗末すぎます。

  31. 643 住民板ユーザーさん5

    >>642 住民板ユーザーさん1さん
    3ヶ月間朝から晩まで振動の騒音があるなんて
    自分なら頭がおかしくなりそうです…
    ご心労のほどお察しします。

    管理会社、周辺住戸へのチラシ投函などはしてくれていないのですか?

  32. 644 マンション住民さん

    駐車場の車の停め方が偏ってうちの方にギリギリのため、意見箱にも伝えましたが改善されず、いつか車に傷をつけられるんじゃないかと思ってたところ現実になりました。
    まず、車屋でワックス洗車(有料)を予約して綺麗になり確認を必ずするんですが傷なし。
    まだ新車で購入してこの間1回目の車検でしたが週末しか使わないのでかなり綺麗に乗ってます。2日車を使わず、乗るときは乗れなくらい幅寄せされてるので違う方から乗りました。
    そして出かけてすぐコンビニで初めて自分の方の戸のところを見ると傷が7センチくらい。
    うちはドライブレコーダーはエンジンを止めると止まってしまう機種なので確認できず、管理人に防犯カメラはどこについてるのか聞いて経過をいうと駐車場でのことは管理会社は関与しないということ。警察を呼んで事故証明という形じゃないかと言われても車両保険を使うほどの深い傷ではないけど擦っても取れません。証拠はないですし、戸で擦ったところを見たわけでもないですがお店で洗車した後すぐ車に傷がないことを確認した、出かけてなかった、車を動かした後、すぐ目に止まったという経緯なので駐車場での出来事だと思ってます。ずっと猜疑心があるままで終わりです。長くなりましたが皆さんもお互いお気をつけください。

  33. 645 住民板ユーザーさん1

    >>643 住民板ユーザーさん5さん
    チラシの配布はしているようですが、騒音を出している住民には、理解されていないようです。

  34. 646 住民板ユーザーさん1

    >>643 住民板ユーザーさん5さん
    正直ノイローゼになりそうです。
    朝から晩まで継続してマッサージチェアを使用するのは、身体に害があると思うのですが。
    チラシは配布している様子ですが、騒音発生している住民は全く気にしていないようです。

  35. 647 住民板ユーザーさん1

    >>644 マンション住民さん
    私の隣の車も管理組合に申し立てしましたが、左ハンドルの車ではないのに、右側ギリギリに止めたり、右側の巾に気にしていない感じで、こちら側が左側を開けるように配慮するケースが多いです。
    また、駐車場の区間番号が見えないほど、車長さが長いので、駐車場の規格外ではないかと思われます。
    管理会社は、チェックしているのでしょうか。

  36. 648 住民板ユーザーさん5

    >>646 住民板ユーザーさん1さん
    騒音って人によって感じ方が違いますからね
    私も低音とか振動音とかダメな方なので、気持ちがすごく分かります。
    入居当時は24時間換気システムの音も気になってたので。

    ちなみにマッサージチェアだというのはなぜわかったんですか?
    一日中マッサージチェア使っているって…
    お体の悪い方でもいらっしゃるんですかね。

    ひょっとして、騒音の発災源何となく分かっている感じですか?

  37. 649 住民板ユーザーさん1

    >>648 住民板ユーザーさん5さん

    頭の上で、振動が発生するので、なんであるかは分かります。人の乗り降りも伝わります。ブーンとかグーンとか、マッサージをしているモーター音が、直接伝わります。
    朝の9時から夜の10時ころ。たまに11時すぎまで使用する場合があり、マッサージチェアが始動する時、ブーンと唸りますのであからかてす。
    マッサージチェアで無ければ、何かモーター駆動の機械などで作業しているかもしれません。ほんとに振動は良く伝わります。

  38. 650 住民板ユーザーさん7

    最近、夜中の音が気になっています。連続する振動と打撃音。こちらの常識が一般常識と言うつもりはありませんが、夜中に故意にやっているのであれば、とても常識外で不気味すぎます。ビラ、入れてもらった方が良いでしょうか。

  39. 651 住民板ユーザーさん8

    >>650 住民板ユーザーさん7さん

    我が家も似たような異音に悩まされています。こちらには注意喚起のチラシが投函されてきたのですが、音は相変わらずです。毎日ほぼ定期的に聞こえてくるので、マンションの設備に何か問題があるのかな?とも個人的に疑っています。ネットで少し調べたのですが、ウォーターハンマー音で異音が出ることもあるみたいです。
    管理会社に相談してみた方がいいかもしれませんね…。

  40. 652 住民板ユーザーさん1

    ウォークインクローゼットの引き戸なのですが、きちんと閉めても勝手に数センチ開いてしまいます。
    入居当時はこのようなことはなかったと思うのですがら前からこうだったのか。。自分の記憶力にもがっくりしていますが、同じ現象起こっている方いらっしゃいますか?何か良い対策案あれば教えていただきたいです。

  41. 653 住民板ユーザーさん1

    [広告・宣伝目的の投稿のため、削除しました。管理担当]

  42. 654 住民板ユーザーさん8

    先日の夕方、駐車場内1階車道で小学5年生くらいの男児、4人くらいが遊んでいました。
    たまたま、時速10㌔程度で運転していたため大事になりませんでしたが、奥の出入り口から走っていきなり飛び出して来たため、ぶつかりそうでした。
    同じく走って来たその子の友人に無事を確認しましたが、大丈夫かと声がけしても本人は車の影に隠れてでてきませんでした。
    その後も、出入り口付近でふざけ合ってるのか寝転んだりと見ていて、非常に危険でした。

    小学生や小さなお子様がいらっしゃるご家庭の方、今一度ご家庭で、駐車場で遊ばない事、走らない事をお子様に教えてあげて欲しいです。

  43. 655 住民板ユーザーさん4

    駐車場といえば2Fに車両総重量2000kg超えの車止まってますが、買ったもん勝ちですか?

  44. 656 住民板ユーザーさん2

    >>655 住民板ユーザーさん4さん
    管理組合に確認してみるのはいかがでしょうか?

  45. 657 住民板ユーザーさん5

    規約違反なので重量を減らすか月極を借りるかになりますね。
    改善しないと契約解除です。
    管理室か管理組合に問い合わせてみてください。

  46. 658 住民板ユーザーさん6

    >>655 住民板ユーザーさん4さん
    どのような車種の車のことを仰っているのでしょう?
    重量オーバーなように見えて、実はぎりぎり収まっているということはありませんか?

  47. 659 住民板ユーザーさん5

    >>655 住民板ユーザーさん4さん

    駐車場を借りるときには管理人に車検証を提出するので、重量は確認されますよ。

  48. 660 住民板ユーザーさん7

    メーカーの仕様表では一番軽いグレードでも2040kgになってますね。

    >>659
    買い替えで車検証出さなかったら(そもそもそれが規約違反ですが)そのままでは?
    そういえば定期的な車検証の提出とかないですよね。

スポンサードリンク

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ
ヴェレーナ大泉学園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本二丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S~3LDK

65.01㎡~73.49㎡

総戸数 36戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5640万円~5790万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK~4LDK

45.00㎡~112.95㎡

総戸数 156戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台三丁目

5698万円~6298万円

3LDK

73.84平米~77.82平米

総戸数 215戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町五丁目

3300万円台~4500万円台

3LDK

58.71平米~61.26平米

総戸数 40戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

[PR] 東京都の物件

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