神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「サンクレイドル塚口レジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 尼崎市
  6. 上坂部
  7. 上坂部
  8. サンクレイドル塚口レジデンスってどうですか?
口コミ知りたいさん [更新日時] 2025-04-16 08:34:20

サンクレイドル塚口レジデンスについての情報を希望しています。
公式サイト:https://sc-tsukaguchi85.jp/
資料請求/エントリー:https://www.arnestone.net/request-reserve
来場予約:https://www.arnestone.net/request-reserve

所在地:兵庫県尼崎市上坂部一丁目211番2(地番)
交通:JR宝塚線「塚口」駅徒歩7分
間取:2LDK~4LDK
面積:50.11平米~82.29平米
事業主(売主):株式会社アーネストワン
販売提携(代理):株式会社アーク不動産
施工会社:多田建設株式会社
設計・監理:株式会社TK都市建築設計
管理会社:伏見管理サービス株式会社

総戸数:85戸
構造・規模:鉄筋コンクリート造・地上9階建
用途地域:第1種住居地域
駐車場:敷地内43台(内訳:機械式10台、平置33台)
自転車置場:敷地内172台(内訳:平面スライド式138台、平置き34台)
ミニバイク置場:敷地内4台

引渡し可能年月:2025年6月下旬
建築予定年月: 2025年6月下旬
販売開始予定時期:2024年3月上旬

バルコニー面積:9.72平米~20.99平米
サービスバルコニー面積:1.47平米
ルーフバルコニー面積:9.09平米~31.54平米
敷地面積:2,789.92平米(自主管理道路30.94平米を含む)

ここち FIELD
緑、便利、ゆとりを愉しむ毎日へ。
この心地よさが新しいJR「塚口」スタイル。

ベンリも、みどりも、彩りも。
毎日の暮らし弾む便利さと家族にうれしい開放感のある街へ。

爽やかに、美しく、暮らす。
新しく生まれ変わった駅前街区の豊かな利便と心地よさのその先へ。

目まぐるしく進化するJR「大阪」駅へ2駅・13分でありながら、緑豊かで美しく整った街並みへと
一新されたJR「塚口」駅前。その新たな街区に寄り添う住宅街で、
ゆとりある暮らしを愉しむ総85邸のレジデンスが誕生します。
暮らしを支える便利な商業施設※1やご家族にうれしい広大な公園※2も徒歩圏内に充実。
伸びやかで緑あふれる街で、「心地よい」暮らしがはじまります。

※1「ビエラ塚口」「ミリオンタウン塚口」
※2「上坂部西公園」「近松公園」

周辺利便と、落ち着いた住環境の全85邸、誕生。

- 都心直結の軽快アクセス JR「大阪」駅へ2駅13分
- 毎日の暮らしに便利な 大型商業施設が充実
- 上坂部西公園・近松公園など 緑豊かな公園が身近
- 2LDK~4LDK 50平米台~80平米台
- 平面駐車場中心 (全43台中33台(約77%))

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。
サンクレイドル塚口レジデンス

[スレ作成日時]2023-11-25 22:44:52

所在地:兵庫県尼崎市上坂部1丁目211番2(地番)
交通:JR宝塚線(福知山線) 塚口 駅徒歩7分
価格:4070万円~6120万円
間取:2LDK・3LDK
専有面積:50.11m2~71.64m2
販売戸数/総戸数: 10戸 / 85戸
[PR] 周辺の物件
ウエリス西宮甲東園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

サンクレイドル塚口レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 67 匿名さん

    確かに間取は全体的にコンパクトで家族住まいにはちょっと狭い印象。
    広いタイプもあるようなので、そこだったら、子供2-3人いても暮らせそうですね。
    将来夫婦二人になるということを考えるとあまり広い間取りじゃないほうがいいかなと思いますが、実際に住んでみると
    子供がいるとすごい狭くなってしまうので(子供の学用品など所持物が増える)ということを考えると
    あえて狭い間取を選択するのもなという気はします。

  2. 68 匿名さん

    今出ている中だとKrタイプの4LDKだったらファミリー行けるだろうなぁ、と思う。
    流石にゆったりしているし、ルーバルがあるのもポイントかと。
    それ以外の70㎡くらいの物件でも、4人家族だったらいけそう。
    ただやっぱり70㎡未満だと、子供は一人っ子になってしまうか??

