東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「マスタービューレジデンス 住民限定版」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 世田谷区
  6. 池尻
  7. 池尻大橋駅
  8. マスタービューレジデンス 住民限定版
匿名さん [更新日時] 2023-08-05 18:01:15

住民限定(購入者限定)ですので、インテリアのこととか自由に意見交換しましょう。

購入検討スレ:
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44582/

[スムログ 関連記事]
【駒場東大前界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.16】
https://www.sumu-log.com/archives/3217

[スレ作成日時]2007-05-22 22:16:00

スポンサードリンク

バウス一之江
イニシア新小岩親水公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

マスタービューレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 2 匿名さん

    早速住民限定版を作って下さって、有難うございます。
    マンション購入は初めてなので、質問だらけで申し訳ないのですが、フロア−コーティングをした場合、傷がつきにくくなること、艶っぽくなることは知っておりますが、例えば、MVのモデルルームの床は、フロア−コーティングしてあったのでしょうか?お年寄りの方や愛犬にとって、滑りやすくなりませんか?フロア−コーティングについて調べたところ、とても自分では出来そうにないのですが、やはりプロに頼むしか方法はないのでしょうか?ご存知の方がいらっしゃれば、ご教示ください。

  2. 3 契約済みさん

    先日インテリア説明会に行ってきました。カーテンの見積もりが届きましたが、相場観がわからないので割高なのかどうかわかりません。フロアーコーティングはマット仕上げのほうを注文するつもりです。入居まで10ヶ月もありますが、今から楽しみですね。やはり新築にマンションとなると家具もよいものを購入したくなりインテリアだけでも相当のお金がかかりそうです。

  3. 4 契約済みさん

    不特定の板で素人が議論していた問題点を調査したので、結果を住民限定板にも報告します。
    1.この物件の地下の一番下には、ピット(雨水を貯める貯水層)があり、仮に緑道付近で4mの浸水があったとしても、そのピットはそれ以上の高さに設置されている。よって、ピットよりずっと上にある地下住戸が浸水することは有り得ない。この物件の海抜の高さからも、浸水の可能性は極めて低い。
    2.天井のカセット型エアコンは、下に落ちてくる様式ではないが、手入れしやすいよう、斜めに蓋が開き、そこからシートを取り出し、それを洗えばよい。スプレーをする必要は無い。2−30cmの脚立は必要になるだろうが、業者を呼ぶことなく、簡単に手入れ可能である。
    3.南棟は高さ11階以上なので、ポールを打つという規則によりポールを打っているが、西南棟は、地下1階、地上10階で、土地に直接コンクリートの板を埋め込む方式(ベタ基礎工法)で建設されており、安定面では充分強固な建築方式である。プラス、ここの地盤は非常に頑丈で、地震による被害の可能性は低い。
    4.モデルルームの床の状態で引渡しになる。艶出しは6−7割程度施してある。さらに強度を増したい、艶を出したい人は、フロア−コーティングをすれば良い。
    さらに詳しいことを知りたければ、プランニング・プロセス等を参照したり、営業に直接聞けば、丁寧に解答してくれる。 以上

  4. 5 契約済みさん

    03さんへ
    もう見積り書が届いたのですか?私はまだです。でも、リビングの木製ブラインドとレースカーテンだけで30万円程度だとは聞いています。色々調べていたら、木製ブラインドなどは3万〜5万で安くできそうです。普通のカーテンは、その生地により、本当にピンキリだと思います。お部屋の雰囲気に合わせて、質を重視するなら、高〜くなりそうです。

  5. 6 匿名さん

    ウッドデッキの見積りが届きました。㎡当り4.3万円。搬入費が53000円。施工費が60000円。・・・・高くないでしょうか?イメージ的には当方の予算を25%上回っております。指定した板にもよると思いますが、ウッドデッキは自分では作れそうにないし、品質に拘りたいので、悩んでいます。

  6. 7 物件比較中さん

    >>06
    めちゃくちゃですよね。
    リフォーム業者に相見積もりを取るのが正解だと思います。

  7. 8 匿名さん

    大きさを計って、ホームセンターで切ってもらうの等は出来るのでしょうか?

  8. 9 匿名さん

    私は、バルコニーに水平になるよう、溝も塞ぐ形でぴったり、スッキリ作ってもらうつもりです。ただし、掃除やメンテナンスのための検査の時に取り外せるように2,3枚程度に切った形にします。したがって、そういう風にすると、非常に高くつくようで、自分ではできません。ホームセンターで切ってもらって出来るかどうかは、ホームセンターに聞かないとわからないなぁ。

  9. 10 匿名さん

    話は変りますが、営業の方は、野村アーバンネットの方が主だったのでしょうか?どなたか、三菱の営業の方がご担当だった方はいらっしゃいますか?三菱の営業の方はどうでした?懇切丁寧な説明をしてくれましたか?

  10. 11 契約済みさん

    <10さん
     三菱の営業の方が対応してくれましたが、説明が簡潔で申し分なく、
     いわばその方の説明を聞いて買おうと思いました。よかったですよ

  11. 12 匿名さん

    >11
    私は野村さんだったのですが、性格はとても良い方だったのですが、電話で対応して下さった三菱さんに比べるとちょっと差を感じました。まぁ、売れればいいのでしょうが、客にとっては、通常、一生に一度か二度の資産購入なので、そこのところをご理解いただきたいですね。

  12. 13 匿名さん

    不安を煽るようなレスが不特定板に出てますが、重要事項説明会の時に、建築家の人もご購入者にいらっしゃって、「地盤は強固、設計も完璧」と言われていたので、安心して購入しました。人生何がどう展開するか判りませんが、建ち上がっていくMVRは本当に品格があり、美しい建築物で満足しています。どう生きても人生限られてますから、居心地のいいマンションにしていきましょうね。

  13. 14 匿名さん

    大昔から人々が住居としてきた高台なので安心して暮らせると思う。
    だからこそ11階建の棟は直接基礎が可能なのです。
    タワー棟(15階)は杭使用で、きちんと強化基礎に建ってますね。
    外部の方のレスに反応せずにこの住民限定版で
    入居に向けて情報交換しましょう。
    具体的な質問がある方は
    担当者に直接聞いてみたり要望を伝えるのも良いと思います。
    建設もあわてず堅実に進んでるようですね。

  14. 15 匿名さん

    そうですね。住民版でないレスは、ひどい書き込みが多く、何の意図で?と不思議に思います。
    住民同士でよいコミュニティを作っていけたらいいですね。

  15. 16 買い換え検討中

    地盤は悪くないのかもしれませんが、
    地形はあまり褒められたものでは気がしています。

    高台の外周部でなければ最高だったのですが、
    ここは、低地と接する単に普通の高さの土地の
    「外周部」で、しかもその境が川ですから、
    見晴がいいこととのトレードアフで言っても
    微妙なように思います。

    ここは台地というより、低地に接する崖部分
    (river bank)くらいに心得ておいたほうが
    事実に近いと思います。

    私も住民ですが、あまり入居前に都合のいいイメージ
    だけでいるのもどうかなと思い、あえて書き込みしました。

    おきに触ったらすみません。

  16. 17 匿名さん

    >16
    わざわざ住民限定版にまで来て、ご丁寧にありがとうございます。全く普通の台地と比べれば、危険があることは確かです。ですが百万年以上かけて形成されてきた丘です。今後は、大した定量的根拠もなく無神経に変な噂を流さないで頂きたい。

  17. 18 匿名さん

    16さん、
    >私も住民ですが、

    マスターに入居予定の方ですか?

  18. 19 匿名さん

    皆さん、地震保険はかけられるのでしょうか?

  19. 20 契約済みさん

    確かに、地盤と地形は違いますね。

    (標高自体は高くない)台地の端で、暗渠化された川に接しているのも事実。

    でも、これが、台地の本当の端ではなく、川に沿ってもいなければ、

    もっともっと高い物権になっていたはずなので、今はそれはそれで

    納得しています。

  20. 21 匿名さん

    >20
    販売開始時は十分に高かったです。16=20さんでしょ?撤退願います。

  21. 22 匿名さん

    川というほどの川でもないですよね。それに、地殻変動が起こるなら普通の高台もひび割れますよ。もしかして、16=20さんって他デベさん?16は見て一目瞭然のことを言ってるし、20は、そのようなことで不動産購入をする人はいないから変です。

  22. 23 匿名さん

    近隣物件への買い替え煽りです。スルーしましょう。

  23. 24 匿名さん

    入居までは幸せな気分で過したいものです。本当に。
    で、インテリア相談会の時にあったモップ、皆さん、気付かれました?私はとても気に入ったので、購入します。廊下なんか一度にスーって掃除できちゃいますよ。洗って何度でも使えるし、軽いし、安かったです。あれだけは絶対に買います。

  24. 25 契約済みさん

    ショックなことがありました。
    中越地震で鹿島の物件2つが傾いたそうです。
    内、一つは150戸のマンションです。。
    報道にはなっていませんが、私の妹が住んでいたので分かり
    ました。

    杭は横の力に弱いということでしたが、鹿島も想定外の揺れの
    大きさだったようです。結局机の上の計算で万全でも、自然の力
    には無力ってことですね。

    傾いたり、陥没したり、波打ったり、ひび割れしたら、もう
    資産価値はゼロでしょう。

    せっかく資産価値を意識してたのに、今更ながら、この立地
    (傾斜地、湿地近く)に不安を感じています。
    地震はやっぱりこわいです。

  25. 26 契約済みさん

    >25さん

    妹さんの物件の詳細なダメージ状況を教えてください。築年数と建築工法、そして売主は鹿島自信だったのかどうか。さらに、今後の処置の方法をご報告願います。ついでに物件名も教えてください。

  26. 27 契約済みさん

    >25

    なんか信じがたい。本当ですか?
    確かに、建物が傾いたりなんかしたら、確実に資産価値は激減でしょうが。
    そんなことがもし本当に自分のマンションに起こったら、なんと言うか、呆然でしょうね。

    今になって、普通の平地に建っているマンションがえらくうらやましくなったりもします。不動沈下って怖そうですね。
    まぁ、事ここに至っては、鹿島を信じるしかないですが。

  27. 28 匿名さん

    いくつか突っ込みを

    >22
    すぐ脇の川は、目黒川ですよ。立派な川です。桜で有名なんだけど、ご存じないですか?
    他の二級河川も流れ込む、大型の二級河川です。
    まぁ、それも承知で買ったわけですが。潜在的には、ちょっといやな存在ですね。

    >27
    よく知ってるのに、わざと知らない振りをしているのか、本当に知らないのか微妙ですが、
    不同沈下(或いは不等沈下)ですよね。鹿島(正確には委託販売会社)は心配ないと言ってたので、それを信じています。
    それしか出来ないし。

    まぁ、個人で出来ることは保険に入り、仕事頑張って、せっせと稼ぐことくらい。
    今更心配しても始まりません。

  28. 29 契約済みさん

    暗渠化っていうのは結構いろんな効果があるんだなと、改めてここの議論を見て思いました。
    目に見えている川と、本当の川はかなり違うんですよ。ご注意を。

    このほかに、地下水脈というのもあります。目黒、世田谷にはかなりあります。重ねてご注意を。

    それを考えても、ここは買いだと思ったのですが、そういうことには1秒たりとも考慮が及ばない方も多数いたかもしれませんね。そういう方には、更に割安に思えたことでしょう。

    そもそも東京のマンションで、完璧な地形・地盤に建っているものの方が少ないと考えたほうがいいかもしれません。

  29. 30 匿名さん

    >22
    >川というほどの川でもないですよね。

    28、29の方の投書と合わせて読んでやっと分かりましたが、22の方は、あの遊歩道の人工の小川を、本当の川だと思ってらしたのですね。
    なんか、かわいらしい方ですね。皮肉でなく。女性かな。

    不動産をお買いになるのは初めてでしょうか?
    ま、駅から近くて、大手が建ててればそれでいいという方も多いでしょうが。(実際それで問題ないのでしょうが)

    池尻大橋の駅から、物件に歩くあの道が、蓋をされた川の上だということに気づかれてなかったとすれば、もう少し知識がないとやや心配かなと思います。
    246のところなんか、モロに橋の跡ですよね。

    アスファルトの道路の表面の感じ、民家のブロック塀に出来た、黒緑色のカビの感じなどを見れば、地盤・水はけに関しても、大体のことは分かりますよ。

    老婆心から要らぬことを書きました。

  30. 31 契約済みさん

    >30さん

    22です。
    全てご察しのとおりです。
    貴方は購入者の方ですか?
    何故って、貴方がいらっしゃると思うと安心するからですが。

  31. 32 契約済みさん

    私、30さんではないですが、目黒川のことはもちろん知っていますよ。
    地元に住んでたり、この辺で網張って物件待ってた人なら、普通は知ってると思いますよ。

    確かに、川が離れてたり、もう少しなだらかな丘だったら、もっと物件価格は高かったでしょうね。それこそ希少価値があったでしょう。

    でも、まぁ、鹿島が施工して、売主にまでなってるんだから、まず、びっくりするようなことはないと思いますよ。

    新潟の件、本当なら、是非詳細お願いしますよ。

  32. 33 匿名さん

    新潟の件はたぶん作り話でしょ。
    本当ならネットで検索しても引っかかってくるはずだし、ニュースにもなってない。 傾いたり倒壊した建物は古い瓦屋根の一軒屋と聞いている。
    神戸のときはマンションが傾いたのを盛んに報道していたけどね。
    まあ昔のマンションと耐震基準が違うのだから、比較にはならないけどね。アネハの事件以降見る目は厳しくなっているからね。

  33. 34 ビギナーさん

    >33

    私も新潟の件は怪しいと「思い」ますが、
    ネットに載ってないとか
    ニュースになってないとか
    では根拠にならないのでは。

    特にこの手の真実は。
    原子力事故でさえなかったことにしようとする企業がある世の中です。

    ま、もし嘘だとしたら、書き込んだ方はかなりの責任を追求される
    リスクがあると思いますよ。大丈夫かな、あんなこと書いて。

  34. 35 匿名さん

    >27
    ご存知かと思いますけど、この土地は以前に何もない草地だったわけではなく、公務員池尻宿舎が何棟も建っていた場所です。何十年も問題なかったはずだし、地盤は強固で、心配ないでしょう。
    5,6年前の地図を見ると、今の”ヒューズコート175”の場所はJR池尻アパートだったし、隣で建設中の”駒場プロジェクト”は旧あさひ銀行寮が何棟も建っていたところです。 見ていると駒場プロジェクトのほうが完成が早いみたいですね。ここは、東急と鹿島が関係してるみたいですけど、まだ売り出していないみたいです。一階が商業施設みたいなので楽しみです。 ここ池尻4丁目はここ2年くらいで大きく変化してきていますね。

    http://sumai.tokyu-land.co.jp/town/008/index.html

  35. 36 匿名さん

    >32
    まともな会社だったら隠すことはしないでしょ 隠してたことがわかった場合どうなるかは最近の事例をみればわかること。

    これは2年くらい前の衛星写真 取り壊したあと?
    http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35%2F38%2F58.136&lon=139%2F40%2F57.9...

  36. 37 入居済み住民さん

    >36

    日本の大企業で、自社に都合の悪いことを隠さないでいた会社を探すほうが難しいくらいじゃないですか?
    特に大手大企業。スキャンダルまみれのところたくさんあるでしょ。

    別に鹿島が特に怪しいとかじゃなく、大企業だから「まとも」大企業だから信じるなんてもう通用しないという一般論ですが。

    三菱自動車
    JAL
    東京電力
    雪印
    などなど

    >37

    池尻4丁目と、駒場は、近くて遠い間柄と思います。
    基本、別世界かと。

  37. 38 契約済みさん

    >37 入居済み住民さんへ

    まず、大手でも都合の悪い事を隠してきた例は無数あります。しかし昨今、CSRが企業価値を高めることから、「隠す」ではなく、むしろ積極的に公開する方が信頼性が高まる傾向にあります。株価もそのように動きます。

    そして、マスタービューレジデンスと駒場プロジェクトは徒歩2分程度の位置にあり、あそこを別世界と言われることはおかしいと思います。多分、池尻4丁目と駒場の地位が違うことを言いたいのでしょうか?理解に苦しむ投稿です。

    そもそも、どこの物件の入居済み住民さんなのでしょうか?ここは住民限定版のスレですので、よろしくお願いします。

  38. 39 周辺住民さん

    街なんて、(例え丁目まで同じであっても)道のこっち側と、あっち側で全然違うことは普通にありますよ。
    なぜって、土地の用途指定や、建蔽率・容積率が違ったりするから。
    区が違えば、また違う。当然それに応じて、地価も全然違う。
    目黒区駒場と世田谷区池尻のグレード感は、かなり違うと思いますよ。
    当然駒場が好まれるわけですが。
    本当にご存じなくてお求めになったんですか?!

  39. 40 匿名さん

    〉39
    今度池尻に移りますが、外から見れば池尻も駒場も同じようになものです。 青葉台とか南平台は別格ですが…ここだとだいぶ値上がっているし二、三割りは高くなるでしょう。 他の人も言ってましたが池尻はこれから変わっていく街です。最近になってヒューズコートとかマスタービュー…4丁目に三つの開発があり不動産関係の知人によると将来値上がりが見込める地域だと。なんといっても鯉やカルガモが泳いでいる緑道は魅力でしょう。こういうう場所はそんなにありません。

  40. 41 物件比較中さん

    >40

    >なんといっても鯉やカルガモが泳いでいる緑道は魅力でしょう。こういうう場所はそんなにありません。

    そうでしょうか??
    世田谷だと、呑川・蛇崩川の緑道が有名ですが。鴨もお魚もいますよ。
    大田区にも、目黒区にも、杉並にも、練馬にも、公園や川沿いの緑道って結構ありますよね。

    むしろ、池尻の目黒川を利用した緑道は、比較的安普請というか、人工的な感じを消す手間と費用を省いているので、すぐ古くなって、汚い感じにならないか心配なんですが。深沢あたりの呑川緑道は結構いい感じですよね。全く比較になりません。

    しかも、緑道が整備されていて、かつ、首都高や246みたいな幹線道路から離れたところも多いですよ。

  41. 43 匿名さん

    その緑道も良く知っています。
    ただ渋谷に近いとこではそんなにないでしょ
    駅と反対側の緑道をいけば錦鯉もいるし、歩いて4、5分で三宿通り
    緑道は多少人工的なとこが気に入っているのですが まあ好みもひとそれぞれですね。 最近 整備されたみたいだからこれから変わっていくでしょうね。
    今は目黒のいわゆる高級住宅街に住んでいますが 閑静過ぎて痴漢や空き巣が多いのと、リフォームするかどうか迷っていたところ、ここを知りました。 広尾も考えたのですがすでに値上がりしすぎだったことと 借地権でダメ 他も今一でした。 池尻という場所は最初は高速下の街でイメージは今一つ でも、近くに住んでいる友人に聞いたり、現地を歩いたりしてかなり気に入りました。
    まあそれに対して人がとやかく言うものではないと
    気に入らなくなれば引っ越せばいいことだし。

  42. 44 契約済みさん

    >39

    地位の違いは当然知っている。
    この物件は世田谷区目黒区のほぼ境界近くにあり、購入した方の大半はそれを考慮した上で決断したのでしょう。

    ましてやこの物件が分譲され始めた頃は、都心物件に劣らないほど高いと言われていたので。
    私も都心のより地位が高いと言われている場所と比較しながら、検討しました。

    よって住民限定版であらためて不愉快になる言い方をする必要はない。
    どうしても言いたいのなら、検討版でやってくれ。

  43. 45 匿名さん

    大多数というかこれを買った人は十分他物件とも比較をしているでしょうし、気に入って買っているの。
    44さんの言うとおり好みはそれぞれだからここであえて皮肉を言うことはないと思う。 池尻はこれから十分発展が見込めるから、すでに開発が終わっているとこは値上がりしすぎだし、これから買うには魅力がない。
    広尾も恵比寿も麻布十番も昔はたいしたことない下町だった。時代とともに街も変化していく。

  44. 46 匿名さん

    池尻は世田谷区の中で一番都心よりだからこれから再開発に力を入れてくるでしょう。 目黒区もこれから池尻大橋の再開発に力を入れているのだから。
    http://www.city.meguro.tokyo.jp/tikuseibi/oohashi/keikan.htm

  45. 47 匿名さん

    これが東京都の計画ですね。
    http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2005/03/20f3m200.htm
    世田谷区も三茶ばかりでなく池尻の再開発に乗り出してほしいですね。

  46. 48 匿名さん

    住民版に書かれていた‘新潟のマンション‘については、通常の検討版でも書かれていました。
    なぜ住民版まで荒らすのでしょうか?
    何の意図?と思ってしまいます。

    この土地を鹿島が手に入れてからマンション建設に着工するまでの間、かなりの歴史的な土器などが発掘され、着工の許可がなかなか下りなかったと聞きました。

    昔からの土地です。鹿島自らが企画設計建設を行っている謂わば自信作です。何かあっても言い訳すらできない環境に私は信頼をしています。

    以前読んだサイトでとても気に入っています。
    http://sanoji1416.jugem.jp/?eid=241

  47. 49 匿名さん

    池尻は初めてなのでこの間散策してみました。
    歩いてすぐの近くにいい店が沢山ありますね。
    ご存知かもしれませんけど・・ラテールはかなり気に入りました。
    http://r.gnavi.co.jp/g692501/
    http://www.laterre.com/
    http://www.forza-napoli.com/
    http://www.bistro-kirakutei.co.jp/

  48. 50 匿名さん

    47さん

    再開発の完成イメージ図、有難うございます。
    1−1棟はかなり大きいですね。どんな商業施設が入るか楽しみです。

  49. 51 匿名さん

    カフェ・マングローブはタイ料理好きの私には、欠かせません。

  50. 52 匿名さん

    お店の情報ありがとうございます!
    参考にさせていただきます。

    ところで、マスタービューから淡島通りに出て、すぐ左の方にパンやさんがあったんですが、この間通ったときに見当たりませんでした。
    閉店してしまったのでしょうか?どなたかご存知の方いらっしゃいませんか?

  51. 53 匿名さん

    ピータセン(?)4月初めに閉店しました。近い将来また新しいお店が
    できるんではないでしょうか? 住民も増えることですしね。

  52. 54 匿名さん

    今建設中の駒場プロジェクトに店舗が入る予定だから、パン屋も入るかも。希望ですが。
    駒場プロジェクトってどうなんでしょうね。まだ売り出してないところを見ると、店舗、事務所以外は、レンタルになるのかな。

  53. 55 匿名さん

    駒場プロジェクトの隣にある東急のグランハイツ池尻は、道路沿いにレンタルの看板がでてるが、満室
    http://tokyorent.jp/mansion/mansionlist/500000031000180.html
    需要があれば駒場プロジェクトもレンタルになるか

  54. 56 匿名さん

    販売の方が、駒場プロジェクトは住民の反対により分譲でなく、賃貸になると言っていましたが、どうなのでしょうね。

    パン屋さんの情報ありがとうございました。

  55. 57 契約済みさん

    夏休みなので、通勤列車の混雑具合を見るべく、
    ラッシュ直前に駅に着き、観察していました(われながら怪しい)

    結論は、やっぱり、「乗り込む」事自体の難易度が思ったより
    高そうです。乗ってしまえば、渋谷・表参道でかなり空くようなので
    数分の我慢ですが。

    乗車時に乗客間のトラブルなどないかやや心配、、、、

    これでも夏休みなので、かなり空いてたんだろうとは思いますが。

  56. 58 入居予定さん

    57様

    ご報告ありがとうございます。
    うわさには聞いておりましたが、かなりの重労働のようですね。

    それまでにダイエット&筋力アップに勤しみたいと思います。
    (これって東急の池尻大橋駅の話ですよね?)

  57. 59 匿名さん

    今日速達で、建築物の規制に関する条例の説明会が送られてきましたが、これってやはり重要なのでしょうか?

