東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者限定】Tomihisa Cross Comfort Tower(トミヒサクロスコンフォートタワー)part10」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 新宿区
  6. 富久町
  7. 新宿御苑前駅
  8. 【契約者限定】Tomihisa Cross Comfort Tower(トミヒサクロスコンフォートタワー)part10
契約済みさん [更新日時] 2015-11-11 20:58:47

契約者スレpart10です。
入居も中盤に差し掛かりましたが、新たなトラブル発生か?
いったいこの後どうなってしまうのでしょうか。

それでは、イゴコチのよい生活のための情報交換を契約者・入居者でしましょう。


[スムログ 関連記事]
山手線のど真ん中「四谷エリア」であまりにも近すぎる5つのマンション計画(三井、住友、阪急×2、積水)
https://www.sumu-log.com/archives/2180/
ちょっと得するマンション選び(第19回)周辺供給事例による歪み②
https://www.sumu-log.com/archives/7017/



こちらは過去スレです。
Tomihisa Cross Comfort Towerの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-10-24 19:49:00

スポンサードリンク

レジデンシャル王子神谷
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Tomihisa Cross Comfort Tower口コミ掲示板・評判

  1. 122 入居済みさん

    >>107
    同意。よほどカート持ち込みたいらしい。

  2. 123 入居済みさん

    北向きだけど、明るいけどな。

  3. 124 契約済みさん

    ここまで暗いとは思わなかったー

  4. 125 契約済みさん

    Tomihito氏のエアビー部屋、また価格が変わってるよ。
    昨日より高くなってる!
    でもって、最初より高くなってるし!
    なんじゃ?

  5. 126 匿名さん

    >>125
    ドル建てとか

  6. 127 匿名さん

    賃貸を検討していますが、共用施設ってどうですか?
    フィットネスは外国人が多かったりはしません?

  7. 128 入居済みさん

    フィットネスジムは24時間営業を謳っていますが、受付が必要です。
    コンシェルジェ営業時間内に手書き伝票で受付するので平日10-20時、日等は10-18時に家にいない人は利用不可能です。

    しかも当日分当日予約なので仕事してる人はまったく使えないと言っていいでしょう、残念です。

  8. 129 入居済みさん

    北向きに初めて住んだけど、こんなに明るいなんてむしろびっくりしたけどな。タワーだからかな?朝夕の景色、すごくきれいだよね。

  9. 130 匿名さん

    >>128
    当日に予約が必要なのですね。
    結構混んでるものなんでしょうか?

  10. 131 匿名

    北向きでも驚くほど明るいですよ。バルコニーがないからかしら?

  11. 132 契約済みさん

    >>130 週末以外は空いているかな。
    私が利用した印象ですが。
    コンシェルジュの仕事開始時間が予約日付の境目となります。 
    基本当日受付ですが、夜中0時過ぎる時間や早朝使いたいときは、日付でいうと前日の予約ということになります。

  12. 133 契約済みさん

    >>130
    あ、あと一度の予約で2h枠を取ります。
    2h200円で安いです。
    ちなみにサウナやシャワーは24時間ではなく22時までです。

  13. 134 契約済みさん

    西向き40階辺りですが、富士山が見えることを発見!美しい!引っ越して3週間経って今朝初めて気づきました。カンドー。

  14. 135 契約済みさん

    >>134 随分寒くなってきたから、空気も澄んでるのかな?
    いろいろな発見一つ一つが楽しいですよね。

  15. 136 契約済みさん

    >>134
    スカイラウンジからは見えなかったですよ。

  16. 137 入居済みさん

    >136
    スカイラウンジからは尾根だけ見える感じですね
    私は北側ですが、富士山は西側の人の特権ですね〜

    北側は今さくら公園の歩道側の工事をしてて毎朝進捗具合を眺めるのが好きですよ

  17. 138 匿名さん

    外国人が多かったりはしませんか?

  18. 139 契約済みさん

    >>138

    誰?住人じゃないの?

  19. 140 入居済みさん

    >137
    ヨーカ堂では見かけるけど、トミヒサ内ではまだ会ったことないですが、何か不都合でも有りますか?
    周辺のコンビニ、飲食店の店員さんなんかはほとんど外国人で多国籍な感じな街ですけど

  20. 141 入居済みさん

    >>107

    連投してないんだが?
    おばさんは黙ってたら^^

  21. 142 入居済みさん

    東側だけど、昼間はスカイツリーを眺めて夜は上半分の東京タワーを眺めてます。東京ドームの屋根が見えるのも嬉しい。

  22. 143 契約済みさん

    東ですが、スカイツリーと東京駅を真正面にして東京ドームに丸の内銀座、お台場観覧車から迎賓館赤坂まで地平線まで視界が広がって素晴らしいですよ。
    昼間は大変明るく西陽もなく快適です。

