東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〔契約者限定〕AQUA VISTA(アクアヴィスタ)その3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 足立区
  6. 千住橋戸町
  7. 千住大橋駅
  8. 〔契約者限定〕AQUA VISTA(アクアヴィスタ)その3
マンション住民さん [更新日時] 2020-05-07 23:46:51

AQUA VISTA(アクアヴィスタ)の契約者限定スレその3です。
みなさんで活発な情報・意見交換をしましょう。

<全体概要>
所在地:足立区千住橋戸町1-20、2-1
交通:京成本線千住大橋駅徒歩3分、千代田線北千住駅徒歩16分、日比谷線常磐線つくばエクスプレス南千住駅徒歩15分
総戸数:308戸
間取り:2LDK+S~4LDK、70.76~99.05m2

売主:丸紅住友不動産長谷工コーポレーション
設計・施工:長谷工コーポレーション
管理会社:丸紅コミュニティ

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/570238/

[スレ作成日時]2015-11-24 16:57:13

スポンサードリンク

オーベルアーバンツ秋葉原
イニシア池上パークサイドレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

AQUA VISTA(アクアヴィスタ)口コミ掲示板・評判

  1. 601 マンション住民さん

    >>600
    うちは何も置いてませんよ。

  2. 602 マンション住民さん

    本当は規約上駄目なマンションが多いのかもしれませんが
    実際はモラルの範囲内ならって感じじゃないですか?
    消防法に引っかからないように避難通路を確保した状態で、動かせる鉢植えなどなら良いと思います。
    すぐに動かせない物置などは明確に禁止されていたはずです。

  3. 603 マンション住民さん

    >>600
    基本的には物干し竿と室外機のみでしょう。
    あとオプションにあるくらいだからベランダタイルもOKかな。
    モデルルームで置いてあるのは、一時的な使用の為であり使用後は室内にしまって下さいとか、いくらでも言い訳はできます。
    何を置いてもすぐに片付けられるというのが重要かと思います。あまりやりすぎると大規模修繕時とか大変ですよ。

    物を置くことと、水が砂が泥が虫が臭いが等でトラブルになるというのは別問題。

  4. 604 マンション住民

    >>594
    皆さんが書込みされていますが「一時的」な物ならOKという事ですよね。モデルルームにあったテーブル・イス等も一時的ならバルコニーで使って良い筈です。使用したら即片付けるを原則で。数時間という事でしょうね。基本、バルコニーは緊急時の避難通路がメインの用途です。

  5. 605 マンション住人さん

    ベランダで家庭菜園やる予定の方
    カラスに気を付けて下さいね。

  6. 606 匿名さん

    最近カラスがとても多いですね。
    屋上からバサバサ音をさせながら飛び立つのをよく見ます。

  7. 607 マンション住民さん

    >>587氏のお子さんじゃない?
    給食残してる子を監視してるのは。
    他人の振る舞いは細かくチェックして、非を認めるまで追求しなさい。それが正義ですよ。
    こんな教育されているんでしょうかね。ご立派ですね。

  8. 608 マンション住民さん [男性 40代]

    >>606
    屋上にもよくいますが、外階段の手摺や居室の窓のすぐ前にもいたりして、びっくりします。
    周り見ても、当マンションには特に多いような気がします。
    構造のせい?立地のせい⁇
    いずれにしろ、気持ちの
    良いものではないですね。

  9. 609 マンション住民

    おかず完食しないとデザート食べちゃいけないってことはないよね?
    クラスのローカルルールとかあるのかな?

  10. 610 マンション住民さん

    ちょっと聞いたのですが、隣の保育園にまたクレーム入れた人いるみたいですね。
    折角の卒園式に水を差すなんてびっくりです。
    園児たちが可哀想。

  11. 611 マンション住人さん

    >>610
    あらぁ…
    言葉がありません。

  12. 612 マンション住民さん

    モデルルームに置いてあったイスとテーブルは強風にも飛ばされないような重みのあるタイプだったように記憶していますが、それをいちいち室内に収納するっていうのはおかしくないですか?
    オプション相談会にもベランダ用のテーブルセットがあったような。
    我が家はまだ何も置いていませんが。

  13. 613 匿名さん

    >>612
    建前上の話でしょ。
    周りの目や未曾有の事態を気にする人、また、配慮できる人は何も置かない。

  14. 614 マンション住民さん

    >>612
    モデルルームはあくまでイメージであって、そのような設備の設置を保障するとのではない、と説明していましたよ。
    というかオプションでベランダ用テーブルとか取り扱いがなかったのだから普通に考えれば駄目だとわかるのに何でそこまでごねるの?

  15. 615 マンション住民さん

    612さんではありませんが、
    オプションでベランダ用セットありましたよ。でも担当者が「風で飛んだら大変だからあまりお勧めはしませんが」と言っていました。

  16. 616 マンション住民さん

    掲示板、設置されていて衝撃でした。
    あんなに必要ないと皆さん言っていたのに。
    センスも品もない。
    即、撤去して。
    要らない!!

  17. 617 マンション住民さん

    >>616
    ダサ過ぎて泣けた。
    ますます団地化したわ。
    資産価値下がったね。

  18. 618 マンション住民さん

    掲示板のセンス疑いますよね。勝手に色々やらないでほしい。じっとしててくれ。
    ちゃんと適正な価格で発注したのかなー。

  19. 619 マンション住民さん

    1円でも節約して欲しいのに、掲示板みて飛び上がるほど驚きました!
    いくらかかったのでしぃうか?!

  20. 620 マンション住民

    掲示板、ほんとに想像を絶するセンスのなさ、場に合わなすぎて唖然としました。
    誰が選んだらこんなもの置けるんでしょう?
    ある意味嫌がらせのレベルに酷い設置…

  21. 621 マンション住人さん

    今日作業していたのにやっぱり掲示板だったのですね。明日出勤前に見ます!
    ショックで仕事いけなかったりして…

  22. 622 マンション住民さん [男性 40代]

    >>610
    どんなクレームですか?
    我が家にも保育園児(お隣ではない)がいるので、他人事じゃないです。

  23. 623 住民さんA

    初歩的な質問してもいいでしょうか?

    今回掲示板を設置しましたが
    一般的なマンションとして
    住人の採択なしに管理費を使うのは
    法律上問題などないのでしょうか?

  24. 624 匿名さん

    >>623
    同感です。
    理事の権限がどこまでなのか、ハッキリ知りたいです。どうすれば彼らの暴走を止められるのでしょう。自分達の大事な管理費が、勝手に使われてしまっている現状。弁護士に相談もアリでしょうか?

