東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・ガーデンズ東京王子ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 北区
  6. 王子
  7. 東十条駅
  8. ザ・ガーデンズ東京王子ってどうですか?
物件比較中さん [男性 40代] [更新日時] 2018-03-13 08:17:51

ザ・ガーデンズ東京王子についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都北区王子五丁目1番39の一部、四丁目31番9(エアリーコート棟)、東京都北区王子五丁目1番39の一部(ブルームコート棟、カームコート棟)(地番)
交通:京浜東北線 「東十条」駅 徒歩5分
東京メトロ南北線 「王子神谷」駅 徒歩6分
埼京線 「十条」駅 徒歩13分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:65.07平米~85.09平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主・販売代理:近鉄不動産
売主・販売代理:大和ハウス工業
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:長谷工コーポレーション
販売代理:長谷工アーベスト
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)


[スムログ 関連記事]
ザ・ガーデンズ東京王子 予定価格と間取り モデルルーム訪問
https://www.sumu-log.com/archives/1463
名作マンション訪問特別編【桜×マンション(前編)】
https://www.sumu-log.com/archives/15537/

[スレ作成日時]2016-01-10 13:23:37

スポンサードリンク

バウス氷川台
ガーラ・レジデンス八潮

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・ガーデンズ東京王子口コミ掲示板・評判

  1. 9251 匿名さん

    >>9248 匿名さん
    公式HPの図だとカーム1階の専用庭4部屋分ぐらいの面積なので、いいとこ最大で8名1組、それを同時に2組実施って感じなんですかね。

    先着や抽選だと、使いたい日の確保は難しそう。予約取れたらその日で声かける、って使いたい方ですかね。

  2. 9252 匿名さん

    申込方法は前に話題になったし、区画数は管理規約集に書いてあるよ。

  3. 9253 9252

    申込は早い者順、区画は2つ。両方貸切も可能

  4. 9257 マンション検討中さん

    [No.9254~本レスまで、前向きな情報交換の阻害、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  5. 9258 名無しさん

    南北線について】
    平日7〜8時台、混雑が続きます。
    6両編成です。うち1両が弱冷房車です。
    女性専用車はありません。

    【UR五丁目団地について】
    冬から春にかけ不審火が相次ぎました。
    URによると、タバコの火をダストシュートに捨てたせいとあります。

    ストック活用にはいっているので建て替えは当面ありませんが、
    建て替えが始まった場合相当長期間の騒音となると思われます。

    【学校跡地について】
    東京都水道局の施設工事が平成33年まで続く予定です。

  6. 9259 匿名さん

    >>6両編成です

    早く8両化してくれないかな〜

  7. 9260 匿名さん

    南北線便利だからね~
    これのおかげでこのマンションの鉄道利便性に死角がなくなったんだよね
    南北線三田線以上の利便性があるから。

  8. 9261 匿名さん

    ウィルローズのスレで、ガーデンズのトイレに手洗いカウンターを付けたら1000万かかると言われたという書込みを見て吹きました。

  9. 9262 マンション検討中さん

    >>9261 匿名さん
    1000万....さすが.....

  10. 9263 検討板ユーザーさん

    10万くらいでつけられるんじゃないの。

  11. 9264 匿名さん

    トイレ手洗いカウンターに1000万円もかかるんですかね。

  12. 9265 匿名さん

    https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170724-00180679-toyo-soci

    5年後に戸建てを激安で買えるそうな。
    今東十条に買っちゃった人、バブル世代と同じ苦労をするのでしょうか。

  13. 9266 匿名さん

    >>9264 匿名さん

    トイレの手洗いカウンターを付けるというよりフルリフォームの値段ですね。

  14. 9267 匿名さん

    現地見た感じたしかに団地っぽい。
    URにはない7、8、9棟に見える。
    (URは1〜6棟と10棟、なぜ7,8,9がないかは住所のせいかと思われる。)

  15. 9268 匿名さん

    >>9265 匿名さん

    記事には郊外の田園住宅とありますが。。
    あと北区の生産緑地なんて浮間にしかないですよ。

  16. 9269 匿名さん

    >>9267 匿名さん

    ガーデンズも建築形態は団地ですよ。何か不都合が?

  17. 9270 匿名さん

    >>9265 匿名さん

    >>9265 匿名さん
    まぁそれならそれでいいんじゃない?恐らく年収700~1000万くらいの人が買ってるわけで、そういう人たちのことだから、今の会社が数年~数十年後に自分に払う給料のイメージくらいわかってるでしょ。別に背伸びしすぎて買ってる人なんて皆無だよ。『高い買い物しちゃった~』くらいで、それがすごい苦労か?っていったらそうじゃない。貴殿は背伸びせず、5年待ってみたら?

  18. 9271 匿名さん

    https://farm1.static.flickr.com/413/32184237521_979095ae28.jpg

    URの7、8、9棟に見える。
    URより詰まって建ってるな。

  19. 9272 匿名さん

    何か発見が?

  20. 9273 匿名さん

    >>9271 匿名さん

    UR好き?

  21. 9274 匿名さん

    団地という表現にやたら敏感な業者。

  22. 9275 匿名さん

    いやーそれは違います。
    で、団地がなにか?(笑)

  23. 9276 匿名さん

    ここの住所って王子5-2-7とかになるの?

