東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 上石神井レジデンスってどうですか?Part 2 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 練馬区
  6. 上石神井
  7. 武蔵関駅
  8. ザ・パークハウス 上石神井レジデンスってどうですか?Part 2
匿名さん [更新日時] 2023-04-03 21:14:19

ザパークハウス上石神井レジデンスPart 2 になります。
引き続き情報交換よろしくお願いします。

所在地:東京都練馬区上石神井4丁目171番3(地番)
交通:西武新宿線 「上石神井」駅 徒歩11分
西武新宿線 「武蔵関」駅 徒歩9分
中央本線(JR東日本) 「吉祥寺」駅 バス18分 「上石神井駅」バス停から 徒歩10分
総武線 「吉祥寺」駅 バス18分 「上石神井駅」バス停から 徒歩10分
京王井の頭線 「吉祥寺」駅 バス18分 「上石神井駅」バス停から 徒歩10分
間取:3LDK
面積:67.68平米・70.39平米
売主:三菱地所レジデンス

物件URL:http://www.mecsumai.com/tph-ksj142/
施工会社:木内建設株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

[スレ作成日時]2014-10-12 22:33:28

スポンサードリンク

サンウッドテラス東京尾久
オーベル大宮プレイス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 上石神井レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 702 匿名さん

    >>697
    そのコメントいいですねー。
    本来そういった話で盛り上がればいいのに、他社デベ営業だかよくわからない話でカウント数ばかりあがる。
    私は地元民で戸建ですが、そう思います。以前に低層マンション住んでましたから。

  2. 705 匿名さん

    >>699
    ここの地下はすごく良いですよ。完売してしまっていますが。

  3. 707 匿名さん

    >>699
    地下はデカいテラスあるでしょ?あれ、もっとイイじゃん。以前モデルルーム見にいったけど、地下のリビングはうまい具合に中庭から室内が見えない角度に設計されてるのに日照はバッチリあるんだよ。三菱やるなって思った。

  4. 711 匿名さん

    販売ペースがゆっくりしてるのは一切値引きしないからだと思う。

  5. 713 匿名さん

    確かに線路沿いだと騒音の前に景観とイメージが悪いですよね。
    せめてプラウド上井草のように駅近ならまだ救われるんでしょうが駅遠
    となると線路のデメリットだけをそのままもらった形になりますね。
    ここってもともとはなんの土地だったんでしょうか

  6. 714 入居済み住民さん

    >>713
    隣にあるNTTのグラウンドだったそうです。
    地盤はいいですよ。
    誤解を与えてしまいましたが、このマンションは低層ですので高層マンションのような豪華な夜景は望めません。
    そういう意味であまり展望はよくないとしました。当方は、中庭が望めるデザインが気に入っているので低層の雰囲気が好きな方はかなり良い物件だと思います。
    西棟は売れ残りではないです。第1期がこれからです。中庭にポーチが面する住戸は行きかえりに中庭を歩くので良いのではないかと個人的には思います。駅から徒歩10分弱なので、そんなに遠くないと思います。


  7. 715 匿名さん

    一期がこれからです!...って。
    売れ行き、客の食いつきが悪いから遅らせてやってるだけじゃん。

  8. 716 匿名さん

    >>715
    一方的な批難を目的としたネガの書き込みが一斉に削除されても、まだ頑張るんですね。やっぱりそういうアルバイトなのかなぁ。

  9. 717 匿名さん

    非難じゃなくてただの事実でしょう。
    事前説明会やらアンケート、問い合わせ状況を考慮して時期は決められるけど少なすぎれば販売戦略、時期含めて見直されるわけで。
    引きが弱いから売れ残りイメージを少しでも出さないようにするために遅らせざるをえなかったってことかと。

    あと売れ行き状況ってのは買い手、検討者にとっても検討要素の一つ。
    人気度合いも分かる。即完売ってのが良いってことでは無いが売れない
    って事はなんかあるわけで。それが価格なのか仕様なのか立地なのか
    全部なのか、単なるイメージなのか、社会情勢や経済情勢によるものか
    理由は違うけどね。

  10. 718 匿名さん

    竣工一年までもう少し。新築扱いじゃなくなって値引きされれば即完売でしょう。

  11. 719 匿名さん

    最高の気分です。生まれました!

