神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「プラウド阪急塚口駅前ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 尼崎市
  6. 南塚口町
  7. 塚口駅
  8. プラウド阪急塚口駅前ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2024-09-25 02:21:28

平成28年8月現在の情報源は野村不動産ホールディングスの会社説明資料のみです
マンション単体の公式発表があれば順次テンプレ追記を依頼して下さい

情報源:
野村不動産ホールディングス株式会社 会社説明会資料
http://www.nomura-re-hd.co.jp/ir/investor/pdf/kojin_20151211-12.pdf

売主:野村不動産 https://www.proud-web.jp/kansai/
施工会社:
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社 http://www.nomura-pt.co.jp/
塚口さんさんタウン:http://www.sunsuntown.com/

物件概要
交通 阪急電鉄神戸本線塚口駅徒歩1分、阪急電鉄伊丹線徒歩1分、JR西日本福知山線徒歩13分
総戸数 338戸
竣工 平成33年 2021年

所在地:兵庫県尼崎市南塚口町2丁目865番地1他(地番)
間取り:1LDK ~4LDK
面積:45.43m2 ~ 115.59m2

[スムラボ 関連記事]
【兵庫】「プラウド阪急塚口駅前 阪急沿線成約戸数No1 駅前商業一体開発の価値「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/29079/
今買うとしたらどうするか!?紅白歌合戦2023に向けて【大阪タワー
https://www.sumu-lab.com/archives/92360/

(物件概要を追記致しました。7/3 管理担当)

[スレ作成日時]2016-08-24 09:17:06

[PR] 周辺の物件
プレイズ尼崎
シエリアタワー中之島

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド阪急塚口駅前口コミ掲示板・評判

  1. 4650 購入経験者さん

    >>4649 通りがかりさん
    稲野のつかしんにはもちろん全部揃っていたりして、それこそ便利すぎてズボラになって後悔しそう。あんたの方が正解かも、羨ましー。

  2. 4651 評判気になるさん

    今年、つかしんの無印良品はリニューアル拡大オープンしましたよ。
    マンション地下にスーパーがあるものの、いまいちパッとするようなテナントが入居していないこちらのマンションと、片やここに入居しているような業態はもちろん、それ以上に何でも揃って、まさに1ストップで事足りる商業施設が徒歩2分にあるのとではどちらが羨ましいかは自明の理だったりします。
    通勤の伴わない専業主婦にとってはそれこそ遠出しなくなりそうで足腰が心配になっちゃうww

  3. 4652 ご近所さん

    マンション内に毎日利用するお店があると便利ですよ~
    流石につかしんの中にマンションがあれば少しは良いかも、再開発されたら買おうかな?あ、駅まで遠いか、NGだな。
    スタバ、無印、ユニクロ、たまに行くよね、近くにあると田舎もんは自慢するらしいど本当だった、イナカ?確かに支線に小さな駅があったような?ごめん、イナノやった。

  4. 4653 評判気になるさん

    >>4652 ご近所さん
    稲野が人気有りすぎて意識しすぎ w

  5. 4654 周辺住民さん

    >>4646 ご近所さん
    何でも近くにあるわけないんですね。
    逆にスーパー以外に他にある? 入居者が高額であることを自慢してる物件なのに施設内に百均が入っているのもチグハグ感が拭えない。

  6. 4655 販売関係者さん

    >>4652 ご近所さん
    田舎もんが田舎もん同志で井の中でライバル視してる姿がオモロー!!

  7. 4656 名無しさん

    大阪市内からの住み替えで買いました。今まで3回買い替えして全て500万以上は譲渡益出てます。不動産かじってます。
    神戸線本線の1分と支線の稲野と値段が違って当たり前。こちらに書き込みをお見受けする稲野購入者(信者)と思しき方はつかしん頼みですが閉店すれば、ただの支線の不便な大規模物件。
    三井が比較的安価で供給して人気を博しているようですが、三井もその価格で売れるかどうか半信半疑であったからその価格で供給した物件という理解です。
    5年後、10年後に結果発表ですね!