  58. 60 契約済みさん

    >契約者の方々

    私の自宅にも斜面地の条例改正の説明会に関する案内が届きました。
    正直、驚きと失望しております。

    この改正によって契約者に影響することは、建て替え時に条例が現時点と同じであれば、
    各契約者の現状の床面積は確保できない(要は狭くなる)

    建替え時に床面積の配分についてマンション管理組合の理事会でもめ、契約者同士の関係が悪くなったり、理事会が建替え可否の多数決を取れない等の可能性が非常に高い。

    狭くなるは、隣人付き合いは悪くなるは、余計な労力がかかるは・・・

    また、特に失望したことが、条例改正そもそもの話しで、条例改正について売主(鹿島)・販売代理店(野村A・三菱地所RE)が「条例改正に関する認識がおくれ、ご案内が遅くなり・・・・」(届いた資料抜粋)
    と言う内容についてです。
    両社とも、ありえない話で話にならん。

    不勉強なこともあり、上記の認識を勘違いしている、または上記以外の問題点があるかもしれません。

    他の契約者の皆様は、いかがお考えでしょうか?
    私個人的には、今回の床面積の減少部分相当の売れ残りの物件を売主は、マンション管理組合に譲渡し、建替えするまでは賃貸、建替え時は
    減少部分の床面積に充当するなど対策がとれないものかと・・・・

    建替えの時期については、一般的には2,30年後の話ですが、大地震等が発生し、建て替えを迫られた時を思うと・・・・

    要は損をする話だと認識しております。
    長々と申し訳ないです。

  59. 61 匿名さん

    私としては、今現在マンション寿命が50年とも言われている中で、ずっと住み続けるかどうかはわかりません。
    今後、転売するときなどに不利益をこうむるのかがわからないのです。
    今回の場合、重要事項の説明をせずに販売したことになるのでしょうか?マンション契約を取り消すことが出来るのでしょうか?
    それとも、重要事項にあたらないような瑣末なことなのでしょうか?
    私もわからないため、もしご存知の方がいらしたら教えてください。

  60. 62 住まいに詳しい人

    既存不適格マンションになるということでしょうか。
    以前、読売ウィークリーに出ていた「プレイス山王」と同じ様に、
    建替え時に、今と同様の床面積を確保できないという問題ですか。
    いずれにせよ、買主にとっては、重要事項なので、速達1枚ですます
    のではなく、正式な説明会を開き、場合によっては、手付け返しで
    キャンセルを認めるなどの対応が求められるのではないかと思います。

  61. 63 匿名さん

    >61さん

    重要事項を説明せずに販売をしたという意味と理解しております。数十年後の立替時、または、転売時に少なからず影響するでしょう。詳細の情報がわかりませんので、(どれくらい影響するか?)とりあえず説明会に行って状況を把握したいと思います。ただ、説明会を時間を区切って個別に説明するようで、なんとなく売主の意図的なものを感じています。
    この掲示板は、誰でも読める掲示板ですが、必要に応じて契約者間で情報共有すべきかと考えます。

  62. 64 入居予定さん

    >№63さん
    私も建替え・転売時等の影響について把握したいので、今月行われる説明会には参加したと思います。
    ただ、説明会の時間が区切られているので、私もなんとなく売主の意図的なものを感じてしまいます。
    さすがに、1世帯ごと個別では説明しないと思いますが。

    しかし、今回の件は、売主の条例改正の認識・説明不備がなければ問題にならないことだと思います。

  63. 65 入居予定さん

    >>60さんもおっしゃっているように要は損をする話ですよね
    建替発生時に戸当りどのぐらいの床面積の喪失になるのかを明確にしていただきたいものですね

    しかし、条例なんてものは将来いつ変わるかわかるものじゃあないので、売主の説明不足による過失程度に留めてもよい気がします。
    素人考えですが甘すぎるのでしょうか・・・

  64. 66 入居予定さん

    条例改正が平成18年10月に行われ、実施が平成19年2月に行われています。 売買契約は18年10月前後に行われ、明らかに売主はこの事実を知って販売したことが伺われます。
    このような条例が突然実施されるはずはなく、利害関係者には公聴会などが開催され実施の告知がなされていたと思われます。
    従い売主は販売に当たっての需要事項説明に本件を説明する義務があったものです。 重要事項の告知義務違反にあたります。
    当然買主は売主の責任において本契約の解除に応じるのは当然であり、
    払い込み済みの契約金の返還と同額の解約金を支払う義務が生じます。

  65. 67 入居予定さん

    No66 修正します。
    当然売主は売主の責任において本契約の解除に応ずるのは当然であり、
    買主は払い込み済みの契約金を返還してもらうとともに、同額の
    違約金を売主より受け取ることになります。

    売主はプロとして、上記にことは認識しておりすべて織り込み済みと思われます。
    削れれる容積率がいくらの割合かを算定して、現状の物件値上がり状況との比較をして本件判断する必要があります。

  66. 68 入居予定さん

    1.購入価格
    2.違約金(物件価格の10%)
    3.転売時の評価減リスクの評価額

    上記3つの合計金額で購入物件と同等以上の物件が他にあれば契約解除が適切な判断ということになるのでしょうか?
    (3番の評価が困難ですが・・・)
    他に意思決定に当たって考える必要のあるファクターはあるでしょうか?

  67. 70 契約済みさん

    初めて書き込みます。
    私のところにも速達が来ましたので、説明会を予約しました。
    まとめてという対応ではなく、個別に行なうようですね。

     売買契約書をよく読んでみますと、売主に責任がある場合の
    違約金は10%ではなく、売買代金の20%ですね。

     とても気に入って契約したのですが、将来のことを考えると
    かなり気が滅入ってきました。

  68. 71 契約済みさん

    70さんに同感です。
    膨大な時間を費やして、ようやく決断したというのにあんまりです。

    説明会参加者は購入者の3割程度と聞きましたが、本当でしょうか?
    早速、説明会への参加を希望しました。納得いく説明を
    求めます。

    以前の「山王プレイス」の件の時は、対岸の火事と思っていましたが
    「同じような事」がここでも起こるとは、正直、失望を隠せません。
    山王のケースでは確かキャンセル数は「数件」だったと記憶していますが、ここではどうでしょうか?68さん同様、手付け金、違約金共に
    支払われたとしても、なかなか納得できる物件を見つけるのも難しそう
    です。

    知っていてト**テいるのだとすれば、とんでもない話です。
    鹿島さん、誠実な対応をお願いしますよ。

  69. 72 契約済みさん

    しっかりした建物構造で将来なにも無ければ
    大丈夫でしょう。
    でも この説明会をきっかけに購入契約済の方同士のメール回覧等
    契約者同士の交流をきちんとした形で作っておくべきですね。
    説明会開催時をうまく利用したいです。
    この機会を逃すとほとんど連絡を取れませんので。

  70. 73 契約済みさん

    この掲示版は 住民以外の書込みがあったり
    購入者以外も閲覧していますので
    やはり 説明会の時を利用して
    購入者のメールアドレスだけもいいので
    真の住民回覧版(掲示版)を作ってほしいです。
    そこで契約関係や気がかりな点を
    皆で話し合うべきですね。どなたか
    初日に行けないでしょうか?

  71. 74 契約済みさん

    いいマンションを買ったととても満足していたのに、ここにきてケチがついてしまい残念です。

    契約を解除しない場合はどうなるのかが気になります。

    了解した旨の文章に判子を押して終了では納得がいきません。

    例えば
    将来建て替え時に消失する床面積÷総戸数243=各住戸の減少分
    減少分×平方メートル単価=現時点で想定される将来の各住戸の資産価値減少分

    これぐらいの保証はあってしかるべきと思いますがどうなるのでしょうか?

  72. 75 契約済みさん

    皆様、スレッド主です。
    このスレッドの目的はこのような内容を
    話すためではありません。 きちんとした形の
    契約者同士の回覧メール版を作ってください。
    どのような方がこの掲示版を閲覧しているか
    よく考えてください。購入者以外の人の
    勝手な憶測で違った話になってしまいます。
    よろしくお願いします。

  73. 76 契約済みさん

    75さん

    それはおかしくないですか?
    デベの方としか言い用の無い乱暴な書き込みですよ。
    私たちがどれ程の労力を消費して契約したと思っているんですか?
    「購入者以外の人の勝手な憶測で違った話になっている」
    じゃああなたは真実が解るのですか?

  74. 77 契約済みさん

    改築時の減床面積分は確実に資産価値が吹き飛んだということでしょうね。売るときはこの分織り込んでしか売れないでしょう。

  75. 78 匿名

    >75さん

    このスレッド(MV住民版)は誰でも見れる環境ですが、今までのレスを拝見すると、将来住む住民として、建設的に話をされている方がほとんどのようです。
    あなたの内容のレスは、今回起きている問題の当事者が発言したと勘違いされる可能性があります。
    建設的なレスを宜しくお願いします。

  76. 79 契約済みさん

    このマンションは育ってきている我が子のようなものです。今更、別を捜すと言っても、心情的にかなりハードルがきついです。気になるのは、条例改正前後で売主の責任が変るのかということ。当方は条例改正前に購入しています。であれば、重説の際に説明しなかったという売主の落ち度は成り立ちません。

  77. 80 契約済みさん

    入居を楽しみにしていたのに残念です。

    契約を解除する場合、手付けの1割は当然返ってくるものとして、
    コンセントの増設や、ダウンライトの設置など、
    内装に手を加えた部分はどうなるのでしょうか?

    買い主都合で契約解除の場合は、
    その分の金額が返ってこないことは勿論ですが、
    元に戻すのも買い主負担で工事しなければならないはずです。

    物件にはケチがついてしまったので、契約解除の方向で検討中です。

  78. 81 契約済みさん

    購入者です。
    先日、久々に建設地に行きましたが、結構出来上がってきましたね。
    南側から見ると城のようで圧巻でした。

    今回の件は、売主の条例改正の認識不足?(把握していたかも?)による販売時の重要事項告知不備によって、このような不愉快な思いをしなければならなくなりました。余計な労力が増えそうですが、その分、思い入れも増す気がします。
    購入者の皆様、少しでもリスクを回避・軽減出来るよう、情報共有できれば
    と思います。

    数十年後の立替時、または、転売時に少なからず影響することは確実でしょう。但し、今月中旬に行われる説明会が行われていないこともあり、詳細がわからない(どのくらい影響するか?)ので、まずは説明会で立替時・転売時の影響を把握したいと思っています。

    説明会では、
    ①立替時、または、転売時にどのくらい影響するか
    ②契約を解除する場合、または、契約を解除しない場合の契約者への売主の保証策
    (この保証策によって、売主の不備による、契約者への誠意が認識できると思います)

    良い物件を買えて満足していたので、今後の売主さんの対応を見守りたいと思います。

    また、今回の問題に対して、このスレッドを活用して、売主からの通知から早いタイミングで契約者同士のの情報共有が図られているので、今後も積極的に情報を共有していきたいと考えております。
    但し、時期的には、ローン借り入れのためにいくつかの銀行に審査依頼したり、内装について調整したり、今回の問題の対応をしたりと色々と作業が多くなるので、効率的に進めていかなくてはと・・・・。

  79. 82 契約済みさん

    70です。

     契約者の方々でメーリングリストなり掲示板を作るべきだという
    ご指摘がありましたが、いろいろ考えてみても、具体的な方法が見つかりません。

     当然ながら契約者同士での情報交換は現時点まではありませんし、
    個人情報を持っているのは売主側で、買主側である我々は、その個人
    情報を買主同士の情報交換のために開示して良いという許諾を与えて
    いません。となると売主側からの情報提供はありえません。

     また、説明会の場でたまたま出会った初対面の人に自分の個人情報を教えるというのは、かなりリスクがあるかと思います。同じ部屋に入ることもないようですし。

     となると、せっかくあるこの場を使用させていただくのが、良い方法、現実的かと思いますが、いかがでしょうか。

     皆さんの疑問はいくつかの点に集約されるかと思いますので、
    説明会で質問したいと思います。
    また、私も法律については素人ですので、説明会の前に弁護士に相談してから臨みたいと思います。

     誰が見ているかわからないといっても、事実を書き込むことには問題ないと思いますので。

  80. 83 契約済みさん

    個人情報開示ではなく 例えばメールアドレス〔仮のフリーアドレスとか)
    だけに限定すれば良いのでは? 名前他情報は全く不用ですから。
    説明会に行った際に 何人かで声をかけあってみて一部でもいいので
    固まりを作ったほうが良いでしょう。

  81. 84 契約済みさん

    70です。
    たびたびすみません。

     説明会の開催形式からして、そこに複数の購入者が集まらないと思うのですが。
    現在予定されているのは、計6日間。以前のどなたかの書き込みが正しいと仮定すれば、全世帯の3割で約70世帯。とすると約10世帯/dayでしかも午前10時から午後6時の8時間で、開始と終了時間はまちまちです。
    擦れ違うことすら少ないように思えるのです。

     当然ながらフリーのメールアドレスにしても、会わないのであれば、どうしようもないということです。
    良いアイデアがあれば、ご提案ください。

  82. 85 契約済みさん

    82さん。

    メ-リングリスト難しいですね。
    それに契約者の何割くらいの方がこのスレッドを覘いているかですね?

    モデルル-ムも10月8日でクロ−ズになるそうです。
    そうなると益々契約者同士の直接の情報交換のチャンスも無くなってしまいそうです。

  83. 86 契約済みさん

    住民限定の情報交換会 集会日を別途設けては?
    そのくらいの通知は説明会時でも してくれるのでは_?
    もしくはこのスレの契約だけでも数人は集まりますよね。
    ただし参加する際には 契約書とか証明書を見せること。
    住民限定にしたいので。

  84. 87 契約済みさん

    住民限定の情報交換会 集会日を別途設けては?
    そのくらいの通知は説明会時でも してくれるのでは_?
    もしくはこのスレの契約だけでも数人は集まりますよね。
    ただし参加する際には 契約書とか証明書を見せること。
    住民限定にしたいので。私 住民その1

  85. 88 契約済みさん

    いずれ転売も有りと思って契約しました。

    既存不適格物件を売却する場合、買主の銀行融資が非常に難しいと
    何かで読んだ記憶があります。

    事実だとしたら価格の目減りとの2重リスクですよね?

    どなたか詳しい方ご教授宜しくお願いします。

  86. 89 匿名さん

    ここを見送った者ですが、条例改正(当時は改正予定)については私は認識していましたので、
    「条例が予定通り改正された場合、既存不適格物件になるということですか?」と確認したところ、
    ちゃんと認めていたと記憶しています。
    なので、条例改正を知らなかった、ということはないだろうと思います。
    私は契約しなかったので重説の内容は知りませんが、
    当然説明されているのだと思ってました。

    ちなみに改築時の減床面積分というのは、どのくらいなのでしょう。

  87. 90 入居者の一人

    皆さん
    建て替えの方法についても充分に説明も受けたいと思います。 すでに出来た建物を完全に崩して建て直すのか、すでに出来た建物の壁を強め、分厚くするのかどっちかを知りたいです。 いずれにしても当然に入居時期がかなり遅くなるはずですね。

  88. 91 契約済みさん

    本当の契約者の皆さん、
    このスレで、上のように契約した以外の人の話が推定に基づいていて
    ズレを感じますね。 
    説明会の日にちを合わせるとかして
    簡単な契約者同士の相談会できるといいですね。たった数人でもいいと思うので。少しでも購入者限定の情報交換の場があると
    役に立つと思いますし。
    どうせこのスレを見てる本当の契約者はほんの数名ですし
    集まることも可能なのでは?

  89. 92 契約済みさん

    契約者の皆様

    はじめまして。
    本件が発覚してからかなり気が滅入っている契約者の一人です。

    MVRを検討していたころに悩んだ他の物件は遠い昔に完売済みですし
    またモデルルームめぐりからとなると結構気が重く、
    契約解除するかどうか、また契約解除したとしてこのまま賃貸暮らしを続けるか別の物件を探すか悩んでおります。

    さて、改めて売買契約書を見直してみましたところ、
    契約解除に至った場合、下記のどちらの条項が適応されるのか疑問に思っております。

    第2条 (手付金)
    ・・・・略・・・・
    売主は手付金を買主に返還し、かつ同額の金員を提供することにより各々契約を解除することができます。

    第22条 (違約金)
    ・・・・略・・・・
    売主は買主に対し受領済みの金員を返還し、かつ売買代金の20%相当額を違約金として支払うものとします。

    どなたかご教授いただければ幸いです。

    とはいえ個人的にはMVRに住みたいという気持ちはまだあり、資産価値減少分を何らかの形で補填していただけるのであれば契約解除は避けたいところなのですが、正直夫婦間でも意見がまとまっていないのが現状です。

    いずれにせよ今後の鹿島の対応によって自分たちの決断の方向も見えてくるとおもいます。

  90. 93 契約済みさん

    掲示版の書込みの無料アドバイスを探すより
    きちんと専門家に相談しましょう。
    誰も相談する人がいないなんてさびしいですね。
    この書込みでは 何処の誰かも特定できないし、
    だれも何の責任も負えません。

  91. 94 住民でない人さん

    購入者ではありませんが、売買契約を解除した経験があり、
    他人事とは思えない出来事なので、投稿させていただきます。

    この板にあるように条例の改正後に、事実を告げずに契約を
    成立させたのであれば、売主側は重要事項説明義務を怠っており、
    明らかに宅建業法違反となります。
    その場合買主側から契約解除を申し出れば、
    手付金の倍返しはしてもらえます。
    また、既に支払ったオプション代金の返還も当然ですし、
    間取り等の変更についても基本プランへ戻す費用を
    負担する必要はありません。
    要するに、契約前に今回のような既存不適格物件だと知っていたら、
    契約しなかったわけですから交渉次第では
    慰謝料も要求できると思います。
    鹿島というスーパー大手がこのような幼稚なことをやるとは驚きですが、
    相手が大きいだけに交渉すれば補償はしてもらえるでしょう。
    しかし、不動産のプロと交渉するわけですから
    一筋縄ではいかないと思います。
    私の場合は、知り合いの弁護士に依頼し、交渉は全て代理で行いました。

    建替えのとき同種同規模の建物が建てられないということは、
    今後法律が変わらない限りは一戸あたりの占有面積を減らすか、
    戸数を減らすかのどちらかとなります。
    マンションの建替えは数十年後でしょうが、
    中高年の方で終の棲家と思って買われた方はともかく、
    いずれ住み替えをと思っていらっしゃる方は
    良く考えたほうがいいと思います。
    マンションの建替えは老朽化だけではありません。
    大地震などによる一部損壊の場合でも改築の
    建築確認がおりないかもしれません。
    既存不適格物件は資産価値の減少は勿論、
    購入者が借入し難いので売却時に不利だと聞いたことがあります。

    マンション価格が高騰し、都心物件が少なくなっている現在、
    苦渋の選択だと思います。
    私自身もこの物件について関心を持ち、
    モデルルームも見て感動いたしました。
    皆さんの評価も非常に高く、心は動きましたが、
    希望の広さを手に入れるには予算不足で諦めました。
    鹿島が総力を挙げて建設しているでしょうから、
    物件自体は良いものだと思いますので、
    諦め切れない方は粘り強く値引き交渉してみたらいかがでしょうか。

  92. 95 契約済みさん

    >92さん。契約者の皆様。

    私も悩んだあげく担当の営業に電話で単刀直入に質問しました。

    結論から言うと売主側は、

    契約解除の場合-手付金の返還(第2条でも第22条でも有りません。)
    契約続行の場合-重要事項に今回の件を付け加える。

    全ては説明会でお話します。とのことです。

    以上のこと、私の聞き違い、又は、勘違いであって欲しいとひたすら願っております。

    契約者の皆様、この件に就きまして早急に各営業担当に問い合わせて頂けませんか?

  93. 96 警告というか忠告というか

    高台というより、ここは単なる崖だよ 的な
    書き込みは前からありましたね。

    今となって思えば、彼は満更間違いではなかったのか。
    おまけに、暗渠の目黒川沿いではなぁ。
    まぁ、値段なりの物件ということですか、、、、、*sigh*

  94. 97 契約済みさん

    チャンスと捉えることもできないでしょうか。

    正直、駅前タワーを知った時は、ちょっと早まったかなとも思いました。
    崖下出口へのエレーベータ1機というのも、混雑する時間帯は不安です。

    あと1年なら待てそうなので、物件の内容にもよりますが、
    乗り換えようと思っております。

  95. 98 契約済みさん

    既存のマンションもこれから出来る「斜面地のマンション」も全てこの適用を受ける訳ですから、このマンションだけが顕著に資産価値が下落する心配は不要なのでは?? 高台のマンションなんて斜面地にあること多いでしょ。結局は平地にあるマンションが一番得ということか。

  96. 99 匿名さん

    ただこのマンションを契約した時点では、
    斜面地のマンションであることのデメリットを勘案していない価格で契約したのですから、
    やはり今後建てられるマンションよりは、下落幅は大きい。
    たとえば20年後、建て替えも視野に入れるような時期には、
    減面積のことを考えると、やはり買い手は手を出しにくいのでは。

  97. 100 契約済みさん

    ①昨年7月末の重要事項説明会に参加したのですが、その時点で鹿島は、世田谷区から改正する旨の連絡を受けていたのでしょうか?

    ②改正のあった昨年10月時点で我々に連絡しなかったことが、どの程度のペナルティーに相当するのでしょう?

  98. 101 匿名さん

    ①「改正の連絡」というのは、ふつうないのでは?
     元々知っていた、あるいは元々知っているべきだったと考えるのが妥当だと思います。
    ②説明義務違反。買主が希望すれば、売主都合の契約解除です。

  99. 102 契約済みさん

    >98さん

    ロングスパンで見れば下落は必至でしょう。
    実は今日、世田谷エリアで他の物件を見てきました。
    来週の説明会に参加しますが、契約解除の方向で検討しています。

  100. 103 門外漢

    条例改正で容積がいくつオーバーしちゃってるのか必ず数値化してもらう事です皆さん。書類でもらって下さい。紙は重要です。証拠になります!出せない、といっても出させましょうね。

    説明会はいつです?売主側主導の説明会にならない様祈りますが…例えば、買主側より売主側の人数が明らかに多いとか(数で押し切るというか圧迫式ですな)

  101. 105 契約済みさん

    キャンセルが、かなり出ています。我が家もキャンセルします。
    ショックが大きくて、しばらくは、マンション購入できません。。。

  102. 106 匿名さん

    いま発売の「AERA」で、よく似た事例のトラブルについて書いてありますね。
    契約後、じつは条例改正によって、将来、同規模の立て替えが出来ないということが判明しました。
    さて、どうしますか? という記事。短い記事なので、たいして参考にはならないけど。

  103. 107 入居予定さん

    そういえば、大企業だから、鹿島だから安心だろうなんてことは
    今の時代は全く通用しないよ、と警告してくれた(?)

    書き込みもありましたね。

    今になって思えば、わらわれのリスク感覚が甘すぎたとも
    言えるかもしれません。

    相場が本格的に頭を下げ始める前に、(勿論入居せず)
    売ろうと思います。

  104. 108 契約済みさん

    >でも、まぁ、鹿島が施工して、売主にまでなってるんだから、まず、びっくりするようなことはないと思いますよ。

    まさにびっくりすることが起こってしまいました。

    この板でも、崖だとか地形がよくないとか散々書かれましたが、
    最後は、でも鹿島が売ってるんだから大丈夫でしょ。で蓋をされた。

    しかし、しかし、、、、おお鹿島よ。

    まぁ、マンション市場も急速に冷え込んでるし(都心以外は)
    一度解約して、頭も相場も更に冷やしたほうが得策かもしれません。

  105. 109 マンション投資家さん

    高さ制限が変り 再建築不可になったタワーマンションは 
    世田谷最高峰のマンションとの売りで広告を打っていました。
    確かに眺望は確保されるなどの救われる一面もあるでしょう。

    でも 傾斜地の場合は? 世田谷最後の傾斜地マンション!! では
    セールストークにはなりませんね。。

  106. 110 匿名さん

    さて、今回の件は、条例改正後の契約にも拘らず重要事項を怠っていたということです。
    私としては、マンションのモデルルームも20近く見て、一番気に入ってMVRにしました。探すのも大変でしたし、その頃よりも相場も上がっているため、今現在ほかの検討は考えていません。
    ただ、資産価値が下がるとわかっている物件を購入するのは非常に不安です。物件価格を下げてもらえない限りは、このまま賃貸に住むほか無いのかと考えています。
    もしキャンセルする方が多いのであれば、やはり皆で集まり、弁護士に依頼するなどの相談をしたらどうでしょうか。
    個別説明会などで、言いくるめようという魂胆が非常に腹が立ちます。
    ご意見をいただきたいです。

  107. 111 住民でない人さん

    事実関係を整理し、弁護士に相談されることをお勧めします。
    重要事項で説明していない重大な瑕疵が売り主にある場合、
    手付倍返しでの契約解除が一般的です。

  108. 112 契約済みさん

    >>111さん
    私も契約を解除するか、このまま続行するか迷っている一人です。
    既に都内のマンションは、私どもがMVRを契約したときよりも
    15〜20%ほど値上がりしています。

    いま出せる金額ではやはりMVRが最上の物件でしょう。
    でも、将来の売買や天災時に不安が残る物件に、
    何も知らなかった頃と同じ金額を出す気にはとてもなれません。

    購入者が個別に交渉して、声の大きな者のみが値引きを勝ち取るのでは、
    マンション内での人間関係がギスギすしそうです。

    購入者は平等に購入金額の何%かを一律値引きにしてもらえるよう、
    解約者は違約金の倍返しと内装関係オプション代金の返還を、
    一丸となって交渉し進めて行くべきだと思います。

  109. 113 契約済みさん

    >>112です。
    112の投稿は110さん宛でした。

  110. 114 契約済みさん

    条例改正後の契約と条例改正前の契約では、売主の出方は違うのでしょうか?

    将来におけるリスクは同等なのに、契約時点が異なるだけで扱いが違うとすれば、やりきれません。

  111. 115 匿名さん

    条例改正前の契約といっても、改正3日前の契約と3年前の契約とでは、違うし。

    うる覚えですが、改正前半年(つまり契約のあと、半年後に条例改正)なら、
    重要事項説明義務違反にならなかった過去の例はあるようです。
    解約の場合、手付金とオプション代金返還のみ。
    ただ契約時期と、改正または実施の時期がどのくらい離れているかによって、
    判断は異なるでしょうね。

    MVRの場合は、明らかに重要事項説明義務違反なので、
    逆に対処としてはやりやすいです。

  112. 116 住民でない人さん

    確か世田谷区のチラシに条例に対するパブリックオピニオンの募集が
    1年以上前(平成17年ね)に掲載されていました。
    チラシには18年実施予定と書いてあったので、1年以上前に
    ほぼ決定していた条例です。

  113. 117 匿名さん

    条約改正のお知らせが送られたのは、15階の工事が始まった後。意図的なものを感じますね。

  114. 118 No.117

    失礼。条例改正でした。

  115. 119 匿名さん

    鹿島とともに宣伝販売を担当した野村と三菱が連帯責任を取ることになるでしょうな。

  116. 120 契約済みさん

    今日が説明会初日だったと思うのですが、どなたか参加されてませんか?

