東京23区の新築分譲マンション掲示板「二子玉川ライズ タワー&レジデンス Part15」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 世田谷区
  6. 玉川
  7. 二子玉川駅
  8. 二子玉川ライズ タワー&レジデンス Part15
匿名さん [更新日時] 2009-11-02 03:48:01

引き続き、情報を持ち寄って前向きで建設的な意見交換をしていきましょう。
有意義な掲示板としましょう!

パート1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44345/
パート2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44400/
パート3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44093/
パート4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44150/
パート5 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43749/
パート6 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44146/
パート7 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44096/
パート8 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44007/
パート9 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43828/
パート10 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43751/
パート11 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43653/
パート12 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43554/
パート13 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43243/
パート14 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/50785/

News
第11回 住んでみたい街アンケート(首都圏/関西圏)2009年 に二子玉川がランキング第4位に選ばれました。

スペシャルサイト=http://www.rise.sc/
再開発組合=http://www.futakotamagawa-rise.com/


所在地:東京都世田谷区玉川一丁目5000番(地番)
交通:東急田園都市線 二子玉川駅 から徒歩 6分
   東急大井町線 二子玉川駅 から徒歩 6分

施工会社:大成建設株式会社
管理会社:株式会社東急コミュニティー



こちらは過去スレです。
二子玉川ライズ タワー&レジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-10-16 00:14:45

スポンサードリンク

バウス氷川台
シュロス府中武蔵野台シルクハウス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

二子玉川ライズ タワー&レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 547 匿名さん

    何より納得できないのは、リボンストリートが出来るのは6〜7年以上先だということを、契約するまで具体的な年数等は説明されず、後追い的に伝えられたことです。一般的に6〜7年以上先ってかなり長い年月だと思います。この点につき腑に落ちない契約者の方は私以外にも多数いらっしゃるはずです。どうお考えでしょうか。

  2. 548 契約済みです

    >>538さん

    私も契約者ですが、私は2a街区に映画館ができることには大賛成です。

    近くに映画館があるなんて素敵なことですよ。

    街に賑わいが増すでしょうし、シネコンがあることでますます魅力的で完成度が高い街になりますから。

    リボンストリートは早く開通させて欲しいですが、それとこれは関係ないと思います。

    私もリボンストリート完成は6年から7年先という説明を受けましたが、映画館があるなし云々にかかわらず予定通りリボンができればいいじゃないですか?

    映画館があるってのも楽しくていいじゃない!
    私はシネコン賛成派です。

  3. 549 匿名さん

    早く作りたくてもお金がないから出来ないのでは?

  4. 550 購入検討中

    私は35歳 上場会社勤務 独身、来年結婚予定。年収850万、自己資金1600万 購入予定物件が6千万後半です。厳しいですかね?支払い後、自分の残金は100万チョイで相手の貯金は、600万ぐらいあります。

  5. 551 匿名さん

    ふつうの感覚であれば、6~7年先は長過ぎですね。ビジネスでは通用しない。

  6. 552 匿名さん

    >早く作りたくてもお金がないから出来ないのでは?

    確かにおっしゃる通りかもしれないね。
    お金がないというより、お金がない企業がテナントを出せない状況?
    リボンストリート自体はそれほどお金がかかるとも思えない。
    リボンストリートが遅れる理由は2A全体の骨子が固まらないからリボンストリートも配置やレベルなど計画が定まらないと・・・・・・。

  7. 553 匿名さん

    >>550
    気は確かですか?ハッキリ言いますが資金計画が無謀過ぎませんか?
    一度きちんと銀行と相談したほうがいいと思いますが。
    その程度の自己資金と属性では・・・。
    というか共働きを一生続けなさい。
    甲斐性無しと呼ばれ続けながら。

  8. 554 匿名


    すごい言い方だね。

    溜まってんの?