  8. 4657 マンション掲示板さん

    >>4656 名無しさん
    お買い得という言葉を知らないのかな?
    塚口では一番高値で掴んでしまっているんだからここは近くで今以上の高値物件が出るか、相当な上げ相場でもこないと厳しいよ。ま、結果は楽しみなのはお互い同じ。
    あとつかしんの閉店を望む前に塚口が地盤沈下しなけりゃいいけどさ。先ずは他の商業施設の閉店を望む前にサンサンタウンにでも商業施設誘致してもっと人を呼び込む手立てを考えた方がいいよ。本線、本線って言うなら支線より外部から人が集まるような魅力ある街にしなきゃ。
    ところで、不動産かじってるからそれがなんなの?笑

  9. 4658 口コミ知りたいさん

    >>4657 マンション掲示板さん
    塚口が地盤沈下すれば、そこに接続する支線は死線になりますが…。
    稲野で高値で掴んでいる方に高値掴みと煽られるとなんかブーメランで面白い気分になります。取引事例とか地価とか見てるのかな…。
    わざわざ自身の購入物件でもない掲示板に書き込むと、皆様が愛してやまない物件もディスられますよ。ということが言いたかっただけです。さらば。

  10. 4659 通りがかりさん

    >>4656 名無しさん
    アゲ相場で儲けた話をしてもそれはただの自慢に過ぎず肝心なのはサゲ相場で儲けられるかだと。
    販売価格的が相対的に安いとみた物件に群がり、高いと感じた消費者が例え本線沿いの物件でも躊躇され気味だった結果を見ると需要が旺盛な物件は支線物件であっても価格の優位性があるのではないだろうかと感じる。
    交通の便利さはこちらに分があるが、資産価値という面では需要の強さが大事かと思っている。
    ま、金利による不動産相場の行方も今後不透明になっていくであろう中で今まで通り一本調子誰もが儲けられるかは不透明だと思うし、正直カジっている程度の人でも5年後、10年後どうなっているかどうかなんて素人と五十歩百歩の見解かと。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル塚口レジデンス
    リビオ上町台 パークレジデンス
  12. 4660 マンコミュファンさん

    >>4658 さん

    >>4658 口コミ知りたいさん
    ディスる?物件を肯定することしか考えてない利害関係者にありがちな思考回路やね。マイナス面(リスク)を十分把握することこそポイントになるのをお忘れですか?
    稲野を高値で掴んでるのかは知らないけど論破できるほどの内容でいわゆるディスりが出来るならそこの板でしてあげたら?マイナス指摘こそが掲示板の真骨頂でそれこそみんなご納得する内容なら非常に参考材料になる。プラス話なんか営業マンに聞けばナンボでも知れることでそこらじゅうに溢れてるんだから。

  13. 4661 ご近所さん

    >>4656 名無しさん
    投資物件であれ実需であれ3回の買換えでそれぞれ500万以上の譲渡益とは羨ましい限りです、5~7年のスパンなのでしょうか。
    素人玄人関係なく実体験から資産家・投資家としての臭覚が磨かれるのでしょうね
    マンション購入に際しては当然ながらお財布事情が大いに関係します、「需要がある」からといって「不動産の価値が高い」とはなりません、また用途地域や路線価(相場より低い査定ですが)など販売価格に必ず反映されます。
    仕込む側のデベは、地域性(地価、等)と建物自体に魅力がある場合それを付加価値として価格に反映させ高額物件として長期戦覚悟で販売に臨みます(早期完売なら万々歳)おっしゃる通り地域性が弱く坪単価も低く販売に自信がない(半信半疑)場合は堅実に4~5千万クラスの一般的で抽選などがあるお買い得マンションとして供給し早期の完売を目指すスタイルなのでしょうね。

