東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「パークシティ豊洲 2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. パークシティ豊洲 2

広告を掲載

海横橋前住民 [更新日時] 2008-07-13 18:04:00

パークシティ豊洲に入居予定のみなさん。入居まで内覧会などのさまざまなイベントがありますが、こちらで情報交換をしてくださいませ。



こちらは過去スレです。
パークシティ豊洲の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-10-29 18:12:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ豊洲口コミ掲示板・評判

  1. 401 匿名さん

    >399
    何でこんな仕切る奴がでてくるんだ。感想を書けなかったら掲示板ではないだろ。

  2. 402 内覧前さん

    > 廊下について「プライム買えばよかっただけの話」というなら、
    > それこそ、TTT高層階はここ以上の天井高があったでしょう。

    レスの意味があってなくて支離滅裂だし・・・
    しかもいつのまにかTTT万歳レスになってるね

    もし住民以外ならこんなところまで出張ってこなくて結構ですよ〜

    なんかここのレスは半分が本当の住人で残り半分が住人以外っぽいですね

  3. 403 契約済みさん

    パンフレットに掲載されていない部分を想像できなかった方が悪いのでしょうか?
    もしかしたら、販売側が過大に想像させていたかもしれませんよ。私はパビリオン
    の映像を見てどこもかしこも立派だと想像していました。

    かといってAもBも廊下やエレベータがそこまでちゃっちいとは思えませんが...
    A棟北側凹まわりの外壁色はどんだけ〜?と叫んじゃいましたけど。

  4. 404 内覧前さん

    仕切るとかって意味ではなく掲示板の自治目的で話をすると

    感想を言うのはもちろんOKでしょ
    でなければ情報交換の目的は果たせずここでやり取りする意味はありません
    しかし感想という名の大義名分で他への影響を考えず
    感情を垂れ流すだけのレスは2ちゃんねるあたりでやってもらいたいものですね
    感想と感情は別です
    名目上だけとはいえ住民同士が意見のやり取りしているのですから
    すぐに近隣住人になるんだという意識の下やり取りしましょうね

    もちろんこのレスにも批判意見ありましたらお待ちしています

  5. 405 入居前さん

    >>402
    脈絡のある、意味のある日本語を書いていますが。
    TTTやケープと比べて廊下がどうでも「天井高があるから私はいいのだ」
    という内容だったからTTTなら天井高もあったでしょうと書いたまで。

    確かに100項目あったら80〜90項目くらいは満足できますが、
    その残りの満足度が(勝手に想像していた方が悪いというならその通りかもしれませんが)
    かなり低いのが残念、というか散々豪華CGをパンフレットでみせて、
    こんなところで手を抜くなという憤りに近いものだと思っています。
    100%満足するマンションなどないという正論を言うのは簡単ですよ。

  6. 406 住民さんA

    美人にほくろがあったらそこが妙に気になるものですよね

  7. 407 匿名さん

    EVは確かに狭かったね〜
    ただ冷静に考えると低中高層と2基+α確保されてるし、十分じゃない?
    無駄に広すぎても逆に叩かれそうな・・・

    廊下そんなにショボいかな?B棟だけどホテルみたいで良かったけどね
    興奮気味にドア開けたら意外とさっぱりしてて拍子抜けしたけどw
    エントランスや共用部分は圧巻でした

    イメージとしては沖縄辺りのリゾートホテルかなぁ
    一面海を見渡せ、広々とした豪華なフロントでチェックしてテンション上り捲くり↑
    意気揚々と部屋に入ると、あれ?こんなもんか?みたいな・・・
    ただ水準以上であるのは間違いないでしょ
    ブセナやアリビラを望むならもっと金出せばいいだけの話

  8. 408 契約済みさん

    >>403
    別にBはちゃっちいと思ってないし。
    あなたの感性で一緒にしないで下さい。

  9. 409 匿名さん

    あなた方が気にしている物件の廊下写真

    1. あなた方が気にしている物件の廊下写真
  10. 410 入居予定さん

    409さん
    PCTもせめてこれくら統一感のある玄関扉と廊下のデザインであって欲しかった…。
    予想以上に豪華な共有施設+予想以上にイマイチな廊下=プラスマイナス0。
    当然の結果でしょう。
    内覧時のショックは時間とともに落ち着き、納得できるようになりました。

  11. 411 内覧前さん

    >>409さん
    その写真はケープですか?