  12. 720 匿名さん

    なんで誰も東棟に触れないんだ…

  13. 721 匿名さん

    東棟なんてありえないことが自明では?

  14. 722 匿名さん

    防犯カメラが少ないのが気になります。

  15. 723 匿名さん

    現地を見てきました。建物や中庭の雰囲気がすごく良くて驚いた。いくつか物件を見て回っているのですがここはなんというか別格に良い印象を受けました。植栽が紅葉し始めていて、季節を感じられるのは良いですね。室内の仕様も良いですね。ただ、良いなと思った間取りは完売している、うーむ。

  16. 724 匿名 [男性 40代]

    ほんと良いマンションですよね!我が家は結局、通勤の便が西武線と相性悪く、他の地域のマンション契約しましたが地縁あればここに決めたなあ~間取りに関しては良いかな?と思うと畳部屋があったり…我が家は畳部屋いらなかたので…線路側も見ている時に電車が通過したけど窓閉めている分には気にならなかったです。

  17. 725 匿名さん

    北棟の価格と、どのくらい残ってるか
    わかる方いましたら教えてください。

  18. 726 匿名さん

    >>725

    残りわずかだと思います。3-4部屋残っていて4LDKのみで、6000、6150、6300、6500くらいかと。

  19. 727 匿名さん

    東はガラガラだよ~

  20. 728 匿名さん

    >>726
    4LDKのみなんですね!ありがとうございます。

  21. 729 匿名さん

    >>726
    すごい安いですよね!
    ここからさらに値引きが期待できるとなればお得かも。

  22. 730 匿名さん

    すごく安くはないだろう。
    どんな金銭感覚なんだ。それなら、山手線内でもいいんではないかい。

  23. 731 匿名さん

    84平米の4LDKが6000だから、坪230万円台でしょ、けっこう安い。周辺の競合の4LDKは坪260-270くらいじゃないかな。
    とはいえ、すごい安いとまでは思わないけど・・・。

    あと山手線内のパークハウスは80平米超は6000ではとても買えません。8000-9000は覚悟しないと。

  24. 732 匿名さん

    坪単価は100万上がるが、山手線内70平米弱で6500万程度はありますよ。

    パークハウスかパークタワーだとわからないけど、
    84平米はもっと高いわな

  25. 733 匿名さん

    4LDK入らないよね

  26. 734 匿名さん

    4LDKってすぐに売れてしまうだろうな、と思っていましたが、そうでもないのですよね。
    高くなってしまうから、というのがあるのかしら。
    4LDKとしてはそうでもないにしても、
    マンション内の他の間取りとの比較で。
    4人家族だったら、広めの3LDKで十分である、というのもあるでしょうし。

  27. 735 匿名さん

    4LDKだとリセールで売りにくく売らないにしても子供が巣立つと無駄な部屋になる。
    あと100m2以上とかあるならいいけど80m2程度

  28. 736 匿名さん

    売りにくいということはないと思う。
    3LDKは需要が多いけど供給もすごく多いのでライバルが多いし、4LDKはその逆で希少価値あってライバルは少ない。それよりもリセールに影響するのはこのマンション自体の価値だと思う。売りにくいのは23区外、駅徒歩11分以上、などでは。
    あと69平米3LDK、79平米4LDKなどがやや売りにくいと思う、検索条件に不利なので。

  29. 737 匿名さん

    特にドアの木材、ドアノブ、キッチンの天板含め何から何まで安い素材を使っている。
    いくら外面(外観)を装っても一歩中に入ればこのありさま笑
    一言で安っぽい‼︎

  30. 738 匿名さん

    中身酷いよね。買った人は凄いわ

  31. 739 匿名さん

    >737

    ドア程度なら100万もあればそれなりのものにそう取り替えできるでしょ?
    それだけ安いんだからバランスは取れているのでは?

