東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者限定】Tomihisa Cross Comfort Tower(トミヒサクロスコンフォートタワー)part13」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 新宿区
  6. 富久町
  7. 新宿御苑前駅
  8. 【契約者限定】Tomihisa Cross Comfort Tower(トミヒサクロスコンフォートタワー)part13
匿名さん [更新日時] 2024-03-10 09:17:06

Tomihisa Cross Comfort Tower(トミヒサクロスコンフォートタワー)のpart13です。
引き続き契約者のみなさんよろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/589224/


[スムログ 関連記事]
山手線のど真ん中「四谷エリア」であまりにも近すぎる5つのマンション計画(三井、住友、阪急×2、積水)
https://www.sumu-log.com/archives/2180/
ちょっと得するマンション選び(第19回)周辺供給事例による歪み②
https://www.sumu-log.com/archives/7017/
【桜満開!】の新宿御苑と、新宿御苑から見えるマンション特集
https://www.sumu-log.com/archives/10201/

[スレ作成日時]2016-02-01 14:23:59

スポンサードリンク

アネシア練馬中村南
サンクレイドル浅草III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Tomihisa Cross Comfort Tower口コミ掲示板・評判

  1. 1452 契約済みさん

    スカイラウンジが中学生の溜まり場になったら最悪だわ。そんな為に管理費を払うのは馬鹿馬鹿しくなってくる!

  2. 1453 マンション住民さん

    さくら公園によくいる韓国人男児3-5歳?が暴力的すぎる
    親も放置だし

  3. 1454 入居済みさん

    子供が成長してヤンキーの溜まり場になってラウンジが荒らされたら最悪ですね。

  4. 1455 匿名

    昭和の時代には、まだよその子供に対して注意できる環境があったが。
    いい意味で家父長制の精神を復活することを望む。

  5. 1456 入居済みさん

    親と大人の目の届かないスカイラウンジは子供達にとって絶好の隠れ場と遊び場になりますよね。早めに対策を打たないとやりたい放題好き勝手に使われますよ。

  6. 1457 入居済み住民さん

    共有施設がキッズかしている事件ですが、
    6月に1000人総会が開催されます。
    その前に改善してほしい所を皆さん書面で提出してください。
    このサイトは、契約者でないひとも投稿しているので皆さんの協力が得らないかもしれないけど、

    いまそれを解決しておかないと、ランジなどは、もう、ソフアーもイスも傷だらけになります。
    そして、いずれ、中高生のたまり場になってしまします。

    それでなくとも、近隣の老人男性いつも紫のやすいパーカーを来た人が毎日、毎日、午後中に新聞を読みにきます。

    私たちの管理費でなりたっているのです。

    警備の人、しっかりとまわってください。
    部屋でいつもいつもお茶を飲んで休んでいてもらっては困ります。

    管理に関する改善してほしいこと皆さんドンドン上げてください。

    シールを張らないふとどきものために
    粗大ごみは、いちいち防災センターて鍵をかりないとできなくなりました。

    ラウジも防災センターでの鍵でしかあかないように要望書だします
    みなさんのあまりにもマナーが悪となるとです。

  7. 1458 契約済みさん

    富久クロスは子供が多いマンションなんで共用部の使用制限をしないと備品も共用部もそのうち子供の玩具のように扱われますよ。今、1,2歳の子供も10年経てば親の目の行き届かない所で悪戯したりしますから。そうなる前に早め早めの対策をして解決していきましょう。

  8. 1459 マンション住民さん

    6月の総会では民泊対策、スカイラウンジの使用制限、ゲストルームとパーティルームの値上げ、月極駐車場の料金改定、ヨーカドーの駐輪問題、警備体制の強化等を検討して、より良い富久クロスにしていきましょう。

  9. 1460 住民さんC

    グリーンレジデンスとペントハウスの方も勝手に共用部を使っていますが、あれも何とかならないものですかね。

  10. 1461 入居済みさん

    二階も女の子達が遊んでます。自習室まで大きな声が聞こえてきます。今東京の中古マンションで一番人気の富久クロスですからご意見箱に問題は提出し総会や定例会議での対策を要請しましょう。更に良いマンションにしていきましょう。

