東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「シティタワー金町(入居者・契約者専用)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 葛飾区
  6. 新宿
  7. 金町駅
  8. シティタワー金町(入居者・契約者専用)
契約済みさん [更新日時] 2024-06-13 01:12:11

シティタワー金町の契約者・入居者専用スレです。
有意義な情報交換をしましょう。

検討中のスレはこちら https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/384844/

所在地:東京都葛飾区新宿六丁目2400-18(地番) 
交通:JR常磐線「金町」駅徒歩11分(A棟)・12分(B棟・C棟)、
   京成金町線「京成金町」駅徒歩12分(A棟)・13分(B棟・C棟)
   千代田・常磐緩行線「金町」駅から徒歩11分
   京成電鉄金町線「京成金町」駅から徒歩12分
売主:住友不動産株式会社
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

[スレ作成日時]2014-12-17 18:05:33

スポンサードリンク

オーベル新松戸レジデンス
オーベル青砥レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー金町口コミ掲示板・評判

  1. 5526 マンション検討中さん

    電車はやはりうるさいですよね?!

  2. 5527 住民板ユーザーさん8

    子供の足音が朝から晩までうるさい。走り回る音、ソファーから飛び降りた様な衝撃音。集合住宅に住むならその辺はマナーとして躾をしっかりお願いしたいものです。

  3. 5528 住民板ユーザーさん1

    毎日、足音と扉を強く開閉する音がかなり響きますねー

  4. 5529 住民板ユーザーさん1

    このマンションはテレワークで会社よりも在宅が多くなっても、遠くに富士山、近くに川、外に出れば広大な芝生の公園。精神的にも安らげる要素が多いと思います。私はこの物件を選んで良かったと思います。

  5. 5530 住民板ユーザーさん1

    公園の飛び石が、公園内で沢山破られていて、悲しい気持ちになりますね。
    掘り出したい気持ちも、わからんでもないですが....
    あといなげや、法的拘束力ないにしても、駐車場出口で停止しないのは危なすぎます......事件起こる前になんとかして欲しいですね。

    それ以外不満はないです。

  6. 5531 住民板ユーザーさん6

    西側駐車場入口いつも宅配業者?の車ある…ちょっと邪魔だなぁ?(-.-;)

  7. 5532 住民板ユーザーさん1

    >>5527 住民板ユーザーさん8さん

    同感です。その住人は犬も飼っていて、昼夜問わず吠えまく非常にうるさいです。その部屋の玄関に付近に、管理室からの注意喚起の貼紙が何度もされているのを見ましたが、何も改善されません。迷惑行為をしている自覚がないのか、自己中心的な住人で非常に迷惑してます。

    [一部テキストを削除しました。]

  8. 5533 住民板ユーザーさん1

    >>5532 住民板ユーザーさん1さん
    同感です。隣家の足音は朝8時から深夜までうるさいです。管理センターを経由して連絡しても改善されません。直後に言っても変わりません。

  9. 5534 住民板ユーザーさん1

    プラウドタワーが建つと 葛飾花火大会が タワーの南側から見えなくなるのかなあ?

  10. 5535 住民板ユーザーさん2

    >>5534 住民板ユーザーさん1さん
    プラウドタワーが建っても、南側から葛飾花火大会は見られますよ。花火が上がる場所はシティタワーの南側から見てヴィナシスの右手です!

  11. 5536 中古検討中

    入居者・契約者専用板に失礼致します。

    中古物件を検討中なのですが、駐車場について質問させてください。
    現在駐車場の空きなしとのことですが、ウェイティングされている方はどの程度で順番が回ってくるのでしょうか?
    また、過去に2台分借りられてる方がおられるようでしたが、現在もそのような状況なのでしょうか?