  25. 626 マンション住民さん

    >>622
    うるさかったみたいで、園に直接言いに行ったみたいですよ。
    ここから引っ越さない限りずっとお隣なのに
    毎年言いに行くのでしょうかね。

  26. 627 マンション住民さん

    >>622
    カンタンにいえば「うるさい、土曜なのだから騒ぐな、式が終わったのであれば黙って即立ち去れ」とのことでした。
    式の前後で園の前の記念写真にも文句言って邪魔したり、
    式の最中に苦情電話を掛け続けていたようです。

  27. 628 マンション住民さん

    隣の保育園ではないですが、ここの住人が隣の保育園の卒園式に苦情入れたりして子供の晴れの日に泥を塗った事が話題になっていましたよ。

    ちょっと常識を疑うというか、そんな対応をしているようではいつまでたってもここの住人は保育園難民から逃れられないでしょうね。

  28. 629 匿名さん

    >>625
    こういうの要らないから。
    別の場所でやって。

  29. 630 マンション住人さん

    >>627
    えっ…保育園の卒園式って一生に一回なのに…そんなクレーム入れる人がいるなんて。

  30. 631 マンション住人さん

    隣りの保育園も4月になると新入生がいますよね?
    保育園デビューから数日は泣いてしまう園児きっと多いからまたクレーム入れるのかな。
    あ~やめてくれ。

  31. 632 マンション住民さん [男性 40代]

    622です。
    情報ありがとうございます。
    みなさん、よくご存知なんですね。
    クレーム入れた人も、ここまで広まってるとは思ってないのではないでしょうか。
    自分の感覚だと、卒園式など見ると、こっちまで晴れやかな気分になるものですが、色々な人がいますね。
    クレーマーは、極限られた人でしょうが、周りから見る、当マンションのイメージは最悪でしょうね…。
    残念です。

  32. 633 マンション住人さん

    >>627
    写真の時は電話ではなく直接文句を言ったのですか?
    いやはや信じられない。保育園にうるさいとクレーム入れる人いるなんて。
    普通入れますか?先に保育園があったのに後から引っ越して来てうるさいだなんて。

  33. 634 マンション住人さん

    うちのマンションからも隣に通っている家庭いますよね。先生や保護者から嫌味とか言われていそうだな。

  34. 635 マンション住民さん

    掲示板の件は、不要なものにムダ金使ったこともそうですが、それ以上に極めてダサい掲示板でマンションロビーの雰囲気を台無しにしたことが許せません。
    帰って来て毎日あれを見ることになるなんて。。

  35. 636 マンション住人さん

    総会荒れそうですね。

  36. 637 マンション住民さん

    当マンションに住人に極度のクレーマーがいることはこの掲示板でもずっと
    言われてきた事ですよね。
    それを「ごく一部の住人のすることだから我々は悪くない」と誤魔化してきた
    ツケが一気に噴出したかんじですね。

    ともあれ一生に一回のイベントにケチつけられた人は一生恨むでしょうね。
    年末には西側に小学校も移転してくるけどこっちにもクレームいれまくるのかな?

    当マンションからも20人近くの子どもが新一年生として通うわけなのだから
    余計なことをして波風たててほしくないものです。

    …隣の保育園の卒園児も同じ学区の子どもが多そうだし、ますます当マンション
    の住人というだけでマイナスのレッテルを張られるのかと思うと残念です。

  37. 638 マンション住民さん

    保育園クレームの件はもちろん許しがたいですが、その方個人が問題であり、我々が対処できることはないような気がします。
    まあ、マンションに変な人もいるから、我々も気をつけるくらいですかね。

  38. 639 マンション住民さん

    >>638
    手立てはないのかもしれないけど、そうやって逃げの対応だからクレーマーは
    つけ上がるのだと思います。
    ごく一部のクレーマーは「大多数の住人に容認(黙認)されている」と勘違い
    しているみたいですから。

    ダサい掲示板やらに一喜一憂するのも良いですが、もう少し周囲の目にも
    気を配った方が良いと思います。

  39. 640 マンション住民さん

    >>634
    隣や近所の保育園、小学校や塾でもブラックリスト扱いみたいです。
    肩身が狭いですよ、ほんとに。

  40. 641 マンション住民さん

    >>640
    小学校や塾でどうしてブラックリストに入るんですか?

  41. 642 マンション住民さん

    >>640
    何を根拠に言ってるんですか?くだらないです。

  42. 643 マンション住人さん

    >>640
    保育園にクレーム入れるマンションの住人は塾でもブラックリスト
    それはちょっと違うのでは?

  43. 644 マンション住人さん

    >>639
    ダサい掲示板に一喜一憂とおっしゃいますが、お金が発生していることですからね。
    クレーマーとはまた違う問題なので天秤に測れないかと。

  44. 645 マンション住民さん

    理事まともな人に変わらないかな

  45. 646 マンション住民さん

    >>639
    我々がすべき対応って何ですか(笑)
    クレーマーが大多数の住人に容認されていると勘違いしてるってのは、どこかからの情報ですか?あなたの推測ですよね。

  46. 647 マンション住民さん

    640の発言も如何なものかとは思うけど、641からのレスを見ていると昨年から何も変わってないんだなぁと思いまし 。
    皆さん4月の保育園の入園式とかにもクレーム入れるのでしょうね。

  47. 648 入居済みさん

    あのダサい掲示板、いくらかかってるのでしょう?

  48. 649 マンション住民さん

    >>647
    皆さんというか、クレーム入れてるのは一部の人間だと思いますが。。

  49. 650 マンション住民さん

    >>640
    出勤時にエントランスで昭和の掲示板を見て愕然、この掲示板見たら保育園クレーマーと事情通ブラックリストおばさんも再出しててさらに愕然。

  50. 651 マンション住人さん

    掲示板凄い!
    学校の掲示板みたい。
    あれは不用でしょ…
    しかも意外と高いと思います。
    返品できないのかな…

  51. 652 マンション住民さん

    余計なことして予算を食いつぶす理事会とか、もう解散してくれ。

  52. 653 マンション住民さん

    >>651
    こんな掲示板不要!の張り紙をみんなで最初に掲示しちゃいたいですね(笑)

    うすうす感じてる方もいらっしゃるかもしれませんが、個人的には総会とかクリスマス会とか見る限り、理事会がこんな感じで暴走気味になっちゃってる元凶って予測できちゃいますよね〜…

  53. 654 マンション住民さん [男性]

    それぞれの鬱憤もあるかと思いますが、みんなで愚痴を言い合っても何も生まれませし、そもそも本掲示板が便所の落書きみたいになってる気がします。

    もっと有益な情報を交換する様に出来るといいですね。

  54. 655 住民さん

    >>653
    今の理事長は、長谷工から指名されたのかな?
    もしくは、立候補?
    他のマンションで理事会役員の経験があったのかしら〜。

    クレーマーの人は、隣の保育園には文句つけるけど、マンション内で響いている子どもの声には、文句つけないのかな?