  11. 1462 契約済みさん

    ペントテラスは地権者なので扱いは違うと思います
    普通に買ってる人たちよりも立場は上ですから

  12. 1463 契約済みさん

    それにテラス持ちならタワーを持ってる可能性も十分ありますし
    それよりどうやってテラスやグリーンレジデンスの人たちが使ってるってわかったんでしょうかねぇ…特定なんてほぼ無理だと思うんですが。

  13. 1464 入居済みさん

    このマンションには、エアビーや部外者、スカイラウンジのクソガキ、カートおばさんなど不信人物に目を光らせて見ている住民達がいるって事でしょう。

  14. 1465 入居済みさん

    これだけの世帯数のマンションであれば色々な人に見られるのは当たり前でしょ。

  15. 1466 入居済みさん

    >>1459
    この中に駐車場の料金の改定とありますが、値下げのご意見でしょうか。
    想定数より実際に駐車場を借りる人数が少ないのは事実ですが、もし値下げをして借りる人が何人増えるのか?借りる人が増えたら駐車場の総収入は増えるのか?
    例えば1000円下げたとして毎月幾らの収入減になるか。その収入減を上回る台数の駐車数が増えるのか。この1000円を10000円に変えても同じ事だと思います。中学生でも簡単に答えが出る計算でしょう。

  16. 1467 住民さんE

    >>1466
    そうかなぁ、ずっと空かしとくより満車状態で運営した方がいいに決まっているよ。トランクルームみたいに常に空き待ち状態にした方が収支はプラスになる台数だしね。それに機械も使わないとダメになるし。満車になる料金改定にしないと無駄な経費が増える一方だよ。

  17. 1468 契約済みさん

    今の駐車場の稼働率を考えると、借りやすい料金改定をして運営した方が利用者にとっても組合にとっても絶対に良いと思いますよ。今の状態で空かしとくのは勿体ないしだれも得はしないでしょ。そもそも最初の料金設定が高すぎたから借り手がつかなかっただけですよ。

  18. 1469 マンション住民さん

    都心のマンションも料金次第では空き待ちの満車になると思いますよ。設置台数の問題ではなく料金設定を間違った結果が今の稼働率だと思います。

  19. 1470 住民さん

    今は借りてないけど、駐車場の料金が安くなったら借りたいという人が、たとえば50人以上集まったら、料金を下げるとかはいかがでしょうか。

  20. 1471 マンション住民さん

    平置きの料金はいいとして、立駐の料金は高いね。住民にいくらだったら借りてもいいか一度、アンケートを取ってみた方がいいよ。料金次第では借りたい人は沢山いると思うよ。

  21. 1472 マンション住民さん

    1000円や2000円安くなったところで、借りる値下げ分を上回る程借りる人が多いなるとは思えない。
    どこまで下げれば見込めるのか否か、綿密にシミュレーションして欲しいですね。
    みなさん色々言いたい事があるようですが、逆に息苦しく、使い勝手の悪いマンションになりそう。。

  22. 1473 契約済みさん

    1000〜2000円下げた所で対して状況は変わらないでしょうね(笑)
    ようするに満車になって空き待ち状態になった時がこの駐車場の適正料金って事でしょうね。何れにせよ、今の稼働率に問題があるわけですよ。

  23. 1474 匿名さん

    >>1473
    どれくらい不足してるか知ってますか?

  24. 1475 入居済みさん

    今の不足分を考えると、安くして満車にした方が現状よりも収支はプラスですよ。今の現状で維持されてもなぁ〜。

  25. 1476 住民さんA

    確かに満車になって空き待ち状態になった時の料金が適正って事になりますよね。
    皆さんはいくらだったら借りますか?私だったら立体駐車場であれば18000円だったら借りますよ。

  26. 1477 入居済みさん

    >>1476
    平置きだったら25000円、立駐で15000円であれば即借りるよ。車は好きだからマイカーは欲しいな。

  27. 1478 匿名さん

    半額にして満車だと今より収支どうなるか知ってます?

