東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その10」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 東京駅
  8. 【契約者専用】ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その10

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2014-09-28 21:55:44

ザパークハウス晴海タワーズクロノレジデンスの契約者・住民スレ その10です。
引き続き情報交換しませんか。

所在地:東京都中央区晴海2丁目28番他3筆(地番)
交通:山手線 「東京」駅 バス19分 「晴海三丁目」バス停から 徒歩6分
(都営バス「東京駅丸の内南口」バス停より(都05系統))
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩11分 、東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩14分
間取:1LDK~3LDK
面積:42.01平米~158.20平米
売主:三菱地所レジデンス 、鹿島建設

前レス:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/440709/

[スムログ 関連記事]
クローズアップ現代+【追跡!タワマン「空中族」~不動産“バブル”の実態に迫る~】を見た
https://www.sumu-log.com/archives/1227

【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795



こちらは過去スレです。
ザ・パークハウス 晴海タワーズクロノレジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-07-22 13:54:02

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 晴海タワーズクロノレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 162 住民でない人さん

    すみません、BAYZスレでSKYZの屋上がライトアップされていて綺麗とありますが、クロノの南側で見た方はいらっしゃいますか? もし見えているならどんな感じでしょうか?
    お手数お掛け致します。

  2. 163 匿名

    スカイズ、ららぽから見えました!いい感じです。
    でもクロノのスレなので、ここ。

  3. 164 住民さんA

    話を戻してすまないが、今日の昼間に例のバス会社の社員が来ていたんだが。過去の書き込みにもあった彼の存在を別にしても、会社としてココをチェックしてるのか、はたまた三菱と結託して今更ながらの小手先の変更でお茶を濁して済ますつもりか。朝でも余裕で座れる現状が住民の答えと認識せよ、と強く申し入れたい。

  4. 165 入居済みさん

    月島駅とのピストン輸送するとしたら、降車場所が今の位置だと折り返すルートがないから、今直進している清澄通りとの交差点を左折してすぐの場所で降車することになりそう。でもそこからクロノに広い道で戻ろうとすると、勝どき駅の交差点を通ることになり、往復15分は厳しくなる気がする。向かいのオフィスビルのバスはどんなルートでどれ位かかっているのかな?

  5. 166 入居済みさん

    ゴルフ部発足するらしいですが、楽しみです。
    私は参加するつもりです。

  6. 167 匿名さん

    >>165

    勝どき駅まで進まないで、フジマートの交差点を左折でいいんじゃないですか。

  7. 168 匿名さん

    ↑ 月島図書館を右折するに決まってんだろ。

  8. 169 入居済みさん

    フジマートの交差点左折だと道が狭いかなと思っていたのですが、都バスのルートにもなってるから確かに問題ないですね。

  9. 170 匿名さん

    >>169

    あとは道なりに直線なので渋滞もないと思います。

  10. 171 マンション住民さん

    ゴルフ部は何人くらい集まるのだろうか。

  11. 172 マンション住民さん

    月島駅行きピストンと東銀座行きピストンに賛成です。仮に通勤の際に東銀座行きが遅れた場合にも、月島経由に切り替える事もできますし、どちらのルートも共倒れになることを避けられるかと、まともに動く路線を確保することで、利用者も増えますし、リスクヘッジもできますよ

  12. 173 マンション住民さん

    ゴルフ、ぜひ参加したいです。楽しみです。

  13. 174 匿名さん

    スコアが100越えていても入れてくれるのかなぁ?