  14. 4662 検討板ユーザーさん

    所詮、人気の2駅先の西北で物件を購入できずアマでマウント取り合ってる
    って感じw

  15. 4663 マンション掲示板さん

    >>4661 ご近所さん

    需要がなけりゃ賃貸でも売却でも思うような高値は見込めませんよ。
    価格がリーズナブルならそれだけ購入層の絶対数は多いわけなのでお買い得マンションの方が実は流動性もよかったりしますね。
    あと、ここは高級物件ではなくただの高値物件。駅前立地は誰もが認めるところだが、(とは言え塚口なのだが)それ以外は規模の割にはこれといった特長ある設備もなく建物自体に魅力があるかは疑問
    単純にデベが駅前というフレーズに容易に食いつくだろうことを見越して利益を他より上乗せしたのだろうが、賢い消費者は塚口相場からかけ離れた価格に拒否反応が起こし、結果ここまでズルズル販売が伸びてしまったパターンかと。
    多分、この物件では資産家・投資家としての臭覚なんてものは磨けませんよ 笑

  16. 4664 周辺住民さん

    もう完売してるのに書き込みが多いのはなぜですか?
    不思議ですね!
    という書き込み?

  17. 4665 通りがかりさん

    >>4664 周辺住民さん
    もう完売してるのに書き込みを毎回確認してるのは何故か?それも不思議ですよね。

  18. 4666 マンコミュファンさん

    知ったかが自説を披露して恥さらし乙るのを見るのが面白いから時々見てます。

  19. 4667 匿名さん

    >>4666 マンコミュファンさん
    鏡で自分見てみな。

  20. 4668 ご近所さん

    「完売」のうち、住居用で購入したユーザーはどのくらいの割合なのかきになりますね…

    結構賃貸として、各不動産に載ってるし、人がたくさん住んでいる雰囲気はないですよね

  21. 4669 マンション検討中さん

    賃貸多いとマンションの価値下がりそう。買った人、大変やね。

  • スムラボの物件レビュー「プラウド阪急塚口駅前」もあわせてチェック

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
リビオ上町台 パークレジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
シエリア京橋 ザ・レジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル塚口レジデンス
スポンサードリンク
リビオレゾン塚本ステーションプレミア

[PR] 周辺の物件

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

5200万円~7080万円

3LDK

66.41m2~87.5m2

総戸数 70戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

4070万円~6120万円

2LDK・3LDK

50.11m2~71.64m2

総戸数 85戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7348万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

5990万円~9190万円

2LDK~4LDK

61.10m2~81.84m2

総戸数 177戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本2丁目

2700万円台・3300万円台(予定)

1LDK

33.38m2

総戸数 48戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5800万円台~9900万円台(予定)

2LDK・3LDK

60.81m2~161.55m2

総戸数 712戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4560万円~4890万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

未定

1LDK~3LDK

44.49m²~71.83m²

総戸数 126戸

シエリアタワー中之島

大阪府大阪市福島区福島二丁目

7,330万円

2LDK+WIC+SIC

55.00m²

総戸数 364戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~3億2000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~75.45m2

総戸数 72戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町1丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

1LDK~2LDK

31.99m2~41.75m2

総戸数 66戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

3,898万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

シエリア京橋 ザ・レジデンス

大阪府大阪市都島区片町2丁目

未定

2LDK~3LDK

55.52m²~124.13m²

総戸数 99戸

シエリア京橋 ウエスト&イースト

大阪府大阪市城東区新喜多1丁目

未定

1LDK~2LDK

36.51m2~61.28m2

総戸数 116戸

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,780万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+WIC+SIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~7890万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

64.85m2~74.72m2

総戸数 97戸

[PR] 兵庫県の物件

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4598万円~8048万円

3LDK・4LDK

65.54m2~91.54m2

総戸数 350戸

ヴェリテ神戸ポートアイランド

兵庫県神戸市中央区港島中町2丁目

3498万円~5198万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

55.61m2~73.14m2

総戸数 76戸

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

ジェイグラン シティ 西明石 タワー ウエスト

兵庫県明石市西明石南町3丁目

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

66.69m2~88.24m2

総戸数 340戸

ウエリス姫路

兵庫県姫路市忍町67番1

4198万円・5808万円(うちモデルルーム価格5808万円、使用期間:2024年4月~2025年9月末予定)

1LDK+2S(納戸)・3LDK

70.76m2・74.42m2

総戸数 133戸

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,840万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

1億5,500万円

3LDK

100.02m²

総戸数 61戸