東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者限定】ザ・パークハウス 西新宿タワー60」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 新宿区
  6. 西新宿
  7. 西新宿駅
  8. 【契約者限定】ザ・パークハウス 西新宿タワー60
契約済みさん [男性] [更新日時] 2024-06-12 00:22:22

【契約者限定】ザ・パークハウス 西新宿タワー60スレッドです。
質問や疑問点、不明点など語りましょう。

【東京のマンション住民板に移動しました 2015/05/11 管理担当】

[スレ作成日時]2015-05-04 23:10:05

スポンサードリンク

ルジェンテ上野松が谷
ルフォン上野松が谷

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 西新宿タワー60口コミ掲示板・評判

  1. 3919 住民板ユーザーさん1

    >>3916 住民板ユーザーさん1さん
    セミナー主催者がセキュリティ強化されると困るから、必死に反対してるのかな?

  2. 3920 住民板ユーザーさん1

    本物の住民に鍵の有無を確認する必要はない。
    住民は鍵あるのでエレベーターホールに入れるから聞くまでもない。
    集団で待ち合わせしてたり、
    1人の居住者に開けてもらって、
    とも連れでエレベーターホールに入り、
    セミナールーム行けば不正とわかるよね。
    警備員が立っているだけでも抑止になる。

  3. 3921 住民板ユーザーさん1

    >>3918 住民板ユーザーさん1さん

    そういう業務は契約に入っていない。
    入っていれば当初からやっている。

  4. 3922 住民板ユーザーさん1

    >>3919 住民板ユーザーさん1さん

    今、ミーティングスペースでこんなことやってるが放置しました。
    もう声かけはいたしません。

    1. 今、ミーティングスペースでこんなことやっ...
  5. 3923 住民板ユーザーさん1

    >>3920 住民板ユーザーさん1さん

    先日は警備員が立っていても
    警察官が立っていても
    抑止になりませんでした

    警備員、警察官、理事が立っているのに
    堂々とセミナーをやっていました
    皆さんどちらの方ですか?と聞いたら、全員ここの住民ですと返事が返ってきました。

    警備員も、警察官も、これ以上は対応できませんとのことでした。

  6. 3924 住民板ユーザーさん2

    >>3918 住民板ユーザーさん1さん

    警備員を入り口に立たせるならば
    管理費をアップしないと
    入口が二つあるんで
    人件費として月80万年間960万を捻出しないとね

    僕は反対です


  7. 3925 住民板ユーザーさん2

    >>3922 住民板ユーザーさん1さん

    これは酷い!
    ヘソ曲げないで声かけしてください
    一部の天邪鬼に負けないで

  8. 3926 住民板ユーザーさん8

    怪しいセミナーですね。住民が昼に集まる訳ないじゃない。

  9. 3927 住民板ユーザーさん8

    >>3923 住民板ユーザーさん1さん

    予約する段階で使用する人全員の部屋番号と名前を書かせるだけなのにね
    管理会社がめんどくさいだけなんでしょ

  10. 3928 住民板ユーザーさん8

    >>3927 住民板ユーザーさん8さん

    今はその線で動いているらしい

  11. 3929 住民板ユーザーさん7

    >>3922 住民板ユーザーさん1さん

    ルールが決まるまで3ヶ月くらい放置ですね。
    でもルールが決まって誰がそれを監視するんだろうね?
    誰もいない。。

  12. 3930 住民板ユーザーさん333

    新手がでてきた。
    ミーティングルームのテーブルの上にパソコンを置き、その前にはホワイトボードを。
    ホワイトボードにいろいろ書きながらそれを撮影配信。
    配当、仮想通貨などの単語を交えながら、セミナーをやっていた。

    もちろん俺はもう関わらない。
    配信セミナーは放置状態でした。

  13. 3931 マンション住民さん

    >>3922
    これ埼玉の湯沢さん(子持ち)は詐欺にあうんじゃないですか?笑

    ・住人です→住人かチェック(もちろん管理会社が)
    ・マルチの打ち合わせしてる→使用禁止に改定(理事と管理会社で)