    よろしければ情報を共有させてください。

  117. 121 契約済みさん

    行ってきました。
    私を含めて3組ほどの契約者の方々が説明を聞いてました。
    見たところ、結構高齢の方が多く皆さん穏やかに話されてました。

     内容を簡単に書くと
    ①条例の改正に関する認識が遅れ、追加に説明になったことはお詫びする。
    ②この件以外には漏れているものはない。
    ③今後このようなことがないように社内体制を強化する。

     さて、ここから本題
    ④現在の建物については改正条例は適用されず、大規模修繕、模様替えにおいても支障はない。
    ⑤B1Fと1Fを対象に容積率緩和の適用を受けており、条例改正により1F部分が対象から外れるため、容積率が222%(22%の超過)となる。
    ⑥販売価格は現在建設中の建物への対価として設定しているので、物権としての瑕疵はないので減額は考えていない。
    ⑦売買契約は有効と考えているので、追加の重要事項説明を承認して、契約を継続して欲しい。

     というものでした。
    ここまでは文書になってます。
    口頭で
    ⑧契約解除した場合は、お詫び料?として手付金返金+100万円
    ⑨契約を継続した場合、20万円分の金券進呈
    という説明を受けました。

     まあ企業としての最初の案とするとこんなものでしょうか。
    担当者の説明も、無理なことをわかって言っているのでかなり説得力に欠けてましたが。

  118. 122 契約済みさん

    私も昨日説明を聞いてきました。基本的には、No.121の方が説明されているような内容で、現存の建物には大規模修繕のケースを含めてなんら影響はないとのこと。

    将来の建て替え時における影響はどうかという点についてですが、現在容積率の緩和を受けているのはサウスエントランスとエレベータが設置されている地下1階部分(200㎡)と地上1階住居部分(6202㎡)とのことで、改正条例に基づけばこの双方について容積率緩和を受けることができなくなるとのことでした。鹿島が提示した建て替え案としては、将来新築する際には地下1階部分(サウスエントランス/エレベーター)を中止することによって地上1階住居部分ならびにそれ以外の地上部分についてはすべて現状の容積率を確保することが可能であるとのことでした。要は、将来の建て替え時にサウスエントランスを諦めれば現状と同等の建物が建設可能とのことです。この建て替え案で世田谷区の改正条例を本当にクリアーしているのかどうかについては、別途世田谷区役所に確認してみるつもりですが、この内容を口頭ベースではなく文書の形で契約者に説明していることを鑑みるとおそらく間違いではないと思います。念のためダブルチェックはしますが。

    ちなみに、契約解除時には手付金プラス100万円、ならびに契約継続時にはお詫び料として金券20万円進呈という内容は当方でも同じでした。

  119. 123 契約済みさん

    貴重な情報をありがとうございます。

    ①結局、条例改正自体は、転売時の価値にそれほど影響を与えない(条例改正がなかった場合の転売価格とそれほど変わらない)、ということなのでしょうか?

    ②条例改正を速やかに連絡しなかった(10月以降に契約されたのであれば契約前にそれを告知しなかった)ことに対するペナルティーは?この数ヶ月における我々の機会ロスは殆ど考慮されていないように思いますが、いかがでしょう。

    ③手付金+100万円とか20万円の金券の根拠って一体?ちょっと適当すぎるのでは。

  120. 124 匿名さん

    貴重な情報、ありがとうございます。

    しかし、なんだかうまく丸め込もうとする気がするのは私だけでしょうか。この半年以上の機会費用(金銭的以外にも)が100万円っていう根拠のない適当な(?)数字でいいものか少し考えさせられます。

    正直、少し大げさなのかも知れませんが、お金以前に日本の企業のコンプライアンスってまだこの程度なのかなって少し思ってしまいました。

  121. 125 契約済みさん

    サウスエントランスのエレベーターはこの物件のセールスポイントの1つ。これが無いと急な階段を昇り降りしなければならない。契約続行の場合で金券20万円=サウスエントランスの価値は20万円・・・なのでしょうか?あの坂を昇り降りするのは、高齢者にとっては大変です。

    お詫び金=100万円→契約続行を促す金額ですね。
    機会費用は100万円じゃ済まされないというのが正直な気持ちです。

  122. 126 匿名さん

    みなさんだまされてはいけません。

    1)解約が出来るのなら当然手付けの2倍を払わせる(お詫び量は不要)。

    2)契約を継続する場合のお詫びは、サウスエントランスを残す前提で、物件を立て替えた場合にどれだけ面積が減るかを計算させて、その分に見合う物件価格を下げさせる(現在の広さで、当初は居住できるので半分が無難)、それに加えてお詫び金を支払うのが当然です。

     戦いましょう。みんなの主張が大事です。

  123. 127 契約済みさん

    貴重な情報ありがとうございました。
    私は初めて書き込みをさせていただきますが、今回の通知が到着してより、以下の点において契約続行か否か苦慮しております。

    第一に、現状でこの物件の適正な評価をいかにすべきか?
    第二に、万が一契約を解除した場合に相応の価格で、立地条件(渋谷2km圏内、閑静な住宅地など)、建築物の機能性、ブランド力これらのファクトを満たす物件が他にあるのか?
    第三に、本日拝見した鹿島側の対応に妥当性があるのか?
    第四に、今後の地価動向

    まずは、今回の結論をいつまでに出せば良いのかについて、明日、問い合わせをしてみるつもりです。

    因みに説明会にご参加なさった方にお伺いいたします。
    細かいことではありますが、オプション費用やプラン変更に伴う復元費用に関しては、どのような対応となるのでしょうか?
    この点に関して、ご説明をお聞きになった方がいらしたら、是非、ご教示ください。

  124. 128 契約済みさん

    皆様、貴重な情報ありがとうございました。
    私は来週説明会に行く予定です。
    ちなみに、契約の継続あるいは解除に対する返答期限として、どのような提示を受けているのでしょうか?

  125. 129 契約済みさん

    今回の件、鹿島の『重要事項の説明義務違反』であれば、契約時の重要事項説明書(P11の9番)の『違約』にあたります。

    <ケース①:契約解除>
    契約時の重要事項説明書(P11の9番(2))より、
    鹿島は、買主に対し受領済みの金員(もちろん手付金・オプション代金含む)を返還し、かつ売買代金(←物件代金)の20%相当額を違約金として支払うと明記されております。

    <ケース②:契約継続の場合>
    今回の問題が想定されていないこもあり、保証内容が明文化されていないため、この掲示版に投稿された要望を以下に抜粋します。

    案1)№126さん抜粋
    サウスエントランスを残す前提で、物件を立て替えた場合にどれだけ面積が減るかを計算させて、その分に見合う物件価格を下げさせる(現在の広さで、当初は居住できるので半分が無難)、それに加えてお詫び金を支払うのが当然です。

    案2)№74さん
    将来建て替え時に消失する床面積÷総戸数243=各住戸の減少分
    減少分×平方メートル単価=現時点で想定される将来の各住戸の資産価値減少分の保証

    案3)№60さん
    建替え時に減少する床面積分相当を売れ残りの物件で補う。
    売主は、マンション管理組合に譲渡し、建替えするまでは賃貸、
    建替え時は減少部分の床面積に充当する。

    最後に、今回鹿島がこのような違約行為を犯さなければ、このような被害を被ることは無かった。
    鹿島の今後の対応については、当たり前ですが契約時に交わした契約事項を遂行していただく、及び、現状想定される被害相応の補償をしていただきたい。

  126. 130 匿名さん

    補償交渉、皆さんはどうしますか?
    私どもは来週説明会に行く予定です。
    自分で交渉を行うつもりですが、難航しそうであれば、弁護士に相談することも考慮しています。
    売主側は勿論モデルルームは閉鎖するということは、今回キャンセルが出ない前提だと思うのですが、重要事項説明義務違反によって、あまりに考えが甘いと思うのです。
    ただ、交渉において、皆さんは個人でされるおつもりですか?
    それとも、住民一丸となってするべきでしょうか?

  127. 131 契約済みさん

    121です。

     いくつか質問が出ているので、私が聞いた範囲でお答えします。

    >オプション費用やプラン変更に伴う復元費用に関しては、どのような対応となるのでしょうか?

     担当者は、
    「契約解除の場合は、費用は返還します。」
    と説明してました。

    >契約の継続あるいは解除に対する返答期限として、どのような提示を受けているのでしょうか?

     私の場合は、契約継続の場合、契約解除の場合のそれぞれの売主側からの提案(100万円・金券20万円分)について、契約解除の場合、売買契約書の記載事項と異なっているし、契約継続の場合についても根拠がなく、到底受け入れられる提案ではないので、その場で拒否し、再提案を依頼しました。

    ということで、こちらに期限はなく、売主側の次回提案待ちです。

  128. 132 契約者

    初めて書き込みさせて頂きます。

    昨日(9/16)の説明では、9/15〜24の期間に個別に説明を行い、契約者の考えなどをヒアリングのうえ9月末くらい迄に何らかの連絡(文書送付等)を行う予定とのことでした。

    「Aさんにはこういう対応、Bさんには違う対応、というような異なる対応は行わず、解約者と契約継続者のそれぞれには各々一律の対応をする」ということでした(いちおう念押しもしましたが、異なる対応をしてあとで発覚した場合に問題になるので、売主としてもそういうことはしないだろうと想像します。)

    解約の場合の違約金的なものは別として、契約者に何らかの補償金(現提案の20万円というような「小銭」でなく)を払うというのは実質値引きと同じであり売主側のインパクトも大きいので売主の立場としては最も避けたいことだろうと思います。

    一方買主の立場から、値引きをしてもらっても一時的に気持ちが収まる(?)だけで、将来のリスクがなくなるわけでないので、買主にとってもBestな解決ではないと個人的には思います。

    最も気になるのは、現在のように契約者(=将来の入居者)同士の連携のないまま妥結となり、その後管理組合ができて横のつながりが出来てから「あのときこうしておけばよかった」とか「あのときこの話を聞いていれば」といったことになってしまったり、入居者同士の不信や軋轢が生まれたりするといった、将来に禍根を残すような結果になることです。

    そういう意味で、どういう形で妥結するとしても、少なくとも契約継続者の間でのコンセンサスを持ったうえで売り主と合意しておきたい、と考えます。しかし残念ながら現段階で契約者同士で連絡を取り合う有効な手段を思いつきません。当然個人情報保護の観点から売主が公開することもないでしょうし、こういった公開のwebでは第三者も容易に閲覧できるので個人情報は公開できませんし。先にも同じような書き込みがありましたが、なにか有効な手段はありますでしょうか?

  129. 133 契約済みさん

    >>127 さん

    >第一に、現状でこの物件の適正な評価をいかにすべきか?

    ”実質建替は不可能”という前提の基に定期借地権物件だった場合の物件価格で算定するのはいかがでしょうか?

    >第二に、万が一契約を解除した場合に相応の価格で、立地条件(渋谷2km圏内、閑静な住宅地など)、建築物の機能性、ブランド力これらのファクトを満たす物件が他にあるのか?

    我家では契約解除の場合には賃貸を考えています。
    このような状況で他物件を買ってしまうと後々後悔しそうで・・・

    >第三に、本日拝見した鹿島側の対応に妥当性があるのか?

    交渉の第一歩としか考えていません。
    鹿島側から提示する第一条件なので、交渉の基本として低い条件を提示してきています。
    当然この条件をそのまま受領することは我家は一切考えていません。

    >第四に、今後の地価動向

    ”緩やかな上昇 or 横這い”と考えています。
    今後もこの価格で同程度の満足のいく物件は難しいのではないか、と今は思ってしまいますが、きっとそんなことはないというのが世の常ですね。

  130. 134 133です

    >>129 さん

    >今回の件、鹿島の『重要事項の説明義務違反』であれば、契約時の重要事>項説明書(P11の9番)の『違約』にあたります

    ここがポイントですよね。
    我家では”違約”となるかはまだ判断できていません。
    少なくとも鹿島側は違約ではないと主張していますよね。
    違約と主張できる法律上論理的な根拠をできればご教授いただけないでしょうか?

  131. 135 契約者

    売主の対応の仕方による「売主へのインパクト」を一定の仮定のもとラフに試算してみました。あくまで「参考」ですが、金額にしてみるとどういう対応が売り主にとってBetterなのか判断するのに役立つだろうと考えました。

    1. 解約は受けるが契約継続者には何もしない

     (1)キャンセルが20%出て、手付け倍返し(手付け金は契約額の
       10%)をした場合:
        259億円×10%×20%=約5億円

     (2)更にキャンセル住戸を10%値引きで販売した場合:
        259億円×20%×10%=約5億円

        →(1)+(2)合計で約10億円の損失
         更に、(2)の値引き情報から既存契約者より値引き要求が
         発生、また風評等による信用失墜の恐れ

        (注:現時点で売主は値下げ販売はしないと説明しています。)

    2.全戸に対し10%の値引きを適用

      → 総売上259億円×10%=約26億円の損失

    3.減少部分(1階部分相当:全面積の10%と仮定)に相当する
      未契約住戸を売主が買取る
      (参考:未契約住戸は9/16時点で14戸とのこと。)

      → 一時的には259億円×10%=約26億円の売上減だが、
        賃貸収入が発生。
        ※ 一戸あたり300千円/月で、241戸×10%=24戸を
          30年間賃貸すると、
          300 x 24 x 12 x 30 = 2,592百万円(約26億円)の
          家賃収入。

    4.賃貸棟建設予定の隣地の活用により敷地面積を拡大し建て替え時の
      住戸面積を確保

      → (法律とかよくわからないので、???)


    上記2.が最もインパクトが大きく、また上記1.も結果として上記2.と同じ事になる可能性があります。上記3.が単純計算では損益インパクト小ですが、売主としては今回の既存不適格化による契約者への実質的損害は「建て替え時にSouth Entranceが使用不能になること」だけだと主張するでしょう。

  132. 136 契約済みさん

    初めて書き込みさせていただきます。こちらの物件を大変気に入り購入致しました。この話が出た時には解約も考えましたが、今は契約継続を考えております。
    問題になっているSouth Entranceの件についても、当初より皆さんの意見では、一台のエレベーターの使い勝手の悪さ等の批判的な意見も多かったと思います。将来の建て替え時には、この問題点を改善するために、エスカレーター設置等の提案をしてみてはいかがでしょうか。
    もし値引きをしたなどの風評がたてば、この物件のブランド力や資産価値が逆に低下しかねないのではないでしょうか。ですので、もし契約継続の可能性があるならば、今のこの怒りに任せた感情だけで、行動するのはどうかと思っております。

  133. 137 契約済みさん

    正直、この物件にはもうブランド力は無いと思います。少額とはいえ鹿島側から迷惑金にも類する金額を提示してきたという時点で、鹿島がこの物件の非を認めたということ。もうこの物件は「瑕疵物件」です。
    やっぱり売主=施工主はダメだってことなのでしょう。ダイヤモンドで評価されて慢心したんでしょうかね。「顧客対応」が適当な物件は間違いなく「施行」も適当です。とにかく対応に手を抜かれた物件はもうダメだと思います。
    今後もし売却するときには必ず、重要事項説明時に今回の一件を説明しなくてはなりませんから、1割超の資産価値下落は避けられないでしょう。1億の物件だったら1000万円超の資産が消し飛ぶ計算です。住む前から1000万下落するなら、契約解除して手付金返してもらって他を買った方が資産価値ありますよね。
    池尻大橋駅前のプリズムタワー見てみようと思ってます。

  134. 138 入居予定さん

    確かに。。近隣の不動産業者はもうこのことは知ってるだろうし、将来売却の相談に行ったときには、「ここは瑕疵ありなので相当引かないと売却厳しいですよ」とか渋られそうですよね。
    想像するだけで、もうここを買ったプライドも自信もずたずたです。誇りを持てないマンションにこれから住もうとはどうしても思えません。今なら解約できるなら、解約しようと思います。たくさん貰えるにこしたことはありませんが、とにかく早く返してもらって解約して忘れたい気分です。

  135. 139 契約済みさん

    知り合いを通じて弁護士に聞いたところ、違約金については詳細が分からないのコメントしづらいという留保付きで、以下の返答がきました。

    「資産価値の目減り分(たとえば業者に売却可能価格を見積もらせる等
     の方法で算定することが考えられます)その他想定しうる損害分の減
     額を売り主に要求するという感じでは。ただ、こういう大手の案件で
     は減額等がなされたとしても、条件は皆平等という可能性が高いと思
     われるので、個別交渉の余地はあまりないかも。これで御納得できな
     いなら解除なり裁判なりお好きにどうぞって感じになるかも。」

     という事です。契約継続を前提とした相談だったので上記の様な
     回答となりましたが、思うに個別に反論したところで勝ち目なしかと。
     何しろこうしている間にも、5割程度の「様子見派」、すなわち高齢層
     (数十年先なんて関係ないのでは・・)または楽観視派(今は資産価  値上昇基調だから相殺されるくらいですむ)の人々が「了承」の印鑑を
     ついていくことで、買い主の多数を占めるでしょうし、それによって、
     私を含め、きっちり説明責任を求めようとする層は疎外されていくと
     思われます。そのためには早めに手を打つ必要があるのは確かでしょう

     しばらく前にありましたがどこか日時を決めて、契約書の写しを持って
     集合し、弁護士を立てて契約解除の催告、もしくは減額の交渉を行う
     事について同意書を交わし、マスコミ等への情報開示を含めて戦略的に
     対策を練るなどするのが一番でしょう。本当は自分が先頭に立ってでも
     アクションを起こさないと、後々辛い目に遭うのは分かり切っている
     のですが、プライベートの業務で逼迫していて身動きが取れません。
     悔しい限りです。20万円の金券?**にするのもいい加減にしなさい。

     更に、説明会には参加していませんが「サウスエントランスを再建築
     しなければ問題ない」などという場当たり的な対応には唖然とします。
     決して少なくない人が利用するであろうサウスエントランス。それを
     ないがしろにして、目先の面積は守られますよと言う「馬の先に人参」
     レベルの提案をするとは、これがHOUSE OF JAPANと、よくいえますね。
     それだけ自信作なら最後まで堂々と対応したらどうなのか!
     姑息な対応は、もうやめていただきたい。

  136. 140 匿名さん

    >139

    裁判やマスコミ沙汰になったらここが正真正銘の瑕疵物件ということで周知される事になってしまい、これはみんな望まないはずです。
    多額の違約金を取って解約が前提ならともかく、徹底抗戦で住民の意向を集約することは現実的には厳しいのでは??

    正義感と実益、効果だけで考えるなら、下手に弁護士を使うより、マスコミにメールやFAXで実情を伝え、取材を依頼するのが一番早いですよ。
    こんな美味しいネタ、一番マスコミが食いつきますし、鹿島も世論を動かされるのが一番キツイはずです。

  137. 141 匿名さん

    とりあえず、噂の東京マガジンにでも頼ってみれば?マジで。

  138. 142 匿名さん

    もっともフェアな売主の態度としては、
    重要事項の説明義務違反を認め、希望者には違約金を払い契約解除に応じ、
    契約の継続を希望する者には何もしない、ということだろう。
    売主が今回のことは「たいしたことない」と考えるなら、
    ぜひ上記のような対応をお願いしたい。

  139. 143 契約済みさん

    142さんに同感です。

    重要事項説明に最も大切な重要事項に触れなかったことは、確信犯でしょう。幼稚すぎる。こういう売主の態度からして、私はどうもサウスエントランスを無くす程度の問題じゃなくなると思えてならない。住居面積の確保もどうなることやら。終の棲家とするならまだしも、転売する可能性がある人にとって既存不適格物件は最大のデメリット。

    加えて、地下駐車場機に関するリスク、崖崩れのリスク、サウスエントランス部分の浸水リスク、シーズンスの地下1階住戸、急斜面に15階建てと部分的に10階(地下を合わせると11階になる=ポールが必要な高さ)。

    売主が今の強気相場で強気にでているなら、今後の相場動向に関係なく、転売の時の価格下落リスクを補償してほしい。

  140. 144 匿名さん

    サウスエントランスについて述べてる方が多いですが、そもそも今現在の現状維持が出来ないのを単にサウスエントランスの面積と照らし、それをなくせば各住戸の占有面積は確保できるなどと、話の論点をずらしての説明には到底納得いくはずが無い。
     かつ、言いくるめようとする意図が読めるだけに、このケチが付いたマンション自体に余計愛着が持てなくなる。

    勿論、この話を聞いて契約維持を望む方は署名捺印しこのまま維持すればよいと思うが、相当の金額を払ってこのマンションを購入しているし、その金額は余裕資金でない人もいると思う。

    今後転売時に出るであろうマイナス面を埋めるだけの代案が出ない限りは、納得できない人達だけで集まって話し合いたいと思うが、いい案はないでしょうか。

  141. 145 契約済みさん

    http://yaplog.jp/tokyufubai/daily/200705/24/
    ほかにも色々あるみたいです。

  142. 146 匿名さん

    部外者ですが失礼して申し訳ありません。

    既存不適格で住宅ローンは組めるのですか?。もちろん、面積削減の程度によりますし、銀行にもよりますが、貸してもらえない銀行はあるはずです。

  143. 147 契約済みさん

    146さま
    大変申し訳ございませんが、部外者の方は、正確で有益な情報を提供していただけない限りは、書き込みをご遠慮いただけないでしょうか。購入者の心情にご配慮いただければ幸いです。

  144. 148 契約済みさん

    145さん
    色々って、山王プレイス程度でしょう。こんな**な話。
    MVRと山王プレイスは、既存不適格で有名になりますね。情けない。

  145. 149 契約済みさん

    >147さん
    146さんは自ら「部外者」であると認めていることからもわかる通り、きっと親切心によるアドバイスです。

    既存不適格になったことで担保価値の低下→与信が下りにくくなるということは、新規購入者だけでなく、中古購入者にも当てはまることです。

    有益な情報ではないかもしれませんが、我々が向き合わなければならない現実です。

  146. 150 契約済み

    この掲示板は、部外者も見ている。売主も見ている。また、売主は当然契約者の個人情報および、契約解除か、契約継続どちらの意向かの星取表も集計している。一方契約済みの将来の住人は、管理組合もありませんので、まとまれない、意見の集約もできない。現在の状況では、139さんのおっしゃるとおり、このまま対等な話し合いができないまま押し切られそうですね?何人かの方がコメントされているとおり、少なくとも、契約者間での情報共有する場(物理的に会うまたは、ネット上で情報共有)がぜひ必要と思われます。個人的にあまり詳しくないのですが、ネット上のパスワード付無料掲示板を開設する、パスワードは契約者しか知り得ないたとえば、重要事項説明書の特定ページの特定行の数字とか?(これでも、売主は見れてしまいますが)。物理的に会うのは非常に難しいと思いますが、現在進められてる売主による追加説明会後の回答を文章や、個別回答ではなく、契約者を同時に集合させて回答する場を設けるよう売主に依頼するとか?が必要ではないでしょうか?どなたか、このアイデア発展させてもらえませんか?

  147. 151 契約済みさん

    どなたか、売主でも第三者でもなく契約者であることをメールで証明するための良いアイディアをお持ちではないですか?
    良いアイディアがあれば私がownerになってパスワード付掲示板を開設します。

    方法がない場合には物理的にお会いすることを進めさせていただこうかと考えています。

  148. 152 契約者

    No.150さんのおっしゃるように、①契約者間でのweb等での情報共有、②物理的に集合しての会合による意見交換、のいずれかもしくは両方を実行したいですね。ともかく契約者に共通かつ最大の不安は、個人レベルでしか売り主と交渉できずどうしていいかわからないということではないかと思います。また、解約するならまだしも、最終的に入居しようとしている人は入居後に禍根を残さぬよう、少なくとも複数の契約者との意識合わせをしておきたいと考えていると思います。

    ①に関しては、小生が参加しているローカルなSNSで、管理者の承認のあるひとだけ閲覧&書込み可能な設定のできるものがあります。情報が漏洩するリスクはゼロではないと思いますが実験的にやってみる価値はあるかもしれません。ちょっと検討&実験してみます。

    ②については小生も考えていましたが、全員はとても無理としても、この掲示板を見ている方のうち都合がつく方だけでも日時・場所を指定して集合して意見交換することは可能と思います。

    また②の結果を①にフィードバックして意見交換の幅を広げたり参加できなかったひとがVertualに参加できたりするという相乗効果もありそうですね。

    ②についての具体的提案ですが、例えば以下の案では如何でしょうか。小生が幹事役をやっても結構ですので。

     ・9/30(日)17:00に現地South Entrance前の橋のたもとに
      集合。目印としてMVRのA4の封筒(白地に茶)を持っている。
      かつ契約者であることを証明できるよう売買契約書を持参する。
      人数過多による混乱を避ける為参加者は原則契約あたり1名とする。

      (説明会がいちおう9/24迄なので皆さん一通り聞いた後のほうが
      よいかと。また日曜夕方くらいが時間の都合がつけやすいと勝手に
      想像しました。)

     ・集合したら、近場のレストランででも会合を開き、情報交換と今後の
      対応策を協議する。

      (小生、地元出身なのである程度周囲には詳しいですし、知り合い
      のレストランも近くにありますので、10人くらいであればまと
      まって話のできる場所を確保できると思います。)

    如何でしょうか。契約者の方のご意見をお願い致します。

  149. 153 契約者

    152さん
    ご提案ありがとうございます。私も是非皆様とお話がしたいので、参加させていただきたいです。

    ですが、30日は都合がつきません。
    24日(日)でしたら、説明会が終了しているはずですので、上記と同じように
      17:00に現地South Entrance前の橋のたもとに
      集合。目印としてMVRのA4の封筒(白地に茶)を持っている。
      かつ契約者であることを証明できるよう売買契約書を持参する。

    という方法で集まれたらと思うのですが、いかがでしょうか。


    また、一名でなく、二名参加でお願いできないでしょうか。

    お返事お待ちしております。

  150. 154 契約者

    ↑  24(日)→24日(月)の間違いです。すみません

  151. 155 契約済みさん

    >150さん

    契約者一同に介しての説明会は是非とも実現させる必要は有ると思います。
    その為には契約者全員の声として売主側に強く要望したら如何でしょうか?

