東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〔契約者専用〕王子飛鳥山ザ・ファースト タワー&レジデンス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 北区
  6. 堀船
  7. 王子駅
  8. 〔契約者専用〕王子飛鳥山ザ・ファースト タワー&レジデンス
契約済みさん [更新日時] 2020-11-13 21:31:40

王子飛鳥山ザファースト タワー&レジデンス契約者専用スレです。
有意義な情報交換の場にしていきましょう。

所在地:東京都北区堀船一丁目1番3(地番)
交通:JR京浜東北線「王子」駅南口徒歩1分
   東京メトロ南北線「王子」駅徒歩4分
総戸数:285戸
売主:近鉄不動産株式会社 京阪電鉄不動産株式会社 株式会社長谷工コーポレーション
施工:株式会社長谷工コーポレーション
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/373790/

[スムログ 関連記事]
【王子界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.19】 
https://www.sumu-log.com/archives/3934

[スレ作成日時]2014-08-05 00:50:20

スポンサードリンク

ルフォン上野松が谷
ローレルコート船堀ツインプロジェクト

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

王子飛鳥山ザ・ファースト タワー&レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 856 住民板ユーザーさん8

    色々意見があるようですが、だったら小規模物件に入居したら良かったんではないでしょうか?

    最初に説明受けて買ってるのにありえない発言にビックリしてます。

    納得した上でこのようなマンションを購入したんではないでしょうか。

    不満だったら引っ越ししたら良いかと思いますけどね。

  2. 857 匿名

    >>856 住民板ユーザーさん8さん

    同意

  3. 858 マンション住民さん

    買ったからこそよりよくして行くために意見を出すのです。
    そのための管理組合です。
    買った時の管理条件がずっとそのままでメリットがあるのは業者だけですよ。
    買った時よりさらにいい方法があるのなら、住民で話し合って変えていけばいいのです。
    あたりまえのことです。

  4. 859 住民板ユーザーさん8

    >>858 マンション住民さん

    小規模ならいいとは限らないです。
    ここの管理は管理費に見合ってないのは明らかです。

  5. 860 住民板ユーザーさん8

    良くしていきたいって意見よりは、単なるワガママにしか聞こえないのは何でだろう?

    特にコンシェルジェはこの物件の売りの一つなんですけどね。

    だからこのようなマンションではなく質素なマンションの方がお似合いだと思いますよ。

  6. 861 住民板ユーザーさん4

    >>860 住民板ユーザーさん8さん

    同意です。

  7. 862 住民板ユーザーさん1

    >>861 住民板ユーザーさん4さん

    わかってない可哀想な人。
    ボランティアじゃないんだから、ちゃんと考えましょう。

  8. 863 通りすがり

    気に入らないなら引っ越せなんて…乱暴すぎません??普通は話し合って決めるものです。小規模になれば自身の意見が通りやすくなると思いますが、負担も増える、それがマンションの規模の良し悪しだと思ってます。
    大きなタワーマンションでプールがあったが、改修してキッズルーム等にして利用者が増えた。改修費は10年分のプール維持費と同等。という記事を見ました。意見がまとまれば何でもできるはずです。皆さんの物なんで。その分責任も皆さんの物なんで、コストなどにシビアになる必要もあると思います。
    ここで話して決まることは何一つ無いので、前にも書かれてましたが、組合への目安箱があると嬉しいですね。

  9. 864 匿名

    ポストあるでしょ。

  10. 865 住民板ユーザーさん1

    住んで気づきましたけど、無駄が多い。
    もっと、効率的にすれば、管理費は下げれると思われます。
    何と言っても、無駄に人が多過ぎる。

  11. 866 匿名

    現状で満足している者ですが、

    例えば管理費▲30円/平米で一世帯あたり▲1800円〜▲2400円/月ぐらいの計算になるんですか?