  12. 5537 住民板ユーザーさん3

    本文 >>5536 中古検討中さん
    個人で来客用駐車場を契約する事は可能です。
    管理室との交渉次第と言うことです。

    東側出口の来客用駐車場に、
    白いSUVが半年以上駐車していることがあります。

  13. 5538 住民板ユーザーさん5

    チラシ用ゴミ箱の設置は難しいでしょうか?2年以上検討しているが、まだ何も変わらないけど

  14. 5539 住民板ユーザーさん2

    >>5536 中古検討中さん
    タイミングによって違いそうですが、うちは待ち期間4ヶ月程度でした。

  15. 5540 中古検討中

    >>5537 住民板ユーザーさん3さん

    そうなんですね。
    そんな技もあるのですね。参考になります。

  16. 5541 中古検討中

    >>5539 住民板ユーザーさん2さん

    そうだったのですね。
    やはりそれなりに待たれたのですね。

  17. 5542 住民板ユーザーさん5

    LX570ですね!
    何故出口チェーンゲート側の来客用駐車場が個人契約で借りられますか。

  18. 5543 住民板ユーザーさん6

    あけましておめでとうございます。今年も宜しくお願いします。

    1. あけましておめでとうございます。今年も宜...
  19. 5544 住民板ユーザーさん1

    粗大ゴミをゴミ捨て場に捨ててるのがいる。

    誰にも迷惑かけてないとか思ってるんだろうけど、最終的な処分費用は管理組合持ち即ち管理費から出てるはず。自分の都合で捨てた物を他人の金で処分していることを自覚して欲しい。分からん奴は捨てに来るな。

  20. 5545 住民板ユーザーさん1

    >>5544 住民板ユーザーさん1さん
    ここに書き込まないで、管理人に言った方が早いですよ!

  21. 5546 住民板ユーザーさん1

    三菱ガスの空き地にサッカースタジアムが出来るかもだそうです…どれぐらいの規模かわかりませんが、プロの試合がされたら、ナイターとか騒がしくなりそうですね笑

  22. 5547 住民板ユーザーさん1
  23. 5548 住民板ユーザーさん1

    2万人規模のサッカースタジアムのようですね。
    街に活気が出るのはいいのですが、騒音問題や道路と駅の混雑、公園へのゴミのポイ捨て等が不安です。

  24. 5549 住民板ユーザーさん1

    東側出口の来客用駐車場を契約されている白いlx570のサイズがオーバーしています。

    そもそもサイズオーバーの車両は契約受理されない、更に来客用駐車場の独占的な使用行為を住民全体の利益を侵害しています。

    もし接触事故が起きた時は車の修理費用はマンションの管理組合に請求すべきでしょうか。

  25. 5550 住民板ユーザーさん6

    共用廊下で中国人の子供の走り回る音がうるさい!集合住宅なのだから配慮してほしい。

  26. 5551 住民板ユーザーさん1

    車を所有してないので
    検討中ですが、
    現状、駐車場には電気自動車用の充電機は
    設置されていない認識で合ってますでしょうか。

  27. 5552 住民板ユーザーさん2

    >>5549 住民板ユーザーさん1さん
    来客用の駐車スペースって本契約の空き待ち組が仮契約して利用できるんじゃなかったっけ?

    サイズに関しては確かにあそこだとちょっと危ない感じはするよね。

  28. 5553 住民板ユーザーさん2

    >>5551 住民板ユーザーさん1さん
    電気自動車用の充電機は2階の(だったかな?)東側に2台設置されていますよ。今の住民に電気自動車を使用している人はいなさそうですが、以前に一度だけ充電されているのを見たことがあります。

  29. 5554 住民板ユーザーさん6

    ベランダに鳩にフンされた方いませんか?

  30. 5555 住民板ユーザーさん6

    隣人が毎日、未明も朝も昼も夜も夜中も部屋の足音、物音、大人と子供の話し声や叫び声、掃除機音、ドアの開閉音、どんどんどんどんと言う足音に悩まされてます。

    防災センターに何回か言ったのですが、一向に改善されません。なんども直接に交渉して、注意して貰っているのですがまったく解決しません!

    どうしたらいいのか教えてもらえませんか

  31. 5556 住民板ユーザーさん4

    >>5555 住民板ユーザーさん6さん

    何階の方なんですか??

  32. 5557 マンション住民さん

    >未明も朝も昼も夜も夜中も
    流石に一日中にずっと大きい音をする人はいないでしょう。
    自分は敏感すぎるじゃないでしょうか。
    特にドアの開閉音はそんなに大きくないはずなのに、そこまで聞こえるのは流石に耳が良さすぎわ

  33. 5558 住民板ユーザーさん6

    >>5557 マンション住民さん
    いますよ!

  34. 5559 住民板ユーザーさん6

    >>5557 マンション住民さん
    お前に何か関係あんのか?何か迷惑でもかけたのか?