    それとも、保育園入れなくて、腹いせにクレームつけてるのかなあ。
    マンション内で響く子どもの声や廊下の走る音とかも、なかなかうるさい時はありますけどねえ。

    保育園のうるささは許せないのかしら。
    後から引っ越して来たくせに、心が狭くて図々しい人がいるもんですね。

  55. 656 マンション住人さん

    >>654
    そんなことないと思います。
    この書き込みを印刷し理事会のポストに投函してくださった方もおりますし
    決して無駄とは思えません。

  56. 657 マンション住人さん

    エントランスはマンションの顔。
    あの掲示板で一騎に試算価値下がった気がします。悲しい。悔しい。情けない。

  57. 658 マンション住人さん

    657です。
    試算ではなく資産です。誤字申し訳ありません。

  58. 659 マンション住民さん

    キャラものに
    派手すぎるクリスマスの飾りつけ全て
    正月の門松
    素人丸出しのチューリップ
    ださい掲示板…

    こんなことのために管理費修繕積立金を払ってるんじゃない
    無駄使いされるなら払いたくない
    善意でやってくださってると言ってた人がいたけど、もうやること全てが悪意を感じる。
    嫌がらせされてる気分
    どうか発案された方が全てを支払ってください
    お願いします。

  59. 660 マンション住民

    >>654
    ここがなかったら自分だけが思ってるのか、皆さんも思っているのかわからないことも知れて、有益だと思ってますよ。
    理事会の無駄遣いも、ここで意見交換した上で今後どう対応していったらいいのか共有できたらいいですね。

  60. 661 マンション住民さん

    同感です。こういった議論は総会ではなされないのでしょうか?総会に出席した人ってこの掲示板見ている人の中でいらっしゃるのでしょうか?総会が土日開催なのでどうしても出席出来ないので申し訳ないのですが・・・

  61. 662 マンション住人さん

    新しい掲示板ですが何故設置することになったのでしょうか?
    ポストの掲示物を見ない方は
    トイレ横の掲示板など余計に見ないと思うのですが…。

    しかも全てが事後報告。
    許されるものですか?

  62. 663 匿名さん

    この掲示板の状況を見ると、沢山沢山の人が役員立候補するでしょう!Occupy ザ・理事会!

  63. 664 マンション住民さん

    あの掲示板はあり得ない…即撤去して欲しい!

    前の書き込みにもありましたが、発案者を明確にすべきです。
    「理事会はがんばっている」といっても、こんな品位を疑われるようなことを続けるのであれば、他の理事の方々の頑張りが無駄になりますよ。

  64. 665 マンション住民さん

    次の総会って日程決まってましたっけ?
    早くやりたいですね。理事会の権限を制限したいです。

  65. 666 マンション住民さん

    管理費の無駄遣いも問題ですがもっと対外的アクションをすべきでは?

    因みに北千住の学術塾ではアクアビスタの方はトラブルの元であるとお断りと言われました。
    小学校のPTAでも拒絶されていますよ

  66. 667 マンション住人さん

    >>666
    それは本当の事ですか?
    マンションを名指しにして入塾を断る学術塾?学習塾?って存在するのでしょうか?
    塾の名前教えて下さい。

  67. 668 マンション住人さん

    >>666
    アクアヴィスタに住んでいるってだけでPTAが拒絶?それはただ事ではありませんね。

  68. 669 マンション住民さん

    >>651
    私も返品して欲しい。
    エントランス・ロビーの雰囲気台無し。
    この掲示板が最初から設置されていたら、アクアヴィスタを購入したかどうかさえ自信がない。
    それ位のレベルでアウトです!!
    AEDの設置場所で揉めてた時とは次元が違う。
    本当に本当に不要!!

  69. 670 マンション住民さん

    >>666
    テキトーなこと言わないように。
    学習塾が断る理由のトラブルとは?
    学習塾の名前出してみなよ。
    事実なら名誉毀損にならないから、名前だしても問題ないよ。
    PTAが拒絶とは具体的にどうゆう意味?
    PTAに入れてくれないの?

    嘘までつくあなたの意図がわからない。

  70. 671 マンション住民さん

    >>666
    つけ加えると対外的アクションって具体的に何?(笑)

  71. 672 マンション住人さん

    >>666
    マンションに住む子供達全員が拒否されているって事ですよね。なかなか聞かない話ですね。

  72. 673 マンション住民さん

    >>669
    私もその意見に賛同します。
    理事会の方々はみんな設置に賛成だったのでしょうか?
    非常に残念です。

  73. 674 マンション住民さん

    >>666
    またあんたか。飽きないね。
    マンションじゃなくてあんた自身が色んな方面からお断りされてて拒絶されてんだよ。

  74. 675 マンション住民さん

    理事にそれなりの人数いて、あのダサい掲示板を誰もダサいと思わないで承認するなんて、理事の人たち本当にセンスない。
    前は代表していろいろやってくれてると感謝の気持ちあったけど、実際の仕事をみてるとそんな気持ちなくなります。
    大事なお金をムダ遣いばかりで、いい加減にしてほしい。

  75. 676 マンション住民さん

    このままだと、管理費の使い方に納得ができないので支払を拒否すら人が出てくるかも知れないですね。

    原状復旧と決済者の責任追及を強く希望します。

  76. 677 マンション住民さん


    [理事会の暴走]とか[理事会の解散]とか言う発言がありましたが、実際はごく一部の方の強引な発言と、それに文句を言えない大多数の人という構図となっているようです。

    理事会に参加すると住所も氏名も明らかにされてしまうのに、ごく一部の方のために他の理事の評判まで下がってしまうことには納得できないが、文句を言う勇気もないようです。

    次期理事会はそのごく一部の方と全く文句を言わない人だけ残って、新しい理事は外様扱いで、さらに暴走が加速するかもしれません。

    管理費の銀行口座の名義が誰になっているのかも調べたほうがいいそうです。

  77. 678 マンション住人さん

    >>677
    もう絶句。

  78. 679 マンション住人さん

    >>677
    総入れ替えがいいのでは?

