東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ザ・パークハウス青砥Part4【購入者限定】 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 葛飾区
  6. 青戸
  7. 青砥駅
  8. ザ・パークハウス青砥Part4【購入者限定】
マンション住民さん [更新日時] 2024-06-03 14:27:52

Part3が1000件に達しましたので立てました。

ザ・パークハウス青砥購入者限定スレのPart4です。
引き続き情報交換しましょう。



Part1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/214774/
Part2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/349104/1
Part3:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/421368/

所在地:東京都葛飾区青戸7丁目43番1(地番)
交通:京成本線 「青砥」駅 徒歩13分 、京成押上線 「青砥」駅 徒歩13分
  常磐緩行線 「亀有」駅 バス7分 バス停から 徒歩3分 、総武線 「新小岩」駅 バス20分 「老健青戸こはるびの里」バス停から 徒歩3分
間取:3LDK~4LDK
面積:64.95平米~83.93平米
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:新日鉄興和不動産
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

【物件情報を追加しました 2015.5.28 管理担当】

[スレ作成日時]2015-05-28 15:03:26

スポンサードリンク

オーベル練馬春日町ヒルズ
ルジェンテ上野松が谷

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 青砥口コミ掲示板・評判

  1. 1026 住民板ユーザーさん1

    [NO.1021~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、及び、意図的な迷惑行為のため、削除しました。管理担当]

  2. 1027 住民板ユーザーさん1

    >>1004 住民板ユーザーさん2さん

    ずいぶん正論ぽいこと書いてますが荒れましたね。こういうことを危惧して何人かアドバイスしてたのでは?
    もし、住民の方だとしたら本当に浅はかです。

  3. 1028 住民板ユーザーさん1

    大島てるって投稿があれば確認しないで掲載するらしいですね。完全な嫌がらせですね。

  4. 1029 部外者ですが…

    突然済みません、部外者ですが今年に入ってから知人に引っ越したいので買わないかとこちらのマンションを勧められていた者です。
    先月いきなりの大幅値下げを言って来て早く買って欲しいとかなりしつこかったのですが…そう言う理由だったのですね。
    事故があったなら教えるべきだと思います。

  5. 1030 住民板ユーザーさん1

    1029
    これも住民との繋がりを匂わせた、嫌がらせの書き込みだそうです。

  6. 1031 部外者ですが…

    嫌がらせではありませんよ。ただ、売る側としてはきちんと状況を説明するべきだと思ったまでの事です、購入してから知らされたなら良い気はしませんよね?
    このマンションの住人の方って何にでも目くじら立てる怖い人がいるんですね。

  7. 1032 住民板ユーザーさん1

    友達が住んでるけど、遊びに行く度にあのカフェスペースにいる子供のマナーの悪さにビックリ。親はマンション内だと基本放置なのか?

  8. 1033 住民板ユーザーさん1

    価値をどうにかして下げようとしている人たちは、羨ましくて妬んでいるか、値段を下げさせてどうしても入居したいかのどちらかだと思ったりします。
    生暖かい目で見守りましょう。

  9. 1034 住民板ユーザー

    妬みですか、そりゃ仕方ないですね。

  10. 1035 住民板ユーザーさん1

    遊びに行かせてもらったマンションの掲示板を探してわざわざ書き込みます??

    まさか業者とかじゃないですよね。

  11. 1036 住民板ユーザーさん4

    横から失礼、元住民。
    そもそもこのレベルのマンションを僻むとか妬むと思い込んでいる時点でどうなんだ?
    とりあえず、カフェでやりたい放題の子供の親は自ら評判下げてんだよ。見にくる人の印象ってそう言う部分で変わるから。

  12. 1037 周辺住民1

    >>1036 住民板ユーザーさん4さん
      
    私は祖父母が住んでいるので時々訪れる者ですが、都心よりものんびりした雰囲気ですし、環境も良く過ごしやすいと思います。
    ただ、仰る通りカフェスペースでのお子さんの様子は気になりました。その点が改善されたら、良いマンションだと思いますよ。
    ちなみに、私が住んでいるマンションは共有スペースで子供達だけの利用は禁止されています、過去にトラブルがあった様でケガが生じた際の責任や防犯上の観点から禁止になりました。