  23. 144 匿名さん

    >>131
    バルコニーが普通より奥深く、
    柱が真ん中にあるから、
    景色が見にくいし、想像以上に
    日当たり、採光に影響するんですよね。
    反射鏡とか設置してなんとか、
    明るくする方法はないかな。
    行灯部屋はしょうがないけど、リビングや居室が
    暗いと辛いです。

  24. 145 入居前さん

    3LDK一行燈のわし、高みの見物。

  25. 146 入居済みさん

    北はベランダあっても明るいですよ。タワーだから。
    ダイレクトウインドウならもっと良いですね。昔の部屋がそうでした。
    でも、行灯部屋は暗いですが。

    東ってそんなにいろいろ見えるのですね。
    南と西は言うまでもなく。
    北にもランドマークできないかな~。
    池袋がもっと栄えてくれれば、夜景が綺麗になるかも。笑

  26. 147 匿名さん

    >>146
    東高層でも午後薄暗いのに、北は明るいって事がありますか? 柱が邪魔しないのかな。
    ちなみに夜は満足です。

  27. 148 入居済みさん

    北側高層のワイ、抜けすぎててつまらない
    普通に明るいし

  28. 149 入居済みさん

    >>146
    まじでなにもないですよね、見下ろしてる感じが飽きないけど
    東はラウンジがあるので候補にすらなかった

  29. 150 入居済みさん

    西か

  30. 151 契約済みさん

    >>136
    スカイラウンジより少し下の同じ位置ですが、富士山見えますよ。西新宿のビル群左手の、てっぺんが「バツ印」っぽく見えるビルの左側空間に見えます。山頂までくっきり。空気の澄んだ朝はむちゃ綺麗。

  31. 152 契約済みさん

    >>143さん
    北東角部屋です。同じ景色ですね。我が家は池袋サンシャインや池袋もよく見えますよ。
    朝陽とともに東京のビルの連なりが一望に見える朝も絶景です!

  32. 153 契約済みさん

    西の景色はスカイラウンジで見れますね。

  33. 154 入居済みさん

    >151
    ありがとう!冬の晴れた日を狙ってラウンジにいこうと思います。

    北側の低層ですが、明るいのは目が優しい反射光に慣れるからだと思います。
    毎日の電気代が安くてこのままだと今月4000円代かも?
    食洗機、ドラム洗、浴室乾燥、エアコン、空気清浄機とフルに使っていますが…

  34. 155 契約済みさん

    >>154
    エアコンもすでに使用されているんですね。
    内廊下は全く寒くないのに、ゴミ捨てや外出時に部屋に戻ると、ブルっときます。
    何故にこんなに寒いのでしょう。
    うちも付けようかな、エアコン…

  35. 156 契約済みさん

    電気代安いんですか?電気代は高いから助かります

  36. 157 入居済みさん

    近所でおすすめランチとかみつかりましたか?

  37. 158 マンション住民さん

    >>155
    内廊下暖房入ってますからね

  38. 159 入居済みさん

    >155さん
    エアコンは冷房で入れています。
    うちは365日エアコンはつけっぱなしで20〜23度にしています。
    ここ引っ越してからはお掃除機能のときくらいしか音がしないので、あまり運転はしてないようですが

  39. 160 住民さんC

    >>155さん
    え、寒いんですか。
    私は東側ですが、19時現在、エアコンなしで室温計は24℃を指しています。
    24時間換気は標準でつけっぱなしです。

  40. 161 契約済みさん

    >>160
    24時間換気は、ついに耐えられず冬期モードにしましたが、大して違いは感じられません。
    全く寒がりではない自分なので、外出先では軽く汗ばむことも今時期ならしょっちゅうなのに、家に帰るとやたら寒いのです。
    これが通年なら夏場はありがたいので悪いことばかりではないのですが…今もとても寒いです。

  41. 162 入居済みさん

    >>161
    24時間換気の目的って、たしかシックハウス症候群とかにならないようなので、風呂場と洗面所の換気を強にしておけば結構換気しますよ。

    外出時は24時間換気して、家にいるときはそうしてます。

    寝るときに、窓の下にウィンドウラジエーター置いてカーテン閉めればこの季節に暖房は不要ですよ

  42. 163 入居前さん

    我が家は北側からくっきりとairbnbが見えます。

    お隣さんにならないといいなぁ

  43. 164 契約済みさん

    >>163

    どういう意味でしょうか?

  44. 165 引っ越し前さん

    西側です。西新宿にある変わった形のビルに、朝は太陽が反射して部屋に陽が射します。予想外(笑)
    うちはバルコニーの両脇に柱なので、あまり気になりません。明るいです。

  45. 166 匿名さん

    バルコニーの両端に柱だと圧迫感があるね

  46. 167 トミヒサクン

    10/26
    ラウンジより

    1. 10/26ラウンジより
  47. 168 入居済みさん

    スカイラウンジなんであのマリモみたいなのが窓際にあるんだろう?邪魔じゃないですか?