    住人かチェックは防犯カメラで出入りチェックさせたらどうでしょう?犯罪発生の予行練習として。
    理事権限があればセキュリティ害されてる危険性があるわけだから指示してやらせることはできるでしょう。

    他にもできるものはいろいろあるでしょうが、まずは現状確認からではないでしょうか?
    また、理事がお手上げで防災センターも役に立たないのなら、理事以外にも有志の住人に呼びかけて対策を打ち合わせするなどいろいろやり方はあるでしょう。

    まぁ皆で一つずつやっていきましょう。

  14. 3932 住民板ユーザーさん333

    >>3931 マンション住民さん

    理事がお手上げじゃないですよ。
    もう理事を呼ぶのは辞めたということです。

  15. 3933 マンション住民さん

    >>3932
    そうでしたか。お疲れ様でした。
    配信セミナーのホワイトボードの画像ありますか?時間があるときにでもネットでヒットするか見てみようと思うのですが。
    最近は2階にいた子供達が減ったので寂しさもありますね。また環境が戻るといいですね。

  16. 3934 住民板ユーザーさん1

    管理会社さん、頑張ってください
    この立地でこれだけの共用施設、こうなるのは想定内でしょう。
    何も対策を考えて来なかった訳はないですよね。東新宿の三菱の賃貸はうまく管理していますよ。




  17. 3935 住民板ユーザーさん3

    >>3934 住民板ユーザーさん1さん

    東新宿の三菱の賃貸ってどこ?コンフォリアのこと?
    何知ったかぶりしてんだろうね。三菱がとっくの昔に東急に売ってんだろ。もう5年たつぞ。
    管理組合のないマンションは管理がなんだよ。すべて東急が決められるから。予算組も東急1社で決める。

    なにが、東新宿の三菱の賃貸はうまく管理してるだよ。知ったかぶりは恥をかくぞ。

  18. 3936 住民板ユーザーさん3

    >>3930 住民板ユーザーさん333さん

    もう関わんない方がいい。正解です。

  19. 3937 住民板ユーザーさん6

    >>3934 住民板ユーザーさん1さん
    パークハビオですか?向こうは高級賃貸マンションですから。こちらも高級分譲マンションのはずなんですが、手に届く高級さでお手頃感が差を分けたのではないでしょうか。

  20. 3938 住民板ユーザーさん1

    >>3922 住民板ユーザーさん1さん
    写真アップされてるの知ったらセミナー講師(おそらく住民)
    も恥ずかしいかもね。 しかしひどい内容。これは引っかかる方も悪い。

  21. 3939 住民板ユーザーさん1

    コンフォリアは二年前、転落死があった。 会議室は予約制。
    ここも予約時に参加者の部屋番号と名前を書かせれば、セミナーはもう出来ないでしょ。


  22. 3940 住民板ユーザーさん1

    >>3937 住民板ユーザーさん6さん
    パークハビオは半数くらいは25平米くらいのワンルームだよ?
    それが高級なの?
    知ったかぶり多すぎ。

  23. 3941 住民板ユーザーさん1

    >>3924 住民板ユーザーさん2さん
    そんな追加費用を払う必要ないですよ。
    現状の管理契約で警備員を 毎日08:00ー翌日08:00まで3ポスト (休憩交代合わせ最低4人)
    配置させることになっています。 つまり3ヶ所に配置出来ます。 いつも防災センターで待機させておく必要はないです。 2ヶ所のエントランスではなく、エレベーターのドアの真ん中に立ってもらえば良いと思います。 セミナーだけでなく民泊を止めて頂きたい。




  24. 3942 住民板ユーザーさん1

    >>3940 住民板ユーザーさん1さん

    いやいやコンフォリア(旧パークハビオ)の共有部は日本一と言われるほど豪華です。インフィニティプール、サウナ 、レストラン
    キラキラジム、お高いゲストルームもあって。大きな間取りもたくさんあり、賃料がこことは比べ物になりません。

