横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズイースト[旧:(仮称)小杉町二丁目地区開発計画・新日本石油社宅跡地]」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 中原区
  7. 小杉町
  8. 武蔵小杉駅
  9. パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズイースト[旧:(仮称)小杉町二丁目地区開発計画・新日本石油社宅跡地]
マンコミュファンさん [更新日時] 2015-02-04 15:22:55

パークシティ武蔵小杉ザガーデンタワーズイースト
旧称:CO-SUGIプロジェクト/(仮称)小杉町二丁目地区開発計画A地区
<A地区全体概要>CO-SUGI PROJECT
所在地:川崎市中原区小杉町2-276-1他
交通:東急東横線目黒線武蔵小杉駅徒歩5分、南武線武蔵小杉駅徒歩4分
総戸数:592戸(他に店舗7区画とコンベンション施設)
間取り:1LDK~4LDK、41.99~105.81平米
入居:2018年3月下旬予定

売主:三井不動産レジデンシャル、JX日鉱日石不動産
施工会社:竹中工務店
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス

【タイトルを正式物件名称に変更しました 2015.1.19 管理担当】

[スムログ 関連記事]
【武蔵小杉界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.11】
https://www.sumu-log.com/archives/2378



こちらは過去スレです。
パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズイーストの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-10-20 21:30:55

スポンサードリンク

セルアージュ横浜フィエルテ
ルジェンテ上野松が谷

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズイースト口コミ掲示板・評判

  1. 951 匿名さん

    >>942
    特急停車駅の使い勝手の良さ考えたら、元住吉や日吉、綱島はどーしても2番手だよ。しかも、徒歩5分圏内の物件はそれらの駅じゃ得られないでしょ?大丈夫?現実見えてる?

  2. 952 匿名さん

    特急も急行も大して変わらないって。
    そこまで利便性気にするなら尚更ここより便利なタワマンがタケノコ並にあるでしょ(笑)

  3. 953 匿名さん

    確かに特急は良い、、、
    がしかし本数が少ない。

  4. 954 匿名さん

    >>951
    日吉の目黒線始発駅のメリットはあなどれないよ。

  5. 955 匿名さん

    特急は狙って乗る価値あります
    渋谷まで2駅15分弱とさすがに早い

  6. 956 匿名さん

    >>954
    あと数年の命だけどね。

  7. 957 匿名さん

    結論東側がいいと。

  8. 958 匿名さん

    議論は平行線。

  9. 959 住まいに詳しい人

    以下のの中古が坪300万。角部屋だし悪くない。横須賀線徒歩3分だしね。
    それでもこの2つは結構長く掲載されて売れてない。
    仮にガーデンタワーが坪350なら戸数捌けるのかかなり懐疑的。
    個人的には坪300同士で良い勝負だと思うけど。
    築年数はリフォーム等で大抵解決できるけど立地は逆立ちしてもどうにもならないからね。

    http://used.realestate.yahoo.co.jp/mansion/detail_corp/b0002600301/
    http://used.realestate.yahoo.co.jp/mansion/detail_corp/b0002389833/

  10. 960 匿名さん

    北口のデッキって、今の歩道橋を三井のタワマンまで延ばすイメージ?
    ただでさえ北口って日陰が多いのに、デッキできると、さらに日陰になっちゃうね。
    冬はビル風に日陰に寒そう。

  11. 961 匿名さん

    >>959
    シティタワーの坪単価400は考慮しないの?

  12. 962 住まいに詳しい人

    スミフは10年かけて売るつもりでしょ。
    本来初期の坪320万でさえ仰天だったわけで。
    http://sumai.nikkei.co.jp/edit/rba/modelroom/detail/MMSUa5001025042014...

