マンション比較中さん
[更新日時] 2023-12-06 22:50:59
Brillia(ブリリア)夙川高塚町についての情報を希望しています。
駅からは少しありますが、静かに暮らせそうだなと思って気になっています。
検討している方や、周辺に詳しい方がいたら便利不便教えていただきたいです。
公式URL:https://shukugawa94.brillia.com/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00153126
所在地:兵庫県西宮市高塚町27番107(地番)
交通:阪急神戸線「夙川」駅徒歩13分
間取:3LDK~4LDK
面積:72.33平米~108.58平米
売主:東京建物株式会社・エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社
施工会社:大末建設株式会社
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2022-02-07 12:05:17
Brillia(ブリリア)夙川高塚町
-
所在地:兵庫県西宮市高塚町27番107(地番)
-
交通:阪急神戸線・甲陽線夙川駅徒歩13分
- 価格:5980万円〜1億1480万円
- 間取:3LDK〜4LDK
- 専有面積:72.33m2〜107.74m2、
(トランクルーム面積0.27m2〜0.51m2含む) -
販売戸数/総戸数:
12戸 / 94戸
-
完成時期・入居時期
完成時期:
2023年10月完成済
入居時期:
即引渡可※諸手続き後
スポンサードリンク
物件概要 |
所在地 |
兵庫県西宮市高塚町27番107(地番) |
交通 |
阪急神戸線・甲陽線「夙川」駅徒歩13分
|
間取り |
3LDK〜4LDK |
専有面積 |
72.33m2〜107.74m2、 (トランクルーム面積0.27m2〜0.51m2含む) |
価格 |
5980万円〜1億1480万円 |
管理費(月額) |
1万6500円〜2万4570円/月 |
修繕積立金(月額) |
8470円〜1万2610円/月 |
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
94戸 |
販売戸数 |
12戸 |
完成時期 |
2023年10月完成済 |
入居時期 |
即引渡可※諸手続き後 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:東棟/RC3階地下1階建、西棟/RC3階地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
東京建物 エヌ・ティ・ティ都市開発 |
Brillia(ブリリア)夙川高塚町口コミ掲示板・評判
-
731
匿名さん
>>730 検討板ユーザーさん
ありがとうございます。
ただ今引っ越しのトラックが多く、ご迷惑をおかけして申し訳ございません。
-
732
マンコミュファンさん
>>731 匿名さん
周辺住民です。
道路と出入口の構造上 仕方ない
部分も有ると思います。 販売の
担当者らしき人含めて前を通ると
挨拶してくれるので それほど、
気になりません!
-
733
匿名
>>727 口コミ知りたいさん
そのプラウドの売買事例を教えてください。
-
734
匿名さん
>>733 匿名さん
LIFULL HOME'Sでご覧になれますよ。
-
735
匿名
>>734 匿名さん
希望価格言ってもしかたないやん。
アンタは契約金額確認したのか?
当事者しか知り得ない事がらを断言口調で*晒すなよ。
不動産は指値するのが常識、したがってデビュー価格は下駄をはいてるもんや。
また安い取引は両手の水面下で終わる事が多いんや。
-
736
検討板ユーザーさん
>>735 匿名さん
733の投稿は純粋な疑問では無く煽りだったという事ですね。
-
737
735
「新築時の価格を上回った価格で売りに出ている」という事なら
何も言う事はない。事実ではないカキコミを指摘すれば煽りとは笑止千万。
-
738
匿名さん
>>735 匿名さん
私、734ですが書かれている意味がよくわからず、どうコメントしようか暫く考えてようやく気付きました。
こちらは727さんに対するコメントだったのですね。すみません。私は727では無いのでもしかしたら727さんは当事者かもしれません。
-
739
734
LIFULL HOME'Sの売買掲載履歴(4件)に2015年3月に80.61m2が5,590万円で出てて2022年3月に74.01m2が5,700万円で出ています。
ご指摘の通り成約価格では無いですが参考にはなるかと思って投稿しました。
-
740
休憩中のマンション投資家
不動産の売却は購入の何倍も難しい事を知っていた方がいいよ。
マンコミを見ているとリセールを意識している人が多いけどね。
素人さんは経験がないから分からんかもだが実需で買うならあまり損得考えるもんでもない。所詮マンションは耐久消費財であり最終的には合意形成の難しい共有土地の
所有者であり大した価値にもならんよ。
-
-
741
周辺住民さん
>>740 休憩中のマンション投資家さん
ここの人はマンション投資家さんみたいなプロでは無いので、別にプラスにしようと思ってリセール意識している訳や無いと思うよ。
10年後の値下がり率が30%のマンションより20%くらいやといいなみたいな感覚ちゃうの?
知らんけど。
-
742
匿名さん
そもそも住みたくて買って住んでるのにその上でさらに得しようなんて考えないですよ。
使ったらその分価値下がるのは誰でもわかることですし、741さん仰るように下がり幅が少ないだろうな、くらいの感覚ですよ。
-
743
名無しさん
水圧がとても弱いように感じますし、お湯への切り替えまでの時間が長いです。
-
744
管理担当
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
-
745
マンション検討中さん
御入居なさった方にお伺いしたいのですが、まだ空部屋は多いのでしょうか?
-
746
eマンションさん
>>745 マンション検討中さん
西棟はほぼ埋まってそうですけどね。東棟は前の道から見る限り結構空いてそうです。
-
747
マンコミュファンさん
>>743 名無しさん
私も弱いと感じました。特にお風呂のシャワーが水圧弱いのとお湯への切り替えが遅いですね。
-
748
マンション掲示板さん
>>747 マンコミュファンさん
うちは全く問題ないですよ。
止水栓が締まりすぎてるんじゃないでしょうか?
-
749
周辺住民さん
ここのエコジョーズの号数は敢えて書きませんが全く問題ない号数なのでシャワーの水圧が弱いと言うことは無いと思います。
お湯への切り替え時間は給湯器とお湯を出す場所の距離に依存します。部屋が広くなったのでしたら仕方がない現象です。
-
750
マンション検討中さん
>>747 マンコミュファンさん
うちも西棟ですか、シャワーに関して不自由には感じていません。
Brillia(ブリリア)夙川高塚町
-
所在地:兵庫県西宮市高塚町27番107(地番)
-
交通:阪急神戸線・甲陽線夙川駅徒歩13分
- 価格:5980万円〜1億1480万円
- 間取:3LDK〜4LDK
- 専有面積:72.33m2〜107.74m2、
(トランクルーム面積0.27m2〜0.51m2含む) -
販売戸数/総戸数:
12戸 / 94戸
-
完成時期・入居時期
完成時期:
2023年10月完成済
入居時期:
即引渡可※諸手続き後
スポンサードリンク
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件