  13. 1038 住民板ユーザーさん1

    元住民。わざわざ横から入ってこないでもいい。自身の家の価値を下げない努力を。

  14. 1039 匿名さん

    リバーサイドに住んでる者ですが、リビングと和室(うちは洋室にしてます)の間仕切り壁って取り除いたり、ウォールドアに変更できるのでしょうか?どなたか実際にやった方はいらっしゃいませんか?

  15. 1040 購入者

    >>1039 匿名さん
    うちも同じ構成の部屋です。
    うちは取り払いませんでしたが、リフォームして2LDKにする方もいると新築購入時に三菱地所の営業さんに聞いた気がします。
    購入時のファイル類に地所の問合せ先が書いてあるので連絡して聞いてみてはいかがでしょうか?もし中古で買われた方であればファイルが手元にあるか定かではありませんが。無ければ管理人さんかコンシェルジュさんに連絡先を聞いてはいかがでしょう?

  16. 1041 住民板ユーザーさん1

    数日前、駐車場にて自転車走行者あり。
    短髪メガネ小太りの中年男性が上り走行。
    若干表情に笑み。
    自転車はママチャリではなく車高の低い二輪車。

  17. 1042 匿名さん

    1040さん、詳細をありがとうございます。1Fのフロントに確認してみようと思います。

  18. 1043 住民板ユーザーさん1

    子供のマナーで前に目撃したのですが、小学一年の子がお菓子をおそらく万引きしていました。息子が同じ学年と顔は知っていたので。

    カフェの売店でチラチラとテーブルでお茶しているこちらを見ているのですが、手には何度もお菓子を持ったり置いたり、、、親はいなくて1人でした。レジに買いに行く様子もなく、10分くらいしていなくなったと思ったら外でそのお菓子のゴミを公園に捨てているのを自分の子が確認しました。
    日曜日で人が多い時間帯です。
    自分の子供もとても嫌な思いをしたと思います。今思えばお店の人に言うべきでした。
    まさかと思いましたが、、、おそらく万引きしたものと思われます。親も気をつけてほしいものです。1番外側の通路側の棚です。

  19. 1044 住民の人に質問したいさん

    >>1043 住民板ユーザーさん1 さん

    店内に監視カメラが付いているのでスタッフに声をかけてください。
    あと、子供が一人でそういうところで不審な動きをしていると思ったら本人にひとこえ声をかけてあげてもよかったのでないでしょうか。
    親も気を付けてと言っても親は「うちの子に限って」で気にもしていないかもしれません。

  20. 1045 契約済みさん

    >>1043さん
    「そのお菓子」という部分が気になったのですが、
    普通他の人が購入するものなんて、意識しない限り記憶に残らないと思うんですが、お子さんはその子供が購入した「そのお菓子」を覚えていたという事ですよね?

    それってつまり、その子供の不審な行動について、お子さんと共有し、かつマークしていたって事ですかね?
    「あの子はお菓子を万引をしそうだ」もしくは「何か怪しい行動をとってる」という事を、わざわざご自分のお子さんに伝えていたと。
    そしてその確証を得るために、お子さんに確認・報告させたと。

    なんのために?
    ここにこの件を書き込んだ事も含めて気になります。

  21. 1046 居住者

    なんとなく、今売り出してる新築マンションを調べたんですけど、今はどこも高いですね。
    いい時に、お買い得なマンションを買ったなーと思います。少し高くなってるし。
    たくさんお友達もできたし、このマンションを買って良かったです。