    今週末の説明会の参加者は直接。又それ以外の方はそれぞれ電話、メ−ル等で開催をお願いする。

    売主としても多数の声は無視出来ないのでは無いでしょうか?
    また出来ないなら出来ないなりの理由を伺う。

    取敢えずそこからのスタ−トでは。

  152. 156 契約者A

    153さん;
    152です(いちおう区別のために「契約者A」と名乗ることにします)。
    小生としては24日でも結構です。ただ、24日の16:00〜18:00の回まで説明会の枠があったと思うので、もしそれに参加される方がこの会合に来たいといった場合は時間を18:00〜とかにシフトしたほうがよいかもしれませんね。でもあまり遅いスタートだとお住まいが遠い方は帰りが大変でしょうから、とりあえず17:00としておきましょうか。

    会合は一回だけというわけでもないので、継続的に開催したり、参加できない人が多い場合は複数回に分けて行ったりしてもよいですよね。
    まず時期の早いほうということで9/24(月)の17:00、いちおう様子を見て9/30(日)の17:00もできるよう小生の予定は空けておきます。

    参加者は3人かもしれませんし20人かもしれませんが、あまり多くならない限りは1契約で2名の参加でも結構です(などという権利があって言っている訳ではないのですが・・・)。多くなってしまった場合は場所の問題等もでてきますので、場合によっては制限させて頂くことになるかもしれません(そのときは掲示板で連絡します)。

    とりあえず場所の関係もあるので、この掲示板を見て24日に参加したいという方は、前日迄に参加の意思表示を書き込んで頂ければ幸いです。概算人数の把握が目的なので、番号でIdentifyして人数がカウントできれば十分ですので。

    他にもご意見がありましたらお願い致します。調整できる範囲で調整致しますので。なお時間変更等の詳細については前日(23日)の夜までに確定情報を掲載しますので、為念直前確認をお願い致します。

  153. 157 契約者

    153です。
    早速のお返事ありがとうございます。
    私どもは2名で参加させていただきます。

  154. 158 契約済みさん

    >149さん
    147さんは親切心からかどうか知りませんが、仰ってる内容はずっと前に、掲示板で既に出ており、既知のものです。加えて、私達への質問形式で始まるのは如何なものでしょうか。

  155. 159 契約済みさん


    147さん=146さんの間違いです。失礼しました。

    とにかく、契約者同士の話し合いと、必要あれば弁護士等の専門家への相談が必要です。

  156. 160 契約済みさん

    そうですね。
    契約を解除するか、継続するかは内容により考えたいと思っておりますが、一人で行動するよりも出来る限り人数を集めて行動したいです。
    皆で有益な話し合い、また、弁護士さんなどへの早期相談が出来るようにしたいですね。
    来春の入居のために年末には借り入れ申し込みをしなければならなかったと思いますが現状続行は考えられません。

  157. 161 契約済みさん

    そうですね。
    契約を解除するか、継続するかは内容により考えたいと思っておりますが、一人で行動するよりも出来る限り人数を集めて行動したいです。
    皆で有益な話し合い、また、弁護士さんなどへの早期相談が出来るようにしたいですね。
    来春の入居のために年末には借り入れ申し込みをしなければならなかったと思いますが現状続行は考えられません。
    出来るだけ多くの人に参加して欲しいです。

  158. 162 匿名さん

    今から打ち合わせしても時間の無駄では??
    その間に多くの他の契約者が承認のはんこを押しちゃって、抵抗組は一気に少数派になる。そしたら「一部非協力的なご契約者はいますね〜」なんて逆に鹿島に被害者ずらされて、全てもみ消されるのは目に見えてる。

    鹿島を会社レベルで動かすにはメディアとマスコミへ投書、メール、FAXが一番です。山王プレイスのときに話題になったのなら、ここでも同様のはず。且つ、ダイヤモンドであれだけ賞賛されて、話題にのぼったマンションならなおさらです。

    それか鹿島の広報部に「対応に全く誠意を感じない。このままだとこの事実を色んな形で世間に公表する必要性がある・・」等の揺さぶりをかけてみたらどうかな。

    もし裁判起こして、結果的に勝訴したとしても、勝訴した人(原告)だけに何らかの保証はされるだろうけど、他の大多数の住民には何も保証ないし結局「裁判マンション」というレッテルだけ残って、他の契約者は裁判した人たちを白い目で見るよ。

    これだけ契約者がいればマスコミ関係の契約者っていると思うんだけどな。
    そういう人はここ見てないのかな。

  159. 163 契約済みさんB

    識別のため、一応Bとさせていただきました。
    24日は無理なのですが、30日に開かれるようであれば、参加させていただきたいと思います。先週の説明会にも参加しており、弁護士にも相談を始める予定です。

     マスコミを動かすのが良いのでは、というご意見がありますが、
    今回の件が売主の鹿島が言うとおりの、

    「物件に瑕疵はないので契約が成立し、契約解除の場合にも違約金の対象とならない。」

    ということなのか、

    「鹿島に法律上の過失なり、瑕疵責任があり違約金の対象となる、もしくは物件の価値が下がることが認められ、補償の対象となるのか。」

    をはっきりさせることが第一なのではないでしょうか。

     またその場合に、個人での活動には費用的にも、売主への影響力においても問題があるので、何人かでもまとまって活動するのが正解だと思います。安易に売主側の主張を認めて捺印する人は、そういう考えの方々なので、気にしない方が良いかと思います。

     以前の「読売ウイークリー」もデータベースから引き出して読んでみましたが、法律的にグレーな状態での記事なので、売主の違法状態を認めて買主を保護、もしくは応援する記事にはなっていませんし、ネット上を除いてはあまり記事にもなっていません。

     また表面上、鹿島は手続きのミスを認め、買主に対して説明を行なっている段階であり、この状況でマスコミに訴えても企業にインパクトを与える記事にはなりにくいと思います。

     少しでも多くの契約者の方にこの状況を共有していただき、法律上、社会責任上納得が行く対応を求めることが大事だと思いますが、いかがでしょうか?

  160. 164 契約済みさん

    24日は無理ですが 30日なら例のタモトで参加したいと思います。
    24日組と30日組2回制にしていただけないでしょうか。
    もちろん必ず契約書持参〔加えて契約者のみが
    分かる内容の言葉)です。それでは 私は住民 164 とします。
    契約者限定の輪の始まりですね。よろしくお願いします。

  161. 165 契約済みさん

    住民 164です。 24日は無理ですが 30日に例のタモトで参加させていただきたいと思います。もちろん必ず正式な契約書持参(加えて契約者のみが分かる言葉を確認の合図とし)です。24日と30日の2回制にしていただければ、と思います。 契約者限定の輪の始まりですね。よろしくお願いします。

  162. 166 契約済みさん

    164です 重複してすみません。

  163. 167 契約済みK

    契約済みKです。No.127以来2回目の投稿です。
    色々と段取りを整えて下さり、ありがとうございます。
    私は、24日に都合をつけて参加させていただきます。(1名です。再度、最終連絡を前日までに致します。契約済みAさんよろしくお願いします。)
    契約書に加えて身分証明書(氏名が分かるもの)は必要ないでしょうか?(契約書を人に貸与するというのは考えにくいとは思いますが、免許証か健康保険証程度のものでの確認など・・・どうも用心深くなってしまいます)

  164. 168 契約済みさん

    初めて書き込みさせて頂きます。

    >134さん、

    弁護士に関係書類(重要事項説明書、不動産売買契約書、鹿島からの手紙)をみてもらいました。
    その結果、
    1)売主は法律違反を犯した(重要事項告知義務違反)。
    2)重要事項説明書(P11の9番)の『違約』にあたる。
    「債務不履行」・「不法行為」どちらでも損害賠償を請求できる。
    1)が故意であるか過失であるかは問題でない。
    という見解をもらいました。

    ここから先は私の考えです。

    鹿島が公開している「鹿島グループ企業行動規範」というものがあります。
    http://www.kajima.co.jp/prof/governance/pdf/kihan.pdf

    本規範には次のようなことが書かれています。
    「すべての法規、国際ルール及びその精神を遵守する。」
    「本規範に違背する事態が生じた場合は、経営トップ自らが問題解決に当たり、原因究明、再発防止に努める。また、社会への迅速かつ的確な情報の公開と説明責任を遂行する。」

    本件についても鹿島が宣言している通りに、「お客様と社会からの信頼」を得る姿勢を大切にするとともに、自らを律する企業倫理に基づいたコンプライアンスの徹底と企業の社会的責任(CSR)の遂行に努めて頂きたい。

  165. 169 契約者A

    152(契約者A)です。
    とりあえず24日、30日とも同じ条件で同じ時間・場所に集合ということで会合を持ちたいと思います。

    167さん、確かに身分証明書も持参された方が無難かもしれませんね。契約書は売り主も持っていますから・・・。
    小生も持参します。

  166. 170 契約済みさん

    30日に参加を予定しています(2人です)。

    24日に参加される方々はその場でパスワードを決めて
    共有されることをお勧めします。売主が知り得ない
    パスワードは、将来、何かの役に立つかも知れません。

  167. 171 契約者N

    初めまして。契約者Nです。24日、参加希望です。1名です。
    なるべく有用な情報をお持ちできるよう、現在 不動産関係者複数に
    取材を行っています、宜しくお願いいたします。
    しかしサウスエントランスの麓というのは、いいですね。
    思いっきり事務所の近くですが、構うことはないですね。では!

  168. 172 契約者172

    30日に出席させていただきます(2名)

    こういう機会を作っていただき、ありがとうございます。

  169. 173 将来ご近所

    近くのマンションを購入した者です。こちらの物件も非常に良いものだと思って一時期検討していただけに、他人事に思えません。皆さんの心中お察し申し上げます。

    差し出がましいようですが、皆さん24日の集合までに一度、168さんのように弁護士に契約内容を確認してもらってはいかがでしょうか。東京の三弁護士会からなる法律相談センターでは不動産関係の窓口も複数ありますし、費用も時間もさほどかかかりません。
    http://www.horitsu-sodan.jp/s_center/detail.html#01

    恐らく解約手附や違約金事項については標準的な記載だと思われますので、同じような答えが得られるのではないでしょうか。複数の弁護士による法的コンセンサスを売主側に示した上で、鹿島本社法務担当への法的見解を求めれば、あちらもいい加減な対応はしづらくなると思います。

    私は法曹ではありませんが、一般の方よりは近くにいる者です。法的にもコンプライアンス的にも、今回の鹿島の対応は場当たり的で不可解に感じます。契約継続にせよ解約にせよ、より良い道があるような気がしてなりません。

    最善の結果が得られますよう、陰ながら応援しております。

  170. 174 契約済みさん

    念のため、世田谷区 都市整備部 意匠審査担当部署に℡確認してみました。
    このような条例改正前には、大きな物件であれば建築確認を取りにくる際に条例改正が将来行われる可能性がある旨、伝えるようにしているとのこと。(これは個人によって違うようですが。。。)
    今回の建築確認取得時期であれば、改正前近いということで伝えている可能性があるそうです。
    また、その後についても、担当者からの指導がある可能性があるそう。
    これらが全く無かったにせよ、世田谷区内の新聞に折り込みとして区民報を入れているものに内容を記載してあるとのこと。窓口にも冊子を置いて条例改正の告知をしているそうです。

    NO.89さんからの抜粋
    《ここを見送った者ですが、条例改正(当時は改正予定)については私は認識していましたので、「条例が予定通り改正された場合、既存不適格物件になるということですか?」と確認したところ、ちゃんと認めていたと記憶しています。なので、条例改正を知らなかった、ということはないだろうと思います。私は契約しなかったので重説の内容は知りませんが、
    当然説明されているのだと思ってました。》

    兎に角、悪意を感じます。今となっては、販売員の方がとても憎らしい。
    断固として戦いたい。

  171. 175 匿名さん

    ここでどれだけ騒いでも、見てる人は限られてる。
    説明会の会場の前で、会場に入る前に決起集会開催のビラを配るとか、要望書に部屋番号と名前の署名をもらうとかしないと、どんなに数人で集まっても少数派だと思いますが。。

  172. 176 契約済みさん

    そうですね。
    例えば警備員の方に簡単な手紙を渡してもらうなんてことは出来ないのでしょうか。

  173. 177 契約済みさん

    30日〔日)合流予定の 164です。契約書原本と契約者のみ知る内容の言葉(契約者の方なら分かってるから大丈夫)、そして例のモノ〔ヒント
    本日の郵送封筒に入ってたもの!!〕を必ず持ってきましょう。
    当日お忘れの方は残念ながらお引取り願いますので気をつけましょう。

  174. 178 入居予定さん

    ところで、合流予定地に鹿島の方が書類揃えてなりすまして紛れ込む可能性がないとはいえませんよねぇ。。
    先方は、その気になれば我々の持つ書類すべてつくりだすことができるのですから。すこし心配です。

  175. 179 契約済みさんB

    いろいろなアイデアが出ていますが、私見を少し。
    気に触る人がいたら申し訳ありません。

     まず、本日来た文書は意味がありません。発信主である売主側は持っています。
    また、警備の方に配布物を渡すということは、相手に何をやるかを知らせることになりますし、売主(警備員の雇い主)の同意が必要です。

     基本的には、売買契約書と写真付の身分証明書(免許証、パスポート)でしょうか。どなたかが、当日これを確認すれば要件は満たされます。これを偽造すると、私文書偽造などにあたると思うので、リスクを考えると出来ないはずですが。

     なんだか書き込んでいる人の中に情報の混乱を意図している人がいるように思えますがいかがでしょうか?
    241戸もあれば、法曹関係者もいるはずですし、マスコミ関係者に関しても然りです。(私の知っている範囲でも存在してます)
    今週末の説明会と、それに対する反応を見極めて行動を起こせるように準備するということで、良いのではないでしょうか。

     それにしても、今日の郵便物の何にも考えていない、いかにも何も起きていないということを装う対応には辟易としますし、最初の文書と相前後してキッチンカウンターの申込締切の案内が届いたことには本当にあきれてます。
    売主の、このプロジェクトの担当者のセンスのなさ、プロデューサーとしての無能さをひしひしと感じます。

  176. 180 契約者T

    初めまして、契約者Nです。
    24日参加希望です。
    契約書/重要事項説明書/パスポート持参で参加させていただきます。
    宜しくお願いいたします。

  177. 181 契約者T

    初めまして、契約者Tです。
    24日1名参加希望です。
    契約書/重要事項説明書/パスポート持参で参加させていただきます。
    宜しくお願いいたします。

  178. 182 ご近所さん

    鹿島の対応には、正直、憤りを感じます。
    購入者の皆様は、是非、団結して、鹿島のお客様相談室経由、社長へ
    事実関係と、弁護士の客観的な見解を文書で、送付されることを
    推薦します。
    本件は、まだ社長に正式報告されていない可能性がありますので。

  179. 183 匿名さん

    ただでさえ世田谷アドレスなのに高すぎるという割高マンションだったのに・・・。
    購入者がかわいそすぎる・・・。

  180. 184 匿名さん

    もう少し売主買主双方が納得できる解決法はないのでしょうか。

    購入者は将来の不適格による損害を怖れているだけで、
    現在の物件に不満なわけではありません。むしろとても気に入っています。

    たとえば既存不適格にならないように、隣地を鹿島が購入し、
    緑地のような形にしたうえで合筆し、
    あらかじめ容積率に余裕を作っておけばいいのではないでしょうか。
    こういう解決策であれば、ほとんど異論は出ないと思うのですが。

    もちろんそれでも解約したい人には対処するべきでしょうけれども、
    本当に買いたいと思っている人が、
    納得できる対策をするのがプロでしょう。

  181. 185 匿名さん

    182さんも仰られていますが、社長あてに文書を出すのは有効だと思います。

    私は大手自動車会社勤務ですが、社長宛への苦情や内部告発の手紙が来た場合、内部監査室に情報が下り、対応が検討されます。
    担当部署が仮に握りつぶそうとしてもできない仕組みです。

    コンプライアンスがこれだけ叫ばれているなか、今回の場当たり的な対応は客観的にも疑問が多すぎます。
    ただ今回の鹿島の対応が文字通り会社ぐるみであれば話は別ですが。
    そうであるなら鹿島は自ら3流企業だと公称したのと同じですね。

  182. 186 契約済みさん

    コンプライアンス遵守が出来ない企業が、多くマスコミからも叩かれ、株主総会でも叩かれ、株価にも影響を及ぼしている中、多少の出費があったとしても、大手ゼネコンが名前を汚されるよりはいいはず。

    契約者は、将来立替時の不安を補うだけの保障があれば、何もことを大げさにしないはずです。

    大手ゼネコンの対応が期待されますね。

  183. 187 契約者A

    152(契約者A)です。

    みなさんいろいろ情報&アイデアありがとうございます。
    当日持ってくるモノとしては、①契約書の原本と①パスポート・免許証等の身分証明書、の2つがあれば十分かと思います。177さんよりご提案のあった「例のモノ」もいいアイデアですが、売主も持っているので、リスクはあると思いました。

    ところで24日の集合場所なのですが、現地から比較的近い知り合いの店が日曜祝日休業だということがわかりましたので、別の店にします。その店は池尻大橋駅のほうが近いため、わざわざ駅から現地に行って戻るのもばからしいので、集合場所を以下の場所にしようと思います。30日も同様にしたいと思いますので宜しくお願い致します。

      池尻大橋駅西口の地下一階、PRONTOと本屋・文房具屋のある
      「オレンジポート」内(真ん中のフロアあたり)

    MVRの封筒は、お互いに関係者であることを発見するための目印とします。
    17:00集合とし、17:10には店に向かおうと思いますので、遅れないよう宜しくお願い致します。

    レストランなので、よろしければ打ち合わせが一段落したら軽く食事でも・・・。

    なお、180さんと181さんは同一人物で「契約者T」さん、ということでよいでしょうか?180の誤記訂正を181で行ったと理解しますが、ご確認頂ければ幸いです。

  184. 188 契約済みさん

    153です。
    了解しました。

  185. 189 住民でない人さん

    通りがかりの法曹関係者ですが、他のスレでもここのトラブルは有名なので来てしまいました。ここのブランドは残念ながら落ちましたね。他のスレでは面白おかしく冷やかしてしまいますが、当事者にとってはたまったものではないですよね。

    仕事で、これに近い住民トラブルを前に手がけたことがありますが、こういうことは時間が勝負です。他の住民が1人でも少なく印鑑を押す前に行動しないと全て鹿島にとって「ごく一部の非協力的な人」で扱われます。

    だから鹿島は今かなり急いで承諾書集めているはずです。全体の2/3の承諾書を集められたら、住民側の主張はほぼジ・エンドです。

    ビラとかを説明会会場前で配って他の住民にも事態の深刻さを伝えない限り、みんなポンポン印鑑押して、抵抗組はすっかり少数派になりますよ。

    それに集まっても何の話をするのですか?。大事なことは誰でもいいから即行動ですよ。集まっても「このままじゃまずい!とか、何とかしなきゃ!」だけでお互いに傷の舐めあいだけになるのが容易に想像つきます。何をするか考えるために集まるんですか?会議の為の会議、日本人が好きそうなことですが、そこから考え始めて、決めて行動に移してももう遅いですよ。そのころにはすっかりごくごく少数派(数人)になって時既に遅しですから。
    集まってやるだけのことはやったという「満足感」だけを得たいならそれでも構いませんが。

  186. 190 契約済みさん

    >189さん

    ①私たちは具体的に何から始めたらよいのでしょう?

    ②売主側の違約(重要事項の説明義務を怠ったこと)が争点のひとつになると思うのですが、2/3の承諾書があると、免じられるのですか?

    ③これに近い住民トラブルを扱ったことがあるとのことですが、その案件の結末を教えて下さい。

  187. 191 契約済みさん

    ここは、あくまで一般的掲示版。
    見ず知らずの人に答えを求めないで、きちんと専門家に相談すること。
    誰も責任を持ってくれませんし、かえって混乱する。
    せっかく物件や立地とか眺望、部屋の中身としては大変素晴らしい。
    専門家に頼って解決策を見つけること。

  188. 192 契約済みさん

    私も本日弁護士に相談に行きました。
    大勢が一体となって交渉するほうがコスト的にも時間的にも楽なので集まったほうがいいという話でしたが、一人で交渉しても特に何ら問題はないそうです。
    出来れば人数が集まったほうがいいので、これから機会があれば声がけをしたいと思いますが、もうすでに納得して印鑑を押してしまった人には今更どうすることも出来ません。元々明日が最終日ですから。

    高い買い物ですからじっくり時間をかけて同じ考えの人と対応を考えたいと思っています。

  189. 193 契約済みさん

    個人で訴えでもしたら、「裁判マンション」というレッテルが張られ、さらに資産価値(評判)が下落して、他の印鑑押した住民から総バッシング受けて、白い目で見られてもても知りませんよ。
    自分の身は自分で守るのかもしれませんけど、守ったことによって人を不幸にしていることも認識してくださいね。
    私含め印鑑を押した人は皆こう思ってると思いますよ。

  190. 194 契約済みさん

    既に印鑑を押した拙速な方がおられるとは驚愕ですね。あるいはまさか売主の方?

  191. 195 契約済みさん

    裁判になった事で価値が変わるかは分かりませんが、既存不適格マンションになったのは事実です。鹿島はその説明義務を怠り、契約違反を犯しています。既存不適格が考慮されていない値段設定だったことは明白なわけで、契約続行するには、それ相応の価格保障が必要ではないかと、自分は思っています。既存不適格になった後と前で、20万円の価値しか変わらないはずが無い。どなたかも書いていらっしゃいましたが、売れ残りを賃貸にし、立替が発生した時は、その部屋を削ればそれほどの損害は無いかと思います。地下の出入り口を削るなんて論外です。地下削れば大丈夫なんて、どんな理論か理解に苦しみます。このままだと、こんなことしか鹿島は言わないわけですから、マスコミとかに、問題マンションと取り上げられても、それで鹿島が誠意ある対応をしていただけるなら、その方が良いと思います。実際に今問題なわけですから。

  192. 196 住民でない人さん

    鹿島さんは、監督官庁である国土交通省より宅地建物取り扱いの許可を得て営業しています。
    その鹿島さんが、宅地建物取引業法を違反をしているという事実。
    すなわち、あの大手ゼネコン鹿島さんが法令違反を犯したということ。
    加えて、法令違反により、消費者(買主)に多大な経済的損失、及び、多少なりとも精神的苦痛を与えていると言うこと。
    さらに業法違反して消費者(買主)に経済的損失を与えているにもかかわらず、違約ではないと主張しているんですか・・・。
    (違約って何でしょうね?)

    鹿島さんの故意・過失と言う点では、故意で説明していなければかなりの悪徳企業、過失であれば条例改正を把握出来ないかなり低レベルな業者、どっちにしろ不動産取引を適正に行えないと言う点で、市場から退場だと考えます。

    監督責任と言う点では、監督官庁の国土交通省にも問題ありますね。
    国土交通省の今後の対応にも注目ですね。

    鹿島さんの損害と言う点では、大手ゼネコン企業としてはこの手の風評被害は、経営にかなりのインパクトを与えます。
    なぜなら、①大手ゼネコンの法令違反によりイメージダウン⇒株価下落、②億単位の特別損失計上・経営責任・株価下落(それでなくとも株価は下がっている)
    http://quote.yahoo.co.jp/q?s=1812.t&d=c&k=c3&a=v&p=m25,m75,s&t=6m&l=off&z=m&q=c&h=on

    掲示版を見る限り、かなり荒れそうですな。

  193. 197 匿名

    もうすでに印鑑を押したという193さん。
    個人の自由を奪うような脅しめいた発言はおかしいのでは?
    印鑑を押した後でも、もし納得出来ないのであればいくらでも動きようがあるはず。
    他人の行動まで制限するなんて。

    はっきり言って、売主側の書き込みならいざしらず、住人の書き込みだとするとこんな人と住みたくない。
    皆そう思うはず。
    自分だけ云々のくだり、あなたにこそ言えるのでは?

  194. 198 契約済みさん

    初めて書き込みさせていただきます。

    私個人としては、この物件は立地、構造、セキュリティー等素晴らしい物件と思っておりすので、できれば契約を続行したいと考えておりますが、既存不適格であること、また世間的にも非常に評価されていた物件だけに、このような形になったことによる世間の風評も厳しいと思います。投資目的、居住目的いずれの場合もこの事態における損害は20万円といった金額で対処できるものではないと考えます。また、契約を解約するにしても、昨今の土地の値上がり、金利市場の動向、住宅減税の問題等考えると、今すぐ同じレベルの物件を探すのは難しいかと思います。

    契約済みの方で今回の問題に対しなんの不満もなくひとつ返事でサインできる人は多くはないと思いたいのですが、売主、販売会社の説明にまるめこまれ、特に損害を受けることはないと判断してしまう人もいるかと思います。現に私もこの掲示板にアクセスするまではたいしたことではないと事の自体を軽んじて、説明会に参加することすら必要ないと考えいたくらいです。


    先週今週の説明会の結果を受け、鹿島さんから契約者が納得しうる対応策を提示していただけることを期待しております。気に入って購入した物件だけに、ことを荒げてマンションの評価を下げることは避けたいと思いますが、鹿島さんから適切なご対応をいただけない場合、アクションを起こすこともやむをえないかと思います。
    明日は都合がつかないのですが、30日も開催いただけるようでしたら参加させていただきたいと思います。

  195. 199 契約済みさん

    30日も開催(?)します。また、 売主側の説明会は10月の7日頃まであるそうですので 198さん もしまだでしたら 売主にはっきり意見を伝えておくのが大事だと思います。 また24日参加の皆様、報告はこの掲示版でなくても
    結構です。(本当の契約者とそうで無い方の意見で混乱してしまうし、売主とか関係者も見てると思うので、真の契約者(弁護士含)で話合うのが良いと思います。
    以上 30日参加表明済の者でした。

  196. 200 住民でない人さん

    山王プレイスも国土交通省から処分が下っているんだから、鹿島にも下るんじゃないかな?

  197. 201 マンション住民さん

    nn

  198. 202 契約者A

    152(契約者A)です。
    9/24(月)は現段階で以下の方が参加されると認識しています。

     153さん(2名)
     127=167(契約者K)さん
     171(契約者N)さん
     181(契約者T)さん

    集合場所は187に書いた通りですので、宜しくお願い致します。
    売買契約書の原本と身分証明のできるものをご持参ください。

    9/30(日)も同様に開催予定です。
    現状で参加予定の方は以下の方々と認識します。

     163(契約者B)さん
     164さん
     170さん(2名)
     198さん

  199. 203 契約済みさん

    やっぱり、というか、人数が多くは集まらないものですね。

  200. 204 契約済みさん

    193です

    住人同士仲良くしたい気持ちでいっぱいでしたが、ひどい言われようですし、売主とか言われる始末なので、もう一言言わせていただきます。

    私の会の説明会参加者の何人かは私と同様に印鑑押してましたから、かなりの人数がもう承諾していると思いますよ。丸め込まれたのか納得させられたのかは別にして、印鑑押して承諾した人にしてみれば「裁判マンション」のレッテルはマイナス以外の何者でもない。訴訟を起こす人を疎ましく思うのは自然なことでは?? 断固戦う個人の自由があれば、とにかく安らかに新生活を始めたい人の自由もある。印鑑押した人=浅はか、稚拙と言う意識も如何かと思います。他の印鑑押した人もどう思うのでしょうね。承諾した人にとっては裁判起こす人に対する「白い目」は避けられないでしょう。これは事実です。どれもこれも個人の自由ですからもうとやかくは言いませんが。

    印鑑既に押した人、またはこれから押すことを決めている人はもう100人以上いるでしょう。

    契約者でここ見てる人、1割もいないのでは??