  9. 555 匿名さん

  10. 556 周辺住民さん

    二子玉川に映画館は要らないでしょ。

    渋谷まで急行で10分。
    六本木まで30分。
    有楽町まで30分

    映画見に行くのに困らないよ。

    牛丼屋の一軒でも誘致してくれた方が助かるよ。

  11. 557 匿名さん

    >>548
    話がかみあってない。>>538は映画館に反対してない。
    映画館はできればいいのであって、契約者にとってⅠ街区ではなくⅡa街区に映画館ができるメリットは特に無い。むしろ、Ⅰ街区に映画館ができる方が早くオーブンできる。
    契約者にとってはⅠ街区に映画館を作ることで、リボンストリートが早く完成するならば、その方がずっと良い。
    Ⅱa街区の映画館がリボンストリートの早期開通より優先すると考えるのは、契約者の発想ではない。
    契約者がⅡa街区の映画館に拘泥する理由が何かしらある?

  12. 558 匿名さん

    6〜7年というと、仕事の都合などでリボンストリートが完成する前に転居せざる負えない方も、相当数いらっしゃるでしょうね。

  13. 559 周辺住民さん

    二子玉川って結構不便ですよ。
    生活にかかる費用が高すぎる。
    東急ストアは高い&品ぞろえが悪い。(以前のプレッセはボッタクリ。)
    用賀のOKストア、溝の口のヨーカドーは安いけど、車が無いと厳しい。
    外食といっても、ランチ食べるのに1,000円近くかかる。
    夜は小洒落た居酒屋しか無く、たいして美味しくもないのに、値段だけは高い。
    大抵のお店はおひとり様はお断りな雰囲気。

    牛丼屋だけでなく、一人酒できる居酒屋も欲しいな。

    駅西側の商店街は結構良心的な価格だけど、ライズからは遠いと思う。
    二子新地もライズからは遠いと思う。
    ライズだと上野毛方面へ買い物という選択肢もあるのかな。

  14. 560 匿名さん

    どこのシネコンも深夜24時くらいまで営業しているので、そういうものはライズの近くにできて欲しくない。閑静な住宅街に似合わない。リボンストリートが遅れるならなおさら2Aにシネコンは要らない。どうしても作りたいなら、1街区にして欲しい。

  15. 561 匿名さん

    昔、ライズの敷地あたりに映画館があったけど便利だったよ。
    新百合とかにもあって繁盛してるもの、あったほうがいい。
    映画観るためだけに、渋谷のあのうざい雑踏の中にいくのは面倒です^^

  16. 562 匿名さん

    559さん

    ニコタマが生活密着型の街ではないことは、近辺の住民ならわかりきってること。
    学校、幼稚園、保育所、病院も不十分だし、とくにファミリー向けではない。
    ライズ対応で多少できても、あれだけの住民が入ってどうやって対応するのか・・・
    そういう点でいえば、桜新町、用賀、駒大前、上野毛あたりのほうがはるかに便利。
    でも、ここを買う人はそういうことは別に気にならない層なんじゃないですか?

  17. 563 匿名さん

    反対派もネタ切れですね…

  18. 564 周辺住民さん

    映画館て109シネマズでしょ。
    あのダサいロゴが二子玉川にあると考えるとぞっとするよ。
    センス無さ過ぎ。

    >>562
    無理してキツイローン組んで小さい子供居てって人には向かない物件だよね。
    ママ同士の付き合いとかも大変そう。
    マクラーレンのベビーカーで高島屋でお茶飲んでってお金持ちとじゃ話合わないでしょ。

  19. 565 匿名さん

    > マクラーレンのベビーカーで高島屋でお茶飲んでってお金持ち

    これはお金もちを形容する表現ではないですね。

    都心では普通を意味する表現です。

  20. 566 周辺住民さん

    >>565
    そんだんだ。
    俺子供居ないから知らなかったよ。
    川向こうから憧れて引っ越してくる人たちには、高い品物だと思っていたよ。

スポンサードリンク

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
オーベル練馬春日町ヒルズ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

3LDK・4LDK

68.66平米・80.65平米

総戸数 162戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米

総戸数 39戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