匿名さん
[更新日時] 2025-05-27 22:19:51
所在地:大阪府大阪市天王寺区大道2丁目352番1、
勝山2丁目202番2(地番)
交通:Osaka Metro谷町線・御堂筋線「天王寺」駅まで徒歩10分
JR大阪環状線「寺田町」駅まで徒歩10分
JR大阪環状線・関西本線・阪和線「天王寺」駅まで徒歩11分
Osaka Metro谷町線「四天王寺前夕陽ヶ丘」駅まで徒歩11分
構造・規模:鉄筋コンクリート造地上20階(住居棟)
鉄骨造地上2階(共用棟)
総戸数:200戸(一般販売対象住戸126戸)
間取り:2LDK+SIC+SR~3LDK+WIC+SR
住居専有面積:60.62㎡~95.84㎡(防災備蓄倉庫面積を含む)
売主:リバー産業株式会社
施工会社:リバー建設株式会社
管理会社:未定
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/リバーガーデン四天王寺
リバーガーデン四天王寺について語りましょう。
[スムラボ 関連記事]
【リバーガーデン四天王寺】MR訪問!大人気間違いなしの価格!オススメ住戸はどこ?!【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/98044/
[スレ作成日時]2024-04-21 20:38:33
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府大阪市天王寺区大道2丁目352番1、勝山2丁目202番2(地番) |
交通 |
OsakaMetro谷町線 「天王寺」駅 徒歩10分 OsakaMetro御堂筋線 「天王寺」駅 徒歩10分 大阪環状線 「寺田町」駅 徒歩10分 大阪環状線 「天王寺」駅 徒歩11分 関西本線(JR西日本) 「天王寺」駅 徒歩11分 阪和線 「天王寺」駅 徒歩11分 OsakaMetro谷町線 「四天王寺前夕陽ケ丘」駅 徒歩11分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
200戸(一般販売対象住戸126戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上20階建(住居棟) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2025年08月予定 入居可能時期:2025年11月予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]リバー産業株式会社
|
施工会社 |
リバー建設株式会社 |
管理会社 |
株式会社浪速管理 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
リバーガーデン四天王寺口コミ掲示板・評判
-
139
坪単価比較中さん
>>17 口コミ知りたいさん
Aはもう全て売り切れだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
140
匿名さん
先日行った時は残り抽選のお部屋のみでしたよ。198戸売れていたと思います
抽選も間に合わずでした
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
141
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
142
なすび
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
143
匿名さん
ここも今となっては破格の安さやったもんなぁ...
建築資資材と人件費の上昇に歯止めがきかない現状、新築大規模物件が安くなる道理が無い...
完売おめでとうございます。
-
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
144
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
145
マンション比較中さん
板マンション 坪単価350万円 速攻売り切れすごいです。
四天王寺夕陽丘の駅からは、徒歩11分以上のそこそこ距離あって瞬速の完売です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
146
名無しさん
メインは四天王寺前夕陽ケ丘ってより、ターミナルの天王寺駅徒歩10分なのでは。
タワマンだと思って飛びつく物件でもないですし、実需向けに都心6区の板状マンションとしては立地・間取り・仕様設備・デザインと非常にバランスのよいマンションでしたね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
147
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
148
口コミ知りたいさん
やたら安かったですもんね。
本当なのか、どの部屋がいくらで出てるのかも知りませんが、この物件で投資家が買ってるとすればパンダ部屋か広めの部屋ですか?
ここ非タワマンですよね?すごいな。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
149
マンション検討中さん
>>147 通りがかりさん
Aの9階が坪400みたいですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
150
口コミ知りたいさん
>>143 匿名さん 最近、多くの仲介業者が中国人向けにこの物件を宣伝しているのを見かけますが、それが例の74戸なのか、それとも誰かが転売を予定している物件なのか気になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
151
名無しさん
上記は存じ上げませんが、批判的な意味合いで書いておられるのであれば、首都圏and/orタワー大好きの中華の方々に大規模板マンで興味を持っていただけていた(投資対象として認識されていた)というのは光栄なことじゃないですか。
未入居転売住戸が出るのは優良物件の証。デベロッパーからご購入出来た方々はおめでとう御座いました。
もうすぐおおむね完成でしょうか?