  14. 175 匿名さん

    今日もバス遅れてる。酷すぎ。

  15. 176 入居済みさん

    172さん
    ほぼ毎朝、東銀座行きは遅れることが分かっています。
    つまり、100%に近い確率で損失するリスクがある。
    その回避策として月島行きを利用する。
    それはリスクヘッジとは言いません。
    極端な言い方をすれば、東銀座行き1台分の運行費をバス会社に寄付しているようなものです。
    それなら契約更新のタイミングで、バス1台(月島行き)のみにした方が、管理費も削減できます。
    個人的には、月島行きに2台投入して利便性を向上させた方がいいと思います。

  16. 177 入居済みさん

    契約更新は5年後だがな。
    その頃にはLRTができて減便かバス廃止かも。

  17. 178 マンション住民さん

    175
    まあ、気持ちは分かるが、これだけ色々な議論がされている場に、それだけ言い放つことに何の価値があるんだ?
    酷い状況をどうするかを考えよう。

  18. 179 マンション住民さん

    172 さん 月島行きに寄せるのは、私自身も月島行きを利用しているので、2台ともそうなれば助かります。ただし東銀座に行く事を理由にマンションを買われた人がいることも事実ですし、いきなり月島行きに寄せてしまうのは、少し乱暴な気がしています。まずは段階的に月島と東銀座の2系統に別け、乗車率と運行状況と費用対効果を見て判断するのはいかがでしょう?2号線の開通によって東銀座行きの渋滞が大幅に改善される可能性も無きにしも非ずですし、契約更新の内容に乗車率や運行状況によって路線を見直す可能性をいれておけばよいかもしれませんね

  19. 180 匿名さん

    月島便はいらないと考えている人も多いと思うよ。

  20. 181 匿名さん

    月島便をいらないと考えている人は、シャトルバス自体をいらないと考えてる人でしょう。

  21. 182 匿名さん

    そうだよね、せっかく2台あるんだし、行き先を2台で分けて、従来どおり月島駅と東銀座には行けばいいでしょう。

    月島行きは10-15分ごと出発で循環。東銀座行きは40-45分ごと出発で循環。バスも契約どおりだし、月島使う人にも、東銀座使う人にも公平な解決策。東銀座に行きたい人は月島経由で行きたくないでしょうし。

  22. 183 匿名さん

    東銀座便だけで良いと考えていますよー。
    全便東銀座に行くわけだから、もともと月島便はおまけでしょ。

  23. 184 マンション住民さん

    その東銀座行きが遅れまくってバスが使い物にならない話しをしていますよ。

  24. 185 匿名さん

    渋滞のある東銀座便が非効率なのは明白ですが、183さんのように「東銀座行きがあるから買った。」という人への配慮は不可欠でしょう。2台あるのですから、やはり1台づつ分けるのが賢明です。

    それにより月島駅便も便数は減りますが、定刻に必ず出発できるという安心感がより重要と考えます。月島便は15分毎出発です。

  25. 186 マンション住民さん

    早速ゴルフコンペ開かれるみたいですね。
    幹事の方、ありがとうございます。

  26. 187 マンション住民さん

    コンペ楽しみです。参加者管理や集金は、ヤホーのこういうサービスを活用すると便利なのでおすすめです。http://passmarket.yahoo.co.jp/main/html/feature

  27. 188 契約済みさん

    花火大会の対策は大丈夫でしょうか。
    こんな事にならなければよいです。が、

    http://matome.naver.jp/odai/2140638895236286301

  28. 189 匿名

    住民がごみ捨てる以外は平気かと。
    さすがに立ち入り禁止になるでしょう?違う?
    どうなんだろうね。
    TTTは縄を張りめぐらして対策してるが、、。