  201. 205 契約済みさん

    193さんに同感です。
    私も契約の続行を考えている一人です。

    皆さんのお気持ちもよくわかりますが、
    わたしどものように、このマンションを気に入って
    新生活を始めたいと思っている人も多いということを
    忘れないでいただきたいと思います。

  202. 206 入居予定さん

    204さんにお伺いします。

    説明会で何人かがその場で捺印されたそうですがそれって実印ですか?

  203. 207 契約済みさん

    >204さん
    「臭いものにはフタ」的議論です。裁判が起きる・起きないに関わらず、売主側が違約行為(もしくはそれに近いこと)を犯したこと、既存不適格になったことは変えようがなく、風評は既に低下しています。
    あなたが憎むべきは売主です。これらによる諸々のデメリットに対して補償を求めるのは正当な権利です。このまま契約を継続するのは泣き寝入りに見えて仕方ありません。

  204. 208 住民でない人さん

    以下、とても参考になると思いますので。
    (以下、94さんレス)

    購入者ではありませんが、売買契約を解除した経験があり、
    他人事とは思えない出来事なので、投稿させていただきます。

    この板にあるように条例の改正後に、事実を告げずに契約を
    成立させたのであれば、売主側は重要事項説明義務を怠っており、
    明らかに宅建業法違反となります。
    その場合買主側から契約解除を申し出れば、
    手付金の倍返しはしてもらえます。
    また、既に支払ったオプション代金の返還も当然ですし、
    間取り等の変更についても基本プランへ戻す費用を
    負担する必要はありません。
    要するに、契約前に今回のような既存不適格物件だと知っていたら、
    契約しなかったわけですから交渉次第では
    慰謝料も要求できると思います。
    鹿島というスーパー大手がこのような幼稚なことをやるとは驚きですが、
    相手が大きいだけに交渉すれば補償はしてもらえるでしょう。
    しかし、不動産のプロと交渉するわけですから
    一筋縄ではいかないと思います。
    私の場合は、知り合いの弁護士に依頼し、交渉は全て代理で行いました。

    建替えのとき同種同規模の建物が建てられないということは、
    今後法律が変わらない限りは一戸あたりの占有面積を減らすか、
    戸数を減らすかのどちらかとなります。
    マンションの建替えは数十年後でしょうが、
    中高年の方で終の棲家と思って買われた方はともかく、
    いずれ住み替えをと思っていらっしゃる方は
    良く考えたほうがいいと思います。
    マンションの建替えは老朽化だけではありません。
    大地震などによる一部損壊の場合でも改築の
    建築確認がおりないかもしれません。
    既存不適格物件は資産価値の減少は勿論、
    購入者が借入し難いので売却時に不利だと聞いたことがあります。

    マンション価格が高騰し、都心物件が少なくなっている現在、
    苦渋の選択だと思います。
    私自身もこの物件について関心を持ち、
    モデルルームも見て感動いたしました。
    皆さんの評価も非常に高く、心は動きましたが、
    希望の広さを手に入れるには予算不足で諦めました。
    鹿島が総力を挙げて建設しているでしょうから、
    物件自体は良いものだと思いますので、
    諦め切れない方は粘り強く値引き交渉してみたらいかがでしょうか

  205. 209 契約済みさん

    思ったのですが、色々と行動を起こそうとされてる皆さんは、このマンションに今後住まわれる可能性はあるのですか?
    わたしも悩んでいる一人ですが、こういうことをすると住みにくくないですか?
    やっぱりお金目的ですか?もらえるものはもらっておこうみたいな?

  206. 210 契約済みさん

    訴訟マンションになっても、もう既存不適格マンションということで不動産市場では既に物件価値維持は難しい。

    既に判子を押した方が白い目でみるなら、それは裁判になるリスクヘッジを考えなかった我が身の無用心さを悔やむべきでしょう。

    とにかく、適切な対応を要求します。

  207. 211 契約済みさん

    いろいろご意見があるようですが、私の考え方を少し。
    決して、他の方に対する意見でもありませんので、ご理解いただこうとも思っていませんが。

     今回の件は単純で、契約した時点よりも価値が下がっているものに、同じ対価を払って欲しいと売主からお願いされ、話として筋が通っていないので、その条件では受け入れられない、と拒否しているにすぎません。

     当然気に入って契約したわけですから、納得できる説明や条件であれば、予定通り住みたいと思っています。
    ただ現時点では、売主のミス(明らかに認めている)をすべて買主が負担(了承)する話なので納得できないわけです。正確に言えば、金券20万円がその対価として提示されていますが。

     企業の契約者に対する交渉の第一歩で了承したのであれば、それはその方の判断ですし、明らかにおかしいことに納得できていないだけです。
    要するに、納得いく説明と条件があれば契約続行しますし、このままであれば契約解除もやむなし、と思っています。

     企業の対応という意味では、今回の件をはっきりさせておかないと、仮に将来同じようなことが起きた場合に、今のままでは、すべて住民の負担にするような事態が何度でも起きると思えるからです。企業のミスをそのミスと関係ない個人では負担できません。

  208. 212 匿名さん

    私は、この物件を気に入って、終の棲家として住みたいと思っていますが、既存不適格になることを考慮していない価格で契約させられたことに強く疑問を持っています。既存不適格物件の将来に対する不安は本来なかったはずです。
    193さんや205さんの考え方も理解できますが、将来に対する不安や、既存不適格を考慮していない価格での契約に関しては、どのようにご自身の中で消化されたのでしょうか?
    私は、終の棲家として考えていますので、資産価値についてはあまり気にしていません、”裁判マンション”のレッテルのマイナスとは、資産価値ですか?資産価値については、既存不適格になった時点で、すでにマイナスで、裁判になって、さらに下がるということはないような気がしますがいかがでしょうか?
    ちなみに、私は、24日30日に参加するとは言っていない契約者で、今回の件に対してどのように自分で消化するか?または、対応するか迷っています。したがって捺印はしていません

  209. 213 契約済みK

    契約者Aさん
    契約者Kです。
    明日の打ち合わせですが、取材の仕事が入っており、長引けば時間に間に合わない可能性も出てきました。ついては、時間に現れなければ欠席とみなしてください。欠席の場合には30日に参加を予定致しますので、取り急ぎ、ご承知おきいただければ幸いです。よろしくお願い致します。

  210. 214 住民でない人さん

    >212さんと同意見です。
    私も終の棲家として考えておりますので、資産価値についてはあまり気にしていません。納得できないのは、売主のミスにより、既存不適格になることを考慮していない価格で契約させられたこと、建替え時に誰かしらが当初想定していないリスクを受け入れなくてはならないため(全世帯が同程度のリスクであればまだしも)、全世帯の同意が取れず、建替えに困難が生じることです。
    もし、仮に鹿島が提示している建替え案を実施したとして、1階の住居の床面がが75cm沈み込むので、今でも半地下に近い1階が本当に地下になります。(1階から見て、正面壁面の緑地部分の高さがグランドラインより1.5m高いためよりいっそう)
    自分が1階だったら、この建替え案を承認しないと思います。
    1人でも建替え案を承認しない人がいるとういことは、建替えは出来ないということです。
    終の棲家として考えており、今後生じるリスクは少しでも減らしたいと考えていますので、私も捺印はしていません。

  211. 215 契約済みさん

    契約続行の方向で検討しています。ただし、今の提示条件では
    納得できないので、新提案を要求しています。

    また、キャンセル件数も判断材料にしたいので、契約続行するに
    しても捺印はギリギリまで保留するつもりです。キャンセル多数の
    場合、入居後のマンションに多数の購入検討者が訪問してくること
    になり、平穏な生活が出来なくなると考えるからです。

    キャンセルが多発しないような新提案を期待しています。

  212. 216 契約者A

    152(契約者A)です。
    契約者K(213)さん、了解致しました。

  213. 217 契約済みさん

    今回の購入物件は市場価格よりブランド価値のある(少し割高な)物件でした。
    私は少し頑張って返済しないと返せないローンを組みます。
    このマンションにそれだけの価値があると信じていたからです。
    それは余裕資金がある方々にとっても同じだと思います。
    投資用には利用できない価格です。かなりの方々が終の棲家と考えて購入しているに等しいでしょう。
    鹿島建設が企画設計をしていることをとてもPRされました。それがこんなことになってとても残念です。契約を続行する、しないについてはまだ決断していませんが、出来れば続行したいと考えています。211さんと同じように私も条件しだいです。
    20万という金額を提示した以上、売主は「非」を認めており、とりあえず「菓子折り=20万」を提示して様子を見ているにすぎません。

    売主側の対応として、ただでさえ疑問を抱いている状況なのにモデルルーム閉鎖も告知されました。

    キャンセル住戸が多く出た場合には既にモデルルーム閉鎖していることですし実際の住戸を利用して販売していくのでしょうが、既存不適格マンションを現在の価格で販売するとなるとすぐに完売とはいかない可能性があります。

    こういった面も踏まえ、将来を左右する内容ですからじっくり考えていきたいです。

  214. 218 契約済みさん

    納得できるような新提案が得られなかった場合のオプションを検討しています。

    契約続行の場合、重要事項説明書の修正に応じず、既存の契約のままで入居するのが良いかなと思っています。修正に応じてしまうと損害賠償請求権が無くなる恐れがあります。時効が成立するまでは権利を保持すべきではないでしょうか。他の契約者が裁判等により「成果」を得る可能性は高いと思っています。自分にも同様の「機会」を残しておきたいです。小額の金券には全く興味ありません。

    上記について弁護士に相談してみるつもりです。

    売主は宅建業法違反を陽に認めています。違法状態で締結した契約の適正化が進まなければ、監督当局の行動にも影響を与えられるのではないかという期待もあります。

  215. 219 契約者N

    >契約者A様
     171です。急用で参加できなくなりました。すみません。
     Aさんには特に。ご負担おかけしてしまい申し訳ありません
     本案件に関しては、道義的に鑑みて鹿島の言い分は承伏しがたいものの
     裁判等の実際上の闘争となると、意外と難しい可能性もあるとの意見も
     あります。しかし、ここは最大公約数の意見集約を行った上で、
     入居予定者側の「権利」を主張することこそ肝要と確信します。
     取り急ぎ

  216. 220 契約済みさん

    このまま契約続行することは、勿論、納得できません。転売時の金銭的リスクばかりか、建替え時や大規模修繕時に住民の合意が得られないでしょう。ただでも急斜面、河川が近くにあるので、万が一のことも考慮し、明確にしておきたいのです。

    細かいことかも知れませんが、個人的にはサウスエントランスを無くすことには、断固反対します。車椅子になったら緑道にも出られません。そしてサウスエントランスは浸水の可能性が少なからずあり、修繕費がかさんだ場合、「どうせ使えなくなるのだから」と、修繕に反対する人も出てきそうな気がします。

    私は24日、30日とも仕事で参加できませんが、泣き寝入りしないことが大切だと思います。

  217. 221 契約済みさん

    「裁判マンション」というレッテル、さらに資産価値(評判)が下落、他の印鑑押した住民から総バッシング受けて、白い目で見られてもても知りませんよ。自分の身は自分で守るのかもしれませんけど、守ったことによって人を不幸にしていることも認識してくださいね。私含め印鑑を押した人は皆こう思ってると思いますよ。
    などという意見も多いようですが、これって、鹿島や野村、三菱の社員がこの掲示板の意見を誘導しようとしてるのかなって思います。実際契約者の方も含まれているのかもしれませんが。宅建業法で定められた重要事項説明義務を怠った既存不適格マンションなんていう話は、すぐに周辺の不動産屋だけでなく、ゼネコン、マンションデベロッパーと業界中あっというまに広まってしまいますので、皆さんが気にしているような風評は防ぎようないと思います。
    宅建業法違反という罪を犯したこれらの企業が自分達の身を守るには、金券20万を贈呈することでなく、全ての契約者に対し、公正、公平、透明性のある説明を行い、資産価値減額相応の契約金額を減額をすることだと思います。

  218. 222 契約済みさん

    当方はギリギリの資金で多大の労力と時間をかけて、
    当時は割高物件の高値掴みと揶揄されるなか、購入を決断したのです。
    その後は自問自答に苦しむこともありました。
    掲示板でも批判されっぱなしで、精神的に苦しみましたが、「鹿島トータルプロデュースだから」と、自分に言い聞かせてきたのです。
    その挙句に資産価値下落は、普通のサラリーマンの当方にはとても消化できません。

    解約の方向で考えています。場合によっては訴訟もやむを得ません。この1年間における機会ロスは大きく、精神的打撃に対する慰謝料もいただきたいぐらいです。

  219. 223 契約済みさん

    おっしゃるとおり。並行して検討していた近隣の物件は完売していますし、機会費用は計り知れない。ここを購入した人は私を含めて、プライドが高い方が多いでしょう。

    裁判沙汰になって事を荒立てたくない気持ちも分かりますが、それは泣き寝入りに等しい。

  220. 224 契約済みさん

    ↓以下、監督官庁へのヒアリング内容です。
    参考まで。

    本物件の監督官庁である国土交通省 関東地方整備局 建設産業第2課担当者(以下、関東地建)曰く、
    「8月初旬に鹿島が報来局した際、今回に関しては契約時期にかかわらず、宅建業法上の違法であることを鹿島に対しても口頭で申し伝えた」
    「販売を中止していると報告受けたが、説明会開始後、販売を開始しているとは鹿島より報告受けていない」
    「現状のステータスは、鹿島からの対応状況の報告待ちである。」
    また、関東地建曰く
    伊藤忠都市開発が建設した、大田区の『山王プレイス』では、資産価値の減額分を算出し、その分を売買価格から差し引くという形で契約継続者に補償したが、解約者に対して違約金を支払ったかどうかは知らない。」
    解除の場合については、確実な裏が取れ次第、報告します。

  221. 225 契約済みさん

    224さん

    大変参考になります。有難うございます!

  222. 226 契約済みさん

    早めに国土交通省等へ、各個人が本件のクレームをあげた方が効果があるかもしれませんね。絶対20万円なんて保障では済まされないはずですよ。

  223. 227 契約済みさん

    国土交通省のHPに、国土交通ホットラインステーションという、法令違反などに関する相談窓口が載っています。鹿島の対応に問題が無いか、本当はどれぐらいの問題な事なのか、心配な方はご参考になさってみてください。

    法令違反行為等の情報につきましては、

    【受付時間】平日の午前10時から午後5時
    電話 03−5253−4150
    FAX 03−5253−4192

  224. 228 契約済みさん

    いつ立て替えるかわからない建物の容積率が10%程度下がるという話について、どれだけの資産価値の減少があるのか?
    ネットの掲示板でギャーギャー騒ぐ前に第三者の鑑定結果でも出してみればいのでは?僕は正直言って大した話じゃないと思いますよ。万が一建て替えるというケースでも上部共有部を工夫すれば、専有部の減少はは最低限で収まるはず。
    逆に大した話でないことを針小棒大に言う人がいることで、風評被害が発生することを気にします。でも、この程度の件で損害賠償請求とかいっても、どれだけ自ら被った損害を証明できるのか不明ですな。たかが建て替えるときの容積率が多少減るかもしれないってだけよ?大丈夫?
    いずれにせよ、論理的・合理的・理性的に皆さんが行動されることを期待します。ちなみに、私は単なる契約者で売主関係者ではありません。まともな購入者としての意見です。

  225. 229 契約済みさん

    まともな購入者さん、容積率10%は大きいですよ。
    いつ建替えになるかわからない・・・そうですよね、地震もいつ来るか判らないように。

    資産価値云々より、鹿島+野村+三菱の対応が適正ではないということです。

  226. 230 契約済みさん

    私も228さんと同じ売主関係者じゃない契約済み者ですが、228さんの意見の方が同調できます。なんかこの掲示板には意図的なものを禁じえません。どうぞ皆さん冷静なご対応を。私は、逆に周りのみんなにキャンセル出るみたいだから買ったらどう?って勧めてるぐらいです。
    ちなみに私は不動産関係の職業の人間ですが、都市計画道路上(都市計画決定)にあるマンションとか、区画整理事業地内にあるマンションとか、世の中には既存不適格な物件はいくらでもありますよ。世田谷区の地下に対する考え方はコロコロと変わってますよ。確かに売主の今回のことを伝えるタイミングはいかがなものかと思いますけど、法令はその時代時代で変わっていくものだと思うので、それを含んだ上でマンションは購入するべきだと思います。
    なんかこのサイトで騒いでいる人たちにとっては生意気な意見かもしれませんが、自分としてはよいマンションだと思っているので、自分なりの意見を書きました。

  227. 231 契約済みさん

    >229さん
    228です。適正でないかどうかは個人の受け取り方と判断の違いでしかないと思います。売主に対して徹底交渉されるのであれば、それはそれでがんばってください。私は本件はそこまで追求すべき事案でないと思っているだけです。失礼致しました。

  228. 232 契約済みさん

    228さん
    価格は共有部分も含めて設定されています。
    従って、共有部分を削り、各住戸の占有面積を維持できれば資産価値が維持できるわけではありません。こんな基本的なことが理解できてないで判子押したのでしょうか。

    懸念されるのは、こういう方々含め、立替え、大規模修繕時に住民同士の合意ができないことです。半地下住戸の購入者やサウスエントランスを無くしたくない人もいます。

    鹿島は住民を一同に集めての新しい建替え案の発表、資産額も減額分を説明し、住民全てと合意形成を図ることを要望します。その時には当方の弁護士も出席させます。この件は鹿島だけの問題ではありません。この件を知りながら販売した野村不動産アーバンネット、三菱地所にも責任があります。

    8月初旬に国土交通省に販売中止の報告をしている様ですが、ホームページは依然として先着順受付中になっています。所謂、無許可(無承諾)販売に当るので、この期間に販売した住戸は契約無効となるでしょう。

  229. 233 契約済みさん

    別にここでの話の流れが意図的とは思えませんが。
    恣意的に流れを変えたい御仁はいらっしゃるみたいですがね。

  230. 234 契約済みさん

    なんだかすべてを達観したご意見のようですが、第三者の鑑定結果というのは当然やるべきことと認識していますが、今はそれを公にして反論すべきタイミングでないだけかと思いますが。

     また、占有部と共有部の件については、最低でも試算した数字を出してみたらいかがですが。全体が22%オーバーで、共有部でそれを賄うと、現在の共有部がどれだけになるのか?

     また、大した話ではないというのは主観ですよね。うまく出来た文章だと思いますが、あまりにも配慮に欠けるのでは。また、まともな購入者というのは第三者のみが言えることで、当事者は言えないとも思いますが。

  231. 235 小島ゆきお

    鹿島の信用失墜だ!

    でもそんなの関係ねー
    そんなの関係ねー

  232. 236 契約済みさん

    いずれにせよ、現時点では誰も正確に本件によってどれだけ価値の下落が発生したかが確認できていないわけで、その「第三者からもみた適正な資産価値」がどれほどだったのかを算出して鹿島なりに提出することになるんでしょうね。もし裁判になったら。
    232の方は随分自信満々のようですので、ぜひ頑張ってほしいと思います。ファイト!

  233. 237 契約済みさん

    230さん
    なんか売主サイドの常套文句ですね。既存不適格でもこの価格で購入する人はいるから、という当り。条例改正が次々起こるなら、地下住戸を持ち、急斜面に建つ当物件は購入後は入居者が全て負担するリスクです。こちらはそのリスクを最小限にしておきたいだけです。売主の宅建法業違反がある今だからこそ、少しでもリスク軽減を試みるべきです。それに、判子を押していない限り、交渉権は契約済み者にあります。判子を押した方も撤回・保留を申し出てはいかがでしょうか?皆が納得できる条件で気持ちよく入居したいです。

  234. 238 契約済みさん

    >228
    大した話でない?針小棒大?言葉が過ぎますな。

    >230
    法令が引渡し後に変わったわけではないのでね、今回の場合は。
    顧客がデベの都合・事情を斟酌して購入しろとでも?**を言いなさい。

    まったく、厚顔無恥。
    デベの作文かと思いましたよ。

    これじゃあ、将来大変でしょう。
    何かあっても合意形成できるわけない。

  235. 239 契約者A

    152(契約者A)です。

    本日の会合に出席された方、お疲れさまでした。
    皆さん本件に対し冷静・真剣かつ前向きに考えておられ、心強く思いました。

    171(契約者N)さん、本日は参加できず残念でした。もし30日にご都合がつくようでしたら是非ご参加ください。

    本日は掲示板で事前に参加表明をされた方以外の参加者もおられ、合計8名での会合となりました。貴重な情報交換、各人の考え方の理解と認識合わせができ、かつ今後のアクションの方向性を合意できたことは、非常に有益であったと思います。なにより今後きちんとした情報共有と共同での活動ができるつながりを持てたことがよかったと思っています。是非今後この「輪」を広げていきたいと思います。

    9/30(日)も開催しますので、是非多数の方の参加をお待ちしております。

    なお、参加希望者がおられれば、10/6(土)の夕方にも開催したいと思いますので、ご希望の方は掲示版上にて連絡お願い致します。

  236. 240 契約済みさん

    228や230の方は契約前に
    『既存不適格物件で、将来同じ容積の建物を建てることは出来ない』
    と説明を受けても、
    『まぁ、そんなもんだ。そういうこともある』
    と納得して購入されたということなのですか?

    私どもはマンションは15年もすれば設備が陳腐化しますし、
    その前に価値があまり下がらないうちに売って、
    最新設備のマンションを購入することを考えていました。

    明らかに将来性に不安のある物件でしたら、契約はしませんでした。
    鹿島だったら安心、リセールの際の売りの一つにもなると考え契約したのです。

    今回、このようなことになってしまい、
    鹿島側の不誠実な対応に落胆もしております。
    解約を念頭に置いて法的な措置を取らせていただきます。
    必要と思えば、マスコミへ事の顛末をリークをして鹿島の退路を絶ちます。

    追認の印を押した方はすぐに撤回するのが賢明だと思いますけれど。

  237. 241 契約済みさん

    228,230さんのような自分の主張だけであればいざしらず、節操のない内容のレスをされる方と同じマンションに住むのであれば、契約を継続しないで、急ぎ民事裁判で違約金+損害賠償金を手に入れ、終わりにしたいと感じています。
    違約金(物件価格の2倍)は正直大きいし、今後の選択幅は広がりますので。

  238. 242 契約済みさん

    鹿島建設には、以下の事項を望むべきだと思います。
    ①容積減少後の新設計図の第三者によるチェック。
     平気でうそをつく鹿島の作成した図面などあてになりませんので、
     第三者による図面が正しいか、否かのチェックは最低限必要だと思います。

    ②その図面をもとにした第三者の鑑定評価による実施による資産価値減少 分の査定。

    上記①②ともに最低でも3社以上に鹿島の費用負担で依頼させるべきだと思います。但し、天下の鹿島のことですから、依頼先に自ら都合のいいように圧力をかけるなんてことは、容易いとは思いますが。

    その上で、実際資産価値が減少するであろう部分に対しての補償額を公平に決めるべきではないでしょうか。間違っても金券20万のはずはありません。既に捺印してしまった方も、捺印は撤回したほうがいいと思います。

  239. 243 入居予定さん

    鹿島建設には、以下の事項を望むべきだと思います。
    ①容積減少後の新設計図の第三者によるチェック。
     平気でうそをつく鹿島の作成した図面などあてになりませんので、
     第三者による図面が正しいか、否かのチェックは最低限必要だと思います。
    ②その図面をもとにした第三者の鑑定評価による実施による資産価値減少 分の査定。
    上記①②ともに最低でも3社以上に鹿島の費用負担で依頼させるべきだと思います。但し、天下の鹿島のことですから、依頼先に自ら都合のいいように圧力をかけるなんてことは、容易いとは思いますが。

    その上で、実際資産価値が減少するであろう部分に対しての補償額を公平に決めるべきではないでしょうか。間違っても金券20万のはずはありません。既に捺印してしまった方も、捺印は撤回したほうがいいと思います。

  240. 244 契約済みさん

    241です。
    物件価格の2倍ではなく、20%ですね。
    失礼しました。

  241. 245 契約済みさん

    売主には、まずは説明義務違反をきちんと認め、
    解約者には手付金と同額の違約金をきちんと支払うことを約束すべきです。
    まずは話はそこからだと思います。
    これは契約書にも書いてあることなので、売主にはきちんと守ってほしい。

    資産価値減少分の補償云々というのは、必要ないのでは。
    契約続行を希望する人は、今の価格のままで契約し、
    今の価格で納得できない人は、契約を解除する(違約金を受け取る)。
    ようは純粋に契約の問題なので、あまり感情的で非現実的な案は、
    契約者にとっても、益がないように思えます。

    契約書を目を皿のようにして眺めても、243さんのようなことにはならないでしょうし、
    将来の建て替えの場合、鹿島建設にお願いすると決まっているわけではないでしょう?
    こんなことになって、さらに建て替えも鹿島建設にお願いするというのは、
    ちょっと考えられないです。

  242. 246 匿名さん

    私も上記の方に同感です。

    このマンションをすっぱりあきらめて違約金をもらい、次に進んだほうが前向きです。

    今後長引きそうな交渉、裁判等に体力を注ぎ込んでも、満足の得られることがないように思います。入居前でよかったのではないでしょうか?