  25. 3943 マンション住民さん

    三菱に期待するからダメなんだろ、

    所詮、「3流隠ぺい三菱」と言われるぐらい無責任会社だからなぁ~w

  26. 3944 住民板ユーザーさん7

    せめて警備員さんにマメに巡回してほしいです!
    現状2階の部屋を使う時自分の部屋番号書かない人が多い。そういう人に限って怪しいことをやっている。
    巡回した際に部屋番号を書いていないということでも色々質問はできる。あとはやる気があるかどうかですね。

  27. 3945 住民板ユーザーさん

    >>3943 マンション住民さん
    どうしてそれ知ってて住んでるの⁇

  28. 3946 住民板ユーザーさん1

    皆さん要望書は書きましたか?ここで言っても意味ないので、要望書書きましょうよ。私含めて。
    現状の規約でセミナールーム規制出来ないなら、出来るように規約変更しかないでしょ。変更しないうちは、防災センターなどにお願いしても(本当に今の規約だと防災センターに仕事お願い出来ないなら)意味ないよ。だから、微力ながら要望書出すしかないと思ってる。

  29. 3947 住民板ユーザーさん1

    話題の賃貸、共用部へは登録したカードがないと入れない。課金される仕組み。セキュリティが良く出来てる感じでしたね。

    ところで富久クロスはどうしてるのだろう。
    どなたかご存知ありませんか。

  30. 3948 住民板ユーザーさん2

    色んな人が言うように、利用者氏名と部屋番号書かせるだけで、相当な予防になるのに、なんでやらないの?超簡単なことだよ。管理会社対して腹立たしいよ。

  31. 3949 入居済みさん

    ココはコンシェリアはもちろん富久より格下マンションの位置づけだろうな…。暴落し過ぎ!

  32. 3950 住民板ユーザーさん1

    >>3942 住民板ユーザーさん1さん
    パークハビオ新宿はこれ
    一番広い部屋で55平米
    もう知ったかぶりはやめようよ
    上のほうで東新宿の三菱の賃貸は
    5年くらい前にとっくに東急に売られたと書いてあるんだから


    パークハビオ新宿はかなりの割合でワンルームだよ
    http://www.mecsumai.com/tphb-shinjuku/outline.html

  33. 3951 住民板ユーザーさん1

    訂正


    間取り
    1R(75戸)、1K(70戸)、1DK(30戸)、1LDK(43戸)、2LDK(1戸)
    専有面積
    25.01m2~51.29m2

  34. 3952 住民板ユーザーさん1

    >>3949 入居済みさん

    ここは何度も書かれているように
    地権者の取得が平米200万円なんだから
    まだまだ暴騰し過ぎ

  35. 3953 住民板ユーザーさん2

    結局、頑張っていた理事のやる気を削いだ投稿を続けた奴が悪い
    昨日も一昨日もミーティングスペースの不正利用がわかっていて放置だもんね
    しかもセミナー内容の写真まで撮って放置だもんね
    規約変えろとか、警備員配置しろとかいろいろな意見が出てるけど
    次の理事会はいつ?今までは20日くらいだから5月20日くらい?
    5月で報告
    6月で議題
    7月で勉強会
    8月で規約案
    9月で議題
    10月で総会
    少なくとも10月までは完全放置だね
    理事のやる気を削いだ奴の責任は大きい

  36. 3954 地権者さん2

    >>3948 住民板ユーザーさん2さん


    現状でも利用者の部屋番号を書くことになっている。代表者の名前を書くのではない。10人いたら10人の部屋番号がなければいけないのだが書いてる人は0人か1人。
    この状態で利用者に書くように促さない防災センターが悪い。明らかに利用してる人数と書いてある人数が違ってるのがわかっても放置している。

    つまりセミナーやっていたら、防災センターの人が入室し、在室してる人に部屋番号を書かせればいいんだよ。それがルールなんだから。住民以外がいたら退出してもらえばいい。嘘書いた人がいたら警察へ通報すりゃいい。

  37. 3955 住民板ユーザーさん1

    >>3950 住民板ユーザーさん1さん
    それは富平近辺に新しく出来た低層のパークハピオで別の物件です。笑
    皆さんが話してるのは
    こちら。
    120平米までありますって。
    http://www.parkhabio-shinjuku-estower.com/plan_gallery/01.html

  38. 3956 住民板ユーザーさん1

    ご理解の通り、三菱が東急に売却して、不動産REIT物件となっています。

  39. 3957 住民板ユーザーさん6

    >>3955 住民板ユーザーさん1さん

    しつこいね
    それは三菱の物件じゃないしパークハピオじよない
    皆さんがそう発言してるでしょ
    あたまぼけてる?