    こんなもんなら現状維持で雇用を創出して社会貢献してると思ったほうが良いと個人的には思いますな。
    何より気持ちよく働いて頂きたいですね。

  12. 867 住民板ユーザーさん3

    >>866 匿名さん

    あなたは可哀想な幸せ者ですね。

  13. 868 匿名

    飛鳥山サロンを潰して、部屋を作り分譲すれば良いと思います。
    あまりに利用少なく無駄では?

  14. 869 住民板ユーザーさん

    私は24時間有人管理、コンシェルジェ、飛鳥山サロンの共用施設が気に入って購入しました。
    総会資料の収支報告も拝見し、今でもサービスや管理費には不満はありません。
    むしろタワーにしては共用施設少なめで管理費もそんなに高いと思いません。
    唯一、駐車場の空席率が気になってます。

    改善することには賛成ですが、色々無駄と判断するにはまだ早いと思いました。

  15. 870 マンション住民さん

    私は管理費は今の価格で不満はありませんが、管理会社のサービスの質が悪すぎると思っています。
    毎日ゴミ置き場とロビーの間のドアをあけっぱなしにするせいで、ロビーに悪臭が漂っています。
    その方が掃除がしやすいのかもしれませんが、作業の手間だけを考えて肝心の住民がいかに不愉快かを考えていないと思います。
    夜は管理人室からロビーに聞こえるほどの大音量で音楽が漏れていることがあります。
    雨が降ってもエレベータ前の窓をすぐに閉めようとせず、開けっ放しで雨が吹き込んでいたこともあります。
    今の管理会社はまじめにやっているようには思えませんので、この状況が続くようなら管理会社の変更は選択肢になると思っています。
    特にロビーの悪臭はドアを閉めるだけですからね。その手間さえ惜しむような管理会社はよくないと思っています。

  16. 871 住民板ユーザーさん

    >>870 マンション住民さん
    ゴミ置場のドアが空いてるのは住民がゴミを捨てやすいためで、てっきり管理人さんが気を利かせてるのかと思ってました。
    朝とか時間ないので、ドアが空いてると鍵を開ける手間もないので助かってます。掃除のためにドアを開放するって発想がなかったので、一回そういう視点で見てみますね。

    人それぞれ考えること違うんですね。
    自分の考えが絶対じゃないことも理解したいですね。

  17. 872 マンション住民さん

    ゴミステーションは鍵付きの扉になっていますから、理由はどうあれ開放するのはダメですね。
    マンション全体のセキュリティの穴になるわけですから。

  18. 873 マンション住民さん

    今の管理会社があまり質がよくないというのは同感ですね。
    1階のソファーコーナーの照明スタンドが夜間についている日と、ついていない日があるんですよ。
    細かいことではありますが、日によってついていたり消えていたりするということは、業務上のマニュアルというかルールがきちんと遵守されていないのではないかと思います。
    夜間に管理人室の中でテレビか音楽をかけていて、その音がロビーまで漏れているのは私も聞いたことがありますね。

  19. 874 住民板ユーザーさん1

    夜、音楽を聴いているなんて初めて知りました。
    遊んでるんですかね?
    管理会社は猛反すべきで、現状の方法と今後の対応について、文書で掲示すべきです。
    私は変えるべきだと考えます。

  20. 875 匿名

    ゴミステーション換気しないとカビ生えますよ。

スムログに「王子飛鳥山ザ・ファーストタワー&レジデンス」の記事があります

スポンサードリンク

サンクレイドル南葛西
サンウッド大森山王三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6丁目

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49㎡~68.25㎡

総戸数 76戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円~9780万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草一丁目

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31平米~53.83平米

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2丁目

4598万円~4998万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

50.64m2~76.67m2

総戸数 50戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石二丁目

5188万円・5198万円

3LDK

67.10平米・70.10平米

総戸数 68戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5320万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4300万円台~5800万円台

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億3498万円

3LDK

70.16m2

総戸数 42戸