    何だか業者との癒着を疑ってしまいます。

  79. 680 住民さん

    >>679
    そうですね。総入れ替えが良さそうですね。
    ですが、すでに3名と決定しているので、覆すのは無理でしょうね。

  80. 681 マンション住民

    ぶっちゃけた話、理事長の独壇場になっていて、周りの理事は文句言えず、理事会なんて名ばかりの形骸化してるってことじゃないんですかね?
    普段の生活やこの掲示板から感じ取っての発言なので、真実はわかりませんが、諸悪の根源として理事長の解任をするか、それを覆せる反論のできる方が理事になるしかないような気も…

  81. 682 住民さん

    >>681
    ほんと、そんな気がする。
    しかも、入れ替えが3名とか少なすぎるー。
    今の理事会の人たちそんなにみんなやる気あるの?

  82. 683 マンション住民さん

    クリスマス会が概ね好評だったことを受けて(※アンケート結果にて)、
    「我々の運営は住民に喜ばれている!」と勘違いしているのではないでしょうか?
    そのため、さして必要でない掲示板も「あれば喜ばれるだろう!」という勝手な憶測でいきなり設置!!

    どこかで、コップの冷水をぶっかけるぐらいの反対運動を起こさないと、
    これからもセンスのない物品購入、センスのない浪費は加速すると思います。

    今回の告知掲示板に気をよくした一部の方が音頭を取って、早くも既に別のプランが複数立ち上がっているかもしれません。
    喜ばれていないむしろ嫌悪されている事を、強くハッキリ伝えないと目を覚まさないと思います。


  83. 684 マンション住民さん

    理事長が平日昼間にクリスマスイルミネーション設置の時もロビーでうろうろして指示していましたし、他にも平日昼間に結構うろうろしているのを見たことがあります。管理費口座調べた方がいいかもしれません。業者の癒着も。

  84. 685 マンション住民さん

    外出時や帰宅時、掲示板が目に入るとテンションが下がります。時には怒りさえ感じます。
    永いローンを組んで新築購入したのに、たった1年でどうしてこんな気分にならなければいけないのでしょうか?
    設置決定に関係した中心人物の費用で撤去して欲しいです。
    まさか、このまま永続設置なんてあり得ないですよね?
    ついでにいえば、購入、搬入、設置にかかった費用も全部返して欲しいです。

  85. 686 マンション住人さん

    >>685
    そんな事言うのやめませんか?っていうべきかもしれませんが
    私も全く同じ気持ちです。

    お金の使い方が大分ズレている気がしてなりません。

  86. 687 マンション住民さん

    >>685
    同意です

  87. 688 マンション住民

    帰るとポストを見る習慣はあるので、そのついでに掲示板も見ていましたが、場所が変わってわざわざ新しい掲示板の正面まで行く気にもならず、かえって見なくなったんですが…
    何を目的に、どんな原因や根拠があり、誰の権限で、あんな無駄遣い甚だしい掲示板を設置したんでしょう。
    マンションは特定個人の所有物じゃないのに、知らない間に勝手な施工、支出がまかり通るというのは異常じゃないんですかね…

  88. 689 マンション住民さん

    >>677

    情報ありがとうございます。

    “理事会の一部”が誰で、元凶なのか分からないので、私は全員ご退任いただくことを希望します。

    私も含めて住民の大切なお金を守るため、私は行動を起こします。

  89. 690 マンション住人

    >>685
    全く同感です。今までのところで何も問題ないです。掲示物を見ても特に必要のないものばかりでかえって目障りです。撤去希望します。

  90. 691 マンション住人

    >>689
    よろしくお願いいたします!理事に立候補したい気持ちはあるのですが、仕事の都合で土日の理事会には参加できないので、是非とも行動を起こしてくださいませ!!!

  91. 692 マンション住人さん

    ご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい。
    あのような掲示板はだいたい設置費用など込みでいくらくらい掛かる物なのでしょうか?

  92. 693 匿名さん

    >>685
    私も同じです。
    自分の玄関先に泥を塗られた気分です。
    こんなに不快に思う住民がいる事を想像すらできない様では理事は務まりません。
    本当にこれ以上、余計な事はしないで下さい。
    自費で撤去して、元の景観に戻して下さい。

  93. 694 マンション住民さん

    うん、良くなってきた。もっと充実させよう!

    こんな感じでまだ発表されていない余計な計画が
    水面下で動いていないか心配しています。
    大丈夫でしょうか?

  94. 695 マンション住人さん

    >>694
    恐ろしい。

  95. 696 匿名さん

    >>695
    いやいや、694さんのご心配…
    あり得ると思います。
    もう無駄金は使わせない!
    勝手に使ったら返金せよ!
    勝手な行動は許さない!
    ハッキリ言って異常事態です。

  96. 697 マンション住民

    非常用電源?駐車場操作盤の雨避け?クリスマス関連?正月用門松?
    パッと思いつくだけでも、このあたりは議題にあったかなと。
    中でも、非常用電源は超高額案件ですし、必要性、現実的な有効性含め疑問に思ってますので、危惧しております。

  97. 698 住民さん

    この掲示板に書き込みしてて、次期理事会に立候補する人は、どれだけいますか?

  98. 699 マンション住民

    >>698
    立候補しない人は「口先介入」にも成りませんね、、印刷して投函する人は五分でしょう^_^

  99. 700 住民でない人さん

    参考までにどんな掲示板なのか見せてください(^o^)

  100. 701 マンション住民

    >>700
    恥ずかしすぎて見せたくないです(笑)
    冗談抜きに気が滅入るぐらい絶望的な設置なので。
    例えるなら、学校や役所にありそうな緑のやつです…

  101. 702 マンション住民さん

    てか、
    住人でない人が堂々と名乗り書き込みしてますね。
    荒らす栄養を与えるだけなので
    不要な情報提供は控えたほうが良いかと思う次第です。

  102. 703 689

    689です。

    取り急ぎエントランスの掲示板について、このスレの意見をコピーし、一筆添えて管理組合ポストに投函しました。

    “理事の皆様は住民の代表であることを忘れないでください”と。

    それと、掲示板にコピーに添えた文書を貼ってきました。

    スレの皆さんのご意見を正確に汲めたか怪しいですが、私の意見も添えた文書です。

    未許可掲示物ですからいつ撤去されるか分かりませんが、できるだけ多くの住民に現状を知ってもらい度。

    この程度で目を覚ましてくれれば良いのですが。

  103. 704 住民

    >>702
    ほんとだ〜
    ご近所さんかしら。
    アクアヴィスタってこんなんなんだ、ははっ
    て、鼻で笑われてそう。
    ああ、恥ずかしい。

  104. 705 マンション住民さん

    このアドレスを理事会員の方々にも
    知ってもらい、時々閲覧して欲しいです。
    誘導するようなアンケートなど無意味なことを理解して欲しいです。

  105. 706 匿名さん

    >>703
    有言実行。
    ありがとうございます!