  40. 3958 住民板ユーザーさん6

    >>3955 住民板ユーザーさん1さん
    だいたい富平ってどこよ
    おたく日本語ダメあるか?

  41. 3959 住民板ユーザーさん1

    >>3950 住民板ユーザーさん1さん

    勘違いなさっています

  42. 3960 住民板ユーザーさん6

    >>3955 住民板ユーザーさん1さん



    3935:住民板ユーザーさん3[2018-04-26 22:06:15]
    >>3934 住民板ユーザーさん1さん

    東新宿の三菱の賃貸ってどこ?コンフォリアのこと?
    何知ったかぶりしてんだろうね。三菱がとっくの昔に東急に売ってんだろ。もう5年たつぞ。
    管理組合のないマンションは管理がなんだよ。すべて東急が決められるから。予算組も東急1社で決める。

    なにが、東新宿の三菱の賃貸はうまく管理してるだよ。知ったかぶりは恥をかくぞ。

  43. 3961 住民板ユーザーさん6

    >>3959 住民板ユーザーさん1さん

    勘違いしてない
    もうその話は終わってる
    東新宿の賃貸と言ったら
    パークハピオ新宿しかない

  44. 3962 住民板ユーザーさん6

    >>3959 住民板ユーザーさん1さん

    勘違いしてない
    横入りして勘違いしてるのはあなた
    東新宿の三菱の賃貸はパークハピオ新宿だよ




    3934:住民板ユーザーさん1[2018-04-26 21:25:25]
    管理会社さん、頑張ってください
    この立地でこれだけの共用施設、こうなるのは想定内でしょう。
    何も対策を考えて来なかった訳はないですよね。東新宿の三菱の賃貸はうまく管理していますよ。

  45. 3963 住民板ユーザーさん6

    >>3954 地権者さん2さん
    なんだかなあ。なんでこんな簡単なことを防災センターはやらないの?怠慢を通り越して犯罪レベル。

    管理費を払いたくない。皆さんはどうですか?管理費を半分だけ払うということで法務局に供託しようかな。

  46. 3964 住民板ユーザーさん1

    東新宿駅前のタワー賃貸(今は東急)
    との管理状態と比較してるんでしょ。
    中規模低層(パークハビオ)と比べても意味ない。
    タワーの管理状況は三菱時代と変わってないよ。

  47. 3965 住民板ユーザーさん

    >>3954 地権者さん2さん
    おっしゃっていること良くわかります。恐らく字を読める人誰でも。その方法も普通はすぐ思いつく筈。これはなぜ管理室が気づかないのが不思議です。背信行為レベルです!

  48. 3966 住民板ユーザーさん5

    >>3964 住民板ユーザーさん1さん

    あんた負けず嫌いだね

    パークハビオは東急に売られたと知らない人が
    なんで現在の管理状況を把握できるの?
    って話だろ

    嘘書いてるか、知ったかぶりがミエミエってこと。

  49. 3967 地権者2

    >>3965 住民板ユーザーさん
    ほんと背信行為です。

    同時に、現状の規約で管理できるのに、規約を変えないと管理できないとか、理事はその規約を変えるのが仕事で現場に行くのが仕事ではないとか、なんか反論書いて混乱させようとしている人がいますね。

  50. 3968 住民板ユーザーさん1

    ザ・パークハビオ新宿は今年の2月竣工ですから、入居は最近始まったくらいではないでしょうか。
    多分、昔のパークハビオを言っているのでしょう。
    私はいろいろ問題言われていますが、
    住みやすく、住んでいる人も感じのいい方が多いので、大変満足しています。

スポンサードリンク

レジデンシャル王子神谷
クラッシィタワー新宿御苑

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