  243. 247 匿名さん

    7月に契約直前まで行ったのですが、
    期日までに決断できなくて一旦お流れになりました。
    (欲しい人が他にも居て待ってるということで)

    この掲示板を見て、MR閉鎖前に
    もう一度話しを聞こうと思いこの週末に行ってきました。
    営業が言うには、裁判になっても100%勝てるという見解を
    顧問弁護士から受けているのでなんら問題はありません。
    現状キャンセルが出てるのは安い部屋がたった8件だけですし、
    キャンセルが出た部屋を販売するのは入居が始まった来年以降で
    しかも価格は上げる予定です。
    7月に検討していただいた部屋は私の力でなんとかねじ込めますので
    是非とも契約していただきたいと調子の良い事ばかり
    (三菱の営業の人でしたが、当初は危機感を持ってないと鹿島の悪口を
    言ってたくせに、鹿島の人が来た途端コロっと言うことが変わるし)
    挙句の果てに条例を変更した国交省が一番悪いんですよ
    とか的外れな事言い出す始末

    224さんが
    >「販売を中止していると報告受けたが、説明会開始後、販売を開始しているとは鹿島より報告受けていない」
    >「現状のステータスは、鹿島からの対応状況の報告待ちである。」

    との書き込みを見て、当然既に契約された人との和解を待って
    販売再開は当然だと思いましたが、
    営業は売れたハズの部屋の契約を迫ってくるし
    (来年以降は価格引き上げの予定だから今のうちの方がお特ですよと)
    なんか、三菱・野村・鹿島間の責任のなすりつけ合いで
    混乱してるという感じでした。

  244. 248 契約済みさん

    はじめまして。
    9/23に説明を受けてきました。それで、9/30の集まりにも参加したいと
    思います。(主人が向かいます。)
    まだ子供が小さいので、ほとんど私はキッズルームにおりましたが、
    うちの主人の意見では、”まあ、このまま契約でも問題なさそうかな?”
    です。

    でも、他の方の意見も聞いて、住民にとって一番納得のいく答えに
    なっていければいいと思います。

    よろしくお願いします。

  245. 249 契約済みさん

    23日説明会に行ってきました。
    基本的には、鹿島が重要事項説明を結果的には怠ったことが問題になっており、解約の場合は10%の解約金を支払うべきで、現在の1000千円では解約する人が納得できない。

    私は今、解約しても同価値の物件入手は現状では困難であり、建築確認前に条例が施行されていれば、物件価格は容積率抑えられた分だけ高く価格設定されていたと考え契約続行の気持ちになっています。

    条例は今後も変わる可能性あり、長いタームで考えれば一喜一憂しつつ
    あの場所、あの物件を気に入って決めたことでありと諦めようと感じています。いずれにせよ既存不適確物件という呼称はイメージ悪いですな。
    説明聞きに現場を訪れて、再度建物が立派なこと、周囲の環境のすばらしいことを再認識しました。
    それだけに何もかもがうまく行くことはは無い、玉に瑕、自分の運命
    かなと思いました。

  246. 250 匿名さん

    今回の条例改正は、自治体(世田谷区)レベルでされていますが、宅建業法は国土交通省管轄です。
    今回は、「大したことでない」訳ではなく、説明義務違反を起こしており、野村不動産アーバンネット、三菱地所鹿島建設3社に対して今後処分勧告がなされます。
    裁判になろうとなるまいと、不適格物件を説明せずに販売した違法販売物件であることは変わらないのでは?

  247. 251 匿名さん

    173より

    差し出がましいようですが、皆さん24日の集合までに一度、168さんのように弁護士に契約内容を確認してもらってはいかがでしょうか。東京の三弁護士会からなる法律相談センターでは不動産関係の窓口も複数ありますし、費用も時間もさほどかかかりません。
    http://www.horitsu-sodan.jp/s_center/detail.html#01

  248. 252 契約済みさん

    東京都が無料で弁護士による相談を実施しているようですよ。
    http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/juutaku_seisaku/300soudan.htm

  249. 253 住民でない人さん

    94で投稿した契約解除経験者です。
    部外者で余計なお節介かとは思いますが、
    経験から得たことを少し書かせていただきます。

    契約者の方にとって重要なことは、このような事態が発生した後でも
    今後も本物件に住みたいのか、あるいは契約解除したいのか
    先ずどちらかに決心することだと思います。

    どうしても住みたいと思われる方は、
    売主側と交渉をすることになりますが、
    売主側は公平性を保つためと後のトラブル回避のため、
    購入者へは一律いくらとか、
    減少床面積に応じた減額とかの提示になるかと思います。
    個別に有利な条件を引き出すことは難しく、
    例えば自分はこれだけ減額してくれたら住みたい
    と思ってもそのような個別交渉は無理だと言ってよいでしょう。
    そして住みたい方たちは、条件をまとめて団体交渉をした方が
    後々住民間の関係もギクシャクしないと思います。

    一方、契約解除を念頭に置いている方は即行動あるのみです。
    これだけの戸数で高額物件ですから、購入者の中には弁護士の方、
    あるいは法律に詳しい方もかなりいらっしゃると思いますので
    既にいくつも個別交渉は始まっていることでしょう。

    私の場合は、重要事項の説明義務違反が分かった時点で、
    すぐに知り合いの弁護士に相談しました。
    自分が気に入って契約した物件でしたが、騙された事が悔しく、
    一度ケチがついた所に僅かな補償で住んだとしても
    常に頭の隅からはなれず、後々後悔すると思いましたので
    契約解除を決断し、すぐに交渉を開始しました。
    私自身は売主側との話し合いには最初の一回だけ出席し、
    あとは全て代理人である弁護士にお任せしました。
    売主側も当然代理人を立ててきますから、
    専門家同士の話し合いとなり比較的早く決着がつきました。
    弁護士には自分の希望条件を伝えれば、
    経験から色々とアドバイスをしてくれます。
    私は他の購入者の方と話し合う機会は持ちませんでしたので、
    他の方たちがどうされたか分かりません。
    自分勝手と思われるかもしれませんが、あの時はショックが大きく
    自分の被害を最小限に収めることしか眼中にありませんでした。
    おそらく本物件でも私のような行動をとっている人はいると思います。
    結局、私の希望に近い条件で話し合いがまとまりました。
    そして、気持ちを新たに別の物件を探し、運よく解約した物件より
    さらに気に入ったマンションが見つかりました。
    本当にあの時一瞬の迷いはありましたが、
    契約解除の決断をして良かったと思っています。

    解除を予定している方は、情報交換等で話し合いを持つことは
    よろしいかと思いますが、皆様それぞれ物件価格、経済状況、
    解約希望条件も異なるわけですから
    交渉は個別に行うことをお勧めします。
    手付金の倍返しなのか、違約金の20%なのか私には分かりませんが、
    交渉次第では機会損失的な損害賠償、慰謝料をも請求できると考えます。

    私自身、家族も含めて大きなショックを受けましたが、
    あの事があったから今があると思えるようになりました。
    皆様も辛いでしょうが、これをチャンスと捉えたらいかがでしょう。
    より良い住まいが見つかることを祈っております。

    契約を継続される方には無関係の者が余計なことをとお思いでしょう。
    その点についてはお詫びいたします。
    この物件は前にも書きましたが、私にとっても検討対象でした。
    MRがまだできていない代官山へも行きました。
    そしてMRを見て素晴らしさに感動しました。
    既存不適格以外の瑕疵はおそらくないでしょう。
    鹿島は日本を代表するゼネコンですから、
    住まわれる方が納得する条件を提示してくれると思います。
    人それぞれ考え方は異なります。
    建物と立地は得がたいものですからご自分の信じる道を進めば
    後悔することは無いでしょう。

    部外者が長々と失礼いたしました。

  250. 254 契約者A

    契約者Aです。

    253(=94)さん、貴重なコメントありがとうございます。
    部外者となるとバッシングを受けることが多い状況下、非常に冷静かつ的確なアドバイスを明快な文章で記述頂けたことに感謝致します。

    小生個人的には貴コメントに近い認識・考えを持っており、是非多くの方と一緒に本件に対処したいと考えているため、会合を企画させて頂きました。現状、この方法しか契約者間の確実な連携を得る手段を思いつかないので・・・。

    売主と交渉するにしても、契約継続者に対しては一律の対応を求める前提で進めたいと考えています(そうでないと後々住民間で禍根を残すと思います)。当然弁護士と相談のうえ検討します。

    そういう意味で、是非一人でも多くの方に会合に出席頂き、連携のとれる方の輪を広げたいと考えます。当面予定している会合に参加できない方については個別にアポをとってお会いすることも可能です(幸い小生実家が現地の近所で毎週のように現地付近に出没していますので。)

    いずれにしても、「あのときこうしておけばよかった」と後悔しないようにしたいと思っています。

  251. 255 契約済みさん

    253の方へ
    もし差しさわり無ければ、どのくらいの条件で和解したのでしょうか?(裁判にはなっていないということですよね?)
    教えていただければと思います。
    因みにかかった費用は?

  252. 256 契約済み

    いろいろな意見が掲示板で掲示されておりますが、大切なことは先ずは問題の論点を当事者(今回の被害者)同士が整理することだと判断します。
    当事者(契約者)でない方からのご意見も、当事者(契約者)にとって好意的な方とそうでない方(おもしろ半分のご意見も見受けられるようです)。

    いわゆるなりすま的で責任をもたない方々(匿名性のサイトですから、一定レベルしょがないのでしょうが)の意見に振り回されることは、極力避けることが必要かと判断します。

    私も仕事の関係で、国土交通省・関東地方整備局と仕事してる立場でごいざますので、「山王プレイス」の件に関しましては正確な情報を確認します。
    この掲示板の情報からでは現時点におきましては、確実に判断できることは正直見受けられませんが、一般常識で言えば、契約者に対して時間もお金も含め迷惑をかけているのは売主サイドであることは明白です。

    鹿島、野村、三菱の方に伺いたいですが、逆の立場だったら、今回の条件提示で納得しますか? 納得しないでしょう? 押し切ってしまえばそれでいいと思っていたら大間違いですよ。(まぁ、野村、三菱は所詮は鹿島ごとですから) 

    現時点で、顧客対応してる担当者を責めてもしょがないですけど、本プロジェクトの責任者(事業部長)、取締役、社長は法令順守違反を犯していることに対して、顧客に対して大変な迷惑をかけ大変申し訳ないという意識はないのですか?

    現場に方々に日々の対応を押し付け、経営者としての意識、説明責任、どうなってるのですか?

    政治家も国土交通省も相変わらずゼネコンと馴れ合いで、なにやってるんですかね、いみじくも財務省から金融庁が分離されましたが、大蔵省が全てを牛耳っていた時代から比較しますとかなりまともになりましたよね、今回の件に関しては国土交通省の所管のですから、国土交通省もこれだけ、消費者からの苦情がでてる訳ですから、本来積極的に事実関係の調査、責任の所在、行政指導(処分含め)
    監督官庁として筋が通る調査、説明がなければ、なんのための監督官庁ということになるのでは。

    要は、監督官庁としての存在価値を求められているのではないでしょうか?
    法に基づいて毅然とした処置をとれないのであれば、何のために法律はあるのか?鹿島のためですか?違うでしょ。いいかげんな仕事してる会社に対しては法令違反を法に基づいて摘要してください、それが国土交通省の監督官庁としての最低限のモラルではないでしょうか?それとも天下り、特殊法人の関係で手が打てないのですか?

    先ほど、鹿島とすれば顧問弁護士等々ありましたが、人をばかにするのもいい加減にしろということです。


    お客あっての商売です、今回の件でどれだけ沢山の方がいやな思いをし、不愉快な思いをし、企業として今一度真摯に再考すべきではと忠告します。

    まぁ政権も変わりましたが、国土の大臣は例の創価学会ですよね、自民党もどうしようもないですね、多分に今回の件も鹿島から国土大臣には既になんらかの手が打ってあるのでしょうね(票なのか金なのか、別なのか)

    ただ今回の件に関しては、被害者である我々が無き寝入るする必要は全くないわ訳です、この部分ははっきり指せとかないと、ブレる方がいる、ここが一番シンドイです。

    このまま時間が経過すれば、泣き寝入りですよ、それでいいのですか?
    我々の手落ちであればしょがないですが、今回は我々は被害者ですよ。

    時間的な問題もありますが、大半の方は(立替時に10%削減)販売価格を10%削減されれば納得されるのではないでしょうか?

    最後に鹿島の顧問弁護士が先に提示した条件で問題なしとの書き込みもありましたが、そんなに契約者は舐められてるのでしょうか?(法的根拠あるのでしょうか?)
    以上

  253. 257 匿名さん

    お気持ちはお察ししますが、文章があまりにも長い。落ち着いて。

  254. 258 契約済みさん

    本日提携銀行外の銀行にいってこういったケースにおける融資について問い合わせしてみました。最終的には審査部の対応になるのでで絶対とはいえないが、お断りする場合もあるとのこと。提携銀行においてはいかなるケースにおいても対応してもらえるよう売主、販社との間で織り込み済みなのでしょうがとのことでした。最近では金融機関によって住宅ローンといっても色々な商品が出されている中、提携銀行外では難しいとなるとその分契約者(現金で購入される方は別ですが)は選択肢が狭まれるわけで、その分については売主サイドでメンドしてほしいと思います。

  255. 259 匿名さん

    >文章があまりにも長い。落ち着いて。

    どうでも良いくだらないコメント。
    256さんはそれだけ真剣な証拠。がんばってください。

  256. 260 契約済みさん

    30日の会合に出席を希望いたします。

    色々と考えましたが契約解除を選択しようと思っています。
    その場合解除の条件ですが契約書に明記されている「手付金の返還及び違約金の支払い(契約金額の20%)」が契約当事者としての正当な権利だと思います。

    私の場合平成19年2月1日に施行された法律を認識もせず(今となってはこんな重要なことを単に見落としていたとは到底考えられません)平成19年2月中旬に平然と契約書を取り交わした売主側の法令違反は純粋に契約に基づいた解決しかありえないと思っています。

  257. 261 契約済みさん

    256さん、全く同感です。貴方のような方が購入者で、心強いです。本当、シンドイけれど、泣き寝入りはやめましょう。

  258. 262 契約済みさん

    私も同感です。
    契約を継続するにしても、解約するにしても、慰謝料も請求したいと思います。

    ところで、今回の説明会で納得し、捺印押した方はどのくらいいるのでしょうか?どなたかご存知の方いらっしゃいませんか?

  259. 263 契約済みさん

    >262

    まだ15〜16組くらいです。
    大半の方は態度を保留しているようです。

  260. 264 匿名さん

    大半の人が時間を置いているだけで、印鑑押すことはほぼ決めていると思います。担当者からニュアンスを聞きましたが、約8割の住民は問題無さそうとのこと。話半分にしても結構はんこ押しそうだね。

  261. 265 契約済みさん

    私は印かんを押すつもりは毛頭なく、訴訟も検討中ですが、
    鹿島側を安心させるため、説明会ではただただ話を聞いて、
    時には鹿島側に同情するような態度を取りつつ、
    物わかりの良い購入者を装いました。

    警戒させてしまったら出るものも出なくなってしまいますから。
    私の様なタイプが最も多いと思いますけど。

    正直、264さんの投稿はここの住人を誘導しているように取れます。
    264さんが鹿島側の工作要員だとは思いませんが、
    既に印かんを押してしまった、居住予定の方ですか?

    皆さん、問題ないと思っている住人は、
    殆どいないと思って良いと思います。
    大半が今後の対応を模索し、条件闘争に挑む構えでしょう。

  262. 266 匿名さん

    もし本当に8割近い住民が判子押しそうなら、日本って違う意味で企業
    しやすい国ですね。アメリカなら、今頃訴訟の嵐です。なんでも訴訟ってのはいいとは思いませんが、コンプライアンスを守れなかった企業に
    対してはそれなりのペナルティーがある社会が健全な社会だと思います。
    そうでないとまた似たようなことが発生し、結局そのコストはほとんど
    消費者が負担することになります。
    もし今回の件がうやむやに処理されるのなら、これからは買主が条例や法律の改正を調べまわらないといけない羽目になるかもしれませんね。

  263. 267 匿名さん

    本来であれば、売主は「こちらのミスでご迷惑をかけて申し訳ない」と素直に解約手附か違約金支払いを申し出るべきだった。その上で「契約を続行していただけるのであれば」と相応のオプション提示や建て替え案なりを示せば、購入者の多くは納得したのではないか。

    以前、某専業デベが竣工前のマンション建築現場で転落死亡事故が発生した際、本来は契約解除事項ではないのに「気になる方もいるでしょうから、手付金返しの解約に応じます」と自ら説明したことがあった。購入者は逆に「誠意がある対応だから、建物自体や今度にも期待できる」として、契約を続行したという。

    今回の売主の対応は、買主への誠意もコンプライアンスのかけらも感じさせない信用失墜行為。いまだ売主優遇の不動産取引において、市場の公正さを是正するためにも毅然とした対応を取るのは消費者たる買主の努めでもある。まあ、そんな難しいことを持ち出さなくても、こんな茶番を演じる売主を、今後のアフターケアも含めて、大事な住まいを取引するパートナーとして信頼できるかどうか。

    モノが良いだけに迷いもあるかも知れないが、よくよく見極められた方が良い。もっとも、265や266を見ていると、この物件を購入できる財を持つくらいだから、賢明な買主が多いのだろうなとは思うが。

  264. 268 契約済みさん

    30日の会合に出席したいのですが、詳しい集合場所を教えてください。
    実は24日17:00に池尻大橋から緑道を通ってサウスエントランス付近に行ったのですが、橋が見つからず、結局参加できませんでした。
    宜しくお願い致します。

  265. 269 契約済みさん

    30日の会合 出席させていただきます。
    どうぞ宜しくお願いいたします。

  266. 270 契約済みK

    >268さん
    私は24日に参加した者です。
    当日の待ち合わせ場所は、色々な状況を鑑みて、以下(No.187)の通り変更になっていました。
    差し出がましいようですが、参加ご希望の方は、この掲示板をよくご覧になられた方がいいかもしれませんね。現在のところお互いの連絡先を共有できていないわけですから、伝達手段はこの掲示板に頼るしかありませんので。
    私は17:10ギリギリに到着しましたが、主催者の方々は、お約束通り17:10までお待ち下さっていました。
    また、最初に提示されていたサウスエントランス前に誰かが間違って行ってはいないかと、わざわざ確認に立ち寄ってくださったそうです。
    この掲示板を見ると30日も下記同様に駅付近の指定場所に集合となっていましたので、今回は、ご参集になれるといいですね。
    持参するものは、MRの封筒(目印)と契約書原本、顔写真付の身分証明書です。

    (個人的な感想ですが、24日にお集まりの皆様は冷静なものの見方、かつ建設的な考え方をお持ちで、それぞれに有益な情報を持ち寄っての有意義な検討会であったと感じております。)

    以下、No.187より抜粋

    池尻大橋駅西口の地下一階、PRONTOと本屋・文房具屋のある
      「オレンジポート」内(真ん中のフロアあたり)

    MVRの封筒は、お互いに関係者であることを発見するための目印とします。
    17:00集合とし、17:10には店に向かおうと思いますので、遅れないよう宜しくお願い致します。

  267. 271 契約者A

    30日の幹事役の契約者Aです。
    契約者Kさん、レスありがとうございました。ご指摘の通りです。
    17:00にオレンジポート集合、17:10には店に向かいます。

    どなたが参加されるか、もうよくわからなくなってきた(笑)ので、とにかく当日現地に来たひとで集まりたいと思います。契約書原本と身分証明書は忘れずにご持参ください。参加される方、宜しくお願い致します。
    因みに、いちおう19:00迄には終了の予定です(お店の都合もあり)。

  268. 272 悩める契約者

    場所や建物は今でも悪くないと思っており、とにかく容積率オーバーによる条例違反を何とか改めてもらえないかと思っております。モデルルームがある敷地は鹿島が所有しており、今後、賃貸住宅を建築する予定の敷地だと聞いております。その計画を変更していただき、敷地の一部を分譲住宅の敷地に組み込み、条例違反を解消してもらうことはできないのでしょうか。このような事が、鹿島側で検討されていれば良いと思っておりますが、どなたか聞いていますか。とにかく、今回の問題に対する鹿島の初期対応の下手さには驚かされました。

  269. 273 匿名さん

    もうご存知かもしれませんが、その賃貸マンションは地上5階建てです。
    高さ13.1メートルでどうやって5階も作るつもりなのかよくわかりませんが、その告知の看板を見た時、企業としては当たり前であるものの、
    個人的には金の亡者って印象を受けました(今度の既存不適用の件の対応で受けた印象とかぶったからだと思いますが)。
    だからとても主観的な見方ですが、私個人としては売主はどちらかと言えば買主たちをうまく丸め込むほうに力を入れていると思います。

  270. 274 契約済みさん

    30日参加します (表明済み)。
    272さんの考え方に同感します。 モノ、立地、便利さなど
    物件自体は非常に素晴らしいと今でも感じてます。(専門家にも
    調べてもらった結果)。解約せずに なんとか違反をしない方策を
    提案したい(してもらいたい)ですね。近隣の敷地をうまく統合するとか、
    専門家(弁護士)の力を借りながら解決することを
    願ってます。この方法にも応じないようなら 断固として
    最後 ひとりになってでも戦います。 今のままでは納得できない人は
    明日参加しましょう。この機会を逃してしまうと、今後は真の話は
    このように公開されなかったりするので 今のうちに輪の中に一度は入っておいたほうが安心だと思います。

  271. 275 入居予定さん

    別スレの鹿島施工、キャピタルマ−クタワ−内覧結果のぞかせていただきました。

    大変参考になりました。

  272. 276 契約済みさん

    初めて書き込みします。唐突で恐れ入りますが、本日30日参加させてください。

    売主サイドから今回の封書が届いてから、明日でマル1ヶ月になります。早くこの不安定な状況から脱したいと心底思っています。
    08年の春には、どこに住んで知るのか?こどもの学校は?本当に残念でなりません。不誠実な売主には、怒りだらけです。

    とにかく、契約した同条件の売り物を引渡してほしい。
    それが無理なら実損分の保証をするべき。

    今週で説明会が終わると、先週マンションの営業から聞きました。その上で何らか、改善された新条件がでてくる可能性もありますが、殿様商売の鹿島では、無理かもしれませんね。
    ※あるときから、そう思いました。業界的にエンドユーザーとの接点のない会社は、コンプライアンスというものが相当遅れているようです。

    売主がイチ契約者からだけの意見に耳を貸さない以上、弁護士をたてた上での契約者達の集団交渉という方法をとるしかないのか?と今は思っております。
    ※個人では費用面で難しいですよね。

    よろしくお願いします。

  273. 277 契約済みさん

    >契約した同条件の売り物を引渡してほしい。
    というのは同感ですが、

    >それが無理なら実損分の保証をするべき。
    それはなかなか難しいだろうし、鹿島はそれが金券分だと考えているのだと思います。
    契約通りでないなら、契約を白紙にし、売主都合の契約解除として、
    きちんと違約金をとる方向に話を進めるほうがいくらか現実的だと思います。

    >業界的にエンドユーザーとの接点のない会社は、コンプライアンスというものが相当遅れている
    というのは、まったくその通りですね。

  274. 278 契約者A

    契約者Aです。

    まず、本日9/30の会合に参加された方、お疲れさまでした。

    予想を大幅に上回る多数の契約者の方にお集まり頂き、たいへん驚きました。
    幹事の段取りが悪く、予定していた場所に入り切らなくなったため会場を急遽変更せざるを得なくなったこと、お詫び致します。

    参加者の方のご協力で大きな会議室を借りることができ、また短時間で大人数であったにも拘わらずまとまった形で議論ができたことに感謝致します。

    今回は参加者が多かったためより多くの方からたくさんの情報や意見を頂いてお互いに共有することができ、非常に有意義だったと思います。今後、前回参加のメンバーの方も含めて情報共有していきたいと考えておりますので、宜しくお願い致します。

    次回は10月6日(土)の18:00集合にて行います。

    これまで参加できなかった契約者の方でこの会合の趣旨にご賛同頂ける方には是非ご参加頂ければと思います。

     集合場所: 池尻大橋駅西口の地下一階、PRONTOと本屋・文房具屋のある
           「オレンジポート」内(真ん中のフロアあたり)

     持ち物: MVRの封筒(互いに関係者であることを発見するための目印として)
          売買契約書原本と身分証明書(購入者であることの確認用)

  275. 279 契約済みさん

    契約者Aさん

    初めて投稿させて頂きます。
    (以前より掲示板は拝見させて頂いておりましたが、初めて投稿させて頂きます。)

    予想を大幅に上回る多数の契約者ということですが、具体的に何名、
    集まられておられるのでしょうか?(9月24日と9月30日合計で)
    私自身は、当初、及び現状においても個人的に鹿島側と協議を
    進めるつもりでおりますが、一方で契約者の方々との共同歩調の
    重要性も認識しております。

    現時点で例えば、既に50戸以上の契約者の方々が既に共同歩調と
    なっておられるのか、或いはそうでないのかをご教示頂けないでしょうか?