  48. 169 マンション住民さん

    今日普通のエレベーターで自転車を持ち運んでいる人をみた。
    初老の男で自転車乗り風のウエアを着てスポーツバイクだった。
    別にかまわないんだっけ?

  49. 170 匿名さん

    >>166
    ツーバイフォーがいいのでは?

  50. 171 契約済みさん

    >>169
    それ、俺だよ。
    自転車は大丈夫、気にし過ぎ!

  51. 172 匿名さん

    自転車って好きな人部屋に飾ったりしてますよね!

  52. 173 入居済みさん

    bnbが駄目な理由って何ですかね?

  53. 174 契約済みさん

    自転車はカートより大きいね。

  54. 175 マンション住民さん

    具体的に分かるような人の特徴を言うのは止めた方がいいですよ。言われた方も住み辛くなるでしょうし、ご近所トラブルの原因になりますから。

  55. 176 契約済みさん

    今、WBSで新宿の特集がやってますね!

  56. 177 匿名さん

    カートであれだけヒステリックな書き込みありましたから自転車もなに言われるか分かりませんね 汗
    スーツケースや台車でも苦情が来そう。

  57. 178 入居済みさん

    自転車まで文句いわれんのかよwwwここの住人質やばすぎwwwwww
    文句あるなら直接言ってきてね。受けて立つから

  58. 179 匿名

    自転車はOKです。

  59. 180 入居済みさん

    そういう苦情言う奴は階段で往き来してね。エレベーター使わないように^^
    自治のつもりだかなんだか知らんけど、ここはあなたには分不相応なマンションだと思うよ
    戸建てか高架の下に住んでなさい

  60. 181 入居済みさん

    >>177
    台車はコンシェルジュが貸し出ししてるので文句言われたらドヤってやって問題ないですよ^^
    ここで文句垂れてるようなBBAには直接注意なんかできないだろうけどw

  61. 182 マンション住民さん

    じゃあ駐輪場解約しよう。

  62. 183 入居済みさん

    周りに迷惑がかからなければ個々の状況判断に任せておけばいいんじゃないんですか。これだけの世帯数のマンションですから、いちいち気にしてたらきりがないですよ。

  63. 184 入居済みさん

    引越でエレベーターが使えるんだからカートも自転車も余裕でOKだろ!

  64. 185 契約済みさん

    台車は貸し出すから、って理由なら自転車だってレンタサイクルがある。自転車をEVに乗せたい人のごり押し。

  65. 186 契約済みさん

    マンション全体のルールを自分の価値観で支配できると思うなよ!

  66. 187 匿名

    自転車は荷物用エレベータ限定に決まってるでしょ
    通常エレベータにのせてる奴見かけたらマジで注意させていただきます。
    それから週末にベランダに布団干してたのも部屋特定したので続くようなら遠慮なく対応させていただきます

  67. 188 マンション住民さん

    >>134さま
    10月に富久から富士山見えた日5日くらいあったかと思いますよ。
    初めて見た日はまだ雪をかぶっていなくて、青い感じの富士山でした。
    2回目くらいが初冠雪の日だったと思います。
    私の部屋からは、山頂の一部がオペラシティに被って見えませんが、全部見えるんですか?
    うらやましいです!

  68. 189 契約済みさん

    187さんに1票!

  69. 190 匿名

    >>148
    北は低層の方が景色いいかもね。桜公園や芸術高校の緑が映えて綺麗です。

  70. 191 入居済みさん

    意識高いやつばっかだなぁここ
    貨物エレベーター使うのは大前提。そんなんあたりまえ
    それ以外で文句言われる筋合いない
    数十万する8キロにも満たない自転車エレベーターいれてなんか文句あるわけ?

    >>185
    論点ズレすぎ
    レンタルした自転車ぱくるの?

  71. 192 匿名さん

    >>187
    ベランダに干すのオッケーですよ!

  72. 193 マンション住民さん

    カートや台車は許せますが、自転車は駐輪場に置いて下さい!

  73. 194 入居済みさん

    んまぁ文句たれようがドヤ顔で注意しようが好きにせい
    ワイは貨物エレベーターで台車も自転車も運ぶでな
    文句あるようなら直接言ってこいよ

  74. 195 入居済みさん

    >>193
    世間知らずなのかな?