  35. 5560 マンション住民さん

    >>5559 住民板ユーザーさん6さん
    はい、よくわかりました。以上

  36. 5561 住民板ユーザーさん2

    落ち着きなよ。
    その反応にはなんとなく、、
    クレー○ーの気配を感じる。

    生活音はお互いさまの部分もある。

    ただ誇張なく朝から夜中までなら、それはとてもつらいと思いけどね。

  37. 5562 住民板ユーザーさん1

    修繕積立額が低い気がしますが、大丈夫なんですかね…

  38. 5563 住民板ユーザーさん2

    >>5562 住民板ユーザーさん1さん
    どうせ途中でドーンと値上げしますよ。タワマンなんだから足りるわけない。そんなの了承済みです。


  39. 5564 住民板ユーザーさん1

    >>5561 住民板ユーザーさん2さん
    クレームに対して無視たり、意図的により大きな音を出すなど悪質な場合、毎日足音に悩まされて殺人が起きる。

  40. 5565 住民板ユーザーさん5

    >>5563 住民板ユーザーさん2さん
    タワマンだろうが板マンだろうが修繕費は途中で値上げするパターンが多いよ。マンションなんてそんなもん。

  41. 5566 住民板ユーザーさん

    >>5564 住民板ユーザーさん1さん

    落ち着きな、中国人さん。

  42. 5567 住民板ユーザーさん8

    >>5566 住民板ユーザーさん
    国は全く関係ないでしょ。

  43. 5568 住民板ユーザーさん1

    設備の塗装工事に2590万円の議案が出ていますが5年毎にこんなに使う気なのでしょうか。管理会社(住友不動産サービス?)からの現況調査報告書を元にとありますが誰が作成を頼んだ報告書でしょうか。これではいくらお金あっても足らない気がします。

  44. 5569 住民板ユーザーさん8

    >>5568 住民板ユーザーさん1さん
    とんでもない金額ですね。さすがに承認できません

  45. 5570 住民板ユーザーさん7

    コロナによるコンシェルジュサービス停止期間の人件費はなぜ減らせない?

  46. 5571 住民板ユーザーさん8

    >>5570 住民板ユーザーさん7さん
    自分は自分の給料を減らす議案が出さないですね

  47. 5572 被害者

    上から玩具の銃で撃つのを止めてもらえませんか?
    犯罪ですよ!
    取り敢えずサクッと通報しておきます。

  48. 5573 住民板ユーザーさん1

    >>5572 被害者さん
    何階?方角は?
    子供? 中国人? 犯罪なので もっと 詳しく 教えて下さい!

  49. 5574 被害者

    >>5573 住民板ユーザーさん1さん
    残念ながら撃った人間は見ていませんがアスファルトには無数に落ちていた為、常習的に撃ち込んでいるのでは?
    警察へは届け済みです。

  50. 5575 被害者

    >>5573 住民板ユーザーさん1さん

    方角は三菱ガス化学側と書けば分かりますでしょうか?
    本当に頭がアレなんでしょうね。
    企業の敷地内に向けて撃っているのですから。

  51. 5576 住民板ユーザーさん1

    >>5575 被害者さん

    何か 証拠写真とかあればわかりやすいですね!

  52. 5577 住民板ユーザーさん6

    5年経ちましたが、やっと咲き始めた^ - ^
    マンション周りの藤

    1. 5年経ちましたが、やっと咲き始めた^ -...
  53. 5578 住民の人に質問したいさん

    >>5577 住民板ユーザーさん6さん
    明るいお話ありがとうございます。

  54. 5579 住民板ユーザーさん1

    タワー棟の4階
    子どもが廊下で遊んでいるけど、
    大声出したりしてすごくうるさいです。
    子どもだから仕方ないですげと
    親が何も注意させないことは流石に
    おかしいですね。
    国籍はわからないですけど、

  55. 5580 住民板ユーザーさん6

    >>5579 住民板ユーザーさん1さん

    ここで書き込むより、その場で注意してあげなさいよ。

  56. 5581 住民板ユーザーさん1

    壁掛けテレビ設置した方いらっしゃいますか?
    確か説明会で他世帯と隣接する壁は
    穴あけ禁止だと聞いたので他の方法で壁掛けテレビ設置した方がいればアドバイスいただけますでしょうか。

  57. 5582 住民板ユーザーさん5

    >>5581 住民板ユーザーさん1さん
    そうですね、隣接する壁には禁止だったはずです。しかも壁掛けテレビを設置する場合は壁に下地で補強しないといけないし、もし外すことになった場合に大きな穴の跡も残りなかなか面倒です。
    我が家は壁掛け金具付きのTVボードを購入して70インチのTVを掛けています。

  58. 5583 住民板ユーザーさん5

    続き↓
    ネットで「テレビ 壁掛け テレビボード」
    と検索してみてください。いろんなタイプが出てくると思います。
    以上、参考までに。

  59. 5584 住民板ユーザーさん山ちゃん

    https://www.itmedia.co.jp/business/spv/2104/27/news094_2.html
    本日の記事が、希少性と値上がりのカテゴリに、我々のマンションがランクイン。
    住民としては、嬉しゅうね