  29. 190 住民さん

    運河沿い、開放ですよ、花火当日。もう空き地ではないのですから、立ち入り禁止にしてほしかった。

  30. 191 入居済みさん

    ポストに花火のお知らせが入っていたが、とりあえず敷地周りにバリケード設置するとのことなので良かった。

  31. 192 入居済みさん

    http://www.kensetsunews.com/?p=35796
    なんかげんなりする絵だね・・

  32. 193 マンション住民さん

    花火もゴルフも楽しみです。

  33. 194 匿名さん

    >>192
    息が詰まりますね。
    晴海タワーズは、安心でしょう。

  34. 195 マンション住民さん

    今日も順調にバスが遅れてます、お急ぎの方は歩きがお勧めです。はやく改善されてほしいです

  35. 196 匿名さん

    勝どき東地区に高層ビルができると、汐留・浜離宮・六本木・新宿方面が見えなくなる。トリトンから東京タワーズまで壁になるね。仕方ないけど。

  36. 197 マンション住民さん

    あるマンション住民の方(比較的重要な地位についてる有名な方)が
    フェイスブックにクロノレジデンスのラジオ体操の動画を2回ほどあげています。
    大人も、子どもたちの顔にも修正なく
    マンション名、さらにはマンションの外観もバーンと載せていて、しかも全体に公開。
    見る人が見たら思いきりわかります。
    やめてもらいたいです。

    これってアリなんですか?

  37. 198 匿名さん

    直接指摘すりゃ良い話。

  38. 199 入居済みさん

    そんなに気になるなら個人でFBの人にメッセ送ればいいじゃん。
    ここにあえて書く意味がわからない。
    拡散でもさせたいの?

  39. 200 マンション住民さん

    直接いいなよ。なしだから。

  40. 201 マンション住民さん

    Facebookに書き込んでるヤツって誰??
    マジでやめて欲しいんだけど!!

    あとフィットネスルーム前の壁紙が剥がれかかってる!!

  41. 202 マンション住民さん

    つーか花火のチラシ見たけど凄いね。前にキチがここで花火の件騒いでたけど、ここまで凄いのかってちょっとやばいなって思った。

    恐らく川沿いの道はゴミで凄いことになるでしょう。汚す人間が悪いのは当然なのだけど、これは自宅の前の出来事なので区や運営委員に投げっぱなしジャーマンなんてことはせず住人でもゴミ拾いしませんか?数十人がごみ袋持って掃除すればあっという間に綺麗になると思うぜ。

  42. 203 住人

    あるマンションの方ってクロノの住人ではないのに
    クロノのラジオ体操の動画をUPしてるの?

  43. 204 住人

    No.202

    今更ですか、だから花火の日は大変なことになるって散々言ったのに

    だいたいキチってなに?

    そっくりそのまま返すよ。世間知らず

  44. 205 匿名さん

    シャトルバスに乗る人は乗りたいバスの出発時刻の10分後に行けば、数分の待ちで乗れますよ(8時台)。

  45. 206 マンション住民さん

    No.197です。
    ラジオ体操動画は、明らかにクロノのマンション住人が載せてます。
    FB内で「ザ・パークハウス 晴海タワーズ」で検索するとマンションのページが出てきますが
    その方ここでも積極的に参加してるようです。
    拡散というより私はこういった行為はナシと思ってますが、これって普通なの?
    という意味でご意見を聞きたかった限りです。

  46. 207 匿名さん

    朝、起きられればラジオ体操参加するんだけど。

  47. 208 マンション住民さん

    >>204
    気に障ったのなら謝ります。キチっとした考えをお持ちの方だなという意味でのキチということです。
    ところでキチさんは10日の花火の後のごみについてどう思う?お前は騒いで人にやらそうとするのみだけど、川辺のごみは管理組合動いてくんねーぜ?
    俺は原始的だけど拾うしかないと思うなぁ。

  48. 209 住人

    拾う前に捨てさせないでしょ。

    パトロールしましょう。No.208当然参加してくれるよね?

  49. 210 マンション住民さん

    >>205
    むしろいつもそうなら良いのですけどねー、たまに時間通りで出発するから使えないバスになっちゃってますね。このままだと管理費がもったいない

  50. 211 入居済みさん

    >>206
    自分で消して欲しいって書いてたじゃん。

    子供の顔が映ってるからとか、
    なしだと思ってるとか言ってるくせに何でここで晒すの?

