広告を掲載
匿名さん
[更新日時] 2021-03-07 10:36:10
シティテラス谷町四丁目について語りましょう。
公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/kansai/tanimachi4/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/dtl/00151970/
所在地:大阪府大阪市中央区 内久宝寺町三丁目56番(地番)、谷町四丁目32番1(地番)、和泉町一丁目42番5(地番)
【交通】
Osaka Metro谷町線「谷町四丁目」駅から徒歩4分
Osaka Metro中央線「谷町四丁目」駅から徒歩4分
Osaka Metro谷町線「谷町六丁目」駅から徒歩5分
Osaka Metro長堀鶴見緑地線「谷町六丁目」駅から徒歩5分
Osaka Metro長堀鶴見緑地線「松屋町」駅から徒歩8分
総戸数:183戸
完成年月:2023年1月上旬予定
入居(引渡)予定日:2023年4月下旬
敷地面積:2,354.23m2
販売対象面積:2,354.83m2(越境部分0.6m2を含む)
建築面積:1,183.76m2
建築延床面積:15,350.72m2
構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上20階建
売主:住友不動産株式会社 日本コムシス株式会社
施工会社:大豊建設株式会社大阪支店
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
[スレ作成日時]2020-08-21 12:38:21
-
所在地:大阪府大阪市中央区内久宝寺町三丁目56番、谷町四丁目32番1、和泉町一丁目42番5(地番)
-
交通:OsakaMetro谷町線 谷町四丁目駅 徒歩4分
- 価格:未定
- 間取:1LDK+N、2LDK、2LDK+N、3LDK ※Nは納戸です。
- 専有面積:55.15m2~70.26m2
-
販売戸数/総戸数:
未定 / 182戸
物件概要 |
所在地 |
大阪府大阪市中央区内久宝寺町三丁目56番、谷町四丁目32番1、和泉町一丁目42番5(地番) |
交通 |
OsakaMetro谷町線 「谷町四丁目」駅 徒歩4分 OsakaMetro中央線 「谷町四丁目」駅 徒歩4分 OsakaMetro谷町線 「谷町六丁目」駅 徒歩5分 OsakaMetro長堀鶴見緑地線 「谷町六丁目」駅 徒歩5分 OsakaMetro長堀鶴見緑地線 「松屋町」駅 徒歩8分
|
間取り |
1LDK+N、2LDK、2LDK+N、3LDK ※Nは納戸です。 |
専有面積 |
55.15m2~70.26m2 |
価格 |
未定 |
管理費(月額) |
未定 |
修繕積立金(月額) |
未定 |
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
182戸 |
販売戸数 |
未定 |
モデルルーム |
2021年1月9日(土)モデルルームグランドオープン この度「シティテラス谷町四丁目」のモデルルームがグランドオープンを迎えます。モデルルームではアウトフレームを採用した3LDKのお部屋をご覧いただける他、建物完成予想模型図にてスタイリッシュな外観をお感じ頂き、上町台地に誕生する住友不動産の新築分譲マンションにお住まい頂く魅力を存分に感じていただけます。 ご案内スケジュールは以下の通りとなります。 <各日:1部 11:00~ 2部 15:00~ ※各部予約制> ※各部15分程のお時間調整をいただく場合があります。 ※水曜日定休を除く、全日で予約受付。 ※新型コロナウイルス感染防止の観点より、3密を避ける為にご案内組数を限定しております。 ※各回お席には限りがございますので、空き状況はお気軽にお問い合わせください。 ※先着順にて予約を承っており、ご希望に添えない場合がございます。 ※ご予約は、手前共からのメールもしくは電話での予約確定連絡をもって確定とさせていただきます。 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上20階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2023年01月上旬予定 入居可能時期:2023年04月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社 近畿事業所 [売主]日本コムシス株式会社 [販売代理]住友不動産販売株式会社 |
施工会社 |
大豊建設株式会社大阪支店 |
管理会社 |
住友不動産建物サービス株式会社 |
シティテラス谷町四丁目口コミ掲示板・評判
-
276
匿名さん
>>274 匿名さん
こういう人間性を攻撃する投稿は少しコワイです。
-
277
匿名さん
>>274 匿名さん
間取り研究もなにも、そう思うなら購入を検討しなければいい話だと思います。私はこことウェリスタワー谷四で検討していますがどちらも間取りはファミリーむけ面白みは求めていないので問題ないと思いました。
-
278
匿名さん
何か高額の買い物なのに、シビアに資産性等を分析されてる方がいなくて、こちらの掲示板はほんわかしてますね。
-
279
検討板ユーザーさん
>>274 匿名さん
手抜き?
