広告を掲載
物件概要 |
所在地 |
大阪府東大阪市瓜生堂1丁目172番2他(地番) |
交通 |
近鉄奈良線 「若江岩田」駅 徒歩8分
|
間取り |
2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。 |
専有面積 |
64.27m2~70.01m2 |
価格 |
3,598万円~4,598万円 |
管理費(月額) |
14,985円~16,235円 |
修繕積立金(月額) |
5,810円~6,330円 |
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
436戸 |
販売戸数 |
18戸 |
モデルルーム |
モデルルームオープン |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上12階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2024年08月中旬予定 入居可能時期:2025年05月上旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社 西日本営業所 [販売代理]住友不動産販売株式会社 |
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
住友不動産建物サービス株式会社 |
シティテラス若江岩田口コミ掲示板・評判
-
158
名無しさん
色々ネガティブなコメントもあるみたいだけど、ここって、今ある東大阪の物件ではいい物件だと思う。
それでもダメだってコメント返って来そうだけど、無いものと比べても何にもならんから、今ある物件との比較では上位かなと思うよ。
-
159
通りがかりさん
>>158 名無しさん
あとはお値段次第ではないでしょうか?
東大阪で最安値とかにはできないですよね?
-
160
匿名さん
第一期販売は6月ですが、情報が出揃うのはいつ頃なのでしょうね。
マンションの入居時期ですが訂正後の情報によると
2025年5月上旬※Ⅰ工区:2024年5月下旬、仮使用による入居予定となっています。
こちらの仮使用とはどういった意味になるのでしょう?
-
161
匿名さん
「仮使用による入居予定」って初めて聞きました
検索してみたのですがいまいちよくわからず。
引き渡しの時期も変更になっているのかな。
特に、普通に購入して暮らしていく分にはこちらにとっては何も問題はないのかなとも感じております。
要確認ですね。
-
162
マンション検討中さん
98戸売り出しましたね。
3,398万円からって安め?
さて、何戸売れますかねー?
-
163
通りがかりさん
上層階が4100万ぐらいと中層階の4000万ぐらいが大半みたいですね!
3398万は視界が悪い所かな?
2年後なので契約した後金利が上がっていたらどうするのでしょう?
-
164
マンション検討中さん
>>163 通りがかりさん
2年後に金利があがっても、ここを買っても、今ローン組んでる人となんら変わらなくない?
-
165
マンション検討中さん
>>162 マンション検討中さん
昨日登録に行ってきましたー。
南向き高層4098万円、中層で3998万円でしたよー。
すごい盛況でした!
-
166
口コミ知りたいさん
たしかに今から金利は下がる事はないから、上がる可能性の方が高いよな!黒田総裁も来年任期満了やし交代したら上がる方向の可能性あるし、今決めてローン実行の時に上がってたらリスクあるかも!買う人は上がっても余裕あるぐらいで買っとかな痛い目みるな!
-
167
評判気になるさん
>>166 口コミ知りたいさん
今決める人と、もう買ってる人とのリスクは同じでしょ?
リスク高いと思えば、手付け放棄すればいいやん。手付けより金利の方が高ければだけど。
金利の話はもう何年も上がるかもとか、話があるから不毛。
-
-
168
口コミ知りたいさん
>>167 評判気になるさん
今決めてる人と今から決める人のリスクは同じやな!
2年あるから早く決める事にリスクあるって事!
ただ金利が変わらず順調に売れたら今買うのがベストかもな!
てか手付けを放棄するのは1番損やろ!
-
169
ある
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
-
170
匿名さん
2029年開業予定の大阪モノレールの整備工事の影響ですが、
どれくらいになるんでしょうね。
恐らく騒音と振動が伝わる程度だと思いますが
赤ちゃんのいる家は多少なりとも影響がありそうですか?
-
171
評判気になるさん
-
172
口コミ知りたいさん
>>170 匿名さん
それは大丈夫ちゃうかな?
シティテラスからみて北の線路側と西の大通り側にマンション建ってるから音などは遮ってくれるんちゃうかな?
リビングも南側やし大丈夫な気がする!
-
173
匿名さん
今見ているとと狭い部屋のプランが多いのかなと感じました。
物が多い人には向かないかもしれませんね。
ただ共用施設は充実していますし、最寄り駅も徒歩圏内で考えると
この価格帯はお安いほうなのかなぁ。
駐車場は総戸数の半数しかないけれど、希望者が多い場合はどうなるんでしょうか。
-
174
マンション検討中さん
ここ第三者管理なんですねー
住友の第三者管理ってどうなんでしょうか?
-
175
匿名さん
第1期で契約しました。
モノレールや近鉄の新駅誕生、という将来性を見込んで決めました。
目と鼻の先に大きなスーパーやドラッグストア、ニトリモールもあり、とても便利そうです。
入居まであと2年ですが、お洒落なカフェなど、飲食店が今後このエリアに増えるといいなあ
-
176
マンション検討中さん
>>175 匿名さん
契約された方に質問ですが、第一期抽選では倍率等はどうでしたか?
抽選された方はいるのでしょうか?
-
177
匿名さん
>>176 マンション検討中さん
複数の希望者があった部屋は抽選になったようです。
うちが希望したお部屋は大丈夫でした。
シティテラス若江岩田 [第1期]
-
所在地:大阪府東大阪市瓜生堂1丁目172番2他(地番)
-
交通:近鉄奈良線 「若江岩田」駅 徒歩8分
- 価格:3,598万円~4,598万円
- 間取:2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
- 専有面積:64.27m2~70.01m2
-
販売戸数/総戸数:
18戸 / 436戸
このスレッドも見られています
同じエリアの大規模物件スレッド
タワーマンション
地域のランドマークとなるタワーマンション。
眺望やステータス感も満点。