  12. 412 入居予定さん

    外廊下だからTTTじゃないですかね。
    見たことないけど。

  13. 413 匿名さん

    住民じゃない人の投稿が多いですね。
    >>409も住民ではないし。
    役に立つ情報はもうここでは見れないのかもしれませんね。

  14. 414 匿名さん

    そうやって上から目線ですぐ仕切るあなたこそ、
    住民じゃない人 であってほしいものです。

  15. 415 入居予定さん

    TTTの外廊下は高級感もあるし素敵ですね。
    それにくらべPCTの外廊下ときたら・・・。

  16. 416 入居予定さん

    皆さん取り乱すのはやめにして冷静になりましょう。物事は全て表裏一体で、このような物件の比較(TTT−CAPE−PARKCITY)はナンセンスでは無いでしょうか。パーフェクトはあり得ません、売主も営利集団ですからね!! 一長一短あるのは当然でしょ!

  17. 417 匿名さん

    >>414
    まったく同感。
    皆この情報交換を妨害する仕切り魔を不快に思っているでしょう。

  18. 418 匿名さん

    確かにここ最近購入者の書き込み無いような気がする・・・
    ひとり**ひとり突っ込みのような購入者を装った巧妙な釣りだねw

  19. 419 内覧前さん

    俺、購入者だけど、他の物件がどうなってるのかって興味あるよ。
    だから409の画像なんかはありがたい。
    そういう人、多いでしょ?
    住民じゃ無いだの釣りだの五月蝿い人は、見なければいいのにね。

  20. 420 匿名さん

    この掲示板は住民専用で、契約者以外は書き込み禁止されていますよ。
    >>419さんのような感想を持つ人がいるのも理解はできますが。

  21. 421 匿名さん

    >>420
    実際、契約者かどうかなんて分からんのだから意味ないでしょ。
    貴方だって本当に契約者かどうかなんて私には分かりません。

  22. 422 入居予定さん

    結局 >>409 の画像はどこのやつなのさ。それカッコイイですね。

  23. 423 匿名さん

    クレストレジデンスだと思われます。

  24. 424 契約済みさん

    地下鉄出口は、1街区と3街区の間の晴海通り沿い交差点付近との情報ですが、そこに出口が出来たら今ある2番出口からよりも近くなります?晴海通りの反対側でしょ?PCTにはあまり意味なくないですか?

  25. 425 内覧前さん

    >>423
    クレストシティレジデンスは典型的な外廊下で全然ショボイよ。
    ベイクレストタワーのことかな?

  26. 426 内覧終了さん

    ららぽーとの住民専用カート置き場が出来ていました。
    (カートはまだ置いていませんでしたが…)
    ICカードをかざして開錠するようになっています。
    場所は1階ペットショップに一番近いお手洗い前です。
    ここまで荷物を運ぶなら、各ショップで無料配達を頼む方が楽かな?
    選択肢が多いのに越したことはありませんが…。

  27. 427 A棟契約者済み

    なんだか皆さん廊下の件で結構な不満がでているようですね。
    わたしも高層階で内覧会がまだまだ先のなのですが・・・
    実際ここはPCTの購入者以外でもレスできるわけだからあえてそういう方は相手にしないほうがいいのでは?
    私もそうですが、本当に買われた方はナンセンスな事言っているなと思っていると思いますよ。

  28. 428 内覧前さん

    あの廊下はまさに「ナンセンス」
    実物が写真よりはマシに見えることを祈る

  29. 429 入居予定さん

    ああ〜、入居手続き会・・・
    疲れましたぁ〜。(B棟です)
    流れ作業で、あれやこれや
    手続き終了致しました。

    あとは残金精算・鍵のお引渡し。(2月)
    ふつうは引越し完了しないと
    住民票の移転は出来ませんが、今回は
    特別に「鍵のお引渡し」が終了すれば
    移転できるそうです。
    (・・・って、今やそんなの当たり前?)

