東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【住民専用】イニシア千住曙町Part6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 足立区
  6. 千住曙町
  7. 北千住駅
  8. 【住民専用】イニシア千住曙町Part6
住民専用 [更新日時] 2024-05-31 12:28:58

イニシア千住曙町の 【住民専用】掲示板です
 
マンションの外むけホームページ
  http://www.isa515.com
マンションの住民向け掲示板
  (オーナー・自治会員は全員加入可能)
  https://www.m-collabo.com/isa/
 
※ 最近マンションの住民でない人の書きこみが非常に多いです。
この人は怪しいな?と思ったら、その方に住民しか知りえない情報を尋ねて
いただき、返事がなければ適宜削除依頼などの対応をお願いします。
 
 
【検討板過去スレ】

イニシア千住曙町はどうでしょう。 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44553/
イニシア千住曙町はどうでしょう。Ⅱ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44180
イニシア千住曙町Ⅲ         https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44178
イニシア千住曙町ってどうですか? https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44208/
イニシア千住曙町(part4)     https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44013/
イニシア千住曙町(part5)     https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43709/
イニシア千住曙町(part6)     https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43574/
 
【住民板】

イニシア千住曙町 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48376/
イニシア千住曙町(住民板)part2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48296/
【住人専用】イニシア千住曙町Part3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48180/
【住民専用】イニシア千住曙町Part4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/81675/
【住民専用】イニシア千住曙町Part5 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/522752

[スレ作成日時]2015-01-30 12:23:04

スポンサードリンク

イニシア浦安ステーションサイト
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

イニシア千住曙町口コミ掲示板・評判

  1. 2651 住民さん

    >>2646 住民さん
    ですよね。
    東京都の最低賃金くれたなら、手を挙げる人多いよー。
    高校生、大学生も、それなりの賃金出したら、たくさん集まるのではない?

  2. 2652 下町ジゴロ

    「郷にいては郷に従え」下町住民の俺が創った格言だよ。

  3. 2653 住民さん

    寅さんが似合いそうな佇まいですね。

  4. 2654 葛飾区民

    寅さんは葛飾区柴又だよ。足立区じゃないよ。

  5. 2655 住民さん

    柴又帝釈天

  6. 2656 マンション検討中さん

    題経寺だね。

  7. 2657 匿名

    柴又帝釈天には人力の人車鉄道が走ってた。

    1. 柴又帝釈天には人力の人車鉄道が走ってた。
  8. 2658 中古マンション検討中さん

    帝釈人車鉄道

  9. 2659 地元民

    帝釈人車鉄道路線図

    1. 帝釈人車鉄道路線図
  10. 2660 入居済みさん

    >>2640 自治会員さん
    宣伝やめろ

  11. 2661 下町キッズ

    >>2660 入居済みさん

    いいじゃないか。下町マンションから脱却して湾岸タワマンと同格になろうと必死にもがいているのだよ。暖かく見守ろうよ。

  12. 2662 入居済みさん

    >>2661 下町キッズさん
    それなら役員に長く留まる人がいないほうがいいね。やってることが田舎の自治会そのもの。

  13. 2663 マンション住民さん

    >>2662 入居済みさん

    >>役員に長く留まる人

    暇つぶしでしょ。

  14. 2664 住民さん

    >>2663 マンション住民さん

    いや、理事会趣味同様に自治会趣味だろう。

  15. 2665 マンション住民さん

    管理組合に対抗する意味で、自治会の法人化はしないの?

  16. 2666 自治会長のステイタス

    自治会の法人化は管理組合の法人化と同様、自治会長のステイタスになる。

  17. 2667 住民3さん

    自治会を法人化する必要はあるの?

  18. 2668 住民1さん

    >>2667 住民3さん

    それは「管理組合を法人化する必要はあるの?」と同じ質問。

  19. 2669 ご近所さん

    自治会は管理組合と異なり行政との結びつきが強いので法人化した方がいいね。

  20. 2670 上席研究員

    マンション一棟が自治体の行政区になってる場合、その行政区を統括する自治組織が自治会で、その行政区内の土地建物を管理する部会が管理組合と考えると、管理組合は自治会の下に位置付けられる。
    その部会に過ぎない管理組合が法人化しているのに、その上部組織の自治会が非法人なのは、組織として逆転現象が生じておりバランスが取れていない。
    自治会を法人化する理由はそこにある。

  21. 2671 契約者さん

    地方では自治会のことを区会と言ってるね。自治体の行政区から来てる呼び方。

  22. 2672 住民さん

    >>2669 ご近所さん

    自治会は全国に30万ほどあるが、15%程は法人化されているからら、管理組合の法人化よりは割合が高い。自治会の会館とか、不動産登記の必要性に迫られることが多いからで、その必要も無いのにわざわざ法人化することは少ないと思うけども。

  23. 2673 マンション住民さん

    それなら管理組合も法人化する必要はないね。

  24. 2674 住民さん

    必須ではないが、法人化するのは組合も自治会もともに総会で決める
    自治範囲で、規約・会則などに定めれば自由ではある。

  25. 2675 住民さん

    法人格が有ると役員に箔が付く。特に趣味の場合は。

  26. 2676 認可地縁団体

    >>2672 住民さん

    >>自治会の会館とか、不動産登記の必要性に迫られることが多いからで、その必要も無いのにわざわざ法人化することは少ないと思うけども。

    町内会や自治会が法人格を取得するためには、不動産等の保有を前提としていましたが、町内会や自治会の活動実態の高度化、多様化により、地域の課題解決に向けた幅広い活動が行われるようになっていることを踏まえ、令和3年に、地域的な共同活動が円滑に行われるよう、不動産等の保有予定の有無に関わらず法人格を取得することが可能になりました。<令和3年11月26日施行>