    せめてFBで自分で申し入れて消してもらってから
    書けばいいのに。

    拡散以外の何なの?言行不一致だね〜。

  51. 212 マンション住民さん

    一旦落ち着こう、掲示板内でもめてもなんの得もない。前向きな話しをしよう

  52. 213 マンション住民さん

    FBの消された?見たら載ってなかった。

    前向きとはちょっと違うけど、クロノの1番最初の掲示板ってどんなこと書いてあるんだろうと思ってみたら、2009年から始まってたんですね。その頃はドキドキワクワクって感じで坪単価は300〜350辺りじゃないかとか話されてて…私は2009にはまだクロノの存在を知らなかったけど、あれから5年の間に色々あって、今こうして住めてることに有難く思ってます。
    今まだ未完成のマンションの掲示板では、少しでも建物が上に伸びると写真載せあって期待して。クロノを契約したのが1年半前なので、この掲示板でもそんな事もあったなぁと思い出しました。
    ただの独り言なので流してください^^;

  53. 214 匿名さん

    格安で買えて良かった!

  54. 215 契約済みさん

    決して安くはないけど、中央区アドレス、運河目の前の立地、建物のスペックなどなどを考えると、いい時に買いましたよね〜!オリンピック決まる前に買えてよかった!オリンピック後に価格発表されたマンションは値段が高いか、同価格でスペック落としてるか。
    いいもん買ったんだから、今ある問題は住んでる人で少しずつ改善して、住み心地の良いものにしたいですね!

  55. 216 マンション住民さん

    No.213さん
    残念ながら消されていません。
    ザ・パークハウス 晴海タワーズでレビューを書いてる人の
    個人のページのタイムラインに、
    全体に公開してUPされてます。
    ラジオ体操初日と2日目の動画のようです。

  56. 217 契約済みさん

    216さん、本当ですね。ありました。私自身はFBやってなく、友達に見せてもらったんですが、1日目はまだ顔がはっきりしないけど、2日目は若干より過ぎかなーってくらいですね。ラジオ体操の時にFBにUPされる事もある旨言われたのかな?

    FBは友達にならないとメッセージで削除依頼出来ないのですか?今もしかして海外いるかな?この方。ただ、この方、他の投稿見てもクロノのこと好きで悪意は全く感じないですね。参加した人が気を悪くするなら削除依頼してもいいと思う。

  57. 218 匿名さん

    別にいいんじゃないの?テレビのニュースの生中継だって顔なんて消してないよ。プロ野球中継だって同じこと。

    ラジオ体操してるとこ見られるとそんなにまずいか?愛人と体操してるとか?

  58. 219 マンション住民さん

    ゴルフコンペっていつあるんですか?掲示板に出てますか?

  59. 220 マンション住民さん

    TVや野球は映ること承知済みでしょ。この前サマーバーゲンに行ったら、TV局が入るので承知の上ご入場下さいって看板あったけど。今の時代、小学校ではPTAの便りですら顔載せていいか新年度に許可とる時代なんですよ〜しかも拒否する人もいるんですよ。

    愛人とじゃなくても、嫌な人は嫌なんだよ〜笑
    そんな人は削除依頼すればいいんじゃない?ここで言わないで本人に直接さっ。

    因みに私も別にいいんじゃないの?くらいだけど。

  60. 221 匿名さん

    俺もラジオ体操してるとこアップされても構わないけど、言ってくれればもうちょっといい服着て行くんだけど。

  61. 222 マンション住民さん

    221さん、笑!

  62. 223 マンション住民さん

    >>219

    幹事のFBにでています。

  63. 225 匿名さん

    個人を限定するまでの近い映像ではないような?
    参加した人の了承を得ていればいいんでない?

    ただ、このひと、北側だね。まさか、爺!?

  64. 227 契約済みさん

    北側に何が出来たら嬉しいですか?

    私はスーパー希望!