大変楽しみですね(^^)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
152
評判気になるさん
>>151 名無しさん
金利上がると期待しましたが、トランプ関税でしばらく上がらない気がします。このマンション買って置けばよかったなと後悔します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
153
口コミ知りたいさん
転売価格が非常に高く、正直、割高だと思います。わかっている人は絶対に買わないでしょう。情報格差のある外国人向けに売っているのだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
154
匿名さん
今日通りがかりに見に行ってみました。
北東側はかなり完成に近づいてきているようです。
壁面緑化の西側はグレーのネットが貼られている状態で、まだまだ建設中という感じでした。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
155
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
156
匿名さん
>>153 口コミ知りたいさん
新築でほとんど出ない現状だと買わざるを得ないのでは?
割高でも築浅で戸数が多い物件を買った方がマンションは無難だと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
157
口コミ知りたいさん
1期安かった(坪400万未満)ですけど
とはいえ、流石にその1.5倍で出てる訳じゃないでしょう?2-3割増しくらいなのかな?
大阪市の人気区(北、西、中央、福島、浪速、天王寺)の大規模(200戸以上)新築なら
板でも今もう平気で坪450万くらいしません?
そんなしないっていうなら、どうぞそんなしないってとこで定価でお好きに購入されたらいい話ですし
そもそもタワマン除けばこの規模感の新築は早々建つ状況に無いし、新築タワマンでしたら坪450万でもう全然効かないでしょ。ここ100平米弱の住戸も結構あったけど、いま市内の新築タワマンの100平米なんて大変な価格じゃないです?眺望無しでも確定で1.5億以上、眺望も言い出したら確定2億超ですよね?
ここはタワマンじゃないですけど、タワマンが乱立してるエリアで無いので工事中の今でも実物の存在感相当ありますよ。
近くを通りすがったことある方ならお分かりいただけると思うんですけど、実物見たらまた色々印象変わるんじゃないかな。
東京程では無いかもしれないですけど、恐ろしい勢いでデベロッパーの販売価格も上がっているという事実が厳然としてありますよね。
割高!スケベ価格!って
10年間以上私の周りでも叫ばれ続けて、もう少しで買い時が来る、暴落が来る、マンションの分際なのに高すぎる、真のお金持ちは戸建てとか散々色んなことが叫ばれ
そう信じてずっと購入を見送っておられる方が救われる日は来るのですか?
割高と感じるも自由ですし、今買っておかなければ終わると考えるも自由かなと。
下がりそうな理由考えて購入見送るのって簡単なんですよね。
今なら金利上昇局面であるのと日経平均にマンション価格が連動するっていう理屈をもとに、今度こそ天井や下落が来ると見込んで購入見送るのかな?
まさに不動産購入は自己責任で
高いと思うのなら買わなければいいに尽きますね。
完売住戸ですし、その後の投資家価格なんてものはいちいち目くじら立てるほどのことなのかな...
欲しかったけど見送るか抽選に外れて購入できず、未入居転売をウォッチするも1期1次よりも1円でも高い金額で買うことにヤキモキしてるのかなと邪推してしまいます
そもそもが抽選祭りだったんだから購入確定できる2次購入でデベロッパー価格より安くなる訳がないじゃないですか...
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
158
マンコミュファンさん
坪400万円は今でもむしろ安いと思いますね。
引渡しはまだ先なのでもう少し上がると思いますね。
マンションが高いのではなくで、貨幣価値が下がっているだけですね。それがインフレです。
それが分からない人はこの先益々取り残されていくでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件