  106. 707 マンション住民さん

    >>702
    この掲示板を覗き見する他所の人は、極々一部の人間だと思います。折角の意見交換の場なので、そこまで考慮しなくても良いと思います。住民の意見を聞けなくなるのは本末転倒ですから。

  107. 708 マンション住人さん

    エントランス前の掲示板の張り紙拝見致しました。
    行動していただいた方、感謝申し上げます。

  108. 709 マンション住民さん

    立候補を検討中の者です。
    理事会12名のうち、3名しか交代枠がないのは何故でしょうか。しかも3名を超える候補者が出た場合は理事会で選出するとの事。大勢の候補者が出た場合、その方達の意思は尊重されないのでしょうか。引継ぎを考慮するにせよ、最低でも半数の6名分の枠は欲しい。今までの経緯もあり、不信感を覚えます。

  109. 710 匿名さん

    隅田川沿いのさくらはとても綺麗、千住大橋さくら公園のさくらもみごろでしょう。

  110. 711 マンション住民さん

    掲示板にしろ、それ以前の支出にしろ、発案者だけが責任をとるのではなくて、理事会全員が責任を取るべきだと思います。

  111. 712 マンション住民さん

    >>711
    どっちでも構いません。
    責任をとって頂けるのであれば。

  112. 713 マンション住民さん

    理事長が辞めてくれたら改善されるのでしょうか

  113. 714 マンション住民さん

    >>707
    荒らしが来て、住人に成りすます方が本末転倒です。
    700氏は明らかに部外者です。
    設置された掲示板を見れずに質問してきているのですから。
    その辺は見極めるくらい必要です。
    順番を履き違えないようにお願い申し上げます。

  114. 715 住民主婦さん

    皆さんの中で、こちらのマンション購入前に、立地の似たマンションにマイクロバスに乗って見学に行ったことを覚えている方はいらっしゃいますか?
    そちらのマンションの管理組合が、恐ろしく素晴らしいです。
    そちらのマンションのWebサイト(居住者専用ではなく外部の人間でも見れます)を見てみて下さい。
    管理組合の運営方法のお手本になる、素晴らしい内容が掲載されています。
    そちらのマンションの管理組合やマンションの運営については、各種メディアで取り上げられています。
    AQUAの管理組合の方々にも、住民にも、非常に参考になると思います。
    自分が住むAQUAもそちらのマンションのようになって欲しいです。切望します。

    他のマンションのことですので固有名詞は伏せておきますが、見学に行ったマンションを探せば行き当たると思いますので、是非閲覧してみて下さい。(皆さんとっくにご存じで今更だったらごめんなさい)

  115. 716 マンション住民さん

    >>714
    いや、気にしすぎでしょ

  116. 717 マンション住人

    >>703
    もう撤去されていて拝見出来ませんでした。とても残念です。

  117. 718 マンション住民

    >>717
    えええ、帰って見ようと思っていたのに残念です。
    というか、こういうことへの対処は早いですね…
    見てないので内容わかりませんが、理事会への一石になっていることを切に願います。

  118. 719 マンション住民さん

    私も張り紙を見れませんでした。
    しかし行動を起こしてくださった方、ありがとう御座いました。
    できれば、ここのアドレスを告知して、このスレッドを見るようにして貰えれば一番だと思いました。

  119. 720 マンション住民さん

    アドレスを告知しても無駄かなと思います。
    管理組合は都合の悪いことは見ないでしょう。
    どこかのだれかのように、ネットの掲示板の書き込みは匿名だから確認しようがないとスルーされるだけだと思います。

  120. 721 マンション住人さん

    708です。
    掲示板を見たのは朝6時台になります。
    新聞を取りに行った際、紙が一枚貼られていましたので文を読ませて頂きました。

    あの内容の文言を読み、何も感じない組合だったとしたらちょっと問題かと思う位理路整然としっかりとした内容でした。

    どなたか存じませんが本当にありがとうございます。

    あの貼り紙いつ取られたのかな…
    みなさんにも目を通してもらいたかったです。

  121. 722 マンション住民さん

    8時にはもうなかったっですよ。

  122. 723 マンション住民さん

    >>720
    相手は見ないからムダであろう。
    この考え方は危険ですね。
    何もしない、と同じに思えます。

    私は掲示板にプリントを貼られた方の
    勇気と行動力に感動しました。

  123. 724 マンション住民さん

    >>720
    最初から無駄だと言うなら
    ここで意見を書くのも無意味と思いますか?

  124. 725 マンション住民さん

    あっという間に掲示板から外されてしまったのですね。早いですね。
    掲示板には不要と思われる掲示が随分長い間掲載されているのに。

    e-mansion のサイトは皆さんご存知ですか?
    マンションの施設予約などが出来るものです。
    https://kanri.m-cloud.jp/user_session/new

    管理組合をサポートする?サービスのようですが、データボックス等には何も保存されていません。
    もっと有効活用すればよいのにと思います。

  125. 726 マンション住民さん

    朝、新聞を取りに来た役員さんが
    貼り紙を見つけて慌てて握り潰したのでしょうね。
    中心的な人物が見つけた場合なら
    誰にも見せず処分してしまったかもしれないですね、、、

  126. 727 マンション住民さん

    管理組合のポストは理事長権限で空けたり出来るのでしょうか?
    だとしたら、ポストに投函していただいた意見も理事長によって握りつぶされているかもしれません。。

  127. 728 689

    689です。

    昨日掲示板に文書を掲出してから撤去されるまで、短い時間ですがご覧くださった方もいらしたようですね。
    少数の方にでもご覧いただけて良かったです。

    同様の文書を管理組合ポストに投函しましたので、役員の元へ届いているかと思います。

    文書内で、管理費の使途に対し当掲示板でもこれだけ意見が出ていることにつき、早急に何らかのご対応を
    いただきたい旨、明記しています。

    理事会にも相当の準備期間が必要でしょうから、次回4/16の定例理事会の議事録を待とうかと思いましたが、
    本日臨時理事会が行われたようです。

    現段階では本日何について話し合われたかわかりませんので、議事録の配布を待ちましょう。
    (前回の臨時理事会は2015年11月28日、議事録は2015年12月2日に配布されています。)
    できるだけ早く議事録を配布する旨、理事会に促すよう、管理会社へ働きかけます。

    今期定期総会は5/29です。

    そこまでに大多数の住民が納得のいく形に持っていけるよう、動きます。

  128. 729 マンション住民さん

    >>727
    流石にそれはないでしょう。
    同じ構造のメールボックスですので、暗証番号が理事会の皆さんに知らされているのだと推察します。一人しか開けられないメールボックスなんてあり得ないでしょう。

  129. 730 マンション住人

    >>728

    是非とも、どうぞよろしくお願いいたします!