    あの土地の大きさだと何年くらい前から決まって発表されるのでしょうか?前にここの掲示板でオフィスビルが建つと地所から聞いた人がいて以来、期待から不安になりました。クロノ、ティアロ、三井と人口増えるから勝手に大型商業施設だと期待してるんだけどなぁ〜

  65. 228 契約済みさん

    大学という噂もあるみたいだよ。メリットないよね。
    むしろデメリットだわ

  66. 229 入居済みさん

    サークル、ジョギングに丸をつけて出しました。

  67. 230 マンション住民さん

    >>229
    私もジョギングです。因みに今日は暑くて走ってません。

  68. 231 マンション住民さん

    地所系のプレミアムアウトレット希望。三井系は無理っぽい。

  69. 232 匿名さん

    噂も何も。。。

    都有地だからね。まだ売り出されていないから。用途は落札した会社によるよ。

  70. 233 契約済みさん

    落札っていつあるんだろう?3〜4年後くらいには建っててほしいなぁ〜

  71. 234 入居済み

    ラジオ体操オッサン、
    この手のタイプは関わると、
    悪気なく他人の個人情報をばらまくからめんどくさい。

    しかし、いくらクロノ大好きでも自慢しすぎ。
    住民でさえ見ててドン引きする。
    住民じゃない周りの人は、毎回の自慢にもっと呆れてるんだろうな。

    北側高層階の爺!ありえる。
    でも爺ならここ見てるだろうし、そのうち動画も削除してくれるでしょう。

  72. 235 入居済み

    最近毎日のように新豊洲側でライブやイベントが開催されてますね。
    夏の間中こんな感じなんだろうか。

  73. 236 匿名さん

    誰もこんな掲示板なんか見てないから、安心しろ。

  74. 237 マンション住民さん

    >236さん
    この掲示板ではなくて、FBのことでしょ。

  75. 239 契約済みさん

    気持ち分かるなぁ〜私も部屋からの景色とかカフェのメニューとか載せたいもん。部屋特定されたり、メニューとか別にみんな知ってるから載せないけど。この前三井のタワマン住んでる友達来て、カフェのクオリティに驚いてたよ。

    お金さえあれば、方角違いで2部屋ほしかった。オリンピック付近で売るつもりで買ったのに、永住したいくらいになってしまった…。

  76. 240 住民さんA

    同じく、投資も兼ねて買ったけど、
    夜トイレに起きて
    南の解放的な運河を眺めるときや
    早起きして朝焼けを見るたびに売ることはないだろうなと思ってます。

    都心で開放的な立地がまた割安で出ることあればって感じになりました。

  77. 241 購入検討中さん

    先日のパーティの時、どこから越して来たのか聞いたら豊洲がダントツで多かったです。しかも買った時より高く売れたと。晴海もそうなるかな。

    でも投資目的の人が多いなら、オリンピックの頃合いを見て、売る時一気に出て価格が下落するのかな?

  78. 242 匿名さん

    東急リバブルからもDMきましたね。

  79. 243 匿名

    今日、北のエレベーターホールから打ち上げ花火が見えていたけど、どこの花火ですかねぇ? スカイツリーのちょっと右側あたり。 結局、どの方角からでも何らかの花火は見えるんですね。

  80. 244 匿名さん

    板橋だよ

  81. 245 匿名

    へぇ~板橋のも見えるんだね。ちょっと遠いけどキレイでした。

  82. 246 匿名さん

    昨日は9カ所の花火大会が一度に見えた。

  83. 247 契約済みさん

    えっ!そんなに見えたんですか?昨夜は外出だったので残念です。夏は週末夜、家にいるといいことありそうですね。
    私は最近毎年のようにある、12月のお台場の花火が今年もあれば見えるのではないかと期待してます!

  84. 248 契約済みさん

    今日も昼から子供ゲーム隊に二階ラウンジが占領されてるが…こんな天気のいい日に涼しいラウンジでゲームしてて、まともに育つのだろうか?人ごとながら将来が心配。
    ってか、土足でソファーでゴロゴロしてたので、叱り飛ばしたわ!