  30. 430 住民さんA

    なんやかんや言ってもこの物件の価値を購入者はよく分かってますよ
    現に売りが全くでないじゃないですか
    Yahoo不動産に1億の西物件が出てるだけで他は皆無
    1億の物件も値段からして本気で売る気があるとは思えないし
    こんなに売りが出ない大規模マンションも珍しい
    私も売る気は全くないですけどね
    なんだかんだ言ってもこんなロケーション滅多に出ないしさ
    特にB南西はオーナーが手放さないんじゃないかなあ

    A棟東高層は業者もそこそこ抽選に参加してたという話ですので
    A内覧が一段落したら業者の売りが出始めるのかな?

  31. 431 内覧前さん

    ここって業者の購入は規制されてたでしょ?
    てか、竣工前から売るなんて、そもそも異常だよ。

  32. 432 住民さんA

    異常と言っても普通に竣工前の物件って沢山出てますよね
    あれは殆どが業者の売りだとは思うのですが
    PCTの場合、業者の購入規制って会員期と一期でしたっけ
    二期はB東も売ってたけどいまだ業者の売りが出ないところを見ると
    業者さんは割安だったA東に集中したのかな
    この物件大規模の割に売りが出なさ過ぎだと思うんですよ
    それともA高層内覧が終わる2月には沢山見かけるようになるのかしら

  33. 433 内覧前さん

    会員期と1期で3/4売ってるからな。
    業者なんてほとんどいねーよ。

  34. 434 内覧前さん

    A高層購入者です。
    みなさんイロイロ意見があるみたいだけど、内覧、契約終了と入居目前でうらやましい限りです。
    そこで、ひとつ質問です。契約会で保険証を持ってくるようになっていますがこれは何に使うのですか?
    以前マンションの時には必要なかったんですがねえ、三井は何につけても細かいということでしょうか。どなたか教えてください

  35. 435 匿名さん

    >>383
    ハーシュベ「ド」ナーアソシエイツ では?

  36. 436 匿名さん

    価値があると購入者は売りに出さない、という目茶苦茶な論理の破綻はだれもつっつかないの?

  37. 437 入居前

    売りに出す、出さないの件、すべて推測の域を出ない話で、各位各論あると思いますが、事実として、ららぽーと1Fにある三井のリハウスは売りにでるのを待っている人がかなりいらっしゃると言っていました。適正な
    価格で売り出しているのであれば、yahooなどに載る前に譲渡されている可能性もあります。

  38. 438 内覧前さん

    目茶苦茶な論理でもないと思う
    例えば広尾ガーヒルの良い場所はオーナーが手放さないので
    売りに出ませんし、もし出たとしても広報される前に買い手が付いてしまうのでメディアに出ない

    そう言うと格が違うとか言われそうなんでそこまでとは言いませんが
    住む前から手放そうと思う人が実際少ないのは確かですよね

    それがたまたまなのか価値を見出しているからなのかは分かりかねますが
    とりあえず目に付く所に出てきて成約しない限り
    PCTの適正価格が良く分かりませんね

    住友が坪350万平均とも言われているので
    その売れ行き次第では売り物件が沢山出てくるのかもしれません

  39. 439 入居手続き会済

    >>434

    金消の際の本人確認用だと思われます
    一応持っていきましたが「免許証」だけで済みました

  40. 440 契約済みさん

    保険証1つで契約者の信用の裏付けがとれる。見る人が見ればいろんな情報が読み取れるものです。
    銀行は当然提示させます、本人確認といって。

  41. 441 元住民

    >438

    広尾ガーヒルのいい場所は手放さないとは

    具体的には何号棟のことですか?

