東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「パークシティ豊洲 4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. パークシティ豊洲 4

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2008-09-21 11:48:00

マナーに関しては、みっともない書き込みはせず
コンシェルジュに報告をお願いします



こちらは過去スレです。
パークシティ豊洲の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-05-28 13:55:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ豊洲口コミ掲示板・評判

  1. 142 住民さんA

    某掲示板にて習い事の募集がありPCT内で行うとのこと。集会室ではないらしい。
    費用1,000円を徴収するとあるが、その行為はいいのか?まずいのではないか?

  2. 143 匿名さん

    131さんリンクのア○どもに応援メッセージを書き込もう!

  3. 144 匿名さん

    このガキども、海側のベンチの上でも滑ってたろ。
    警備員はもっと厳しく見張っとくれ。

  4. 145 匿名

    >142
    もう既にピアノ教室とか子供集める教室とかを自宅でやってる人多いみたいですよ
    よく耳にします

  5. 146 マンション住民さん

    他のマンションのママ友が言ってましたが、英会話教室のチラシが入ってきたそうですよ。

  6. 147 住民さんA

    「お酒の飲み方講座」と題して
    ラウンジ貸切って人から受講料とって
    人集めてももOK?

  7. 148 住民さんA

    都内のマンションでは駐車場が100%でないことも多く、バイク置場などは十分でないことが多いです。バイク置場や駐車場に外れた場合、外に借りるか、車・バイクを諦めるのが常識なのかと思っていました。
    現在、ららぽのバイク置場(PCTとの間)には何台ものPCTの住民の方のバイクが止まっています。そのうち1台は、ご丁寧にカバーまでかけています。

    ららぽの別のバイク置場では、警備員がバイクのナンバーを控え、写真を撮っていました。
    持ち主が特定せず個人を訴えられないとしても、管理組合を訴えることは出来るわけですから、「自分ひとりぐらい」という安易な気持ちが、住民全員に迷惑がかかるということを自覚して、早々に撤去をお願いしたいものです。

    1. 都内のマンションでは駐車場が100%でな...
  8. 149 マンション住民さん

    そろそろ引越しも落ち着いてきたし、
    集会室でフラワー教室とか、
    なんかやってくれる人いないかなあ。
    子供の学研教室とかも便利かも。

  9. 150 入居済みさん

    ららぽーとのバイク置き場に駐車しているのは、マンションの住民
    だけではないでしょう。
    実際通勤してくるのに、使っている人が多数いるようです。
    朝駐車場に入れている人を何人も見ます。
    マンションの住民であるとしても、基本的に個人の問題ですよね。
    管理組合が責任どうこうにはならないでしょう。
    個人的には、ららぽーとを駐車場代わりにしているなんて、常識外
    ですし、厳しくチェックして違法駐車料金を取り立てれば良いと
    おもいますけどね。

  10. 151 マンション住民さん

    会費や月謝という金銭を徴収する場合、組合に届けなくてはいけません。

  11. 152 入居済みさん

    習い事教室を開く場合は、組合に届けるだけでいいの?。

    沢山の子供がワイワイロビーで騒ぐようになるのは、やめて欲しいですね。

    うるさいようなら即座にやめてもらえるように、規約をつくってもらいましょう。

  12. 153 住民さんA

    カバーのかけてあるバイクを見ました。
    確かに同じ住民ながら、かなりずーずしいと思います。

    他にも沢山ビッグスクーターが置いてあったりするけど
    ららぽーとは何も言わないのかね?。

  13. 154 マンション住民さん

    夜間いつも止めっぱなしにしてるようなバイクがあれば、そのうち撤去するでしょ。
    >>148みたいに証拠は押さえてるみたいだし。

  14. 155 住民さんA

    バイクにチェーンをかけて、動けなくするのは
    いろいろ問題があるらしいです。
    でも移動させるのは可能。
    またはベートを閉じてしまってもいいかも。

    それくらいしてもらわないと、一緒に住んでいる人間
    として恥ずかしいです。

  15. 156 入居済みさん

    あいかわらず川は汚いままですね。

    言っても何もしてくれないのかね。

  16. 157 入居済みさん

    なんか不平不満愚痴大会になってきましたね…。
    もっと建設的な議論をしませんか?

