大阪の新築分譲マンション掲示板「プレサンス ロジェ 天王寺真田山公園ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 天王寺区
  7. 玉造元町
  8. 鶴橋駅
  9. プレサンス ロジェ 天王寺真田山公園ってどうですか?
口コミ知りたいさん [更新日時] 2025-03-19 16:06:09

プレサンス ロジェ 天王寺真田山公園についての情報を希望しています。

所在地:大阪府大阪市天王寺区玉造元町17番8、17番16、17番21(地番)
交通:Osaka Metro長堀鶴見緑地線 「玉造」駅 徒歩7分
   JR大阪環状線 「玉造」駅 徒歩8分
   Osaka Metro千日前線 「鶴橋」駅 徒歩6分

間取:1LDK・2LDK+S(納戸)・4LDK
専有面積:31.75平米~87.36平米
バルコニー面積:4.41平米~18.60平米
サービスバルコニー面積:2.24平米・2.73平米

事業主(売主):株式会社プレサンスコーポレーション
販売提携(代理):株式会社プレサンス住販
施工会社:未定
設計・監理:株式会社日企設計
構造設計・監理:株式会社福井建築設計事務所
管理会社:未定
総戸数:41戸
構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上15階建
地域・地区:商業地域・防火地域・準防火地域
地目:宅地

駐車場:4台[屋外平面式(内2台は電気自動車専用充電コンセント付)]
自転車置場:55台(屋内3人乗等対応スライドラック式 5台・屋内上段垂直昇降ラック式18台・
         屋内下段スライドラック式32台)
バイク置場:2台(屋内平面式)
ミニバイク置場:3台(屋内平面式)

建物の建築年月: 2025年1月下旬(予定)
引き渡し可能年月:2025年2月下旬(予定)

販売開始予定時期:2023年8月下旬

容積率:399.98%(法定400%)
建蔽率:42.32%(法定80%)

敷地面積:434.70平米(登記簿面積・実測面積・売買対象面積)
     433.39平米(建築確認対象面積)
     ※建築確認対象面積は、建築確認対象外面積(約0.16平米)を除いた面積となります。
建築面積:183.40平米
延床面積:2,207.90平米

都心の傍、公園の傍。

真田山
この街を感じ、この街を愉しみ、この街を自分のステージにする。

SANADAYAMA
SENSE of LIVING

都心を便利に自在に5線5駅利用可能

-Osaka Metro長堀鶴見緑地線「玉造」駅徒歩7分(現地より約560m/5番出入口)
-JR大阪環状線「玉造」駅徒歩8分(現地より約640m)
-Osaka Metro千日前線「鶴橋」駅徒歩6分(現地より約430m/1番出入口)
-JR大阪環状線「鶴橋」駅徒歩7分(現地より約500m)
-近鉄大阪線・奈良線「鶴橋」駅徒歩8分(現地より約570m/西出入口)

-Osaka Metro長堀鶴見緑地線「玉造」駅より「心斎橋」駅へ直通6分(日中平常時6分)
-Osaka Metro千日前線「鶴橋」駅より「なんば」駅へ直通6分(日中平常時5分)
-近鉄奈良線「鶴橋」駅より「大阪難波」駅へ直通6分(日中平常時9分)
-JR大阪環状線「鶴橋」駅より「天王寺」駅へ直通6分(日中平常時6分)
-JR大阪環状線「玉造」駅より「大阪」駅へ直通14分(日中平常時13分)

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2023-07-18 21:08:51

[PR] 周辺の物件
ウエリス平野
ザ・ライオンズ千林駅前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレサンス ロジェ 天王寺真田山公園口コミ掲示板・評判

  1. 1 匿名さん

    鶴橋と玉造の間くらいにあるんですね。
    公園が近い。

    もうそろそろ販売開始の割には、モデルルームはまだ開いていなくて
    資料請求しか受け付けていない状態。
    資料請求をしておけば、
    とりあえずは案内会には読んでもらえるとは思います。

  2. 2 匿名さん

    いわゆる文教エリアと言われているエリアなので、ファミリー向けの物件になるのかなと思っていたんですが…
    なんとなくプランをみていると、
    単身者タイプや二人暮らしタイプの方が
    ファミリー向けの方よりも多かったんでしょうか。
    オフィス街に近いみたいなことをアピールしているので、
    そちら方面のニーズも強そう。