    仮に三井がシティタワーを売ってたとすれば
    300~320ぐらいの坪平均でもちろん値上げもせずとっくに完売してたであろうわけで。
    あとは分かるよね。

  13. 963 匿名さん

    エクラス280GWT290プラウド300でしたっけ?
    そこへシティ320でも即完売。急遽値上げそれも20%以上という暴挙
    ここは330だったら即完。もちろんそんな値付けしてくるハズないし

  14. 964 匿名さん

    ここは340。

  15. 965 匿名さん

    <買う前>
    今話題の武蔵小杉♪
    いろんな路線が使えて便利な武蔵小杉♪

    → 坪330万?350万?、安い!安い!

    <買った後>
    駅前の商業施設って思ったほど使えない。
    グラツリも、通える店舗なんて数えるほど。
    街の飲食店や服や雑貨の店もショボい。
    結局電車や車使って外出。
    しかも、車の場合は南部沿線道路なんていう他の幹線道路との連絡が悪い道路が、
    このマンションの前の道路。

    横須賀線や湘南新宿ライン使えない。
    東横線特急停車駅って言っても、特急は4本に1本。

    → 坪330万?350万?、なんでこんなマンション買っちゃったんだろ。
     東側のマンションの中古狙っちゃおうかな。
     でも、買ったマンションもいまいち中古価格高くなくて損切り。


    というのが容易に想像がついてしまう。

    先行住民の正直な意見。
    ここ買おうと思ってる人は、参考になる自信あります。 

  16. 966 匿名さん

    参考にならない。この人は自分の利害関係による判断基準のため。

  17. 967 匿名さん

    >>965
    ニセ住人ね。
    セコい。

  18. 968 匿名さん

    >966

    以下の通り、ほとんどが自分の利害関係以外ですけど?


    ■ 事実の部分

    車の場合は南部沿線道路なんていう他の幹線道路との連絡が悪い道路が、
    このマンションの前の道路。
    横須賀線や湘南新宿ライン使えない。
    東横線特急停車駅って言っても、特急は4本に1本。


    ■ 小杉スレで他の人間でさえも語っている感想の部分

    駅前の商業施設って思ったほど使えない。
    グラツリも、通える店舗なんて数えるほど。
    街の飲食店や服や雑貨の店もショボい。
    結局電車や車使って外出。

    ちなみに、グラツリに関しては、小杉大好きな人でさえも「あればよかったレベル」との評価。

  19. 969 匿名さん

    否定的でさみしいひと。

  20. 970 匿名さん

    買いたかったけど、手が届かなくなった人か…
    小杉に執着せず視野を広げてれば、もっと心は豊かに人生を送れるのにね。

    競馬場にいるオッさんのコメントと雰囲気一緒。

  21. 971 匿名さん

    >970
    ほんと失敬だな(笑)
    小杉に住んでるよ。
    マンション価格が一番おいしかった頃に買って。

    東側ならいざしらず、北側で東側より高いマンション買うことのについて、
    客観的な情報を提供してあげてるのだよ。
    そう、おせっかいと言われればおせっかい。
    おせっかい大好き。

  22. 972 匿名さん

    >>971
    自分の資産価値を下げるようなコメントをするアホウは住民ではないでしょ。
    ってかホントに頭悪いだけか…残念。

  23. 973 匿名さん

    働け。

  24. 974 匿名さん

    今日は休みなんでしょう。

  25. 975 匿名さん

    >972
    東側の価値を下げるようなことは言ってない。
    事実の話と小杉のスレで従来話されることだけ。
    東側は希少性が高いと言ってるから、
    上がりこそすれ下げようと思ってないよ。

    その点北口は大変だね。
    買ってみたら残念ってことになる場所だから。

  26. 976 匿名さん

    >>975
    やっぱりアホやねぇ…

  27. 977 匿名さん

    >>975
    外部の検討者は東口、北口なんて関係ないからねぇ。

  28. 978 匿名さん

    >977
    関係ないというか土地勘がないだけ。
    土地勘なくマンション買って後悔しないように、
    おっせかいながら小杉の正しい情報を教えているまで。

  29. 979 匿名さん

    小杉のマンション価格が美味しかった頃のマンションはグレードもそれなりだからね。
    新しいのが出来るとどうしても見劣りするから、嫉妬しちゃうよね。
    そのグレードの差も見越して三井は山の手って言いたいんじゃないの?