  130. 731 マンション住民さん

    >>728
    行動に移してくださってありがとうございます。
    文書を拝見することができませんでした。
    匿名だからと無視されるくらいなら
    賛同するために署名などあればしたいです!

  131. 732 マンション住民さん

    >>728
    私も掲示物を拝見できず、大変残念に思っていたところでした。しかし、さらなるアクションを取って下さっている事を知り、心強く思った次第です。本当にありがとうございます!!
    今年は考えていませんでしたが、立候補も視野に入れたいと考え直しました。4/11が〆切との事ですので、迷っていらっしゃる方がいらしたら、是非このマンションを一緒に良くして行きましょう。

  132. 733 マンション住民さん

    >>715
    私は個人的に当マンションのモデルルームを訪れましたので、マイクロバスグループではありませんでした。どちらのマンションを仰っているのか見当も付きません。非常に気になるサイトです。教えて頂けましたら幸いです。

  133. 734 マンション住民さん

    初めてのマンション住まいなので詳しくなくてすみません。
    掲示板やクリスマス会の支出は、管理費から出ているのでしょうか?
    それとも修繕積立費からなのでしょうか?

  134. 735 マンション住民さん

    >>728
    様々な行動ありがとうございます。
    総会のときに答えてもらえるよう、質問を投じてこようと思います。
    より多くが意見を持っていると伝わった方がいいですよね。問題意識、危機感をもってもらわないと。
    私含め、思うところのある方は行動しましょう!!

  135. 736 住民主婦さん

    >>733
    715です。
    固有名詞を出すのは憚られますので「515 管理組合」で検索してみて下さい。

  136. 737 匿名さん

    515管理組合は結成から数年経ったもあり、素晴らしい一言です。
    「資産価値を維持するための取り組み」
    「節約の原動力は理事会のやる気」

  137. 738 マンション住人さん

    噂のマンションは価格もかなり高いのですよね。
    一番高い所だと確か億近かったはず。
    高いから何?と意見出そうですが
    その分管理組合の方々も資産価値を絶対に下げぬよう、行動されているのかな?と感じました。
    アクアヴィスタも十分高いのに…

  138. 739 マンション住民さん

    >>736
    ありがとうございました。
    全く何も知らずにおりましたので、大変参考になりました。

  139. 740 689

    689です。

    4/2の定例理事会にて、当スレの書き込みについて議題に上がったようです。

    結論から言いますと、“こういった意見もあるので、考慮して組合を運営していこう”
    という趣旨だったようです。
    という訳で、残念ながらあの掲示板についての回答は議事録からは得られなそうです。

    それとこのスレについて理事会は、“一部の少数の住民によるもの”と捉えています。
    スレについて否定的ではありませんが、あくまでも限定的な意見交換の場だと認識して
    いるようです。

    “一部少数住民によるもの”←間違ってはいませんね。

    みなさま、どうしますか?

    “無駄遣い”を辞めさせる方法はいくつかあります。
    臨時総会にて現理事会役員全員の解任を求めることもできますが。。
    (相当のエネルギーは必要ですし、みなさまのご協力を仰ぐ必要も出てきます。
    匿名では済みません。)

    私は理事全員解任請求をするとしてもできるだけ平和的解決を望みます。

    理事会役員の方々も同じマンションの住人ですから、今後も多かれ少なかれ関り合いを持って
    生活していく仲間です。
    将来に遺恨を残すような、勝ち負けを決めるようなやり方は望みません。

    どうしましょうか。


    あとソースは明確にできませんが、定例理事会はやはりごく一部の強引な発言をする輩が
    いるようです。
    心ある理事たちがなんとか抑えているとか。
    その“ごく一部”が誰なのか、今回留任する意思を示しているのかまではつきとめられませんでした。

    力不足で申し訳ありません。

    引き続き行動しますので、また書き込みます。

  140. 741 マンション住民さん

    689さんの行動力に頭が下がります。
    本当にありがとうございます。理事会に問題提起をして頂いただけでも、今後の大きなうねりに繋がると思います。

    理事会に強引な発言をする役員が存在するのは事実の様ですね。私も平和的解決を望みますが、今までの経緯が余りにも住人の民意を反映したものではないと感じているので、一旦全員の解任を求めたいと思います。心ある理事が抑えてあのレベルという事ですので。

    新設の掲示板の件が議題に上がらなかったのであれば由々しき事態だと思います。住民がこの件に付き、ポストに意見投函したにもかかわらず、理事会はそれを無視した形になります。とても見過ごす訳には行きません。

  141. 742 マンション住人さん

    悲しくなります。
    せっかくのマンションなのに理事会に牛耳られて…。

  142. 743 マンション住民さん

    689さんの行動に感謝いたします。

    住民の意見を無視し
    無駄使いをするような理事会
    全員解任して欲しいです。

    ごく一部の方の逆恨みなどが怖いのですが
    署名などします。

    689さんに協力したいです!


  143. 744 マンション住民さん

    逆恨みありそうで怖いですね。

  144. 745 マンション住民さん

    住民の承諾もなく、理事会の中だけで議題に上げられた例の掲示板が知らぬ間に設置されました。住民からの要望があったとは聞いておりません。ポスト横の掲示板は使用されていません。今後、あの掲示スペースはどうするつもりなのか。私たち住民共有の元・掲示板は勝手に処分されたも同然ですよね。購入して1年。何ら問題なく使用出来る物を勝手に処分した挙句、無駄金で不必要な物を買う理事会。一部の暴走とはいえ、それを抑止できない理事会全員を容認する訳には行きません。全員の解任を求めます。

  145. 746 マンション住民さん

    ここの掲示板でしっかり意見を述べている人が理事に立候補してくださると良いのですが(自分が出来なくて申し訳ないのですけれど)
    5月には総会があるので、理事にならなくてもそれに参加して意見を言いましょう!

  146. 747 マンション住民さん

    689さん、ありがとうございます。
    頼ってしまって申し訳ありませんが、私も689さんおよびここに書き込みをしている方々と同様の理事会への不信がありますので、出来るだけ行動に協力したいと思います。

    なんとかしてこの掲示板を見ている方以外の住人にも、現状の無駄遣いを知らせられないですかね。まずはあくまで客観的な視点で。

  147. 748 マンション住民さん

    689さん、ありがとうございます。
    頼ってしまって申し訳ありませんが、私も689さんおよびここに書き込みをしている方々と同様の理事会への不信がありますので、出来るだけ行動に協力したいと思います。

    なんとかしてこの掲示板を見ている方以外の住人にも、現状の無駄遣いを知らせられないですかね。まずはあくまで客観的な視点で。

  148. 749 マンション住人さん

    この掲示板を住人皆さんに知って頂く事が大事ですよね♪

  149. 750 マンション住人

    >>749

    本当にそう思います。知らない人が大多数かもしれませんので。管理組合で公式掲示板を設立してくだされば尚良いのですが。

  150. 751 マンション住民さん

    689さん、ありがとうございます。
    私も今の理事会には不信感しかありません。
    私物化もはなはだしく、キックバックや飲食などの接待など疑ってしまいます。
    理事会の解散を強く要求します。一部の人間の暴走を見過ごすわけにはいきません。
    本当に全てを元に戻していただきたい。

  151. 752 マンションの住人

    皆さん家電って引いていらっしゃいますでしょうか??
    どのようにすれば、こちらのマンションだと金額を抑えて引くことができるのでしょうか??