工夫を手抜きと捉える力は寂しいですね。
私は仲介の人間ですが、スミフさんはさすがですよ。
まー274さんがよっぽど、個性的なんでしょう。
-
280
検討板ユーザーさん
>>268 匿名さん
んー。。
勉強が足らない人ですか?
-
-
281
匿名
>>280 検討板ユーザーさん
そういうパターンはもう飽きた。。。
-
282
匿名さん
>>279 検討板ユーザーさん
工夫も何も、昔からよくある外廊下型の効率優先のオーソドックスな住戸配置なんだよなぁ。
-
283
匿名さん
>>282 匿名さん
まさにそんな感じですね。郊外によくあるデザインと間取り。だから団地なんて言われるんだろうな。
一応谷町ブランドの地なんだから、外観もそれなりにカッコよくして欲しかったなぁ
-
284
匿名さん
-
285
匿名さん
-
286
通りがかりさん
>>282 匿名さん
その通り。
あまりに普通過ぎて垢抜けないし物足りない…
期待してたから残念です。
なのでさようなら。
-
287
匿名さん
>>286 通りがかりさん
ほんと何なのでしょうね。どこかのをコピペで持ってきたのかと疑うレベルの手抜きデザイン、間取り。なのに高額。期待してただけに残念です。ないなぁ。
検討されてる方は周辺の新築や中古としっかり比較して判断されることをオススメします。
-
288
匿名さん
こんな感じのワイドスパンの部屋がよかったな。立地は悪くないのに残念です…
同じ住友不動産でも、物件によって力の入れ具合が大きく違うみたいですね。
-
-
-
289
匿名さん
>>288 匿名さん
これはいい間取りですね。どちらの物件?
-
290
匿名さん
>>289 匿名さん
拾い物なのでわからないです…
-
-
291
匿名さん
-
292
マンション検討中さん
建築設計の知識がないので、間違ってることかもしれませんが、
画像の間取りをみるに、25階建て内廊下設計のタワマン間取りですよね。
土地の形状などでも変わってきますし、
シティテラス谷四にそれを求めても、、、という気がします。
こういった間取りがいいのならタワマンを検討する方がいいのでは、、、
-
293
匿名さん
>>292 マンション検討中さん
確かにそう。
ここはタワマン建てるほど敷地は広くない。
角の敷地の買収失敗が悔やまれる。
-
294
匿名さん
ここも20階建てだから、横長のタワーみたいなものですね
-
295
匿名さん
確かに、内廊下の横幅広い間取りでこの価格なら妥当だったかな。
田の字型の外廊下でこの値段は高すぎるわ。
これで売れたら住友不動産の営業さんのトーク力が素晴らしいのだと思います。
-
所在地:大阪府大阪市中央区内久宝寺町三丁目56番、谷町四丁目32番1、和泉町一丁目42番5(地番)
-
交通:OsakaMetro谷町線 谷町四丁目駅 徒歩4分
- 価格:未定
- 間取:1LDK+N、2LDK、2LDK+N、3LDK ※Nは納戸です。
- 専有面積:55.15m2~70.26m2
-
販売戸数/総戸数:
未定 / 182戸
このスレッドも見られています
同じエリアの大規模物件スレッド