  30. 980 匿名さん

    東横の特急って2本に1本か3本に1本じゃね?
    普通電車も入れるんなら6本に1本ぐらいになるし、一体何処の話をしてるんだ?

  31. 981 匿名さん

    東のマンションでグレード高いのは、シティタワーとGWTだけ。

    東の価値をあげたいなら、東の独歩高はあり得ない。
    小杉全体の価値を上げなきゃ上がらないということ。

    わからねーのかなー??

    だから住民じゃないとみんなに言われる

    ご理解頂けました?

  32. 982 匿名さん

    >980
    特急→普通→急行→普通のローテーション。
    うろ覚えで他人に意見するのはやめようね。

  33. 983 匿名さん

    >981
    北口がどうなろうが、すでに今でも十分と思ってるから、
    北口はどうなるがどうでもいいや。
    北口なんかより、府中街道の拡幅に伴う周辺再開発の方が、
    よっぽど南側へのインパクトは大きいだろう。

    それに、北にタワマン5棟も建ったら、逆に東急の混雑が増して、
    混雑率の話が出てたらマイナスなんじゃないの?
    これから、プラタ、シティタ、三角タワーと南側だけで3棟の利用者増もある。

  34. 984 匿名さん

    >>982
    時刻表みてから書き込みしたら?

  35. 985 匿名さん

    >>983
    良い仕様のマンションできたら自分の所が貧相になるから困るよね、可哀想に。

  36. 986 匿名さん

    新規のマンションでも半分は小杉住民

  37. 987 匿名さん

    >984
    昼間ホーム立ってたらこのローテだよ。
    何時見てるの?

  38. 988 匿名さん

    武蔵野線駅か新幹線駅出来るでしょ

  39. 989 匿名さん

    マンション価格がおいしかった頃ってコスギタワーとかだろ
    あんなうざいママ軍団のいるマンションなんてどうでもいいわ
    駅から遠いし

  40. 990 匿名さん

    >985
    一番大切なのは立地だよ(笑)

  41. 991 匿名さん

    >>987
    どこに「昼間は」って書いてあんの?

  42. 992 匿名さん

    ここは経路上に信号待ちも高低差もない新丸子駅から各駅停車で渋谷・横浜・目黒へ向う人向きと思います。

  43. 993 匿名さん

    >>990
    それは個人の事情次第で2番にもなり得ますよ(爆笑)あなたは話せば話すほど愉快だね。

  44. 994 匿名さん

    >991
    普通のオトナだったら、相手は何を言ってるかと探る。

    言ったか?
    ガキか(笑)

  45. 995 匿名さん

    >993
    不動産って立地。
    立地じゃなかったら、小杉が都落ちの吹き溜まりにはならないよね(笑)

  46. 996 匿名さん

    立地と言っても広義と狭義の立地があるのはご存知ないな?伝道師レベルでは難しいかもしれないけど、ここは広義の立地を売りにしてるのは明らか。

  47. 997 匿名さん

    >>994
    あれ?お節介ながら土地勘がない人のために教えてくれてるんだよね?
    普通のオトナだったら勘違いが無いように、情報は過不足なく書くよ。

  48. 998 匿名さん

    横須賀伝道師さん、絶好調ですね。今買うならやはり
    シティタワー?それとも東口中古タワー?

  49. 999 匿名さん

    メガネの女の人こわい
    あれがコスギマダム?

  50. 1000 匿名さん

    東の品格落とすようなコメントはやめましょう!

    東の場所は良くても、安い時期の物件なので、属性が悪いと思われている。住んでる人の品格が問われる

    マンションの質が悪くても立地はよい。
    バランスで言えばガーデンのがよいのは分かっている

  51. by 管理担当

スムログに「パークシティ武蔵小杉ザガーデンタワーズイースト」の記事があります

スポンサードリンク

クレストプライムレジデンス
クラッシィタワー新宿御苑

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

[PR] 神奈川県の物件

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5548万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5648万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5968万円~6898万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