  152. 753 マンション住民さん

    早い段階で、理事会の暴走を止めないとですね。

  153. 754 マンション住民さん

    理事会に対し納得のいかない事の連続なので、昨日、改めて議事録・クリスマス会報告書に目を通しました。私はクリスマス会には反対でしたので出席しませんでしたが、来賓として橋戸町自治会長や婦人会の方が出席されたのですね。これは同じ町内会の一員としてのお披露目も兼ね、問題ないと思いましたが、せぬま区議会議員が出席されていた事を知り(今更ながら申し訳ありません)何故せぬま氏が招かれたのか腑に落ちません。私たちの巨額の!管理費で行われたマンションのクリスマス会に議員が参加するという行為、皆さんは納得されているのでしょうか。トミカ60台・理事長より寄贈との記載もありました。さぞご満悦だった事でしょう。全てにおいてクリーンな雰囲気がありません。総会では徹底的に意見を述べる所存です。

  154. 755 マンション住民さん

    ふむふむ、、
    高額な設備案件、そして区議会議員、、、
    ふむふむ、ふむふむ、、、

  155. 756 マンション住人さん

    >>754
    議員が参加ってちょっと『?』でした。
    普通一マンションのイベントに議員が参加します?普通は参加しませんよね。

  156. 757 マンション住民さん

    管理組合の規約を見ましたが、組合員の1/5の同意を得れば総会を開催できるようです。理事会(一部)解任を議題にして、総会を開催できますね。

  157. 758 マンション住民

    >>757
    賛成署名します!

    新築マンションのクリスマス会に議員が参加、誰か理事会と繋がりがあった、もしくは利害関係があったと見てしまいます。それに輪をかけての独断による浪費。限界ですね…

  158. 759 マンション住人

    >>754

    私もクリスマス会反対だったので参加していませんが、区議会議員参加って、本当おかしいですね。このマンションの住民でもあるまいし。誰が呼んだのでしょうね。

  159. 760 マンション住民さん

    >>757
    そうなんですね!
    勿論、署名します。

  160. 761 マンション住民さん

    議員さん個人のことには触れない前提で書きます。
    先方から、いちマンションの小さなイベントに出席を申し出る可能性はほとんど無いですよね。
    そもそも、こんな小さな催し物の情報をいちいちチェック/認識してるとは思えないですし。
    出席されることになった経緯が気になります。

  161. 762 マンション住民さん

    757さん
    署名します。
    議員呼ぶとか。。。。。もう限界です。

  162. 763 マンション住民さん

    757ですが、私では総会開いて解任させる行動力がありません。どなたか実行してもらえませんか?
    理事会を許せないと思ってる人は多いと思いますので?

  163. 764 マンション住民さん [男性 30代]

    正しいことをしようとするなら、こんなところ不毛な議論してても何も解決しませんよ。
    他人任せで誹謗中傷ばかりで気分悪いです。

    理事会の開催日程も場所もわかっているなら、その場に行くなり、名乗った上で
    投書するのが筋じゃないですか??

  164. 765 マンション住人さん

    >>764
    誹謗中傷って…どの書き込みをおっしゃっていますか?

  165. 766 マンション住民さん

    >>764
    いやいや、この掲示板は行動するきっかけになればいいんですよ。同じこと感じている人がどれだけいるかが分かるだけで有意義。
    誰もこの場で解決しようとなんてしてません。

    それにまったく筋の通ってない活動をしてる理事会に対して、筋を通すべきって言われてもなぁー

  166. 767 マンション住民さん

    証拠もなしに特定個人の不正を疑うような書き込みをすることは誹謗中傷で無いならなんと言うのですか?

    ダサい掲示板で頭にくるのはわかりますが(わたしもイラッときました)、大した投資でも無いし、撤去するのも簡単ですよね?センスは疑いますが、その程度のミスで吊るし上げられたら誰も理事なんてやらなくなりますよ。

  167. 768 マンション住民さん

    理事長に強い反感を持った人がどれだけいるのか、ここの会話を読んでもサッパリわかりませんが…平気で一人10役とかやる人いますから…

  168. 769 マンション住民さん

    767と768が同一人物なのか他人なのかもここでは確認しようがありませんよね?

    近隣情報の交換とかならいいですが、ここで管理組合の運営の話をしても無駄ですよ。

    不正について、確証があるなら、すぐに他の理事なり管理会社に訴えて下さい。匿名でなく実名で。

    管理組合を良くしたいと思うなら理事に立候補するなり、それが無理なら理事に直截連絡するなり、有効な方法はいくらでもありますよね?

  169. 770 マンション住民さん

    >>767
    掲示板、大した投資でもない…
    それは、あなたの価値観でしょう。額の問題ではありません。少額だから構わないという話はおかしいですし、住民全員の資金ですよ。
    撤去は簡単と仰いますが、物理的には容易でしょう。しかし、一旦設置してしまった物を撤去するには、住民の賛同を得なくてはなりません。撤去に費用も掛かります。これは大変なエネルギーを要すると思いますよ。

  170. 771 マンション住人さん

    >>767
    その程度?大した投資でない?
    撤去も簡単?

    へーそうですが。

  171. 772 マンション住民さん

    >>767さん

    大した投資ではないのですか?
    クリスマス会にイルミネーション、掲示板。 これがその程度のミスですか?
    購入だけでなく、イルミネーションに設営だけで50万円かかるのですよ。10年で500万円です。
    参加しない人もいるというのに管理費つかってクリスマス会。
    議員まで呼んで何をしたいのでしょうか。
    これでもその程度のミスで片付けられるのでしょうか。

  172. 773 マンション住民さん

    あー、なんか部外者が住人に成りすまして
    荒らしを始めたような感じがしますね、、

    勿論、証拠など無いですけどね。
    こういうのは肌で感じますよ。

    意見が幅広く伝われば対象が部外者でもよい、という意見もありましたが、
    結局、こういう事になるんですよね。
    極めて残念に感じています。

  173. 774 マンション住民さん

    クリスマス会のイルミネーションについては、アンパマンやちぐはぐなカラーリングは、どうかと思いますが、実施自体は賛否両論で必ずしも無駄遣いでは無いのでは?