  3. 3 匿名さん

    いわゆる文教エリアと言われているエリアなので、ファミリー向けの物件になるのかなと思っていたんですが…
    なんとなくプランをみていると、
    単身者タイプや二人暮らしタイプの方が
    ファミリー向けの方よりも多かったんでしょうか。
    オフィス街に近いみたいなことをアピールしているので、
    そちら方面のニーズも強そう。

  4. 4 ご近所さん

    シーンズの価格帯考えると4LDKは7000万オーバーかな?

  5. 5 匿名さん

    独身者、結婚しても晩婚で子供いない二人暮らし増えてますから。
    私も婚期逃した独身です。

  6. 6 匿名さん

    最近だと独身者の方がお金を持っていて豊かなことがあります。
    子育てにはお金がかかるので、仕方ないです。

    文教エリアだと子どもがいても静かに暮らしてくれそうなので、単身者でも安心ですね。

  7. 7 匿名さん

    文教エリアは治安がよいっていう話は聞きますよ
    そういう意味でも、仮に子供がいない世帯にとってもいわゆる「よい学区」っていうのは
    とても重要なことじゃないかと自分は考えています。
    ファミリーが暮らしやすいかもだけど、単身者やDINKSだって十分に暮らしやすい。

  8. 8 匿名さん

    文教エリアはマンションで強調しているところがわりとあるけど、意味のあることなんだな…。
    町内会とか地域の目はしっかりしている印象。
    その分、マンションの住民側も町内会などに関わることも多くなってくるのだろうか。
    全然どういうかんじなのかが想像つかないのだが。

    正直、マンションの名前だけだと天王寺ばかりが強調されていて
    こういう文教地域であることがアピールできないのはもったいない感じがしてきてしまう。

  9. 9 匿名さん

    そうかもしれませんね、実家は某大学の近くでしたが、よく散歩に連れていかれキャンパス内の庭が遊び場でした。学生が良く行くようなリーズナブルな喫茶店があったり、本屋さんがあったり、安い食堂があったりして、学生だけでなく一般人にとっても生活はしやすかったかもしれません。
    このマンション界隈は小中高が多い文教地域ということなので、大学のある街とはまた違う雰囲気だとは思いますが、さらに治安も良く子供たちの元気あふれる街なのではと想像します。

  10. 10 匿名さん

    新春キャンペーンあるようです。ゴディバのチョコやトリュフ、マークスウェブのボディケアセット。1月31日までだそうです。

    私、バスエッセンスが好きなので、セット内容に入っているといいなと思いました。
    お湯に入れると乳白色になります。
    あと、アロマオイルの香りがしっかりして、すごくいい匂い。

    マークスアンドウェブ、あまり知名度がないのかと思いましたが、こういったギフトで選ばれるくらい有名だったんですね。

  11. [PR] 周辺の物件
    クレアホームズ住ノ江
    クレアホームズ住ノ江
  12. 11 匿名さん

    「入浴剤が入ったお湯を沸かしたら、風呂釜を傷めないのかな?」と、不安に思ったことがある人も多いのではないでしょうか。

    一般的に売られている入浴剤のほとんどは、成分が中性や弱アルカリ性のため、浴槽や風呂釜を傷めることはありません。

    ただし、「イオウ(硫黄)」の成分が入った入浴剤や一部のバスソルトは、金属を腐食させてしまう効果があります。これらの入浴剤を入れたお湯を沸かすと、お風呂の配管や風呂釜を傷める可能性があるため、沸かし直しは避けたほうが良いでしょう。

    ちなみに、イオウの成分が入っていない場合は、入浴剤のパッケージに「本品には浴槽・風呂釜をいためるイオウは入っておりません。」といった記載があります。また、それ以外に注意が必要な製品もありますので、それぞれのパッケージの記載をぜひ参考にしてください。