  75. 196 申込予定さん

    買い物カートの問題は、エレベーターで迷惑だからとかの問題ではなく、見過ごしてるとその内カートを使い捨てる輩が出てくるから問題なのでは?
    論点がズレまくり。

  76. 197 入居済みさん

    人によっちゃ100万越えるようなもの駐輪場におけると思うかい?
    専有部に持ち込むことにすら文句言われるとか鬼畜かよ

  77. 198 入居済みさん

    >>196
    違う。邪魔だからやめてほしいそうだよ

  78. 199 マンション住民さん

    今日見た人は10番じゃない普通のエレベーターに自転車乗せてた。
    OKという人、貨物用=OKふつうエレベーターout、貨物用でもOUTと意見が分かれていると判明。
    かまわないなら自分もやろうと思ったけど、もう少し様子みることにするよ。

  79. 200 入居済みさん

    >>199
    人に流されてちゃダメだよ
    ママチャリ乗せるのはなんとも言えないけど、ロードやマウンテンいれちゃいけないマンションなんか聞いたことないよ。
    盗まれたら管理会社が保障できるの?ってなるよね。
    盗難予防のために持ち帰ってるんだから。
    ロードブームが何度かきてるのにそんな時代遅れなマンションあるわけがないんだよ。

  80. 201 契約済みさん

    >>200
    盗難予防は、個人的な理由。他人には関係なし。

  81. 202 匿名さん

    >盗まれたら管理会社が保障できるの?ってなるよね。

    殿ご冗談を

  82. 203 入居済みさん

    >>198
    邪魔だからが理由なら、自転車の方が大きくて更に邪魔。

  83. 204 入居済みさん

    >>176
    BSで見ました。再開発が続いて嬉しいです。

  84. 205 入居済みさん

    今、救急車と消防車のサイレンが窓閉めてるのに聞こえる。
    高層階なのに、びっくり。

  85. 206 マンション住民さん [男性 40代]

    消防車と救急車が10台くらい北東方面、ローレルコート付近に来てましたね。なんだったんでしょうか??

  86. 207 入居前さん

    今日ロードバイクの件をコンシェルジュに伝えましたが、何も問題ないとのことでした。一応ご報告です。
    ロードバイクは高価なものだから自宅のがいいともアドバイスされました。

  87. 208 入居済みさん

    もう変な人多いからエレベーター全部廃止しよ

  88. 209 入居済みさん

    ロードバイクはエレベータ可で安い自転車は不可という線引きは不可能。
    通勤時に何分も待ってエレベーターがやっと来たと思ったら自転車でいっぱいで乗れないってなったら嫌だ。

  89. 210 入居済みさん

    >>207

    これが当たり前の回答なのです。
    持ち込めないマンションなんか最近建ったとこなら絶対ありえないから。
    人の趣味にまで突ついてくるおばさんたちなんなのほんと。

    貨物エレベーター使わないのはどうかと思うけど。
    他人には関係なしって言われても盗まれたら誰だって文句言うだろうよw

  90. 211 入居済みさん

    貨物用エレベーターなら文句ないってことでよくね?
    それ以上踏み込む資格もなければ踏み込まれたくもない
    これで抗議するようならただのバk…いやなにかしら頭に問題あるんだろう
    ロードなんてお米より軽いんだから

  91. 212 契約済みさん

    じゃあロビーやフロアで自転車に乗って走ってもいいんですか!!

  92. 213 入居済みさん

    規約みてみ

  93. 214 匿名さん

    >>139
    住民じゃないですが、検討者ですよ。
    中古出てますし。

    住民の雰囲気とか、属性が気になります。

  94. 215 入居済みさん

    貨物用って高層階ボタン押すと普通にくるやつは勘弁な。
    ゴミ運ぶ別室のデカイやつにしてくれ。

  95. 216 契約済みさん

    手押しするならロビーやフロアは自転車通っていいんですか?

  96. 217 入居済みさん

    >>214
    ここほど住戸が多いマンションに属性なんて求められても
    ピンキリだよ
    今ならドゥトゥールあたりがいいんじゃない
    富久クロスは中古で販売価格以上で買うほどの価値はいまのとこないよ

  97. 218 入居済みさん

    >>215
    マジでそう。

  98. 219 マンション住民さん

    ペット専用エレベーターがあるんだから自転車、カート専用エレベーターを表示して使用させれば済む話でしょ。あれは駄目これは駄目で決め付けるから揉めるんだよ。理由があって使っているんだろうから、その人の気持ちも考えてあげてね。

  99. 220 入居済み

    ヨドバシクロスに重機発見。
    いよいよ動くのでしょうか。

  100. 221 マンション住民さん

    >>187
    理事長にでもなったつもりかよ。
    だったら、引越屋にも文句いいな(笑)
    注意なんて無視して受けて立つよ。

  101. by 管理担当

スムログに「TomihisaCrossComfortTower」の記事があります

スポンサードリンク

イニシア日暮里
オーベルアーバンツ秋葉原

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