  17. 158 住民さんA

    昨日の23時過ぎの様子です

    1. 昨日の23時過ぎの様子です
  18. 159 入居済みさん

    それでは、建設的な意見交換として。
    住民のものと思われる違法駐車はどのように
    していったら良いと、皆さん思いますか?。

    ・マンションの外のことなので、基本的に個人とその場所の持ち主の問題。
    ・マンション側にも問題あるので対応が必要。

    他にも、川の汚れの解決策など考えるのは?。

    ・売主に責任をもって掃除してもらう。
    ・住民みんなで、定期的に掃除をする。

    など。

  19. 160 住民さんA

    バイクは写真を見る限り、かなり止まっている様子ですね。

    いっそうの事有料にしてもらって、月契約でとめさせてもらえる
    ように、頼んでみるのもいいかも知れません。

    後は、マンション内のバイクスペースを増やしてもらえるように
    改善要求するとか。

  20. 161 入居済みさん

    バイクの件は、駐車場の持ち主がどうするかの問題では。

    川の掃除は、なるべく避けたいです。
    あんなに汚れているのに、掃除なんてどうすれば良いのか
    わかりませんし、排水溝を掃除するのとわけが違うでしょう。
    プロがいるのかどうかわかりませんが、専門の業者に頼むしか
    ないでしょう。

  21. 162 マンション住民さん

    自分たちで掃除なんて、都営住宅やURじゃ無いんだからありえないでしょ!

    そんな感覚の方がここに住んでいると思うと悲しくなってくる

    管理会社に言って掃除をさせる
    今の管理委託契約に入っていなければ、本来入っているべきものなので管理組合が管理会社に対して清掃内容を見直させるだけでしょ

  22. 163 匿名

    団地以外の何者でもないPCT豊洲団地…勘違いもいい加減にしたら?

  23. 164 入居済みさん

    清掃に関しては、自主的に自治会などがおこなう事もあるでしょう。
    それは各個人個人、自分の住んでいる街を綺麗にしようという、意識の問題ですけど。

    川の清掃は大変ですけどね。

    管理会社にやらせたら、管理費があがるんじゃないですかね。

  24. 165 匿名さん

    池を一度きれいに掃除するなら、水抜かないと難しいかもな。

  25. 166 住民さんA

    確かに川底は水を抜かなきゃ掃除できないでしょうね。
    水代が相当かかりますね。
    年二回くらいが限度かな。

  26. 167 マンション住民さん

    川の清掃は、計画に入っているのかどうか
    確認不足で知らないんですけど、入っていないとしたら
    かなり費用はかかりますよね。

    そうなった場合は、やはり金額はあがるのでしょうか。

    マンションや近所の掃除て、結構住民が集まって定期的にしますよね。
    地方から出てきた人は、意外とそういった感覚は無いのかも知れないですね。

  27. 168 匿名さん

    管理費に入ってますけん、問題なか

  28. 169 入居済みさん

    お金を取っているんだったら、早く掃除してほしくないですか。

    汚すぎでしょ。

  29. 170 マンション住民さん

    今、払ってる金で足りないんだったら後いくら払ったらやってくれるの?

    を考えるんであって自分達でやるような貧乏感覚はありえないでしょ!
    もし、自分達でやるような決まりが出来るようならそうとうヒドイ出来事でしょ

    頼むからそんなことお金払って済まそうよ!!!!!!!!