  28. 1479 マンション住民さん

    私だったら立駐で25000円で借りるよ。
    子どもがいるから車があった方が便利だしね。

  29. 1480 契約済みさん

    このまま空きの状態でマイナスの不足分が多くなる位なら、借りてもらってマイナスの方がまだ良いと思うけどな。収支が±0でいいから満車になるように料金改定するべきだと思う。後で改定するくらいなら早めに見直してマイナス分を減らしていったほう断然にいいに決まっている。

  30. 1481 マンション住民さん

    何れにせよ、駐車場については早めに料金の改定なり見直しをして有効活用できるように運営しないと後々、大変な事になりそうですね。

  31. 1482 マンション住民さん

    関係ないけど以前住んでたタワマンは満車だったのに値下げした。第1回目の組合総会のゴタゴタに紛れて理事長の鶴の一声で。

  32. 1483 契約済みさん

    今の稼働率で放置されては困りますね。。何らかの手を打たないと、この状態では所有者の不満が爆発しますよ。

  33. 1484 匿名さん

    既に借りてるから、値下げしてくれたら単純に嬉しいな。

  34. 1485 マンション住民さん

    来年から一台借りる予定。
    早く値引きしてください。

  35. 1486 入居済みさん

    駐車料金安くなったら借りたいな〜!

  36. 1487 契約済みさん

    駐車場が月2万円だったら直に借りて近くのトヨタの販売店でプリウス買うよ。とりあえず、満車にできる料金設定にして
    運営が難しいようであれば値上げしていけばいいんじゃないかな。

  37. 1488 マンション住民さん

    来年からなんで、今値下げされて待ちになるのは困るな。。

  38. 1489 契約済みさん

    値下げしたら、すぐに満車になりそうですね。

  39. 1490 住民さんA

    空き状態で無収入よりも安くても収入があった方が良いよね。半年経ってこの稼働率の方が問題ありですよ。このままだと1年経っても変わらないよ。

  40. 1491 さん

    俺も安くなったら免許とる!!

  41. 1492 匿名さん

    >>1491
    そこからかw

  42. 1493 匿名さん

    >1492
    車に乗ってくれる彼女を作る

  43. 1494 入居済みさん

    単純な計算です。
    現在駐車場を借りてる人が100人とします。
    駐車料金を今より10000円安くします。月の駐車場の収入は100万の減になります。となると、今より50台分車が増えないと収支がトントンになりません。こんなに交通の便が良い場所でたとえ駐車料金が安くなっても、50台も駐車場を借りる人が増えるとは思えませんが、アンケートを取るのは良いアイデアでしょう。
    尚、機械を動かさないと良くないとのご意見もありますが、現状でも機械式の駐車場では上、下、後ろのパレットの車を出す時は他のパレットも動くので問題が無いのではないでしょうか。

  44. 1495 匿名

    現行契約者の値下げはないでしょ。そんな値下げしたら契約者増えても収入減るよ

  45. 1496 匿名さん

    >>1495
    おーい
    それはダメよ

  46. 1497 マンション住民さん

    誰がそんなこと納得するしw

  47. 1498 入居済みさん

    今の稼働率で現状維持されても5、10年経っても状況は変わらないよ。それだったら早期に料金改定して契約数を増やした方が全体の為になるのは間違いないよ。それに交通の便とマイカーを持つ事ってたいして関係ないからね。ようするに駐車料金が高いから借り手がつかないだけ。賃貸物件だって家賃が高くて決まらないよりも家賃を下げて決めた方が長い目でみれば得になるのと同じ考えで運営しないと悪循環になるだけだよ。

  48. 1499 匿名さん

    駐車場問題は稼働率が低くかった為に当初想定していた駐車場収入が得られなかったのでそのしわ寄せが住人の管理費上昇に繋がる事でしょ。
    駐車場数約400に対して契約者数300弱。1万円値下げしたら全て埋まっても駐車場総収入はさらに減ります。結果管理費さらにUPです。値下げ賛成の方、それで良いのですか。

  49. 1500 契約済みさん

    5000円下げたところで全部は埋まらないでしょ。
    車人口を見誤って過大な設備を入れた結果ですよw

スムログに「TomihisaCrossComfortTower」の記事があります

スポンサードリンク

ヴィークコート蕨南町桜並木
ルフォン上野松が谷

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