物件概要 |
所在地 |
大阪府大阪市淀川区三津屋北一丁目32-6(地番) |
交通 |
阪急神戸本線 「神崎川」駅 徒歩2分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
745戸(411戸(1街区)、334戸(2街区)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2016年01月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]住友不動産株式会社 近畿事業部 [販売代理・復代理]住友不動産販売株式会社
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
住友不動産建物サービス株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティテラス神崎川駅前口コミ掲示板・評判
-
2245
住民さん1 2025/07/05 03:52:27
-
2246
住民さん6 2025/07/05 03:54:27
>>2245 住民さん1さん
神奈川、千葉での件ですが他人ごとではないなと思いました
-
2247
住民さん1 2025/07/05 13:17:34
スギ薬局嬉しいですね!オアシスは高齢者の方の用品ばかりで少し物足りなかったですし!
何年間もいつも素敵な笑顔で挨拶してくれているとても高貴な老夫婦の方がいました。奥様はいつも、キャリーを引っ張っている方でいつも子供に笑顔で挨拶してくれてとても優しい夫婦の方だったんですが最近ずっと見なくて心配です。なにかあったのかな...
-
2248
マンション住民さん 2025/07/07 12:43:21
-
2249
住民さん7 2025/07/18 01:53:10
-
2250
管理担当 2025/07/22 06:56:37
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
-
2251
住民さん1 2025/07/26 22:33:40
マンションエントランスのとこで遊んで邪魔な小学生。言わんこっちゃないですね。
ついにオアシス側からもクレーム来た
どうやってマンションの住民の子だと特定したのですか?
と反論できない管理組合側も問題あるけど
公園に行けばいいだけなのに公園代わりに遊んでるから、そこを注意喚起すればいいだけなのにね
そしてマンション住民の子とは言い切れないんだよね。混ざってるかも知れないし、他所から来てる子な気もする
-
2252
住民さん2 2025/07/26 22:37:14
テニス帰りの大人が7-8名マンションと薬局の間の通路のとこで立ち止まって長時間談笑してたのも邪魔で危なかったですけどね。あれは完全に道を塞いでた
マンション住民の犬の散歩軍団もあそこで溜まってて通れなくなってるケースがたまーにありますね。
-
2253
住民さん1 2025/07/26 22:39:29
>>2233 住民さん3さん
契約シール貼ってない黄色い親子用電動自転車がかれこれ2週間以上、E棟駐輪場の空気入れの前に放置状態ですね
-
2254
住民さん8 2025/07/29 08:55:43
他所の子供は数名混ざってましたが、多数がマンション住人の子供でした。同じ小学校に通う子供はわかってるみたいです。
住人の子供が集まらなければ、他所の子供も遊ばないだろうなと思います。
犬の飼い主さんは、花壇におしっこさせないでほしいです。入口付近のタイルにおしっこのシミがたくさんできてます。毎日お掃除の方がシミ取るために水かけて拭いてます。
-
-
2255
住民さん3 2025/07/30 08:12:23
プロムナードも遊ぶ場所じゃないですよね。
スペースがあれば遊ぶ場所と認識してるのかもしれませんが。
おにごっこしてる子が走り回って危険、ボールで遊んで歩道にも飛んでいってる、子供にシャボン玉させてる親は人が通ってても通り過ぎるまでやめさそうとしない。お菓子食べて子供が落としたお菓子も放置でゴミも放置。
めんどくさがらずに公園連れて行くなり、順番に家で遊ばせるなりすればいいのに。
連れてくのがめんどくさいなら、公園が横にあるマンションに住めばいいのに。
-
2256
住民さん6 2025/08/06 03:52:40
>>2254 住民さん8さん
どうやって見分けてるのですか?