  85. 249 マンション住民さん

    うちは子供がいないからいいけど、知らないおっさんに自分がいないとこで我が子が叱られてたら嫌だよね。

  86. 250 匿名

    それは自業自得。自分のしつけができてないから、他人にしかられるんでは?
    自分の家で遊ばないのかねえ?
    コンシェルジュも注意しないし、、。
    みっともないねえ。

  87. 251 匿名

    週末、高気圧のゆくえにより台風の進路がかわります。最悪、関東にくることも!

  88. 252 入居済みさん

    昔は近所の大人が子供を叱ってました。
    ソファーに土足で上がった子供を叱るのは当然のことです。

  89. 253 契約済みさん

    ここの子供たちは躾がなってないので、当然デスね。

  90. 254 契約済みさん

    ママさんたちが四六時中高層マンション宅に篭ってたら精神上良くないから、2階ラウンジで喋っていたらいい。
    ただ出来ることなら落ち着けるR12スペースを設けてほしいな。

  91. 255 契約済みさん

    ママ〜!しっかり!
    サークルのアンケートでママ会?に入る人がいれば、ぜひママの中の意識も高めてもらいたいもんですね。私も子はいないので。
    この掲示板で自分はママだとは言いづらいかもしれないですが、もしいたら、ママ会に入って掲示板でも言われてるし、子供が言わないだけで住人に怒られてる現状を伝えてほしいです。子供は怒られたとは親には言わないと思うので。
    今や学校でもマンションの共用部の使い方を指導する時代…家庭での躾よろしく頼みますね!!

  92. 256 匿名

    ママ会とかパパ会とかどうなんだろう。助長するだけでは?誰か先導して躾の指導しない限り、改善はないだろうなあ。ゲームぴこぴこ、ソファに足をなげてくつろぐ子供たち。自宅が狭いのだろうか?

  93. 257 マンション住民さん

    ハルミキャナルの臨界プロムナード公園に、日除けの木々を等間隔で植えて頂きたいです。
    冬場や台風時の事も考え風に強い広葉樹が好ましいのではと考えております。

    木々が無いと照り返しでとても公園とは言えません。ドナウ河畔のスズカケノ木や、今クロノの街路樹の木でも良いのでは、
    素晴らし臨海公園に成ると思います。

  94. 258 入居済みさん

    >257
    誰に言ってるんですか?

  95. 259 住人

    下手に木を植えると死角ができて

    悪さをする奴が出てくるからやめたほうが いい

  96. 260 匿名

    躾は大切だけど

    年金の供給源と思えば少しは寛大になれる。

    しっかり大きくなって税金払えよ。

  97. 261 匿名さん

    藪や死角にならないように、種類を選んで間隔を開けて植樹するのは、賛成です。

  98. by 管理担当

スムログに「ザ・パークハウス晴海タワーズクロノレジデンス」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ

東京都中野区中野4丁目

1億2,000万円台予定~4億円台予定※1000万円単位

2LDK~3LDK

54.80平米~125.12平米

総戸数 807戸

ジオ石神井公園

東京都練馬区高野台五丁目

7,050万円・7,590万円

3LDK

65.41平米

総戸数 68戸

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

総戸数 88戸

ライオンズ南千住グランプレイス

東京都荒川区南千住1丁目

未定

1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.58平米~70.22平米

総戸数 181戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6,930万円~9,660万円

3LDK~4LDK

66.53平米~80.61平米

総戸数 81戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

シティハウス竹ノ塚

東京都足立区竹の塚6丁目

6,400万円~6,900万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.28平米~75.06平米

総戸数 77戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~1億3,000万円

1LDK~2LDK

35.68平米~55.98平米

総戸数 428戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~2億円

LDK~3LDK

31.57平米~85.26平米

総戸数 120戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米~76.85平米

総戸数 135戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

総戸数 69戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

パークホームズ吉祥寺北 ザ ガーデン

東京都練馬区立野町2081番40

6,398万円~7,488万円

3LDK

68.02平米~70.94平米

総戸数 61戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,400万円~1億3,500万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.82平米

総戸数 438戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

5,200万円台予定~7,100万円台予定

1DK・1LDK

28.75平米~40.60平米

総戸数 63戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