    1. _2.html本日の記事が、希少性と値上...
  60. 5585 住民板ユーザーさん6

    >>5584 住民板ユーザーさん山ちゃん
    確か珍しいですね、駅遠タワーマン 笑

  61. 5586 住民板ユーザーさん山ちゃん

    >>5585 住民板ユーザーさん6さん
    個人的に、ちょうどいい距離よ。毎日多少歩くのは、健康

  62. 5587 住民板ユーザーさん6

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  63. 5588 住民板ユーザーさん6

    タワーマンションはだいたい駅の近くですが、
    ここもしかしたら日本一駅遠タワーマンかも^ ^;
    もちろん周辺は静かで環境も抜群で在宅勤務に最高と思います。

  64. 5589 住民板ユーザーさん8

    住民です。ここは確かに駅遠ですが、眺望の抜け感はズバ抜けています。ここの眺望は他では味わえません。竣工時から住んでいますが毎日の天気や季節で変化する眺望には飽きることはありません。我が家は角部屋で筑波山からスカイツリー、東京都心まで遮る物なく見渡せます。このタワマンはほぼ永久眺望です。
    都心や駅近のタワマンは近くに同じような高層マンションや高層ビルが建っているのでどうしても視界に入ってきて抜け感はありませんからね。そして環境も抜群です。他の都内タワマンでこのような環境はまず無いと言い切れます。
    駅近には駅近の良さがありますが、駅遠でもここは最高のタワマンですよ!

  65. 5590 住民板ユーザーさん8

    >>5588 住民板ユーザーさん6さん
    ちなみに東京都晴海のタワマンは駅から徒歩13分や16分とかありますからもちろんシティタワー金町が日本一駅遠タワマンではありませんよ。

  66. 5591 住民板ユーザーさん8

    東金町一丁目西地区の再開発、昨日付で組合設立の認可が降りたとのことで、大きく前進しましたね。
    着工は来年度で、完成はだいぶ先のようですが、この再開発の進捗も楽しみになりますね。
    https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2021/04/27/14.htm...

  67. 5592 住民板ユーザーさん1

    今日の夕方マンションに警察がたくさん居たのですが何かあったのですか?

  68. 5593 住民板ユーザーさん1

    >>5582 住民板ユーザーさん5さん

    2×4材で壁掛けDIYされてはいかがでしょうか。

  69. 5594 住民板ユーザーさん8

    >>5592 住民板ユーザーさん1さん
    ある部屋の子供は常習的にベランダからものを落下させ、住民が通報したらしいです。

  70. 5595 ななし

    久しぶりの虹です。

    1. 久しぶりの虹です。
  71. 5596 住民板ユーザーさん1

    >>5595 ななしさん
    すごくいいですね!
    ありがとうございます!

  72. 5597 住民ユーザー6

    >>5595 ななしさん
    素晴らしい写真ですね。

  73. 5598 住民板ユーザーさん1

    西側住人です。川口方面で大きな花火が上がってますね…

  74. 5599 住民板ユーザーさん1

    >>5598 住民板ユーザーさん1さん

    私も見ました。あれはどこの花火だったのかと思って検索したのですが分かりませんでした。

  75. 5600 住民板ユーザーさん1

    エレベーターにマスクなしでのるな! マスクをずらして 携帯で大声で話ながらエレベーターにのるな! 以前 いつもエレベーターの前のソフアーに座り込んで話し込んで中国人の老人の男、マスクなしで 孫をエレベーター前で遊ばすな! マスクなしで うろうろ歩き回り ボタンをベタベタ押すな! 本当に その中国人は以前から 迷惑だ!

  76. 5601 住民板ユーザーさん1

    私もみました、そのマスクなしの中国人のおじいさん。お昼ごろ 孫らしき1~2才の女の子をつれてエレベーター前で遊ばせていました。 とても いやだったので コンセルジユに注意するようお願いしましだ。エレベーターの中にの張り紙があるのに どうして守らない人がいるんでしょうか? 何人かはマスクなしでエレベーターに乗ってる人 いますよね。 エレベーターは 怖いです。

  77. 5602 住民板ユーザーさん山

    >>5601 住民板ユーザーさん1さん

    その方は、11階の南向の部屋に住んでるよ。

    中国人のおじさん、という表現はやめて頂きたい。
    中国人としても、とても嫌いです。

    本当にいやだったら、いい方法を教えます。入国管理局に相談してください。ビザを更新できなければ、自然にいなくなります

  78. 5603 住民板ユーザーさん1

    追記。
    もし、本当に入国管理局に相談してくれるなら、部屋番号と名前を提供します。

    全住民のため、やってくれると、とても感謝です

  79. 5604 住民板ユーザーさん1

    不法滞在者なんですか?