  3. 70 買い替え検討中さん

    車通勤なんだけど、前の道路は朝晩渋滞ないですかねぇ?

  4. 71 周辺住民さん

    渋滞ってほどでもないけど、スイスイとは感じない
    ドラッグストア前の押しボタン信号と
    ドラッグストアとコンビニへの右折入場でムカつくことはある

  5. 72 匿名さん

    >>68さん
    >>ただやっぱり70㎡未満だと、子供は一人っ子になってしまうか??
    狭いと思いますよね、、
    2人でも二段ベッドなど置けば、いけないことはないんでしょうけれど、どうしても狭いです。

    広い間取りなら、子2人でも悠々かなと思っています。

  6. 73 匿名さん

    5畳6畳の居室に2段ベッド、はかなりミチミチな感じになりそうな予感。
    梁によっては頭を上の段の子がぶつけまくるっていうのもあるかと。
    2段ベッドはなしで
    シングルベッドで一人一部屋、の方が子供部屋は平和なんじゃないかなぁ。

  7. 74 マンション住民さん

    >>73 匿名さん
    コドオジ、コドオバ育成室

  8. 75 口コミ知りたいさん

    前面道路はかなり込みますよ。
    歩道も狭く自転車とすれ違う際、子供が接触しそうで毎日気を使います。

  9. 76 匿名さん

    どうでもいいことなんですが、
    このマンションを検索すると

    サンクレイドル塚口レジデンス

    って半角で表記されます。

    長くても

    サンクレイドル塚口レジデンス

    がよかったかなとか。ネット用語みたいに思えちゃって。

  10. 77 匿名さん

    70㎡くらいなら4人家族でも住めると思いますよ
    3LDKの場合は夫婦の部屋、一人ずつの子供部屋という部屋の使い方が主流になると思います。
    2段ベッドは使い勝手が悪くてあまりお勧めしません。マンションだと天井高も足りないので、
    2段ベッドを利用するなら、子供が小学生低学年のときくらいくらいでしょう。

  11. [PR] 周辺の物件
    ジオタワー大阪十三
    シエリアタワー大阪堀江
  12. 78 匿名さん

    マンション前の道は狭いのですね。
    公式サイトでこのような情報はあまり見かけないので助かります。
    恐らく小学校の通学路になっているでしょうから子供さんがいらっしゃるご家庭にも大変有益な情報だと思います。

  13. 80 匿名さん

    76さん、やってみました!ほんとうにそうでした(笑)
    こういうの初めて見た気がしますが、入力ミスとかじゃないんでしょうか?
    あまりカッコいいものでもないデスねぇ・・・

    なんか、ふたつヒットしててどちらも公式サイトと記載されてて、クリックすると同じサイトに飛ぶみたい
    もしかしてスマホ版とPC版とかの違い?ってことはないですかね・・・
    スマホだと画面が狭いから表示が何段にも折りたたまれないようにとか
    どうでもいいことではありますが、なんかスッキリしませんね

  14. 81 匿名さん

    >>マンション前の道は狭いのですね。
    >>公式サイトでこのような情報はあまり見かけないので助かります。

    確かにそうですね。
    間取的なもので考えても検討される方はファミリー層が多いと思うので
    こういう情報はとても助かりますね。通学路は大事ですから、
    時間帯を変えて、通学路の確認も必要かな。

  15. 82 匿名さん

    車はすれ違えない道路ですよね。一方通行なんだろうか。
    一方通行だったとしても歩行者がいるとかなり運転は慎重に行かないと怖いかも。
    車を運転される方だと、
    ものすごく気になるポイントかもしれませんね。
    親としてももちろん気になりますし。
    朝の時間帯、現地に行ってみないとですね…。

  16. 83 通りがかりさん

    前の道の交通量多く、また通学路になっています。阪急超えて少し北側に三菱突っ切る東西の道路を作ってるので、それが開通したら少し交通量がマシになるらしいです。

  17. 84 匿名さん

    朝、車で出勤しようと考えている人だと、きついのかなぁ…
    子供さんが多いと、やっぱり運転すること自体、気が引けてきてしまうので。
    ただこの立地だと、
    駅まではとりあえずは歩こうと思う人の方が多いのではないか、とは思う。駅までの距離自体はわるくない。

  18. 85 匿名さん

    徒歩7分なら普通に苦も無く歩ける距離だと思いますし、徒歩が一番確実に早いような気がします。自転車は早いけれど駐輪場に止めてそこから歩く感じになりますし、わずかだとしてもお金もかかることですし。
    歩けば健康的ですし、帰りはお茶したり、買い物したり用事を済ませてきたりしてちょうどいい距離だと思います。

  19. 86 匿名さん

    自転車だと、駐輪場を定期にしたとしても月々の料金がかかるので、徒歩の方がいいかもしれません。

    いちおう、貼っておきます。
    https://www.city.amagasaki.hyogo.jp/_res/projects/default_project/_pag...