  30. 171 匿名さん

    大騒ぎしてる人は、気になるなら三井にでも具体的な計画聞いてみれば?
    確認も取らずに、勝手に管理費かかるだ住民がやるだ騒いでるのは滑稽過ぎる。

  31. 172 マンション住民さん

    >171
    別に勝手に騒いでいるわけじゃないだろう。
    ここは自由な意見交換な場所なのだから、どのような形でも
    ものを聞いたり、情報を提供して良い場所だろう。

    そうやって、常識人気取りで上から目線で物言う事が
    大変マイナスだと思わないのかね。

  32. 173 入居済みさん

    別に大騒ぎもしていないですが、気になる事を
    話題にして、何が悪いのかね。

    言われなくても理事会なり、管理会社に聞く人は
    聞いているでしょ。

    ところで大雨の時に、川や池はあふれたりしないのかな。

  33. 174 入居済みさん

    自分が興味のない話題で盛り上がって来ると「くだらない」「ここはそんな場じゃない」「コンシェルジュに言え」って言う人が出てきますね。

  34. 175 匿名さん

    うん、いいんじゃない?
    気付かなかったりすることもあるし、総会で取り上げ易くもなるしね

    個人的には・・・
    不法(規格外等)駐車=許せない、早々に何とかして欲しいし何とかしたい
    カート=上に同じ
    ららぽ放置バイク=情けないけどどうしようもない、ららぽ側の対応次第だし、注意喚起程度しか・・・
    水=気付かなかったw

  35. 176 入居済みさん

    ここでの書きこみを非難する人は、住民なのでしょうか。
    住民なら、絶対に興味がある話題だと、おもいますが。

    大方の人は、175さんのように感じているのではないでしょうか。

    私も同じです。

  36. 177 匿名さん

    池さらいもいいけど、通路脇の壁とかも、汚れと水垢でかなり薄汚れてきてる。
    まずはそっちの清掃をちゃんとしてくれい。


    あと、気になる問題といえば、玄関前の石の継ぎ目の目地が穴ぼこだらけ。
    三井住友、施工雑過ぎるぞ。

  37. 178 匿名

    ハイヒールでアナポコ空いてますね。ゴムの量が少なかったか。

  38. 179 住民さんC

    >三井住友、施工雑過ぎるぞ。

    まーまー、タダみたいな団地価格だったから仕方ないじゃない?
    私は三井住友が低レ○ルであることは知っていましたが、まぁ団地価格だし仕方ないかと思ってあきらめましたけどねー!

    ただ入居してみたらコミュニティの方が団地以下でウンザリ。
    たぶん後発の高値物件なら、ここみたいにはならないよね。

  39. 180 匿名さん

    まあ、安かったからな
    後発物件みたいに、設備貧弱な上にぼられてこれじゃ可哀想すぎる・・・

  40. 181 入居済みさん

    >179
    何が楽しくて書き込みしているのか意味不明?

    団地でのあおりて、古すぎるよ。

    エントランスの所の石も磨きがはげているような所が
    あるけどなんなんだろう。
    修理はしてくれるのかな。

    確かに雑な所が結構見られますね。突貫工事だから仕方なかったのか。
    取りあえず、補修はちゃんとしてほしいですね。

  41. 182 住民さんA

    匿名掲示板で補修して欲しいですねと言ってもねぇ。
    ちゃんと川の清掃や補修もコンシュルジュに伝えなきゃね。
    こんな掲示板管理会社の人間が見るわけないよ(w

  42. 183 匿名さん

    植栽もショボイよね
    パンフのイメージとはかけ離れてる・・

  43. 184 匿名さん

    植栽は1年も経てばふさふさになるよ。新築だったら最初はこんなもんだよ。あせらずあせらず。

  44. 185 匿名さん

    植栽はこれから立派になるでしょう。正式に組合が立ち上がったら良くして行こうよ。

  45. 186 住民さんE

    PCTの前に購入したマンションは丁度1年点検のアフターサービス中
    管理組合で修繕対策チーム作って売主に対して不具合箇所は徹底的に
    直すように求めてます。住人からもマンション内の気になる不具合箇所
    のアンケート取って皆さんに協力して貰ってるようです。
    植栽も入居半年後にはかなり手直しさせて綺麗になりました。
    管理組合に志しの高い人(会社経営者や管理会社経営の方、宅建免許を持つ方
    等が理事のメンバーに含まれる)が集まると心強いですね。
    PCTも大規模マンションでいろいろな専門知識や対管理会社、売主との
    交渉力をもつ方も沢山いらっしゃるのではないかと思います。
    そのような方が管理組合理事に参加して貰えるとPCT全体の資産価値も
    維持できるのではと期待します。