  24. 9277 匿名さん

    あ、買えない人でしたか。。
    失礼失礼

  25. 9278 マンション検討中さん

    >>9265 匿名さん
    こんなレベルの記事もあるね、さすがヤフー……素人の世界

  26. 9279 匿名さん

    URは棟の真下の1F専有部分を閉鎖するらしいよ。
    今工事してる。
    王子神谷駅に行くにはサミット側からUR敷地内自由通路通るか
    セブンイレブン側の道路からのみになる。

  27. 9280 匿名さん

    >>9279 匿名さん

    そうなんですね。もともとURの建物内は通り抜け不可ですし、そもそも隣の物件だから、それがどうしたの?としか言えませんが。

  28. 9281 匿名さん

    >>9278 マンション検討中さん

    ですね。しかも生産緑地がない東十条にその記事を持ち出したりして。。って感じです。

  29. 9282 評判気になるさん

    >>9279 匿名さん
    そうなのですね!
    具体的にどこを工事していますか?
    6号棟付近?

  30. 9283 口コミ知りたいさん

    6号棟のさくらだこども園の東側の道路(歩道)も通れなくするのでしょうか。

  31. 9284 匿名

    何か微妙なんだよな。
    王子から徒歩5分で汚い団地が横に無ければ買いだよ!

  32. 9285 マンション掲示板さん

    >>9284 匿名さん

    そのとおり。

  33. 9286 匿名さん

    [前向きな情報交換の阻害のため、本レスを削除いたしました。管理担当]

  34. 9287 匿名さん

    北区にこだわってる人って、理由は何なのでしょう。災害に強い区であれば、板橋区練馬区のほうが標高も高いし地盤も強固ですよ。

  35. 9288 マンション掲示板さん

    >>9286 匿名さん

    ですよね。

  36. 9289 匿名さん

    北区に拘るのは交通利便性でしょ。
    その一点においては板橋区練馬区とは明らかに格が違う。

  37. 9290 匿名さん

    大地震が起きて、福島の原発が更に損壊する、などの事態になれば23区東部のマンションはパニックになった中国人をはじめとして、投げ売り状態になるでしょうね。
    2011年もそうでした。

  38. 9291 匿名さん

    >>9284 匿名さん
    もはや駅が違う

    >>9286 匿名さん
    お前は巨人か(笑)

    >>9287 匿名さん
    いきなり北区の話を始めてどうした

  39. 9292 評判気になるさん

    >>9283 口コミ知りたいさん

    あそこを封鎖したら、さくらだこども園に通わせている親子は、どうやって登園するんだろう。。。
    ぐるっとたじまを回って、なかよし広場を通るのかな?
    不便すぎる。
    桜田北分園に登園している子や、王子小中に通ってる子もどうするんんだろう。

    とっても不安になってきた。。。

  40. 9293 匿名さん

    >>9290 匿名さん

    私達が買うから大丈夫。そもそも湾岸以外は投げ売りになってない

  41. 9294 匿名さん

    >>9292 評判気になるさん

    いや、建物外の空地歩道があるから問題ないでしょ(笑)

  42. 9295 匿名さん

    荒らしが非常に鬱陶しいな

  43. 9296 匿名さん

    買うなら中十条ですよ。
    京浜東北線の右側はヤバイのは常識です。

  44. 9297 匿名さん

    はいはい
    販売中のマンションがあるのか知らんけど

  45. 9298 評判気になるさん

    >>9279 匿名さん
    具体的に工事の箇所を教えてください。

  46. 9299 匿名さん

    >>9289 匿名さん
    そうなんだよね。今日も山手線内回りが止まってたけどここからなら選べるんだよね。
    池袋、新宿、上野、東京、品川、恵比寿、渋谷といった主要なターミナルに行く手段が複数選べる強み。さらにほぼほぼ迂回が必要ない。さらに袋や宿ならバスも使える。

    こういうのって三田線西武池袋線みたいなか細い私鉄1本に頼った練馬区板橋区では無理なんだよね。ライフライン一本に集約して上京しないといけないので。
    このマンションは東京駅を庭扱いできるぐらいの物理的近さだからこそ路線がかなり選べるししかも接続性が高い京浜東北、埼京線南北線の3つを押さえてるからこの3つで東京主要駅95%はカバーしてるわけで。

  47. 9300 匿名さん

    >>9295 匿名さん
    スルーでいいんじゃない。でも荒らしもこれだけ売れてる実績、このマンションの圧倒的な利便性、コスパの前には何言っても霞んでるよね(笑)
    UR攻撃、北区攻撃、戸建攻撃、いずれも笑えるのが放ってる本人がこのスレでやってる時点でお察し(笑) 気に入る、気に入らなかった、に関係なく高嶺の花なのが確定してるから。予算十分で真面目に検討したけどパスした人って次に行くからね、暇じゃないから(笑) で、新しい所買ったら過去の物件スレなんて来ない、前向いてるから。
    粘着してネガる人はライバル営業でも現役検討者でも無くて単に買えなかった人、今近隣に住んでるけど価格が届かない人しかいないんだよ、残念ながら。なのでやさしい気持ちで華麗にスルーでいいと思います。彼らも書けば満足してますから。

スムログに「ザ・ガーデンズ東京王子」の記事があります

スポンサードリンク

アネシア練馬中村南
クラッシィタワー新宿御苑

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

[PR] 東京都の物件

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