  22. 1047 住民板ユーザーさん1

    >>1045 契約済みさん
    盗難かなと思ったのは事後のことですよ。

    自分の子供もその棚のお菓子を選んで買ってたので、お菓子を覚えてますし、買って目の前のテーブルで食べてたら、明かに不審な行動だったので私も子供も気づいただけです。
    自分の子供が気にすると思ってその場では一切会話しませんでしたよ。
    内心ドキドキしながらも。
    で、先に子供が公園行ってくると言って遊びに行った際に本人が食べてるのを見たと教えてくれたので、持って行っちゃったんだ?ってなりました。子供も怪しいと思ってたのかも。
    なので、なんのためにと言われても、カフェの子供が独占問題から少しズレましたが、より良いマンションの改善に繋がれば良いなと思って投稿したまでですよ。
    1044様
    カメラがあるんですね、中々確証がないと声はかけづらいですが、次は怪しい行動を見かけたらお店の方に声かけますね!

  23. 1048 周辺住民1

    >>1047 住民板ユーザーさん1さん
    子供を持つ親なら誰でも気をつけたい事なので、我が子だけでなく他所の子の不審な行動にも気を配るのは大切な事ですし、貴重なご意見だ思います。
    マンション内の出来事で、少しネガティブな情報をあげるとあからさまに不快感をぶつけてくる人がいますけど…良い事だけではなく困っている事、不安な事、悩みも共有出来たら誰かの助けになったり、役立つのではないでしょうか。

  24. 1049 住民

    リバーサイドの者ですが、最近本格的にテレワークを始めました。
    最近、日中帯のネット回線速度が遅い気がするのですが気のせいですかね?

  25. 1050 住民板ユーザーさん1

    隣接する部屋からのピアノの音が気になる。もちろんこんな事態だからある程度は許容したいが、家でじっと我慢の時期にあまり上手くないピアノが一日中聞こえるのは耐えられない。
    管理事務所に言うとどう対応してくれるのかな…。

  26. 1051 住民板ユーザーさん8

    リバー住民です。
    今さっきベランダに出たら下の階?からトランペットの音が・・・ミュート付きの音でしたが。はじめCDかと思いましたが同じフレーズを何度も練習してる感じ。川沿いの道には吹いてる人はおらず、信じたくないけど下の階のどなたかでしょうか・・・誰か聞こえた人いますか?
    1050さんの件もですがこのマンションは楽器禁止ですよね、自分だって好きだけど我慢しているのに。

  27. 1052 住民板ユーザーさん8

    >>1051 住民板ユーザーさん8さん
    どこで演奏しているかは分かりませんが、聞こえますね。
    14時頃から18時頃まで演奏してるみたいです。先週から聞こえるようになりました。

  28. 1053 住民板ユーザーさん1

    ほんとやめてほしい 窓も開けられない 

  29. 1054 住民板ユーザーさん1

    駐輪場を契約した場合、自転車に所定のシールを貼る必要はありますか?

  30. 1055 マンション住民さん

    >1051さん

    楽器の使用は制限はあっても禁止されていません。
    全体使用細則 第6条を確認して対策を考えてみたらいかがでしょうか。
    ちなみに、川沿いでも高砂側の音も聞こえてくる場合があります。

    >1054さん
    契約された場合は利用する自転車にマンションのシールを貼る必要があります。

  31. 1056 住民板ユーザーさん7

    >>1055 さん
    1051です。そうだったんですね!
    購入時に地所から、ペットOK(細則あり)・楽器禁止と聞いた気が。私の勘違いだったとは・・ということはヘッドホンつけてキーボードくらいは許されるのかな。使用細則確認してみます。ありがとうございます。

  32. 1057 フロント住民

    最近、窓を開けているとタバコの匂いがしょっちゅうしてきます。
    テレワークで終日家にいるのですが、天気の良い日でも窓を開けられずにいます。
    明らかにベランダで吸っていると思われますが、ベランダでの喫煙は禁止されていますよね。過去には管理組合からのチラシも何度もポスティングされてましたし。
    吸っている方もテレワークでストレスが溜まっているのかもしれませんが、吸われる際は部屋の中で吸って欲しいです。家族の手前、部屋内で吸えないからという理由であるなら、他の方に迷惑を掛けるベランダでの喫煙ももちろんやめるべきですよね。大人なんだから、そのぐらい理解できるでしょ?
    副流煙で毎日息苦しくなっているので、本当にやめてもらいたいですが、どうすればいいのでしょうか?