-
2257
住民さん8 2025/08/07 16:45:54
>>2256 住民さん6さん
子供が住人かどうかですよね。
自分が見分けてるのではなく、小学生が知ってること教えてくれます。小学生の間でも遊んじゃいけない場所の話題が出るようです。
-
2258
住民さん4 2025/08/20 08:57:45
また子供がプロムナードで遊んでいますね
入り口付近でないからと言っても奇声を発してるから迷惑ですね
親御さんは止めさせてもらえませんかね
-
2259
住民さん3 2025/08/20 09:04:30
>>2258 住民さん4さん
常識範囲内ならいいと思うんですけど
遊ばせてる人、好き放題させてますよね。
キャーーギャーーって走り回って。
こんなに好き放題なマンション見たことないです。
だいたい、ベランダにプール立て掛けてるのとか、テーブル置いてたら注意されるのに、されないマンションですしね。
-
2260
住民さん2 2025/09/05 10:15:57
エレベーターの件、ジャパンエレベーターになると管理は理事会でやることになるから、今の住友管理の東芝エレベーターの方がいいと思います。
-
2261
住民さん6 2025/09/10 11:55:36
>>2260 住民さん2さん
理事会でやる事って具体的に何ですか?
そんな理事全員に負担かかる事なんてあるんですかね?
-
2262
契約者さん3 5日前
>>2261 住民さん6さん
横です。
恐らく今後はエレベーター保守やメンテナンスの連絡等を理事会がやる事になるのでは?
住友御用達の会社じゃないなら取り次ぎなどはしませんよって言われているのでは。
-
2263
住民さん6 3日前
-
2264
住民さん8 1日前
マンション名、IだけじゃなくEも無くなってますけど、直さないのでしょうか?
住人2023-05-30 13:49:45共有部で井戸端会議してる若い主婦さん、何とかなりませんか?
声のトーンとかで噂話、悪口ってわかって不快です。
オアシスのフードコートで喋ってください。
暮らしやすさアンケート (2件) レビューを見る:入居者・契約者口コミ
入居者・契約者クチコミ2023-09-11 09:51:03cai(女性・(家族所有)マンション・40ー49歳)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
シティテラス神崎川駅前(新築・3LDK・3000万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/377983/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/581667/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
子育てしやすいリビングがキッチンから見渡せる間取り。
子育て世帯が多いので同学年の子供どうし遊べる、ママ友との情報交換がしやすい。
中学への通学路に治安上の不安がある。
工場地帯なので、防犯上不安がある。
キッズルームがコロナで使いづらい
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
キッズルームがある。
パーティールームとしても予約して使える。
備品もあり、コロナ前はいつも使えて子どもを遊ばせやすかった。
宿泊施設の使い勝手が良いかが気になる。
キッチンもついているとなお良い。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
スーパーもある。
自転車があれば、近くの商店街へも行きやすい、中規模スーパーも選べるので、まとめ買いもしやすい。
最寄りの商店街が活気がない。
ここがもっと賑わっていると、生活がもっとしやすくなりそう。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
梅田へも行きやすく、自転車でも行ける距離。
駅にも近いので、移動が楽。
自家用車がなくてもなんとかなりそう。
最寄り駅がもう少し大きく賑わっていると、より生活がしやすそう。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住人の目があるので、子育てしやすい。
公園も多いので、外でも子どもを遊ばせやすい。
交番もあるので安心感がある。
工場地帯かあるので、その方面に中学へ上がると進学するので、通学の不安がある。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理人が常駐しているので、なにかと質問や相談がしやすい。
清掃も行き届いているので、住みやすい。
外壁などの清掃も定期的にあるのでよい。
コロナ禍での共用施設が使いにくくなった。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
キッズルームなどの子育てしやすい設備があり、家の中の間取りもよい。
バリアフリーであるので長く住める。
同年代の子供もいるので、外で遊ばせるときも安心感がある。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
大規模なのでたくさんの住人がいる分、近所迷惑などの相談事が多い。
ゴミ出しなどのモラルで気になる点もある。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
立地条件がよかった。
(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件