    都合の良いお願いですが、宜しくお願い致します。
    (契約者であることは間違いございませんので宜しくお願い致します)

  276. 280 契約済みさん

    279さん

    私は他の契約者の者で、Aさんではございませんが、一言よろしいでしょうか。

    少し差し出がましいかも知れませんが、
    ご契約者なら、是非、10月6日に来られては如何でしょうか。
    この掲示板は売主サイドや営業マンもチェックしております
    (事実、チェックしています)ので、先方に何名というような詳細な情報を流す必要はないと思います。
    既に判子を押してしまった方でも、納得されてないならば、6日に集まられては如何でしょうか。

  277. 281 契約済みさん

    契約者A様

    幹事役ご苦労様です。今まで都合が合わずに参加できませんでしたが、次回10月6日(土)の会合に参加させていただきたく考えております。当方2名にて参加させていただきます。契約書原本ならびに運転免許証を持参の上お伺いさせていただきますので、何卒よろしくお願い致します。

  278. 282 契約済みさん

    >>279さん
    >契約者であることは間違いございませんので宜しくお願い致します
    匿名掲示板でこんな事をおっしゃられても何の根拠もありません。
    また、失礼ですが貴方はリスクを犯さずに「いいとこどり」をしようとされているように見受けられます。
    同じ契約者の中で余りこういう話はしたくないのですが、そういった自分勝手な姿勢で「共同歩調の重要性を認識している」というのは、私には口先だけにしか思えないのですが如何でしょうか。
    物事を動かそうとするのならば、自分もリスクに身を投じないと信頼は得られませんよ。

  279. 283 契約済みさん

    >273

    おっしゃるとおり。全く同感です。企業ですから、株主価値向上=利益重視なのは解りますが、その前に、コンプライアンスが優先されるべきです。鹿島は間違っています。現在の相場がどうであれ、将来の容積率減少分を価格に反映させた上で、契約続行を臨むべきでしょう。そうでないと、もっと大きな損失を鹿島は受けます。鹿島の経営陣が賢明であることを祈ります。

    そして責任は鹿島だけにあるとは私は思っておりません。既存不適格を承知の上で(プロなら承知であって当然)、販売した販売代理店にも責任があると思っております。条例施行から今まで、ずっとだまされていた気分です。どうして今頃まで黙っていたのか、認識不足で済むわけがない。競合物件の販売や相場の成行きを見届けてから公表したとしか思えない。

    今となっては、鹿島からプレゼントだと言ってゴルフのピンセットなどをもらったが、そんなもんに気を遣う前に、仕事をきちんとしろと言いたい。営業マンも今回の最重要事項説明の欠落のほかにも、いっぱい説明不足があった。こちらから確認して初めて知るようなことだらけだった。一事が万事とは良く言ったものである。契約続行の場合は金券20万円?ふざけるなと言いたい。こんなケチをつけられても、契約続行してしまって、最後は浸水と崖くずれなどに見舞われた時には、人生真っ暗闇である。(少々熱が入ってしまいました)

  280. 284 入居予定さん

    30日の会合の参加者です。

    当日は悪天候の中急遽の会場探しに奔走して頂いたAさん及び地元にくわしいBさん大変お世話に成りました。
    皆さん初対面とは思えぬ和やかさのなかに非常に有意義な情報交換が出来ました事非常にこころ強く感じました。
    有難うございました。

  281. 285 契約済みさん

    実際、まだ建っていないマンションが、いつか(いつになるかは不明)建て替えられたときに、最大1割程度は容積率減少が求められるというケースでの、資産価値の減少分って、算出するの難しいんでしょうね。
    もちろん、確実に資産価値の減少要素ではあると思うが、同時にまだ市況が上げているのであれば、その相殺が発生しているような気もするし・・・。
    多分、様々な不動産鑑定評価のやり方によって、様々な結論が出てくるのだと思う。今回の鹿島のやり方は気に入らないけれど、民事で争うにしても、こっちが訴えるのであれば、こっちが資産価値減少分を立証する必要があるし・・。何か気が遠くなってしまいます。

  282. 286 契約済みさん

    30日の会合に参加させていただいた契約者です。全く面識のない方々との会合でしたので参加する前は多少の不安がありましたが参加して良かったと心から思いました。

    まず第一に参加された方の意識、良識のレベルが非常に高く安心して自分の意見を述べることができました。それにも増して自分の知らなかった事も多々あり皆それぞれ真剣によく勉強されているなと感心した次第です。

    個人で交渉されるかまとまって交渉するかは契約者個々人の問題ですが、私はやはり個人での交渉は限界があると感じました。少しでも多くの方がまとまればそれだけ鹿島側にも無視できない状況になることは確かです。

    これを見てまだ参加を見合わせておられる方もいらっしゃると思います。
    鹿島サイドからの提案に納得のできない方は一人でも多く参加されることを願っています。

  283. 287 契約済みさん

    >285さん

     そんな、意味のない書き込みはやめた方が良いのではないでしょうか。
    30日に参加された方々の意識は高く、そんな言葉で惑わされるような状況ではありません。

     もし本当に契約者の方であれば、次回の会に参加されることをお勧めしますし、そうでない関係者の方であれば、意味のない、感情を逆なでするようなことは慎まれた方が良いのではないでしょうか。

    『市況が上げている…』この言葉はまさに今回の件に関する売主の甘えですし、今回の問題である『契約』にはなんら関係ないことです。

  284. 288 契約済みさん

    30日会合の参加者です。
    契約者Aさん、幹事役ありがとうございました。
    また、あれだけの人数が収容できる会場を短時間で手配して頂いたBさん
    ありがとうございました。
    疑問、問題、考え方等があれだけ多数の方々と共有できたこと、大変心強く感じております。
    以後も皆様と引き続き情報の共有をさせていただき、且つこの輪が以降の会合で更に大きくなればと思っております。

  285. 289 契約者E

    はじめまして。
    今回の鹿島の対応に納得できない契約者の一人です。
    この一ヶ月間、自分たちだけで悶々と悩んでおりましたが
    そんな中、最近このHPを知りました。
    次回の会合は仕事の都合上参加できないのですが
    その後の開催予定もしくは連絡先交換会などを企画することは
    可能でしょうか?
    ぜひそうであれば参加させてください。
    個人の勝手を申し上げ大変恐縮ですが
    どうぞご検討くださいませ。

  286. 290 契約済みさん

    >287さん
    意味がない書き込みをしてしまい申し訳ありませんでした。小生としては、今回の鹿島の行動については、説明不足の点が多くあるも、容積率不足による資産価値の下落を立証する材料に乏しく、一方で鹿島からは20万円・100万円という具体的な金額が提示されているという状況に鑑み、基本契約継続の方向で考えています。
    一方で、集団訴訟のような事態が発生し、物件自体にreputation上の問題が起きた場合が発生した場合には、契約を解除すべく態度は保留中です。
    次回の会に参加することは考えていません。その会自体が住民全体の総意を表しているものでもなく、当方の判断には有効でないと考えられるためです(これは小生の主観であり、他の皆様の行動を誘導するものではありません)。
    鹿島に対しては、10月中旬の段階での契約続行の数と訴訟等発生の状況を報告せよと指示しており、最終的には年内一杯くらいをかけて判断しようと思います。
    無駄な時間を過ごしていると自分でも思いますが、まあついてなかったということだと割り切ってます。

  287. 291 契約済みさん

    287です

     別に謝っていただこうとは思っていませんので、本当の契約者の方であれば、多少きつい物言いになったことをお許しください。

     ただ、いくつか認識について会合に集まった方々との差がありますのでお伝えしますと

    ①reputation上の問題は既に発生しており、売却を考えた場合には資産価値の減少が間違いなく起こります。
    集団訴訟の発生の有無によらず、すでに業界では有名な話です。

    ②会は『住民全体の総意』を表していないことは確かです。
    契約者名簿等の入手が不可能な状況では、総意を確認するのは不可能だからです。
    総意を得るアイデアがあればご教示ください。

     また、売主に対する報告の依頼についても、法律上の義務がなければ正確な数字が出てこないことも考えられます。実際会合の中でも、説明会の初日の午前中にもかかわらず、『既に追加の重要事情説明に捺印した方も何人もいらっしゃいます』といったような、明らかに誘導を促すような発言もあったという話しもありました。
    会に参加されて意見を聞かれる方が良いのではないでしょうか。

  288. 292 契約者T

    第一回目の会合に出席した契約者Tと申します。

    第一回目(24日)の会合は非常に有意義だったのですが、第二回目(30日)の会合も成功に終わったとの連絡を受けまして、大変嬉しく感じています。

    同じ契約者とはいえ、原則初対面であるがゆえ二の足を踏んでいる方もいらっしゃると思いますが、是非第三回目(6日)に参加されてみてはいかがでしょうか。
    個人の力に比べて、集団の力は強いと実感できると思います。

    また、契約者の中にお知り合いのいる方は是非声を掛けてみてください。輪を広げていきましょう。

  289. 293 契約者A

    契約者Aです。

    279さん:

    会合の参加人数をはじめ会合での情報に関しては、必要と思われるもの以外はweb掲示板に書き込まないということで参加者と合意しておりますので、何卒ご容赦ください。webは不特定多数の方が閲覧・書き込みしていますので。他の方も書いておられましたが、もしお時間が許すのであれば、是非一度会合に参加頂ければと思います。

    289さん:

    参加希望者がおられて、小生の時間の都合がつく限り、1対1でも会合を開催したいと考えております。

    当面、10/6(土)18:00〜の次の回として、10/14(日)の17:00を予定したいと思いますので、宜しくお願い致します。原則集合場所や持ち物は各回同じとするつもりですが、変更の可能性もありますので、詳細はあらためて1〜2日前にweb掲示板に記載させて頂きます。

  290. 294 契約済みさん

    国土交通省のHPよりアクセスし、事の顛末を記しました。
    勿論もう既に鹿島側からは報告済みの件ですが、鹿島のいいように報告されていると困るので。
    http://www.mlit.go.jp/kisha/boshu/boshu.html

  291. 295 契約済みさん

    294さん
    すみません。上記のURLで、該当文書が見当たりません。
    教えていただけないでしょうか?

  292. 296 契約済みさん

    大変失礼いたしました。正しくは、
    http://www.mlit.go.jp/hotline/hotline.html
    です。
    特に該当文書は投稿した後確認は出来ません。匿名文書です。

  293. 297 契約済みさん

    昨日国交省に確認したところ、鹿島の報告(近々行われる予定とか)に関して要請があれば、口頭になるが情報開示してもらえるとのことです。また、それに対して異論があれば、受付けてもらえるとも言っていました。取りあえず、情報まで。

  294. 298 契約済みさん

    国土交通省のどの部署に連絡すればいいのでしょうか?また、℡受付でしょうか?窓口受付でしょうか?
    売主側の今現在までの対応は納得できないため、意見を述べたいと思います。

  295. 299 契約済みさん

    6日又は14日の会合に出席されたらどうですか?私は30日の会合に出席し大変多数の方が出席されていて、その際様々なご意見や情報を入手できました。その中で国交省の詳細な情報も教えて頂きました。今後の対応に大変有益だと思いますよ。

  296. 300 契約済みさん

    298さん、

    当方(297さんではありません)も売主のこれまでの対応に納得できないので国土交通省に電話しました。224さんが書かれているように、担当部署は関東地方整備局建政部建設産業第2課です。電話番号は048-601-3151です。

    売主は監督官庁にも「自らにとって不都合な事実」は語らない可能性が高いので、個々の買主からも情報・意見を伝えることは重要であると思います。

  297. 301 契約済みさん

    私たちは普通に住むことを目的として契約しているので、
    ・契約解除なら手付金返還と違約金の支払い
    を売主が同意する場合にかぎり、減面積分の資産減を問わず、契約する、
    という結論に大筋なりました。
    つまり売主が自らの過失を認めるなら、それを不問にし契約する。
    そしてその場合、金券は受け取らず、物件価格の20万円の値引きなら受ける。
    というものです。

  298. 302 契約済みさん

    301さん

     契約者の一人として質問です。

    >私たちは

     この『私たち』は何を意味しているのでしょうか?

    それから、

    >普通に住むことを目的として契約している

     これは私も同様なのですが、もう少し詳しく教えていただけませんでしょうか。
    契約解除の場合と継続の場合の差が、あまりにも大きいと思えるのですが。

  299. 303 契約済みさん

    すみません。言葉足らずでした。
    「私たち」は私たち家族という意味です。

    >契約解除の場合と継続の場合の差が、あまりにも大きいと思えるのですが。
    相手が非を認めたら、私たちはそれを問わない、ということです。
    それと、本当に契約を解除したい人にとっても、そのほうがよいと思いますので。

  300. 304 匿名さん

    サーフィンの碓井さんのコラムで
    「お詫び:
    このコラム107号「2006年の最優秀マンションは…」に於いて世田谷区の条例で「既存不適格建物」になる事を調査せずに「マスタービューレジデンス」を優秀マンションと評価してしまった不手際をお詫び致します。」
    とあります。

  301. 305 契約済みさん

    碓井さんね。お詫びは言葉で簡単に言えますよ。もう物件評価するのをやめることをお薦めします。

    余裕資金で購入したわけではない私は、普通に住みたいと思って契約続行を希望していますが、20万円の減額では納得がいきません。建替えはいつ起こっても不思議ではないのです(今までに経験したことがない大地震など)。加えて、相手の出方が最も納得いきません。非を認めるのも遅すぎる。確信犯としか言いようがない。あやまって済むのであれば、契約書の意味がありません。法律も裁判もこの世に必要ありません。

  302. 306 契約済みさん

    碓井さんだって個々の自治体の条例改正までは調べることは出来ません。却ってその後きちんと謝罪していらっしゃるので真摯な態度と言えるでしょう。
    問題は全て売主側にあります。

    鹿島ブランド、二度と出ない理想の地を打ち出して高額マンションを販売したのに、ブランドは失墜です。

    困窮して自ら作った理想の製図まで変えれば大丈夫ですなどといってしまう始末。(サウスエントランスの削除)

  303. 311 契約済みさん

    クズという言葉に敏感に反応しちゃいます。
    他スレで既存不適格=クズマンションとの論調が多いので。。

  304. 312 住民坂では出来るだけ匿名をお控え下さい

    碓井さんも神では無いということですよ。

  305. 313 契約済みさん

    308以下さん

    ほっときましょう。
    買えない人の妬みです。

  306. 314 307は理系?

    >>鹿島側のほうが「あ〜あやっちゃったね。重要事項にどさくさにまぎれて書いとけばよかったのに」と同情します。


    主語を省略しているのに、「鹿島側のほう“が”」とするのは誤り。(307さんが)「鹿島側のほう“に”」同情します、としなければなりません。加えて、「○○側のほう」は重複表現ですのでこれも直しておきましょうね。

  307. 315 通りすがりです

    307さんの文章は変かもしれないけど、論旨はあながち的外れとはいえない。

     あと、契約者は被害者と思っているようだが、契約を履行して入居した後は、
    周辺住民に対して加害者となり得るということをお忘れなく。

    おまけ:既存不適格を承知の上で見学に行った物件でのエピソード
     『条例が変わってこの近辺はでは二度と建てることができない希少性という
    価値ある物件です』だって。これで、もう説明したことになってしまうのでし
    ょう。売主も慈善活動をしてるわけではないのだから、売るためにはなんでも
    ありと知るべし。それに対抗して、自分を守れるのは知識という力だけ。

  308. 316 匿名さん
  309. 317 海外在住

    現在、海外に在住しているものです。物件が気に入り、子供も連れ、家族皆で一時帰国して購入しました。今回の問題は非常に残念ですし、問題視しております。しかし、専門知識が無く、対応に苦慮しております。(故に判を押しておりません。。)この掲示板の情報は非常に参考になるのですが、今後、会合が情報収集の中心となると、海外からの参加は難しいため、情報収集手段がなくなってしまいます。皆さんと連絡をとれるよい方法はないでしょうか?

  310. 318 契約済みさん

    >307さんの文章は変かもしれないけど、論旨はあながち的外れとはいえない。

    そうですか?

    >契約を履行して入居した後は、周辺住民に対して加害者となり得るということをお忘れなく。

    ご指摘は有り難いですがどういう意味ですか?何の加害者?

    >『条例が変わってこの近辺はでは二度と建てることができない希少性という価値ある物件です』だって。これで、もう説明したことになってしまうのでしょう。

    これで説明したことには絶対にならないと思いますよ。住民板なので、通りすがりの方の、あまり意味の無いコメントはもう結構ですよ。

  311. 319 契約済みさん

    すみません。補足ですが、上記318は315さんへの返答です。

  312. 320 契約済みさん

    317さんへ

     方法はあると思います。

    日本にいる知人に、売買契約書、本人確認が出来る身分証明書(と、知人への委任状)をPDFで送付し、それらと共にあなたのメールアドレス書いたメモを知人が会合の集合場所に持参すれば良いのではないでしょうか。

    これでメールリストに入ることは可能かと思いますが。

  313. 321 契約済みさん

    契約者Aさん

    明日6日(土)夜6時からの会合に予定どおり2名にて参加させていただきます。MVR封筒、契約書原本、身分証明書を持参の上、オレンジポート内フロアー中心付近にてお待ちしております。よろしくお願い致します。

  314. 322 契約済みさん

    318さん  全く同感です。

    でも、この営業トークには絶句です。↓物件のデメリットやリスクさえもメリット風に語る・・・。

    >『条例が変わってこの近辺はでは二度と建てることができない希少性という価値ある物件です』

    そう言えば、「ここは確かな物件ですか?」と質問した時、購入したのは、もう一年以上も前ですが、担当営業マンは言葉に詰っていた。今から思えば、彼は全て知っていて販売していたと思います。あー、また腹がたってきた!

  315. 323 契約済みさん

    私はこんなことになった後鹿島に、「考えようによっては二度と建てることが出来ない希少価値のある物件になった」といわれましたよ?絶句です。当然価値も下がらないとのこと。

  316. 324 契約済みさん

    鹿島さん、勘弁してくださいよ。まあ、イベントリスク(崖崩れとかね)がないとして、50年程度の定借地物件と同様の価値でしょうか。大規模修繕は15年程度でくるしね。

  317. 325 契約済みさん

    立替でなく大規模修繕であれば容積率関係ないですからね。
    でも、地震が起きてもここは大丈夫とか、100年住めるとかいい加減なことばかり!

  318. 326 契約済みさん

    >『条例が変わってこの近辺はでは二度と建てることができない希少性という価値ある物件です』

    こうでも言わないと、売れないでしょ。彼等は売ることが仕事ですから。

  319. 327 契約済みさん

    323さん

    で、押印されたのですか?
    私は押してません。6日の会合に初めて出てみようかと思っています。

  320. 328 契約済みさん

    323です。
    当然押印しませんよ。
    鹿島の対応待ちです。

    販売するときに使う常套句ならいいですが、契約者へのフォローに使うなんてびっくりです。

  321. 329 契約者A

    契約者Aです。

    昨晩飲み過ぎてしまい確認連絡が当日になって申し訳ありません。

    本日10/6(土)18:00集合にて、予定通り会合を開催致します。

    281さん、321さんはじめ、これまで参加できなかった契約者の方でこの会合の趣旨にご賛同頂ける方には是非ご参加頂ければと思います。

     集合場所: 池尻大橋駅西口の地下一階、PRONTOと本屋・文房具屋のある
           「オレンジポート」内(真ん中のフロアあたり)

     持ち物: MVRの封筒(互いに関係者であることを発見するための目印として)
          売買契約書原本と身分証明書(購入者であることの確認用)

    18:10には打ち合わせ会場に向かいますので、ご承知おきください。当日突然参加でもOKですので、是非多くのご参加を宜しくお願い致します。

    *****

    317さんへ:
    320さんのご提案の方法が可能であれば、それがよいと思います。書類等はPDFなどでメールされても、FAX送信されてもよいと思います。一度参加頂ければE-Mailで毎日のように情報交換でき、メンバーの皆さんの考えや意見も共有できるようになりますので、判断・行動の指針ができると自分でも実感しております。

  322. 330 海外在住

    317です。320,329さん、ご提案、ありがとうございます。その方向で検討致します。

  323. 331 契約済みさん

    契約者Aさん、

    本日の会合アレンジいただきまして誠にありがとうございました。正直なところ行く前はどれぐらい人数が集まるのか等少し不安もありましたが、いざ行ってみるとかなり大人数の方々が集まっていて非常に心強かったです。私はあまり貢献できませんでしたが、皆さんかなりいろいろと調査されていて、非常に有意義な内容で大変参考になりました。今後ともよろしくお願い致します。

    まだ本会合に参加されていない方で対応に苦慮されている方がいらっしゃれば、本会合への参加を是非お勧めします。

  324. 332 契約者A

    契約者Aです。

    本日10/6の会合に出席された方、お疲れさまでした。

    正直、今回は前回ほどの人数は集まらないだろうと思っていたのですが、前回を上回る大人数の方にご参集頂き、情報交換のみならずより進んだ意見交換ができましたこと、嬉しく思います。

    毎回、参加される方々の冷静かつ真摯で前向きな姿勢に、幹事としては身の引き締まる思いです。

    次回は10/14(日)17:00〜 を予定しております。
    集合場所や持参品は従来と同じです。1〜2日前に再確認のため書き込みさせて頂く予定です。

    まだ参加されたことのない方は是非ご参加ください。(毎回殆どの方が初めての参加者です。)

    また、317さんも示唆された方法で今回連絡がとれるようになりました。事情があって会合に参加できないがメンバーに加わりたいという方は、何らかの方法があるかと思いますので試しに掲示板に書いてみてください。

  325. 333 契約済みさん

    契約者A様

    おせわになります。
    次回参加させていただこうかと考えております。
    実際に今までの会合はどのくらいの開催時間だったのでしょうか。
    教えていただけると大変助かります。
    よろしくおねがいいたします。

  326. 334 契約者A

    契約者Aです。

    333さん

    約2時間です。集合してからロスタイムもあるので、集合時間から2.5時間後に終了と思って頂ければよいかと思います。

    宜しくお願い致します。

  327. 335 契約済みさんB

    この掲示板をご覧の契約者の皆様へ

     契約者Bです。
    (以前、私〔B〕が会議室を手配したという記述がありましたが、あれは別の方が手配してくださいましたので、私ではありません。)

     さて、前回、前々回の会合ですが、参加者の方が予想以上に多く、用意していた会場に入りきれないことがその場になって判明し、場所の確保、移動等に結構な時間を要し、参加の方々をお待たせする事態が生じました。

     次回参加を考えていらっしゃる方は、出来ればこの掲示板で参加の意思表示をしていただけると幹事さんも助かるかと思います。
    かといって、このことによって『面倒そうだなあ』とか思われると本末転倒ですので、いきなりの参加も当然ありだと思います。

     また、3回の会合を経て、この掲示板への書き込みが随分減ってきました。意見を述べる場、集約できるリアルな環境が他に整ったことによるかと思いますが、まだ参加されていない契約者の方々へのお知らせの意味もこめて、この場は以前の通り活用していく方が良いかと思いますがいかがでしょうか。

     皆様の活発な意見交換を宜しくお願いします。

  328. 336 契約済みさん

    鹿島も次の和解案は、本気で提示してこないとまずいでしょうね。あんまりふざけた案だと、この掲示板で集まってる人だけでなく、保留をしている人ほぼ全員から訴えられると思いますよ。そうなれば結果的に鹿島の損害額は増え、会社の信用は本当に失墜しかねないでしょう。(自分の中では既に失墜していますが)ベトナムの橋崩落事故の件も含め、株価も下落しています。世論や契約者をこれ以上本気で怒らせるより、誠意ある対応をするべきでしょう。自分も含め、裁判なんて覚悟していますよ。資産価値下落分をしっかり査定するなども必要でしょうが、購入価格の10〜20%ぐらいは引いても良いと思いますよ。適当な案では間違いなく裁判になりますから。鹿島は裁判になったら結果がどうなるか分かってるはず。契約者は本気です。鹿島の関係者もこの掲示板も目を通してると思いますから書いておきますが。

  329. 337 契約済みさん

    22%の容積率超過。ならば10%値引きするので解決しよう、じゃあ済まないと思う。
    鹿島側の応対が酷い。
    契約者全体を納得させたいのであれば、20%値引き、解約するなら違約金として20%払うべき。
    それだけの間違ったことを自分達がやったことを考えたほうがいい。
    裁判だけでなく、今回の件が明るみになったら信用失墜なのだから。

  330. 338 契約済みさん

    次回10/14(日)17:00〜 1名で参加希望します。

  331. 339 契約済みさん

    私はもうかなり前に追加説明書に押印、送付済みの者です。

    本欄で鹿島に対して非常に厳しいご意見を伺っておりますが、今般の鹿島の措置は、私なりに法的な面と経済合理性を考え合わせると、失当ではないと了解しております。

    以下愚見です。ご参考まで。

    まず何よりも、このマンションが将来立て替える時に容積率が削減されるということに付き、鹿島には責任はありません。これはもっぱら世田谷区の条例改正のなせる所です。

    また、重要事項説明書には、『当マンション竣工時、竣工後、法令改正などにより、立替の際には引渡し時と同程度の規模のものは建築出来ない可能性のある』旨明記されています。本売買契約は元より何ら将来の容積率を保証するものではありません。この説明はこれを確認するものです。

    問題は、売買契約の締結時に、鹿島が条例改正が既に行われているという事実を説明しなかったことです。これは重要な落ち度です。

    但し、このことを以って、容積率削減による資産価値減少(程度の如何はあれ)を補填せよと鹿島に要求することは無理です。削減自体に鹿島の責任は無いのですから。

    この重要事項説明の義務違反は、売主が責任を持って、売買契約をどのように見直すかにかかわるものです。

    まず第一に、この事実を知らされていたら、契約をしなかったという人が出るでしょうから、合意の上解約をし、鹿島は手付金を返還し、さらに、無用な契約をしてしまった結果、買主が被った機会費用や損失を補償するということになります。そのような費用や損失は個人個人で異なるはずですが、買主の側から具体的に明示して、要求する必要がありましょう。これはかなり面倒なことなので、迷惑料のような形で何らか折り合いをつけるというのが現実的です。

    次に、追加説明を了解して、そのまま契約に応じる人に対しては、法的には金銭などの支払いは不要と思いますが、重要事項の説明を漏らしたということに付き、謝意を示すべく、お詫び料の支払いは当然でしょう。

    以上の他に、値引き乃至資産価値減少の補填を行わない限り、契約の履行(残金の支払いと物件引渡し)に応じないという人がありましょう。このような補填をを行うことは、法的な責任の無い以上、鹿島としては自らのコンプライアンスのうえで出来ないことです。加えて、かかる主張は結局は、それを知らされていたら契約をしなかったであろうというに等しいものです。

    この場合にどのような解決がありうるのかというと、、手付金の倍返しを考える方は多いと思います。合意解約プラス迷惑料という位であれば、手付け倍返しの方がよいという人が多いでしょうから、最終的にはこれが争点になるのでしょう。ただし、手付け倍返しにつき、私の場合は、経済的な合理性は無いと思っております。つまり、代金の10%増しでもっとよい物件が買えるかとなると、私の場合は全く不可能と判断しております。合理性があると思われる方はそれを追及することになるのでしょう。

    また、本件の説明遺漏が売買契約の違約に当たるので、20%の違約金を支払えという考え方には私は無理があると思います。鹿島は契約通りの物件を引渡すということにおいては何ら変更を行っておりません(契約には将来の容積率の保証は含まないので)。但し、これは裁判をすれば認められるのかもしれません。可能性は大変に低いと判断します。

    なお、合意解約の場合の『迷惑料』1百万円、追認・契約続行の場合の『お詫び料』20万円は、人により評価はありましょうが、私は相場であろうかと思います。

    以上とても理不尽に聞こえるかもしれません。私は、客観的にとか法的に鹿島が正しいなどと主張する積もりは全くありません。買い手には法的な保護を受ける権利があります。けれども大企業にも、相応の法的な保護を受ける権利はあります。

    争うべきは争えばよいのです。大事なことは帰結がどうなるのか冷静に見通し、かつ、争うことに経済合理性があるかどうかを考慮することです。その場合に、個々人でいろいろな判断が最終的にはありましょう。成算があれば、泣き寝入り無用です。以上考えた上で、私は鹿島の措置に不満はありません。

    なお、少なからぬ方が法律家の意見を聞いてみると仰っていましたが、買主にとり、とても有利だとか、為になるという意見があったのでしょうか。そういうものがあれば、これを共有されるのはよいことと思います。

    妄言、理解不足、事実解釈の誤りがあればお詫びします。

  332. 340 契約済みさん

    339さん、冷静かつ論理的なご意見と思います。

    一点だけ、重要事項説明書に「当マンション竣工時、竣工後、・・・」との記載がありますが、今回の件はそれにあたりますでしょうか?
    当方はあたらないと理解します。

    以上

  333. 341 契約済みさん

    399さん

    今回の件を、鹿島の提案どおりでご納得された事については、非常に良かったと思います。しかし、わたしは今回の件を全く納得するつもりはありません。

    >このマンションが将来立て替える時に容積率が削減されるということに付き、鹿島には責任はありません。

    とありますが、プロが条例改正に気づかなく説明が遅れたことは、あなたが考えられているより問題でしょう。また、崖地に厳しい条例が近い将来かかる事を、プロは常識的に知っていたようで、それを知らなかったとは非常に考え難いようです。その証拠のひとつは、この件がおきて調べましたが、ずっと前から世田谷区で決まっています。鹿島がこれを知らなかった筈は無いでしょう。世田谷区のホームページには「この条例は、平成17年7月1日から施行する」となっていますよ。

    http://www.city.setagaya.tokyo.jp/topics/toshiseibibu/03_kenchiku/sham...