    掲示板についても、あの緑色のガラスカバー付きのイマイチな掲示板でしかも台までついてるから見苦しいのであって、掲示板を増やすことは問題なのですか?

    理事会なんて偉そうな肩書きですが、ボランティアのおじちゃんおばちゃん集団ですから、センス無いことするのはある意味当たり前でしょう。

    ましてここは足立区の庶民的なマンションですし。




  174. 775 マンション住民さん

    >>773
    証拠無しで個人攻撃してると、場合によっては本人特定されて訴えられますよ。

  175. 776 マンション住民

    >>775
    逆に訴えてもらっていいかもしれませんけどね。
    それで事実が明らかになるなら。

  176. 777 マンション住民さん

    >>773
    「肌で感じる」ということは、その人とある程度の面識のある方、あるいは理事の方でしょうか?

    もし理事の方であれば、理事会できちんと追求して下さい。

  177. 778 マンション住人さん

    >>774
    見た目うんぬんではなく
    住人の承諾なしに掲示板を設置した事に問題なのかと。

  178. 779 マンション住人さん

    >>774
    論点がズレているかと。
    センスがいいだの悪いだのではなく
    お金の使い方が問題なのだと思います。

  179. 780 マンション住民さん

    不正の疑いがあるから解任を求めると言う方、
    憶測でかたるのは誹謗中傷だからやめろと言う方、
    この掲示板に書き込んでも仕方ないと言う方、
    イロイロ言われてますが

    まずは総会で説明してもらいましょうよ!!
    1年の報告。疑念の経緯、詳細。理事の権限。今後の方向性。
    それからじゃないですか?

    その為には、掲示板に書き込む「だけ」ではダメです。
    各々、質問・意見を管理ポストに投じましょう!!
    &出来る方は、理事にも立候補しましょう!!
    リアルな行動しましょう。私はします。

  180. 781 マンション住人

    >>780

    仰る通りです!ありがとうございます!

  181. 782 マンション住民さん

    >>780
    同意です

  182. 783 住民さんA

    一年住んでみて、徒歩圏内もしくは、自転車圏内で、おいしい飲食店など、発見しました?
    パン屋さんとか、ラーメン屋とかそば屋とか…
    ポンテポルタの飲食店は、もう飽きちゃったなぁ。
    南千住や汐入、北千住まで足も伸ばしますが、もっとこの近辺で、すぐに行けるお店って、ありませんかねえ?

  183. 784 マンション住民さん

    >>783
    駅前のとんかつ田中はおいしいですよ!

  184. 785 マンション住人さん

    >>783
    日光街道沿いの郵便局並びのラーメン屋シーはうまいですよ。

  185. 786 マンション住民さん

    デジタル・生活家電専門店 ノジマ 千住大橋ポルタ店(仮)の求人情報
    接客販売スタッフ 時給1500円スタート

    だそうです。
    でも、オープンの日時は不明・・・。
    いつまでもシャッターが閉まった状態だと淋しいので、早くオープンすると良いですね。

  186. 787 マンション住民さん

    駅前の広大な空き地も気になります。どうなるんでしょうね…

  187. 788 マンション住民さん

    >773です。

    >>775さん
    >>777さん
    おおきな勘違いされているようでしたので。
    私が「部外者」として表現した対象は、
    理事に関連した方のことではありません。
    このマンションの住人以外の方で関係ないのに
    愉快的に書き込んでいる方のことです。


    >>部外者が「住人」に成りすまして
    と1行目で明記させて戴いておりますので
    誤解釈の無きよう御理解いただければと思います。


    以前、保育園のクレーム問題の時に、そのような人達(部外者)がたくさん居て
    脅迫めいた書き込み等して、挙げ句に謝罪/書き込み削除する顛末になっていたのを思いだしましたので。


  188. 789 匿名さん

    セブンイレブンが移ることに決まったらしいですが、どこに行くのかご存じの方はいらっしゃいますか?

  189. 790 マンション住人さん

    >>789
    今あるセブンの反対側です。
    昔みかわやと言うスーパーの跡地です。
    酒屋さんの隣です。

  190. 791 マンション住人さん

    >>788
    そんな書き込みありましたね。
    爆発がどうのこうのって…

  191. 792 マンション住民さん

    >>786
    ヤマダでやってけなかった跡地にノジマ!
    チャレンジングですね!

  192. 793 匿名さん

    >>790
    ありがとうございます。
    今までの通り遠回りせずに済むんですね。良かったです。

    >>792
    何かで読んだのですが、ノジマはヤマダ跡地に出店する戦略でやっていくらしいですよ。チャレンジ精神が旺盛ですね…。
    でも、まさかポンテに来るとは思いませんでした。

  193. 794 マンション住民さん

    ヤマダの跡地にノジマ!!凄いですね!
    ずっと閉まったままで気になっていたので決まって良かったです。

    うちもポンテの飲食店は行き尽くしたので
    近隣にもっと飲食店が増えてくれたらいいなと思っています。

  194. 795 マンション住人さん

    今までの掲示板にもまた張り紙していますね。
    ダブル運用ですかね。

  195. 796 マンション住民さん

    駅の所にある華華とかいう中華は、店舗の外観・見た目通りの味だそうです…。

  196. 797 住民さんA

    784さん、785さん、796さん、情報ありがとうございます!
    ラーメン屋と田中屋は気になってたので行ってみたいですー!
    華華は、見ての通り…なんですね笑
    割とお客がいるようにみえたので、実は美味しいのかな?と思っていたのですが…。
    緑町の踏切の前にある、ラーメン屋さんは、どうなんでしょう〜?

  197. 798 マンション住民さん

    >>797
    田中屋はとんかつが分厚くてジューシーでした!おすすめです。

  198. 799 マンション住民

    そういえば、旧掲示板に固定資産税の試算した方が手書きの貼り紙してましたが、気付いたら無くなってますね。また剥がされちゃったのか、なんなのか…

  199. 800 マンション住民

    >>795
    以前「ポスト脇の掲示板が使われていなくて勝手に処分されたも同然…」とかいうカキコミありましたよね。それを読んだのでしょう。苦肉の策だと感じました。掲示板が二箇所になり、両方確認しなくてはならず、ハッキリ言って不便です。

スポンサードリンク

オーベル青砥レジデンス
オーベル青砥レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6998万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5320万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

3LDK

58.65平米~73.68平米

総戸数 39戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4990万円~6200万円

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