    定期だと1770円。雨の日は徒歩だったり、ふだんは徒歩なら1回利用にしてもいいのかとか思いました。

  20. 88 匿名さん

    駅まで徒歩7分程度であれば、近いなという印象。
    毎日のことなので、駐輪場代も不要な気がしますよね。
    雨の日もレインコート着るというのも手間だし。
    自分としては、徒歩10分までは駅に近いイメージかな~。

  21. 89 匿名さん

    大型商業施設が周辺に充実しているから、買い物には不便が無く暮らせそう。
    駅までの距離もそう遠くはないので行きやすいのが良いです
    ドラッグストアとコンビニがすぐ近くにあるから何かあったときに安心だし、
    重たい日用品もすぐ買いに行けちゃうので便利ですね

  22. サンクレイドル塚口レジデンス

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

所在地:兵庫県尼崎市上坂部1丁目211番2(地番)
交通:JR宝塚線(福知山線) 塚口 駅徒歩7分
価格:4070万円~6120万円
間取:2LDK・3LDK
専有面積:50.11m2~71.64m2
販売戸数/総戸数: 10戸 / 85戸
[PR] 周辺の物件
シエリアタワー中之島

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ザ・ライオンズ南塚口
ウエリス西宮甲東園
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
シエリアタワー大阪堀江
スポンサードリンク
グランド・サンリヤン甲子園三番町

[PR] 本物件と周辺の物件

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

4070万円~6120万円

2LDK・3LDK

50.11m2~71.64m2

10戸/総戸数 85戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7348万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

5200万円~7080万円

3LDK

66.41m2~87.5m2

総戸数 70戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本2丁目

2700万円台・3300万円台(予定)

1LDK

33.38m2

総戸数 48戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5800万円台~9900万円台(予定)

2LDK・3LDK

60.81m2~161.55m2

総戸数 712戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

5990万円~9190万円

2LDK~4LDK

61.10m2~81.84m2

総戸数 177戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4560万円~4890万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

未定

1LDK~3LDK

44.49m²~71.83m²

総戸数 126戸

シエリアタワー中之島

大阪府大阪市福島区福島二丁目

7,330万円

2LDK+WIC+SIC

55.00m²

総戸数 364戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~3億2000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~75.45m2

総戸数 72戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町1丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

1LDK~2LDK

31.99m2~41.75m2

総戸数 66戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

3,898万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

シエリア京橋 ザ・レジデンス

大阪府大阪市都島区片町2丁目

未定

2LDK~3LDK

55.52m²~124.13m²

総戸数 99戸

シエリア京橋 ウエスト&イースト

大阪府大阪市城東区新喜多1丁目

未定

1LDK~2LDK

36.51m2~61.28m2

総戸数 116戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~7890万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

64.85m2~74.72m2

総戸数 97戸

ザ・ライオンズ千林駅前

大阪府大阪市旭区清水1丁目

未定

2LDK~3LDK

54.52m2~82.59m2

総戸数 50戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

[PR] 兵庫県の物件

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,840万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

ウエリス姫路

兵庫県姫路市忍町67番1

4198万円・5808万円(うちモデルルーム価格5808万円、使用期間:2024年4月~2025年9月末予定)

1LDK+2S(納戸)・3LDK

70.76m2・74.42m2

総戸数 133戸

ヴェリテ神戸ポートアイランド

兵庫県神戸市中央区港島中町2丁目

3498万円~5198万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

55.61m2~73.14m2

総戸数 76戸

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,780万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+WIC+SIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4598万円~8048万円

3LDK・4LDK

65.54m2~91.54m2

総戸数 350戸

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

1億5,500万円

3LDK

100.02m²

総戸数 61戸

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸

ジェイグラン シティ 西明石 タワー ウエスト

兵庫県明石市西明石南町3丁目

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

66.69m2~88.24m2

総戸数 340戸