横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズイースト[旧:(仮称)小杉町二丁目地区開発計画・新日本石油社宅跡地]」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 中原区
  7. 小杉町
  8. 武蔵小杉駅
  9. パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズイースト[旧:(仮称)小杉町二丁目地区開発計画・新日本石油社宅跡地]
マンコミュファンさん [更新日時] 2015-02-04 15:22:55

パークシティ武蔵小杉ザガーデンタワーズイースト
旧称:CO-SUGIプロジェクト/(仮称)小杉町二丁目地区開発計画A地区
<A地区全体概要>CO-SUGI PROJECT
所在地:川崎市中原区小杉町2-276-1他
交通:東急東横線目黒線武蔵小杉駅徒歩5分、南武線武蔵小杉駅徒歩4分
総戸数:592戸(他に店舗7区画とコンベンション施設)
間取り:1LDK~4LDK、41.99~105.81平米
入居:2018年3月下旬予定

売主:三井不動産レジデンシャル、JX日鉱日石不動産
施工会社:竹中工務店
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス

【タイトルを正式物件名称に変更しました 2015.1.19 管理担当】

[スムログ 関連記事]
【武蔵小杉界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.11】
https://www.sumu-log.com/archives/2378



こちらは過去スレです。
パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズイーストの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-10-20 21:30:55

スポンサードリンク

MJR新川崎
レ・ジェイド新横浜

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズイースト口コミ掲示板・評判

  1. 701 匿名さん

    2800万円の額面で税金社会保険引いて手取り1400万円。

    仮にボーナスなしで、月々120万円の手取り収入。

    銀行からの借り入れ限度額15000万円。
    15000万円借りて、月々の支払い45万円(金利1%未満)。

    今年の流行後、超余裕。

    自由が丘と田園調布でも余裕

  2. 702 匿名さん

    2800万稼ぐ人って定年まで保証される
    わけじゃない。
    子供の教育費、自分の老後の事等を考えると
    他に資産や副収入が無い限り、15000万の借金なんて
    リスク高過ぎ。

  3. 703 匿名さん

    2800万って自営?
    証券系だと中途半端に低いし、小規模のコンサルかプロデュースの会社オーナーくらいかな。

  4. 704 匿名さん

    あら1億なら超余裕ってわけ?

    当時の武蔵小杉ってそんな高かったっけ?

  5. 705 匿名さん

    武蔵小杉には、確かに高級マンションはないので、いいものを食べたり、いいサービスを受けている人が選ぶ場所ではないよね。

    パークにおいては、当時の三井のマンションにしては、
    安っぽい作りで、グレードの低さに驚いたくらいだった。

  6. 706 匿名さん

    初期タワーでも、上層階で条件の良い部屋なら億近い部屋有りましたよ。

    あのコスタでさえありました。

  7. 707 匿名さん

    そう2800なんて中途半端で決して
    金持ちでもなんでもない。
    だから小杉なんだよ。

    都心の高級物件は4000以上からだしょ。

  8. 708 匿名さん

    >697
    小杉は、利便性がいいということでよろしいですか。

  9. 709 匿名さん

    >>706
    でもエクラスの頃までは、小杉では1億超の需要はない、所詮は都内買えなかった人の妥協、都内の金持は絶対買わないと言われてましたよね。
    最近は、独自の価値を創り上げつつあるのかな?

  10. 710 匿名さん

    エクラス買っておけば良かった。

  11. 711 匿名さん

    >709.ありましたよ。
    上層階の広い部屋で億近いもの。
    当時の価格表もあります。

    別に独自に釣り上げてるわけじゃないです。
    そんな事して何になるんですか。
    事実をいった迄です。

  12. 712 購入検討中さん

    >>711
    「1億超えたら需要がないと言われていた」って話に対し、「1億近い部屋もありました」って、全く噛み合ってないんだけど?

  13. 713 匿名さん

    エクラスかグランドウィング買っておけばよかった

  14. 714 匿名さん

    坪単価290から300で買えたよね。

  15. 715 匿名さん

    こんな立地のマンションに、武蔵小杉の風評に踊らされていくらで買われるんだろう。
    騙されたとならないようにモデルルーム行く人々はレコーダー持ってった方がいいんじゃないのかな。

  16. 716 匿名さん

    >>715
    今から買おうって人は一儲けしようなんて気はさらそらなくて、購買能力に応じて、良いと思ったら買うだけでしょう。
    余計なお世話では?