  46. 187 匿名さん

    水に関しては、

    ・殺藻剤など薬剤を入れて汚れを防ぎ、定期的に物理清掃する。設備と費用がかかります。かえるも
    全滅するかも。
    ・自然に任せてビオトープ状態にする。その場合ボウフラの対策にグッピーや金魚など魚を入れたほうがいい。ただし周囲でも農薬などが使えなくなる。
    ・水を止めて埋め戻して芝桜などグランドカバーを植栽する。安くて見栄えもいいかも。水景にこだわる人には不評かな
    ・水を止めて石庭風に玉石で水流を表現する。そんなセンスある管理人っていないかな。笑

  47. 188 住民さんD

    私が以前住んでいた、Wコンは管理組合から資産価値向上・資産価値向上と毎回 管理組合からの
    お知らせに書かれていて、私たち子育て家族には、少し住みづらかったです。
    あそこは、ベランダで物干し×・植物×だったんです。

    洗濯物もベランダに干したいですし、お布団だって。
    人の健康を考えるか、資産価値向上をとるかです。

    ここでは資産価値は、「維持」でお願いいたします。

    少し愚痴がはいりまして、ごめんなさい。

  48. 189 入居済みさん

    資産価値を向上させるために、生活スタイルに何かしらの強制を
    強いるのは嫌ですね。
    今現在決められている事を守るのは当然必要ですけど、それ以上に
    景観向上のため、あれやれこれやれは拒否したいです。

    川の問題は、そうならないためにも手のかからない形がベストだと
    思います。
    だから、清掃に手間やコストが多くかかるようなら無くしてしまっても
    いいのかもなんて考えます。

    又は汚れにくいように改善してもらうとか。

    いずれにせよ売主側に対して、改善してもらうように組合に要請
    するのがいいのでしょう。

  49. 190 マンション住民さん

    布団干したぐらいで資産価値は下がりません。
    要はルールを守れない住民の質が問われていて購入に値するかどうかで市場価値が決まる。
    好立地でも自分勝手な住民で荒れ放題の巨大団地なんて買い手がつかないよ。

  50. 191 入居済みさん

    >190
    自分で書いてて全然正反対の事を、言っているよ。

    子供か。

  51. by 管理担当

スムログに「パークシティ豊洲」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

総戸数 69戸

アトラス北千住

東京都足立区3丁目

7,898万円~8,098万円

2LDK

58.45平米~59.77平米

総戸数 138戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3,500万円台予定~6,200万円台予定

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

未定

1LDK~3LDK

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

シティハウス竹ノ塚

東京都足立区竹の塚6丁目

6,400万円~6,900万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.28平米~75.06平米

総戸数 77戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK

40.72平米~80.88平米

総戸数 310戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円~2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ

東京都中野区中野4丁目

1億2,000万円台予定~4億円台予定※1000万円単位

2LDK~3LDK

54.80平米~125.12平米

総戸数 807戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~1億3,000万円

1LDK~2LDK

35.68平米~55.98平米

総戸数 428戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

エステムコートグラン 吉祥寺

東京都練馬区関町南3丁目

8,598万円・8,698万円

4LDK

82.30平米

総戸数 56戸

プラネスーペリア成増

東京都板橋区成増5丁目

5,138万円~5,488万円

2LDK~3LDK

64.96平米~68.93平米

総戸数 103戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