  80. 5605 住民板ユーザーさん1

    >>5604 住民板ユーザーさん1さん
    合法滞在者です。老害おじさんは、毎年ビザを更新する必要がある

  81. 5606 住民板ユーザーさん1

    他のタワマンを知らないけど、子供が多いのは良い。騒がしい部分もあるが、無機質よりは良い気がする。
    思った以上に快適だし、10年くらいで売りに出すつもりだったが、計画変更しようかな。

  82. 5607 住民板ユーザーさん7

    そのお爺さんを注意すれば良いのに、国籍でくくり、ヘイト発言をするのはやめた方が良い。
    漫画喫茶で立てこもった男をさして、日本人は女を人質にして立てこもる民族だと言っているのと同じです。

  83. 5608 住民板ユーザーさん1

    マスクなしのやつに 近付きたくもない。

  84. 5609 住民板ユーザーさん1

    >>5608 住民板ユーザーさん1さん

    おじさんは、マスクをつけるようになったよ。この2週間、何回かすれ違ったが、ちゃんとマスクした。

  85. 5610 住民板ユーザーさん1

    コンセルジユが注意してくれた。 日本語全く通じないのにがんばってくれましたね。
    これからも しっかりマスクしろよ??

  86. 5611 住民ユーザー6

    教え方の問題じゃない?
    日本危いからマスクした方がいいよって言ってみたら

  87. 5612 住民ユーザー6

    渋谷にいる連中よりきっときくよ

  88. 5613 住民板ユーザーさん1

    今日からガス感知器の工事、始まってたよね。
    この警報、その工事とかが関係してるのかな。。
    早く静かに眠りたい。。

  89. 5614 住民板ユーザーさん2

    関係ないと思う、交換したばかり誤作動の発報がありえない!

  90. 5615 住民板ユーザーさん4

    >>5566 住民板ユーザーさん
    初めまして。
    日本人ですが、その表現の仕方同じ日本人としてもとても恥ずかしいです。
    直接面と向かって言えない分ここでそのような態度取るのはダサい、、、。

  91. 5616 住民板ユーザーさん7

    先程、マスクなしの日本人学生グループがマンションに入ったよ。7、8人ほど、全員マスクなし。
    寿司やビザを持ってるので、ホームパーティーかな。
    まあ、ダメな人間は、国籍に関係なしわ

  92. 5617 住民板ユーザーさん1

    こんにちは

  93. 5618 住民板ユーザーさん2

    こんにちは

  94. 5619 住民板ユーザーさん8

    >>5615 住民板ユーザーさん4さん
    全く同感です。

  95. 5620 住民板ユーザーさん1

    最近ベランダで煙草を吸っている人がいるのか、においがとても気になります…頻繁に感じるのでちょっと嫌気がさしています…みなさんのお住まいのところでも感じていたりしますか…?ここってベランダで煙草OKでしたっけ…

  96. 5621 住民板ユーザーさん1

    >>5620 住民板ユーザーさん1 さん
    同感です。最近は頻繁ににおいがします。周りの人の事も考えるべきだと思います。最近は窓を開けないようにしています。コロナ禍で換気が必要なのですが。

  97. 5622 住民板ユーザーさん1

    隣家の料理臭に朝昼晩悩まされてます。ニンニクとか餃子とかの中華料理店のにおいそのものが窓を閉めていても換気口から入ってきます。同様に悩まされている方いらっしゃいますか?また何か対策をしていらっしゃる方がいましたらご教示下さい。

  98. 5623 住民板ユーザーさん8

    >>5620 住民板ユーザーさん1 さん
    うちのお隣からも煙草の臭いがしてきます。
    バルコニーで吸っている気配は無いので、おそらく換気口から臭いが出てきているのだと。料理臭もそうですが、このマンションは24時間換気なので仕方ないと思っています。さすがに部屋の中で吸っている煙草や作ってる料理にクレームをつけるわけにはいかないですよね、、

  99. 5624 住民板ユーザーさん3

    タバコの臭いは、緊急事態する度に増える様子。在宅勤務が増えるからね?
    何度かベランダの外を覗いて、犯人を探したかったが、見当たらない。。。

  100. 5625 住民板ユーザーさん8

    >>5622 住民板ユーザーさん1さん

    扇風機を設置したらどうですか

スポンサードリンク

オーベルアーバンツ秋葉原
ルピアコート松戸五香

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

4898万円

3LDK

68.97平米

総戸数 94戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

[PR] 東京都の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