  17. 717 匿名さん

    >712.最初から一億近いと言ってますよ。

  18. 718 匿名さん

    だいたい2800万位の中途半端な収入で
    金持ちって言えるかよ。
    金持ちが小杉なんかに住むわけ無いだろう。

  19. 719 匿名さん

    >>717
    天然か。

    100平米、坪330万で約1億だな。

  20. 720 匿名さん

    >>716
    そうなんです。横須賀線伝道師さんは、余計なお世話するのが好きなんです。

  21. 721 匿名さん

    >719天然じゃないですよ(笑)

  22. 722 匿名さん

    過去スレを良く読めよ!

  23. 723 匿名さん

    >712こそ話が噛み合っていない。

  24. 724 匿名さん

    それにしても北口が山の手なんて物凄く
    無理がある。
    何を持って山の手なのか。

  25. 725 購入検討中さん

    >>724
    元からの住宅地で、工業地域の再開発とは違うって言いたいんでしょうが、ここまで大規模な街の造り変えをしちゃったらもう関係ないですよね。処刑場跡地とかだったら、多少は気にするかもしれないけど、あとは五十歩百歩。

  26. 726 匿名さん

    >>723
    712じゃないけど、「1億超の需要はない」に対して「いや、1億近くはあった」と言われても、「だから1億超えてないじゃん」となるだけで、噛み合ってないじゃん。

  27. 727 購入検討中さん

    全然、中身のない掲示板である。

  28. 728 匿名さん

    三井のホントのグレードはグランドウイングタワー以降なら、見れるでしょ。

    それ以前は外観が、グレード無視した一般的なマンション。どこかのライオンズタワーに似てる。

    今回は期待したいです。住友はバカにする人多くても、グレードは高いです。


  29. 729 匿名さん

    見てくれに金かけないと売れないマンション。
    あ、あと売り文句。

    山の手マンション(笑)

  30. 730 匿名さん

    北口が山の手なら、今ごろ新丸子の駅近辺は、高級でハイセンスな店だらけのはずだけどな?

  31. 731 匿名さん

    >>730
    さ、三ちゃん食堂あります…

  32. 732 匿名さん

    ほんと、住友の営業が多いな。

  33. 733 匿名さん

    とりあえずスミフのせいにしてみると(笑)

  34. 734 匿名さん

    ほんと、多いな、住友。

  35. 735 匿名さん

    小杉開発の主、三井が北を山の手認定したからそうなんだろ
    ただ3角も控えてるし南は庶民に便利な繁華街って売り出すのかな

  36. 736 匿名さん

    北口が山の手なら、今ごろ新丸子の駅近辺は、高級でハイセンスな店だらけのはずだけどな?

  37. 737 匿名さん

    ここって内廊下ですか?

    あと、ペデストリアンデッキはどこまで続く計画?

  38. 738 購入検討中さん

    いやー、北口はないでしょ。

  39. 739 ご近所さん [男性 40代]

    囲まれてるタワーw
    前建ないの北だけ
    北口で坪390か!?

  40. 740 匿名さん

    南も20階以上はけっこうひらけてるよ、東の中層以上も。
    プラウドまでけっこう距離あるしね。

    南口のマンション群よりも周りは十分遠い。

    内廊下でしょ。あの形状だと。

  41. 741 匿名さん

    線路が遠いからうるさくないでしょ。

  42. 742 匿名さん

    340らしいですね。

  43. 743 匿名さん

    武蔵小杉に地縁がない人は、

    駅南とか駅東とか駅北なんてとどこでもいい。

    というのが一般的。

    だから、富裕層でもなぜこんなとこに住むという人が必ずいる。

    駅西の私からしても、別に5分以内ならどこでもいい。

    という価値観の人はここには少ないだろうが、世の中には腐るほどいる

  44. 744 匿名さん

    340だったら妥当ですぐ売れると思います。

  45. 747 購入経験者さん

    武蔵小杉は首都圏有数のエリアですよね。
    駅前タワーは勿論、街全体がヒートしてますね!

  46. 748 匿名さん

    坪340万なら値ごろ感がありますね
    売れるでしょう

  47. 750 匿名さん

    >>749
    そうかな?あなたはいくら程度が適正と考えますか?

  48. by 管理担当

スムログに「パークシティ武蔵小杉ザガーデンタワーズイースト」の記事があります

スポンサードリンク

ルフォン上野松が谷
ミオカステーロ大倉山

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

[PR] 神奈川県の物件

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5648万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5548万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5968万円~6898万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