物件概要 |
所在地 |
兵庫県尼崎市長洲西通1丁目9番(地番) |
交通 |
JR神戸線(東海道本線) JR東西線 JR宝塚線(福知山線) 尼崎 駅徒歩2分
|
間取り |
1LDK+S(納戸)~3LDK |
専有面積 |
59.28m2・67.72m2 |
価格 |
4788万円~6238万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定) |
管理費(月額) |
1万2450円・1万4050円/月(インターネット使用料1210円含む) |
修繕積立金(月額) |
7020円・8010円/月 |
そのほかの費用 |
●バルコニー面積 : 12.16平米 ●管理準備金 : 24,900円(一括)
●取引条件有効期限 : 2024年12月1日(日) |
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
38戸 |
販売戸数 |
3戸(商談室使用住戸1戸・事務所使用住戸1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上11階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2024年5月竣工済 入居可能時期:即引渡可※諸手続き完了後、商談室・事務所使用住戸2025年3月1日予定※諸手続き完了後。完売時期によっては変更となる場合があります。 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
JR西日本不動産開発株式会社
|
施工会社 |
(株)岡工務店 |
管理会社 |
JR西日本住宅サービス(株) |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ジェイグラン尼崎駅前口コミ掲示板・評判
-
129
マンション検討中さん
サービスルーム、日当たり等の基準クリア出来ないので表記が変わるだけ。使い方も考え方次第です。当然売るときも同じなので気にする必要はない。
最近の戸建てではあえて窓をなくす(目的は断熱やデザイン)部屋も有るので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
130
eマンションさん
>>129 マンション検討中さん
リセールで不人気だから資産性下がる。
3LDK探してる人は検索に引っかからないし、普通の3Lより安くしないとあえて選ぶやつはいない
日当たり悪いだけで窓がないわけじゃないから断熱にもならない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
131
マンコミュファンさん
中古掲載がすぐ消える人気マンションならサービスルームでも同じように扱われるかもね。
ここがそうとは今のところ思えないかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
132
通りがかりさん
立地場所は駅最前線って感じで最高なんだけど、隣地ビルが間近に迫るそとの景色をみると、家族が日中部屋にいるようなライフスタイルの人にはややネックになってる気がする。
数分の差で住友の物件もあるわけだから、予算に余裕があればそちらを検討する人が多いんじゃないか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
133
匿名さん
どっちにしてもここは駅前立地ですし、
この場所だと一日中テレワークなどで家にいる人向け、というよりは
完全に通勤100%の人向けじゃないですか?
利便性を重視した場合、隣地があまり気にならない、というか相殺されるというか。
価格的にはこちらの方がやさしいかんじ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
134
評判気になるさん
目の前の旅館が数年前から廃業して利用されてないが、建て替えリスクがあると思う。建て替えで道路側にバルコニーだとすぐ目の前でお見合いになるかもだし、ここら辺はどうなんだろうね、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
135
匿名さん
仕事ではもちろん普段からアクティブに動き回る単身世帯、DINKSがとりあえず購入して家族が増えたら手放しやすい物件として検討するには便利な駅前で良いと思うよ。永住で外の景色を見ながら生活したい人ならもう少し頑張ってすぐ近隣のシティテラスの物件ってのはどうだろう。
どちらにせよ「グラングリーン大阪」に電車で直ぐの距離感がたまらない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
136
口コミ知りたいさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
137
匿名さん
現地モデルルームがあるので、そこで確認できたらいいですね。もしかしたら引き戸ではなくて吊り戸かもしれないので、その点も確認できたらいいのかなと思います。
ここ5月に完成済みで即入居可になっているので、住民さんに直接聞けたらいいのだろうけど。あと2戸で完売なのかしら?建物内モデルルームの販売は終わっているの?
管理費にインターネット使用料も含まれているのですね。いまどきインターネットを使わない人もいないだろうけれど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
138
匿名さん
駅前なので住みやすそう。住み替えとして購入されるリタイヤ世帯もいらっしゃるんじゃないでしょうか。
夫婦二人になったときのことを考えるならこういった便利な場所の方が断然住みやすいです。
子供が生まれたらリセールするというのも問題なくできそうだし、需要が高そうなマンションですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
139
匿名さん
確かに、子育てを終えてからのことを考えると
車がなくても暮らしやすい立地がいいですよね。
ここなら買い物も便利なのと、どこへ行くにも楽でいいなと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
140
マンション比較中さん
神戸、大阪、新大阪、京都を乗換なしって最強すぎません?
そもそも上記のような駅では駅前周辺は商業施設やオフィスビルがほとんどで、住居エリアて感じもしませんし。
J尼は一応、兵庫県ですけどほぼ大阪。大阪駅から5分で行き来できるのも超魅力的。大阪府内ですらそんな場所は少数じゃないですかね。尼崎以西ばかりに目がいって、肝心なとこに気づいていない人も意外に多いかと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
141
匿名さん
尼崎駅、あまりいいイメージがない人もいますが、140さんが言うように交通の便がすごくいいですよね。
しかもここは駅前で立地も同じような条件で出るとは思わないし。
>>J尼は一応、兵庫県ですけどほぼ大阪
これもそうですよね。
通勤や通学に便利だから検討する人多そうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
142
検討板ユーザーさん
>>141 匿名さん
尼崎のイメージの話って多分こことはかなり離れた阪神側とごっちゃになってる人が多い。
少なくともJ尼は駅に降り立てばそのイメージは一新される。
因みに阪神駅前も現在進行中で一新されてるので、かなり変わってくると思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
143
マンコミュファンさん
>>142 検討板ユーザーさん
ここJ尼を始め、JR塚口、そして阪急塚口に続き阪神尼崎も綺麗に整備され尼崎全体のイメージはどんどん良くなっています。あの大物駅すらもタイガース関連施設で大きく様変わりするようです。
尼崎のような大都市大阪にコレだけ近い駅前物件を今の価格で買えるのはもう今だけのような気がしてならないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
144
匿名さん
>>40
>>神戸、大阪、新大阪、京都を乗換なしって最強すぎません?
>>そもそも上記のような駅では駅前周辺は商業施設やオフィスビルがほとんどで、住居エリアて感じもしませんし。
確かにそうだなと納得です。
子育てをする場合、治安などいろいろ気になりますが
子育てを終えている自分からすれば、アクセスの良さを一番に考えます。
いつまでも車を運転できるわけでもないし。
駅周辺はまだ変わっていきそうなので、もっと良くなっていくのではないかなと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
145
匿名さん
期間限定成約者特典で諸経費が100万円相当サービスだそうですが
期間はいつまでになるのでしょうか。
また先着順となっていますが定数は何件なのかも不明で、
全てが売主の匙加減のように思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
146
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
147
匿名さん
>>146 マンション検討中さん
ここもですし、京阪電鉄不動産の枚方香里園もですが電鉄系デベの物件はハズレが多いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
148
マンション検討中さん
駅前とはいえファミリー需要が高い街だから、こういう小粒物件は敬遠されちゃうんでしょうね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
所在地:兵庫県尼崎市長洲西通1丁目9番(地番)
-
交通:JR神戸線(東海道本線)
- 価格:4788万円~6238万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)
- 間取:1LDK+S(納戸)~3LDK
- 専有面積:59.28m2・67.72m2
-
販売戸数/総戸数:
3戸(商談室使用住戸1戸・事務所使用住戸1戸) / 38戸
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件