  33. 1058 住民板ユーザーさん6

    >>1049 住民さん
    NTTの光回線より、もともと遅いです。最初は不満でしたが、最近は慣れました。

  34. 1059 住民板ユーザーさん1

    またピアノ始まった…。管理事務所はどんな対応してくれるか知ってる方います?

    タバコはベランダなのか換気扇下で吸ってるのかわからないですよ。排気口がベランダなので。マジムカつくけど、そういう言い訳できる。

  35. 1060 住民板ユーザーさん1

    今日も楽器の練習が始まりました
    ほんといい加減にして欲しいです

  36. 1061 住民板ユーザーさん1

    住み心地はいかがですか?

  37. 1062 入居済みさん

    ピアノはマンション住人だと思うけど、トランペットは日中で川の向こう岸で練習されている方がいますね。私も何度か目撃しています。

  38. 1063 住民板ユーザーさん1

    朝のエレベーターがすごく混むのは仕方ないとして、その中でベラベラ話している母親達が勘弁して欲しい。
    三密なのに、そういう気遣いもできない神経を疑う。

  39. 1064 住民板ユーザーさん6

    >>1058 住民板ユーザーさん6さん

    そうでしたか…因みに皆さんはどのくらいネット速度出てます?
    うちのWiFi機器は古いので、そこが悪いのか確認したく…

  40. 1065 住民板ユーザーさん7

    人の家の郵便受けのダイヤル触らないで欲しい
    勝手に回すな

  41. 1066 住民板ユーザーさん4

    昨夜の警報機?音はなんだったんでしょうか。ばっちり目が覚めてしまいました…

  42. 1067 住民板ユーザーさん1

    あーダメだ。ピアノがうるさい。

  43. 1068 匿名さん

    マンション前の道路に路駐して、徹夜で鯉釣りしているガラの悪い連中がいますが何とかなりませんかねえ。何故、路駐取り締まれないのかしら?

  44. 1069 ダサい団地には住みたくない

    コロナ対策で消毒液がエレベーターホールに置かれましたが、エントランスの場所のほうが良いのではありませんか。

    エレベーターホールは狭いから荷物の移動に邪魔だし、子どもが消毒液が置いてあるテーブルをひっくり返す恐れもあるし、お年寄りや視力の弱い人が、つまづく恐れもあります。エレベーターの壁に張り紙があるのも、古い団地のようでダサいですし。また、一階に住んでいる住民は消毒液を置いてあるエレベーター前を通りません。

    もし、マンション全体にコロナ感染が流行するのを心配するならば、一階の多くの住民のためにも、多くの訪問者のためにも、配達業者のためにも、エレベーター前よりも、外から最初に入る広いエントランスに置いたほうがベストだと思いますが。

  45. 1070 住民板ユーザーさん1

    消毒液はエレベーターのボタン操作で接触があるから置いているのでは?

  46. 1071 マンション住民さん

    >1069さん

    エレベーターホールにあることに対する文句はエントランス前に移動したとしても変わらないように見受けられますが提案したいと言うことであれば管理組合へどうぞ

  47. 1072 住民板ユーザーさん1

    管理組合に提案しても無駄。住民の声など聞きません

  48. 1073 マンション住民さん

    管理組合も住人でしょ。
    不満があるなら役員に立候補してみては?

  49. 1074 住民板ユーザーさん2

    役員もやらないひとは文句言うな、ってことらしいです

  50. 1075 住民板ユーザーさん1

    いや、文句はここじゃなくて管理組合に言ったほうが効果あるぞ、と言いたいだけだよ。たぶん。

スポンサードリンク

サンウッド大森山王三丁目
ヴェレーナ大泉学園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4698万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5320万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4990万円~6200万円

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