  32. 740 匿名さん

    駅からの帰り道に墓地があるのが気になります。

  33. 741 匿名さん

    >>737
    私は近隣の新築マンション、一通りMRまたは現地見てますが、ここは専有部のクオリティはかなり良いです。

    特にフローリング、ビルトインのキッチン回り、サニタリー、室内ドアは高級です。サッシも良いです。まぁパークハウスだから当たり前かなと思ってましたが。キッチン天板は70平米5000万前後のマンションは人工大理石なのはどこも同じなので別段悪いとは思えません。ドアノブはなんかツルっとしてたと思いますが、あれが気になる方には気になるということなのかな。

    都心坪350万くらいのパークハウスと比べたら、確かに劣るとは思います。
    近くではライオンズ関町北が専有部なかなか良いです。けど価格も超強気なんですよね・・・。

  34. 742 匿名さん

    >>740
    もう何年も近くに住むものです。墓地なんてあったっけ??と思いましたが、今日上石神井からの帰り道を注意してみていたら、上中の向かいにありました。もうすっかり忘れてました。
    物件とはかなり離れているし、気にするものではないと思いましたが・・・。上石神井や武蔵関はよくも悪くも23区の西側のド田舎です。墓地など古ぼけた街並みはいたって普通の光景です。気にも留めず忘れてしまうくらいの。ノスタルジックで良いと思いますけどね~。墓地を横切らない帰り方もありますけど、そもそもそういったことが気になる方は西武新宿線沿いはあまりオススメではないです。

  35. 743 匿名さん

    東京にもそんな田舎みたいなところがあったなんて嬉しい。
    そういうところって意外と穴場的なところだったりして。

    また、お墓とかがあっても別に気にしなければ良いだけのことで、
    怖くない。
    だって玄関を開けたら目の前がお墓って家もあるし。汗

  36. 744 匿名さん

    >>738
    激しく同感!!中身ほんとひどすぎる!

  37. 745 匿名さん

    >>744
    本当に中見たの?ひどいなんて、全く思わなかったが。

  38. 746 匿名さん

    感じ方は人それぞれなので、そう思う方もいるのでしょうけど744さんは具体的に何と比較して占有部が良くないとされているのでしょうか。
    私はパークハウスがマンションブランドの中でも優れていると思ってるのですが、3LDK5000万円前後の23区内のパークハウスは専有部はほぼ同じですよ。実際に見てます。コストダウンのためでしょうね。そもそも間取りの取り方もほとんど同じ。キッチン回りのソフトクローズ収納とかは海外のブランド品をつかってます。どのパークハウスも同じ。
    この物件だけ悪いなんてことはないです。

    同価格帯でパークハウスシリーズよりも建具やビルトイン設備が良いマンションブランドってどこですか?スミフや三井は大差ないですけど・・・。

    あと、設計や部材を均質化してコストダウンしているデベは私としては大歓迎です。利益を十分確保している財務基盤の強いデベの不動産じゃなきゃ買いたくありません。欠陥・瑕疵への手厚い対応以前に、利益を十分取れないことが欠陥や瑕疵を生むのだと思いますので。消費財なら失敗した~で済みますけどね。

  39. 747 匿名さん

    今は建物内モデルルームなので、実物を見て購入できていいですね。
    クリスマスキャンペーンで30万円相当の家電製品をプレゼントって
    何を貰えるんだろう。こちらが希望するものだったらいいけど…、
    それでも家具付きより家電の方が嬉しかったりするかも。

  40. 748 匿名さん

    30万円分と言っても定価でというかデベの価格でだから、そこまでたくさんは期待出来ないかなぁ。
    ないよりは良いとは思います。
    ふつうに値引きのほうが嬉しいと思う人は多いように思いますが…。
    値引きはしない代わりにこういうのをつけているっていうことなんでしょうか。
    もうあまり期待はできませんか?

  41. 749 匿名さん

    30万円分と言っても定価でというかデベの価格でだから、そこまでたくさんは期待出来ないかなぁ。
    ないよりは良いとは思います。
    ふつうに値引きのほうが嬉しいと思う人は多いように思いますが…。
    値引きはしない代わりにこういうのをつけているっていうことなんでしょうか。
    もうあまり期待はできませんか?

  42. 750 購入検討中さん

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/588984/

    一か八か千代田タワー申し込むのもありだな。

スポンサードリンク

アネシア練馬中村南
クラッシィタワー新宿御苑

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

3LDK・4LDK

68.66平米・80.65平米

総戸数 162戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋一丁目

3900万円台~7400万円台

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~83.69平米

総戸数 62戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