  13. 12 匿名さん

    購入を考えている者です。
    あまり真田山公園付近について詳しくないですが、どういった地域なんでしょうか。

    周辺に幼稚園から学校、公園やスポーツセンターがあることから治安が比較的良い、ファミリー層が多いのかなと考えています。

    ※文教区の部分だけ聞くと治安良さそうですが、鶴橋も近いということから結局治安いいのか悪いのか実態が分からないため、もしご存じの方がいらっしゃったらお伺いしたいです。

  14. 13 匿名さん

    文教エリアはまず地域柄学業レベルも高いので、塾などの質もかなり良かったりします。
    塾もたくさんあって争奪戦なので、勉強に力を入れたい場合はエリアというのは大事になってくると思いますよ
    お受験する子も多いと小学校や中学校のレベルも高いので治安の面も良いというのがメリットでしょう

  15. 14 匿名さん

    このエリアは鶴橋というよりかは真田山、玉造のエリアです。
    天王寺区側は焼肉屋街などの繁華街エリアでも、コリアタウンへの経路でもないので、鶴橋に近いからといって治安は悪くないと思いますよ。

  16. 15 匿名さん

    14様、情報ありがとうございます。
    どうしても鶴嘴に近いと治安面は気になってしまう人が多いかと。
    おいしいお店はたくさんあるけど、
    いざマイホームとして考えるとっていうのはありますから
    情報はとても参考になりました。

  17. 16 匿名さん

    もうラス1まで来ているんですね。
    マンション価格としては特に安いわけではなかったように思いますが、
    地域的に良いと感じられる方が多かったのでしょうか。
    使える路線・駅も複数あるので、その点もよいように感じらえる。
    自分が住み替えるときにも、リセールしやすそうっていうのは大きい。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
シエリア京橋 ウエスト&イースト
サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
シエリアタワー大阪堀江
グランアッシュ京橋ソフィス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル鶴見緑地公園
スポンサードリンク
プレディア平野 ザ・レジデンス

[PR] 周辺の物件

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

3,898万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~7890万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

64.85m2~74.72m2

総戸数 97戸

シエリア京橋 ザ・レジデンス

大阪府大阪市都島区片町2丁目

未定

2LDK~3LDK

55.52m²~124.13m²

総戸数 99戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

シエリア京橋 ウエスト&イースト

大阪府大阪市城東区新喜多1丁目

未定

1LDK~2LDK

36.51m2~61.28m2

総戸数 116戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町1丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

1LDK~2LDK

31.99m2~41.75m2

総戸数 66戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

ウエリス平野

大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

3890万円~4750万円

2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

65.07m2~73.22m2

総戸数 55戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

3,800万円台予定~5,400万円台予定

2LDK・3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

シエリアタワー中之島

大阪府大阪市福島区福島二丁目

7,330万円

2LDK+WIC+SIC

55.00m²

総戸数 364戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

未定

1LDK~3LDK

44.49m²~71.83m²

総戸数 126戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

リビオ八戸ノ里駅前

大阪府東大阪市小阪三丁目

未定

1LDK~3LDK

37.49m²~73.10m²

総戸数 98戸

ザ・ライオンズ千林駅前

大阪府大阪市旭区清水1丁目

未定

2LDK~3LDK

54.52m2~82.59m2

総戸数 50戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5800万円台~9900万円台(予定)

2LDK・3LDK

60.81m2~161.55m2

総戸数 712戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

リビオ御堂筋あびこ

大阪府大阪市住吉区苅田七丁目

2,900万円台予定~5,000万円台予定

1LDK~3LDK

33.63m²~60.18m²

総戸数 48戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本2丁目

2700万円台・3300万円台(予定)

1LDK

33.38m2

総戸数 48戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

[PR] 大阪府の物件

ヴェリテ金剛ルネ クロスサイト

大阪府大阪狭山市半田1丁目

未定

3LDK~4LDK

59.28m2~82.5m2

総戸数 322戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田北6丁目

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ジオ彩都いろどりの丘

大阪府箕面市彩都粟生南4丁目

3498万円~5568万円

3LDK・4LDK

75m2~104.87m2

総戸数 372戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

4,798万円~6,118万円

2LDK+S・3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.44m²~78.88m²

総戸数 125戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5468万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4380万円~5420万円

3LDK~4LDK

68.14m2~77.05m2

総戸数 296戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4690万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

67.61m2~80.47m2

総戸数 362戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~3億2000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