広告を掲載
物件概要 |
所在地 |
大阪府大阪市東淀川区下新庄三丁目162番(地番) |
交通 |
阪急千里線 「下新庄」駅 徒歩5分 阪急京都本線 「淡路」駅 徒歩10分 阪急千里線 「淡路」駅 徒歩10分 おおさか東線 「JR淡路」駅 徒歩6分
|
間取り |
2LDK~3LDK |
専有面積 |
58.80m2~70.96m2 |
価格 |
3,240万円~3,980万円 |
管理費(月額) |
8,500円~10,260円 |
修繕積立金(月額) |
4,120円~4,970円 |
そのほかの費用 |
管理一時金 : 15,400円~18,580円(一括)、専用庭使用料 : 500円(月額)、専用利用料 : 3,080円(月額)、コミュニティクラブ費 : 300円(月額) |
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
393戸 |
販売戸数 |
3戸 |
モデルルーム |
モデルルーム公開中<予約制> |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階建(建築確認済証では付属棟を含め15棟となります) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2022年05月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]近鉄不動産株式会社 [売主・事業主]株式会社NIPPO [売主・事業主]オーエス株式会社 [売主・事業主]アートプランニング株式会社 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト |
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
近鉄住宅管理株式会社、株式会社長谷工コミュニティ |
ローレルスクエアOSAKA LINK口コミ掲示板・評判
-
316
匿名
>>315 入居済みさん
何を根拠に悪徳訪問販売ですか?
具体的に教えて下さい。
-
317
契約者
>>316 匿名さん
オートロックも不法侵入して、あたかも管理会社に公式に頼まれているかのように入居者に説明があると言い換気扇フィルターや床コーティングを売りにきており、管理会社へ確認をすると言うと逃げます。名刺ももちろん頂けませんでした。
-
318
契約者さん1
あと、水道の説明とか言って浄水器売りつけようとしてくる輩もいました。
説明にまわってますとかいって。
-
319
契約者さん5
ホントに気をつけた方がいいですね
ほかにもこういう業者きたよ!という方いれば
お願いします
-
320
契約者さん7
会社名は忘れましたがうちにもきました。
換気扇がどうとか給湯器がどうとか言ってましてが、来客中だったので「今都合が悪いです」と言ったら直ぐに帰っていきました。
悪徳とか怪しいとか思わずに、本当に正規の業者かと思ってましたが、断って正解だったみたいですね。
-
321
契約者さん7
みなさん、玄関インターホンってアップグレードしてカメラつきにしましたか?
自分はケチって標準のにしたのですが、エントランスからはカメラついてるので問題ないですが、玄関から直でチャイム鳴らされると誰かわからなくて・・。
もちろん、それを理解した上でアップグレードしなかったのですが、ついこの前、宅配の方が他の方のついでに配達に来られ、急に玄関からチャイム鳴らされたのでびっくりしました。
複数配達する場合って、こういうことってまぁまぁあるのでしょうか?
-
322
契約者さん3
玄関の覗き窓が広角レンズだったので、急に玄関のインターホンが鳴ったときは覗き窓まで行って確認しています。
同じマンションの複数戸に配達するときもエントランスから鳴らしてほしいですよね。エントランスで最初にまとめて確認すれば手間でもないように思うのですが、、
-
323
契約者さん7
ノースの郵便受け。
真ん中らへん行かないと電気つかないんですけど、もうすこしセンサーの位置を変更してくれないかな?
-
324
契約者さん2
>>321 契約者さん7さん
エントランスで、在宅かすべて確認きますよ。
不在でも宅配ボックスに入れてくれない配達員が多いのですが、地域的なものですか?
-
325
匿名
こんにちは。入居間近の者です。
住民の皆さんは、関西ご出身の方が多いのでしょうか?私は遠方からで、今回初めての大阪です。
淀川花火や市民プールもあるようで、子供たちが楽しめるイベントやスポットを開拓したいと思っています。何か情報ありましたらぜひ教えてください。
-
-
326
契約者さん2
>>325 匿名さん
こんにちは。大阪万博記念公園、エキスポシティが比較的近いです。お子様でも大人でも楽しめます。
電車、車でも行けますよ。
-
327
契約済みさん
>>325 匿名さん
こんにちは
USJまで乗り換え2回
来春から乗り換え1回になります
乗り換え0回の構想もありますが、それはもっと先のことです
なにわ自転車道が近くにあります
今年は3年ぶりに東淀川区民まつりがあります
-
328
住民板ユーザーさん8
>>325 匿名さん
こんにちは
基本的に電車があちこち接続されてますので電車の場合は都市部の有名どころはどこも大体1時間以内でいけますよ。
直近であれば今年の秋冬頃に徒歩5ー10分の場所にイオンスタイル東淀川店が開店
阪急電車→モノレールの乗り換え必要ですが
来年頃にモノレール終点の駅前(駅も来年開通予定)にコストコ.三井アウトレットが開業予定になっています(地名で言うと門真という駅の近く)
-
329
契約者さん2
すまい給付金、こちらのマンション購入したのですが、すまい給付金の対象外でしょうか。ご存知のかた、おねがいします。
-
330
契約者さん1
>>329 さん
令和3年11月30日までに契約して、ある期間まで入居したら対象です。
詳しくは住まい給付金事務に連絡ください。
-
331
契約済みさん
フローリングのワックスやコーティングを検討しているのですが、床材の仕様(種類?)がわかる方教えていただけないでしょうか?
入居が9末のためメーカーなど仕様がわからなく、また不動産会社が夏季休暇に入っているため不明でして・・・
-
332
契約者さん4
資源ごみの管理人が鍵かける時間帯って
何時から何時までか
わかる方いますか?
引渡しのとき言ってたのですが
思い出せなくてすみません
-
333
住民さん2
>>331 契約済みさん
夏季休暇終わったら聞けば?
業者の探りにも見える
-
334
契約者さん7
>>332 契約者さん4さん
月木金の8時30分に回収予定なので、前日の16時30分から開いてます。
よって、日水木の16時30分から解放になってるはずです。
-
335
契約者さん7
ちょっと質問。
登記代を司法書士に払ったと思うんですけど、その時の説明で、金額が確定してないので概算で振り込んで頂きます。おそらく差額が出るので返金します。とおっしゃっていましたよね?
返金先の口座番号も記入しましたよね?
その時は不審に思いつつも何も聞かなかったのですが、すごく後悔してます。
そもそも、そのタイミングで金額が確定してないってどういうことですか?
まだ返金もされてません。
追加徴収されることはないでしょうが、もやもやしてます。
わかる方いらっしゃいますか?
ローレルスクエアOSAKA LINK [【再登録受付】]
-
所在地:大阪府大阪市東淀川区下新庄三丁目162番(地番)
-
交通:阪急千里線 「下新庄」駅 徒歩5分
- 価格:3,240万円~3,980万円
- 間取:2LDK~3LDK
- 専有面積:58.80m2~70.96m2
-
販売戸数/総戸数:
3戸 / 393戸
このスレッドも見られています
同じエリアの大規模物件スレッド
タワーマンション
地域のランドマークとなるタワーマンション。
眺望やステータス感も満点。