    ぜひ教えて下さい。

  42. 442 内覧前さん

    439さん440さん
    どうもありがとうございます
    はやく内覧したいです〜

  43. 444 内覧前さん

    >>441さん

    そういう聞き方して来るってことは何言っても突っ込まれると思うけどさ
    とりあえずこっちも突っ込んどくか

    ガーデンヒルズ元住民が何"号棟"なんて言葉使わないと思うけど(笑)

    まぁいいやサウスヒルD棟上層南側の事ですよ

  44. 445 匿名さん

    この時期に売りに出てるのが少ないとか喜んでるヤツ、なんか痛い。

  45. 446 441

    >444
    聞き方が誤解を招いたようで大変失礼いたしました。
    早速お教えいただき有難う御座います。

    わたしはこちらなんですが、兄がガーヒルに狙いを絞ったようですので
    参考にしようとお聞きしました。

    とてもお詳しいので感心しました。ちなみに2番手、3番手は
    あるのでしょうか?

    元住民の意味は前に塩浜に住みとよす駅を使用していたため
    書いてしまいました。失礼いたしました

  46. 447 内覧前さん

    >>446さん

    こちらこそ失礼しました
    この掲示板は煽りが多くてなかなか真意をつかむのが難しいですね

    ガーデンヒルズの場合いつでもサウスヒルが一番人気です
    サウスヒルは高台にあり専用のゲートまで設けられていて
    グレード、広さ、セキュリティともにガーヒルでもトップを誇ります
    サウスヒルはDEF棟とありますがDが一番人気で
    三井のリアルプランやKENには空き待ちのウェイティングリスト
    常時いますが、みなさん何棟の何階以上と指定があり
    そこでなければ入りたくないという人ばかりなので
    良い条件の部屋は空き次第すぐに埋まりメディアにはなかなか出ません
    たまに出てくるのは相場からかけ離れた値段での提示のものだけです
    南だけでなく東も場所によって有栖川公園と東京タワーが眺望に入り人気ですね

    また、GH棟のセンターヒルも人気があり、ここはガーヒル自体を借景に出来て
    配棟と眺望の良さで上層階はなかなか空きません
    特にGの真ん中辺りの東南高層は目の前に遮る物が何も無い為大人気ですね

    ガーヒルの場合、既に住んでいる方がもっと条件の良い場所へと
    住み替えを希望している事が多い為に
    どの場所が良いのかを本当に良く知ってらっしゃいます
    よって人気のある場所は良い場所ということです

    ではスレ違いなのでこのあたりで・・・

  47. 448 内覧前さん

    >>409はやはりTTTの外廊下ですね。
    羨ましい。

  48. 449 内覧前さん

    そういえば、WikipediaではなんでC棟に触れていないんでしょう
    TTTみたいに充実していると嬉しいんですが

  49. 450 内覧前さん

    http://blogs.yahoo.co.jp/toyosu12toyosu2/MYBLOG/yblog.html

    ペットの制約厳しいみたいっすね。
    うちはミニチュアダックスなのでセーフだけど、×ついてる犬飼ってる人はたいへんだぁ〜。

  50. by 管理担当

スムログに「パークシティ豊洲」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

パークシティ小岩 ザ タワー

東京都江戸川区西小岩1丁目

未定

1LDK~4LDK

36.82平米~124.24平米

総戸数 731戸

シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

総戸数 598戸

プラウド世田谷砧ガーデンテラス

東京都世田谷区砧五丁目

7,838万円・8,878万円

2LDK

57.49平米

総戸数 115戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~2億円

LDK~3LDK

31.57平米~85.26平米

総戸数 120戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

1億9,900万円~4億900万円

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

パークホームズ吉祥寺北 ザ ガーデン

東京都練馬区立野町2081番40

6,398万円~7,488万円

3LDK

68.02平米~70.94平米

総戸数 61戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億4,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~64.76平米

総戸数 137戸

シティハウス綾瀬

東京都足立区綾瀬二丁目

5,600万円~9,700万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.59平米~70.86平米

総戸数 67戸

プラウドタワー小岩フロント

東京都江戸川区南小岩六丁目

未定

1LDK~4LDK

55.76平米~97.57平米

総戸数 367戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

総戸数 78戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

7,988万円~1億6,988万円

1LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

プラネスーペリア成増

東京都板橋区成増5丁目

5,138万円~5,488万円

3LDK

64.96平米

総戸数 103戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