  27. 2677 住民さん

    法人化するとNPO法人基準が基本になり会計基準は“複式簿記発生主義”が基本になるけども、単式簿記で十分間に合っていた小規模な団体には少し荷が重いかもね。自治会の今の会計は、単式だし、法人とのお金のやりとりでみても発生主義ではなかったと思う。

  28. 2678

    >>2663 マンション住民さん
    なら無報酬でよろしく

  29. 2679

    >>2664 住民さん
    なら無報酬でよろしく

  30. 2680 マンション住民さん

    自治会側には役員報酬の詳細規定が存在しないんだよね。

  31. 2681 元宅建士

    >>2680 マンション住民さん

    役員は無報酬なのでは?
    ところで足立区からいくら助成金貰ってるの?

  32. 2682 年金受給者

    十数万円じゃないか?

  33. 2683 マンション住民さん

    >>2682 年金受給者さん

    それ貴殿の月額の年金額では?

  34. 2684 住民さん2

    >>2682 年金受給者さん

    区からの娘割の助成金は年に10万円ちょっとだね。

    1. 区からの娘割の助成金は年に10万円ちょっ...
  35. 2685 住民さん2

    >>2684 住民さん2さん

    戸割り

  36. 2686 マンション住民さん

    自治会への助成金が年に10万円ちょっとだとお祭りはできないよ。

  37. 2687 自治会費が原資

    区からの助成金は補助。
    基本は自治会員から徴収する自治会費が原資。
    自治会費を月300円年額3600円とすると、515世帯だと年間185万4千円。
    これだけあれば色々できるよ。

  38. 2688 住民さん

    お祭りが自治会のメイン?違うと思うよ。

    災害時だけでなく平常時からの高齢者・独居者の安否確認が必要と思う。これを自治会が事業として行う。24時間365日のノンストップで。
    これは自治会じゃないと出来ない。管理組合は専有部分の管理は業務外だから。

    警備会社の見守り監視サービスを基軸に自治会が統括するマンション内安否確認事業。

  39. 2689 入居済みさん

    え?法人のTwitterを私信で使った人ってまさか自治会で監事やってないよな。自分が不適切な業務執行しておきながら、他人の業務執行を監査する能力も資格もないでしょうw

  40. 2690 機械監視に頼るな

    >>2688 住民さん

    自治会役員が朝昼晩の一日3回戸別訪問し、接見による安否確認しないとだめだろう。
    接見すれば容態の変化が読み取れるし、会話によりコミニケーションも図れる。
    機械監視だけでは不十分で、実際に会ってこの目で確かめることが必要。
    これこそ自治会の面目躍如の地に足のついた見守り監視事業になる。

  41. 2691 マンション住民さん

    >>2689 入居済みさん

    法人の業務執行であって自治会の業務執行に非ず。
    自治会監事は法人の監査はしない。

  42. 2692 感じ悪い

    自治会の監事が管理組合法人のTwitterを私信で使ってこと?
    管理組合法人の監事が自治会の監事を糾弾すればいいのでは?

  43. 2693 入居済みさん

    >>2691 マンション住民さん
    は?
    別の会社で横領やった人間に、別の会社だから関係ないってそいつに会計監査頼む人っている?
    ま、そういうレベルの組織ならそれでいいんだけどw

  44. 2694 監事罷免

    自治会長が監事を罷免したらいいのでは?

  45. 2695 マンション住民さん

    >>2687 自治会費が原資さん

    とっくの昔に自治会費って0円になってると思うけども。代わりに全戸同額の定額の徴収があってもともとの自治会費と同額の300円だった今は全戸500円ですね(4月管理費改定から)

  46. 2696 住民さん

    >>2695 マンション住民さん

    区の助成金が十数万円なのに自治会費0円では自治会活動は何も出来ないだろう。

  47. 2697 入居済みさん

    マンション内の防災が防災・防犯委員会
    マンション内の行事実施がコミュニティ委員会で両方管理組合側に
    財源も含めて移っているから、今の自治会は、管理組合のカバーできない
    敷地の外のことしか扱ってない。
    行事実施が一切ないならそんなにお金はかかんないもんだよ。

  48. 2698 マンション住民さん

    >>2694 監事罷免さん

    自治会も管理組合風の会則だから、役員の役職の変更は役員会だが
    役員を役員でなくすることと、監事の解任は総会の議決がないと
    できないと思うけどね。
    理事会決議では、理事会の監事は解任できないのと同じ。

  49. 2699 住民さん

    依願辞任させればいい。

  50. 2700 マンション住民さん

    管理組合側は1人の辞任に対応して2人監事にしてるけど
    自治会側は1人しかいないからいなくなると総会になるのは一緒だけどね。

スポンサードリンク

サンウッドテラス東京尾久
ルジェンテ上野松が谷

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4698万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4990万円~6200万円

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

[PR] 東京都の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