    これを知っていたのなら、容積率限界一杯の建物を建てないで、条例改正後も問題ない建物を建てることが出来たはず。これを知っていても、鹿島に責任が無かったと言えますか?これはものすごい責任と考えています。重要事項説明を怠り、鹿島が行政処分を受ける。この意味をもっと考えて欲しいですね。>また、本件の説明遺漏が売買契約の違約に当たるので、20%の違約金を支払えという考え方には私は無理があると思います。鹿島は契約通りの物件を引渡すということにおいては何ら変更を行っておりません(契約には将来の容積率の保証は含まないので)

    本当にそう思われていますか?鹿島も建物に対しての価格なので、値引きはしないといっていました。しかし、私はマンション購入というものは、周辺環境、立地やイメージ等様々な要素が絡んでいると思います。近くにお墓や刑務所、高速道路などがあった場合は、やはり少し値段下げて売ると思いますよ。それが常識ですよ。既存不適格となった場合、転売時に大幅なマイナスポイントになるのも、不動産業界では当たり前のことです。転売時、大幅な資産価値の下落は避けられません。


    大きな買い物ですよ。大事なお金ですから、当然納得して購入したいですよね。納得できないからみさなん団結して、大きな買い物を納得出来るように頑張ってます。とても理解できる行動だと私は考えています。

    399さんは、人それぞれ色々な意見があると言う事をおっしゃりたいと言う事は理解できました。鹿島の対応に納得された方の意見としては参考になります。

  334. 342 契約済みさん

    >339さん

    ご自身が納得されるのは自由ですので結構です。
    しかし、このような不特定多数の人間が縦覧できる掲示板にて、誤った考えを披露することは返って迷惑です。

    340さんも仰っていますが、竣工は平成20年1月です。よって平成20年1月時点もしくはそれ以降は保証出来ないということで、現在あるいは契約時は全くカバーされていません。

    また重要事項説明に既存不適格である旨を記載していなかった点、それ自体が宅建業法違反である点を、鹿島自身も認めています。

    341さんの仰る通り、物件価格は建物の価値のみが反映されている訳ではありません。既存不適格を好んで購入する方はいませんので、その事実自体が価値の減額要因です。

    その他にも突っ込みどころは多々ありますが、納得されたはずの339さんが鹿島を擁護するかのような発言に何の意味があるのでしょうか。
    鹿島は日本を代表するスーパーゼネコンでありますので、本件で最終的に折り合いがついた「値引き」なり「契約解除に伴う負担金」なり、個別対応することはないでしょう。つまり全戸に同一条件が開示されます。その際に339さんは当然辞退されるわけですね。

  335. 343 契約済みさん

    >『当マンション竣工時、竣工後、法令改正などにより、立替の際には引渡し時と同程度の規模のものは建築出来ない可能性のある』

    容積率の変更は、「竣工時、竣工後」ではなく、契約前、竣工前ですから、
    >>339さんのおっしゃっていることは、ちょっと事実誤認というか、事実の歪曲では。

  336. 344 契約済みさん

    >339さん
    この時期に、この内容、鹿島関係者さんですな。
    (情報操作で良く使う手法ですが、今回は見えすぎです(笑))
    ということは質問回答書・新条件は、既に発送され、予定通り週末にはこちらに到着するようですな。
    また339さんの内容で、鹿島さんのスタンスを把握出来ました。

    私は、納得できる回答が得られそうもありませんし、物件にケチがつきましたし、転売時のリスクも想定されますし、今回の件を知っている方は、余程の低価格ではないと買ってくれそうもないですし・・・・。
    これ以上、無駄な時間・労力をかけるメリットもありませんので、代理人を通じて契約解除をしようと思います。
    現状、契約解除した方が、コスト的なメリットは高いですし。

    鹿島さん、自業自得ですな。
    以上。

  337. 345 マンション住民さん

    >339

    条例施行時期についての誤解(?)はともかく、「当マンション竣工時、竣工後、・・・」というのは一般論として記載される定型的なものです。過去に私が契約した2物件の重説にも書いてありますよ。今回は区条例という特異条件です。当然、MVR固有の条件ですから、改めて重説に記載しなければなりません。敷地内に都市計画道路の線引きがされている場合に、「当該計画のため、将来その分を逸失し既存不適格物件になる可能性があること」が別途、特記事項として記載されているのと同様です。常識の範囲内です。

    まあ普通に重説違反契約でしょうから、売主の通常取るべき行動は売主事由の解約を申し出て手付け倍返しか、違約金支払いかのどちらかではないかと。契約続行の場合は、同等の割引ないしオプションが相当でしょうか。それを、売主に都合のよい条件提示しかしない顧客軽視の措置は「失当」そのものですよ。だから皆さんお怒りなのでしょう。

    条例施行時期やコンプライアンス違背の解釈についても、論理的な反証というよりは、賢明な多くの買主が正当な行動を取っているのを目の当たりにして焦り、「自分は間違っていない。損をしていない」と言い聞かせるための記述に見えますが。お気持ちは分かりますが、無理がありますね。

    私なら、過失で説明義務違反をしてしまったのは仕方ないとしても、こんな姑息なやり方で顧客を誤魔化そうとしている売主なぞ信用できませんが。もっとも、この「過失」自体があり得ませんがね。何をか言わんや。今後問題が生じても、誠意が期待できるでしょうか。

    横から失礼しました。ここに集う多くの方には関係ないとは思いますが、ちょっとあんまりだと思ったもので。

  338. 346 マンション住民さん

    >339

    教えてください。

    >>問題は、売買契約の締結時に、鹿島が条例改正が既に行われている
    >>という事実を説明しなかったことです。これは重要な落ち度です。

    というのは、宅建業法違反に該当するのですよね?
    もしそうであれば、いかなる根拠で、

    >>また、本件の説明遺漏が売買契約の違約に当たるので、20%の違約金を
    >>支払えという考え方には私は無理があると思います。

    となるのでしょうか?
    もしそうなら、個別契約が法律より優先するのですか?

    後学のために、づっと読ませて頂いていましたが、場合によっては、非常に問題のある内容であると思い、344さんに引き続き出てきてしまった次第。本当の契約者の方、申し訳ありませんでした。

  339. 347 匿名さん

    業界大手の鹿○といってもそこに働く人間は別にたいしたことないからね・・・
    あなたがたの周りの人間でクリエイティブクラスとよべるデベの人間なんている?いないでしょ
    購入者には医者、弁護士、会計士、経営コンサルタント、外資金融、etcのクリエイティブクラスの方達がたくさんいて、そういう方達から見れば鹿○の対応はなんとも愚かに映ることでしょう
    しょせん普通のサラリーマン社員が考えられる対応の限界がこの程度だということだね

  340. 348 匿名さん

    >>345さん

    売主の重要事項説明義務違反は明確な事実です。しかしながら、地下室
    マンションを規制する条例は世田谷区に限ったものでなく、規制が強化
    される方向で自治体が対応しているのも周知の事実です。

    従って、地上○階地下×階といったマンションが将来、既存不適格とな
    るリスクは購入者も把握し、契約前にその可能性を考慮すべきで、それ
    を全くせずに契約してしまった購入者側も無過失とは言い切れないと思
    います。手付倍返しを求めて裁判となったときには、過失割合によって
    相殺されるのが落ちではないでしょうか。

  341. 349 契約済みさん

    1歩前進はしましたが、到底納得はできません。

  342. 350 契約済みさん

    >348

    消費者はプロではありません。
    そのために重要事項説明が売主に義務付けられているのです。

    「既存不適格」になるリスクに関しては、売主がリスク喚起をした上で、初めて消費者に判断する自己責任が生じるのです。

    仮に業者があなたのような考えで裁判に望めば、100%負けます。

  343. 351 誠意も必要だが、その前に根拠が・・・・

    344です。
    回答きましたね。

    落としどころって感じでいやらし過ぎる。
    企業モラルを疑うね。
    国土交通省には何と説明するつもりか?聞いてみたいよ。

    鹿島さん、新条件の根拠が無いんだよ!!根拠が!!
    根拠が無い以上、突っ込みどころ満載。
    **にしすぎだな。

    裏を返さば、今までの提示資料の内容からもわかる様に、根拠が示せないくらい鹿島さんが「まずい立場」であること、それを鹿島が認識しているということ。

    鹿島さん、中途半端な対応ですな。
    やはり、自業自得ですな。
    以上

  344. 352 マンション住民さん

    >348

    売主の重要事項説明義務違反、つまりこれは宅建業法違反という違法行為に当たる訳ですが、買主に何の責任もない売主の違法行為に対して、どういう理屈で、「過失相殺」が発生するのでしょうか?

    お願いですから、その法的根拠を示して下さい。

  345. 353 契約済みさん

    質疑回答書6ページの最初の質問項目について、理由を尋ねているのにその回答になっていません。納得できる理由をきちんと示してもらわない限り、当方は承諾しないつもりです。他の契約者の方々はどう考えますか?

  346. 354 契約済みさん

    まだ集会に参加していない購入者の方は ぜひ明日14日日曜日に参加することをお勧めします。身分証明や契約書原本など本当に契約者かどうか
    チェックが厳しいので本当の契約者以外は会に参加できない仕組みです。
    参加することにより 詳細や進展状況など確認できます。
    ここの掲示版は 住民専用のはずですが
    それ以外の方の書込みや部外者の閲覧が多数ありますので
    今後本当の契約者の書込みは無くなっていくでしょう。
    契約者の中にも法律に詳しい方やご自身が弁護士の方もかなり
    いるようですね。

  347. 355 契約者A

    契約者Aです。

    明日(既に今日)10/14(日)の会合は予定通り行います。
    本日の二次回答に関しての意見交換も行う予定ですので、多くの方の出席を望みます。前回・前々回と同じ広めの場所を確保しています。

    要領を再度下記致します。

     日時: 10/14(日)17:00集合

     集合場所: 池尻大橋駅西口の地下一階、PRONTOと本屋・文房具屋のある
     オレンジポート」内(真ん中のフロアあたり)

     持ち物: MVRの封筒(互いに関係者であることを発見するための目印として)
     売買契約書原本と身分証明書(購入者であることの確認用)

    17:10には打ち合わせ会場に向かいますので、ご承知おきください。当日突然参加でもOKですので、是非多くのご参加を宜しくお願い致します。

  348. 356 匿名さん

    >>352

    一般論として地下室マンションが問題となり得るのは周知の事実で
    すし、条例改正は公告されています。日本の法律って知らなかった
    では済まされないのですよ。買主が全く何の責任も無いと言い切れ
    るのでしょうか。もちろん、重要事項の説明義務を果たさなかった
    売主の責任は大きいです。

    重要事項説明義務違反の前例としては三菱地所のOAPの件がありま
    す。あちらのほうが明らかに悪質でしたが、売主に対する処罰は
    それほどでも無かったですよね。

  349. 357 契約済みさん

    356さん

     妙に買主の責任についてこだわられていますが、なにか理由でも
    おありでしょうか?
    私は毎日、新聞も読みますし、テレビも見ますが条例改正の公告は
    全く見てません。
    法律についても、良いこと、悪いこと(罪になること)は認識しているつもりですが、
    今回のようなケースでは、調べなければわからないので、信用できる(と考えていた)
    大手が扱っている物件の購入で、そこまでの必要は感じませんでした。
    このことが甘いと言われれば、それまでですが。

     このような意見を目にしますと、まるでリコールの対象となった車に
    乗っていて、
    「そんなことも予測できなかった買主にも責任がある。」
    と言われているのに似たような気持ちになります。

     それから大阪の件が「処罰はそれほどでもなかった」
    と言われるのはいかがなものでしょうか?
    相当重い処分で、補償の金額もかなりであったと記憶していますが。

  350. 358 匿名さん

    >>357さん

    356です。

    この事件を知ってこの板を覗いたところ、契約者の方が売主
    の責任追及のみに終始していて、何故、各自治体が条例を改
    正してまで規制するようになったのかを全く考慮されていな
    い点について配慮が足りないように感じ、意見させていただ
    きました。

    >大手が扱っている物件の購入で、そこまでの必要は感じませんでした。
    >このことが甘いと言われれば、それまでですが。

    上記のように考えていただけるのでしたら、これ以上のコメ
    ントは差し控えさせていただきます。

  351. 359 住民でない人さん

    >356
    当事者でないから言えるんだろ。
    今回の鹿島の不手際とはなんら関係ない。
    購入後の条例改正ならまだしも(そのリスクは購入時に個々で判断すべき)、
    購入時点でそこまで買主が慮る必要があるとでも?
    しかも今回のケースは明らかに隠蔽隠匿なんだよね。

    じゃあ重説ってなんだよ、いったい。
    と思うのが普通。

  352. 360 契約済みさん

    356さんの様な意見に反応する必要は無いですよ。きっと356さんは、何か行動する時は必ず法律の隅々まで調べてから行動する、絶対ミスしない特殊な方なんですよ。我々とは別次元です。そういった意味では参考にはなりませんので、356さんにはお引取り願うとして、それよりも、今回起きた問題に契約者がどう立ち向かうかが重要です。相手は鹿島や野村ですよ。掲示板の小さな事を気にする必要なんて無いですよ。

  353. 361 契約済みさん

    読売ウィークリー・・・出ましたね。これからどーなることやら

  354. 362 マンション住民さん

    >>348さん

    345です。休暇中で掲示板を見ていませんでした。申し訳ない。
    再び横ですが、ご指名なので手短にて失礼します。
    私の見解は、350さんとほぼ同様です。何のために重説という手続きを経て不動産契約が結ばれるのか。その基本を押さえられた方がよろしいかと。

    だからこそ、今回の売主の対応(少しは改善されたのでしょうか?)について姑息と申し上げたのです。被害者の皆さん、頑張ってください。

  355. 363 マンション住民さん

    読売ウィークリーP24〜25に記事が載りました。

    第2の山王プレイス事件として人々の記憶に残ることは確実でしょうね。
    当然資産価値を大きく毀損したことも。
    (初期対応として)わずか20万ばかりの端金で事を済まそうなんざ、
    購入者の方々の無念さはいかばかりかとお察し申し上げます。

    売買契約に則り、手付倍返しか違約金という当然の対応がなぜできないのか
    不思議でしょうがない。
    (自称)超一流ゼネとしてのプライドとか矜持は無いのかね?鹿島さん。
    君たちが思ってる以上に世間での信用は失墜しているよ。

  356. 364 契約済みさん

    初めて投稿致します。
    私契約済みであり、契約継続予定です。

    私はこの掲示板を今まで静観してきた一人ですが、
    そろそろ一言書き込みたくなって投稿しました。

    読売ウィークリーにネガティブな記事が載ったのは確かに残念ですね。
    気分は悪いですよ。まぁ事実とはちがいますが。。
    しかし個人的に思うのは、今回の読売の記事の情報源がもし、
    このような掲示板に熱く書き込んでいらっしゃる契約者の中の
    一人だったらとしたらもっと残念ですよね。
    まさかそんな事はないだろうと信じていますけど。
    以前「噂の現場に投稿しちゃえ!」なんて書き込んでいた
    一部の相当思慮のない方もいらっしゃったみたいですから。
    だってほとんどの方は契約を続行して入居を楽しみにしてるんですよ。
    その辺のことを考えてほしいと思う。
    ましてや今回の売主からの新たな提案を聞けば、
    ほとんどの人がまぁまぁ納得していると思います。

    ちなみに私、不動産業界の人間ですが、
    >>No.363さんがおっしゃってるような、
    「資産価値を大きく毀損」ってことはあまりないと思います。
    「資産価値にちょっと影響」くらいの表現が妥当ですね。
    中古の流通市場においての価格決定要因はその時の地価や市況で、
    それらが圧倒的にその物件の流通価格を左右する。
    下がる時は下がるし上がるときは上がるんです。
    「山王プレイス」って流通価格当初より上がってんじゃないですか??

    もちろん皆さんかなり常識レベルの高い方なので
    今更分かってらっしゃると思いますが、
    納得できない方々はとことん戦えばいいし、
    手付金倍返しでも何でも獲得して頂きたいと思います。
    ただ良く考えて行動・発言して欲しい。
    これからここに住む人たちも大勢いるという事をね。

  357. 365 契約済みさん

    >>364さん
    山王プレイスの中古流通価格は確かに上がっているのでしょうか?
    不動産業界の方なら、確かな情報として書き込んでいただけますか?
    何階何平米の部屋が、購入価格からいくら値上がりしたのでしょうか?
    販売時期と併せて、お知らせいただけないでしょうか?

    この情報は相当に大事なところですよ。
    同じ既存不適格物件で、同じようにマスコミに取り上げられました。
    今だって、山王プレイスで検索すれば
    「伊藤忠に騙された!山王プレイス詐欺事件」ってヒットするんですよ。
    このマンションだってそうなる可能性が大きいんです。

    風評被害ってものが物件にどのくらいダメージがあるか、
    不動産業界にいるならばよくご存じなのではありませんか?
    高級マンションは特にイメージが重要なのに・・・。

  358. 366 契約済みさん

    初めて投稿する契約済みのものです。
    私も少々不動産にかかわる仕事をしていますが、取引価格は確かにその時の市況に影響されることが大きいと思いますし、山王プレイスは、販売時より中古価格が上がっている可能性は高いと思います。ただ、それは市況好転の影響と、賃貸用の収益物件として評価され、取引されているからではないでしょうか。賃貸用であれば、立替時の容積率は問題になりませんので、購入者はほとんど勘案しないでしょう。不動産鑑定も数十年先の立替影響は勘案しません(と、大手鑑定事務所の知り合い鑑定士が言っていました)。しかし、終の棲家として購入を検討される場合には、少なからず影響は出ると思います。購入する側の事情で、評価は変わるということです。
    個人的には、物件自体気に入っていますし、数十年先の立替を気にしてもしょうがないかなと思い(倒壊するような地震とか、人災による焼失も想定していません)、一応終の棲家と考えて契約継続の意思は持っています。ただ、鹿島さんからの回答が、非合理的な要因で内容が決められているようで、説明責任が十分に果たされていないと思い納得していません。今回の再提案も、その根拠が明確でないんですよね。鹿島さんの今回の不手際が、客観的(各法律(宅建業法、民法・・・宅建試験の時期ですから結構興味深く検証している方もいらっしゃるのでは)にてらして)に判断してどう評価されるのか、法律に従ってきっちり総括をしていただき、それに従った提案をしていただきたいと考えています。
    鹿島さん、法解釈の結果、手付金の倍返し、違約金の支払いでも良いではないですか(個人的にはこれが正解だと考えています)。それでも、物件を気に入った方は、多額の違約金でなくとも確実に契約継続していただけるのではないでしょうか。中途半端な対応をした結果、不信の種を抱えたコミュニティをこの地に構築してしまうのは、避けていただきたいと思います。それが、業界最大手としての社会的な責任だと思います。

  359. 367 入居予定さん

    366さんに、激しく同意します。

  360. 368 契約者A

    契約者Aです。

    10/14の会合にも新たな参加者の方が多数来られ、直前に受領した「二次提案」に関する議論や今後のアクションに関する協議もでき有意義な打ち合わせとなりましたこと、ご報告申し上げるとともに、出席者の皆様に御礼申しあげます。

    次回会合日程に関しては小生の予定の調整もあり、別途またご連絡させて頂きますので、宜しくお願い致します。

  361. 369 契約済みさん

    鹿島さんの対応に疑念を抱いています。
    今回の回答に期限を設けていますが、期限を設けるというのは契約者を**にしているのではないでしょうか?
    それならば契約者の意見を集約できるような会合を開き、説明会において意見を求めてほしい。
    今回は売主側に責任があり、これだけの騒ぎになっているのですからあの手紙の内容を一方的に伝えて回答を求めるのでは納得いきません。
    やはり大手企業のやり方とは思えません。余計不信感を持ちました。

    当然あんな条件では納得するつもりもありませんよ。
    さんざん待たせた挙句あんな条件とは。

  362. 370 匿名さん

    ク、ク、クリエイティブ・クラス?

    うーーーん、、、、、アーティストのことですか?

    え?医者・弁護士・外資金融?! クリエイティブ?
    電通とかの一部にはそういう人もいるような気もしますが(笑)

    大丈夫かな、この板の人は。

    一言言うと、鹿島にもすごく賢い人はいるし、
    医者にもダメ医者は腐るほどいると思います。

    コンサルも外資金融も、多くはクッキーカッター的な
    流れ作業をどれだけ数こなすかの勝負だったりします。

    肩書きは一切関係ないと思います。
    個々人の力量が問題だと思いますよ。

    executive classなんて言葉は、飛行機乗る時以外、意味ないです。

  363. 371 匿名さん

    訂正

    >executive classなんて言葉は

    classなんて言葉は の誤りです。

  364. 372 契約済みさん

    マスコミにも取り上げられ、今後状況は大きく変わる可能性もあります。
    既存不適格が大きく取り上げられることにより、イメージダウンもある
    かも知れないですが、マスコミに出る、出ないでこのマンションの将来の
    価値がそれ程変わる事は無いと考えています。それよりも、マスコミ
    に取り上げられる事により、鹿島がしっかりと社会的責任をとり、納得のいく補償をする事を願います。建物が欠陥な訳でもないし、住む事に
    関しては、今までとなんら変わりません。逆に住民が建物を大事に使い、
    長持ちする様に使っていくきっかけになればと思います。

    気に入って契約し、愛着をもって楽しみにしている気持ちを無くして
    しまっては意味がありませんから(鹿島がいけないんですけど)
    鹿島にもしっかりとした解決案を早期に提示してもらいたいですね。
    今のままだとインテリアの事すら考えられないですからね。

  365. 373 入居済みさん

    鹿島建設は、宅建法に違反して売買契約を結んだのだから自ら非を認め買主の立場にたって誠意ある解決策を出していただきたい。
    目先の利害にとらわれて対応を誤れば社会的信用を失い大きな代償を払うことになると言うことを肝に命じるべきです。

  366. 374 契約済みさん

    鹿島が「不適格」億ション販売!!
    雑誌にとりあげられてしまいましたね

  367. 375 マンション住民さん

    既存不適格自体には資産価値に大きな影響はないはず。
    条例が厳しくなって、不適格になったマンション、いくらでもありますからね。
    それを隠して販売していたこと。これだけが問題でしょう。
    そして、その事実が一般に浸透することによる影響ですね。

  368. 376 初さん

    はじめまして
    9月中は 忙しくて説明会にも参加しませんでした。今月になってはじめてこちらを閲覧し 事の重大さに驚いている次第です。
    この様な事態になり、本当に残念で仕方ありません。
    幹事さんには 毎週末で誠に申し訳ありませんが、是非次回の会のご検討をお願いいたします。

  369. 377 匿名さん

    >370
    鹿*の人間丸出しの書き込みだが痛い、痛すぎる・・・
    きっと自分がなぜ痛いのかすら気付けていないのだろう

    部外者ですがあまりに370が笑えたので書き込んでしまいました。
    私も記事を読んでこの掲示板に辿りついた人間なので、皆様にとって良いか悪いかは別として有名になったことは間違いないと思います。
    大変な労力だと思いますがゼネコンの灰色な対応に屈せず頑張って戦ってください。
    このような行為が決して許されるような社会であって欲しくないと一マンション検討者として切実に願います。

  370. 378 匿名さん

    こういう事態になって売主ができる唯一きれいな解決は、
    やはり周辺に追加の土地を購入して合筆し、容積率に余裕を作って、
    実際に既存不適格ではない物件にすることでしょう。
    もしくはワンフロア分をどんな高値でも買い戻して自己所有し、
    賃貸などで回収してもらってかまわないので、
    立替の際には権利放棄する念書を入れるなどでもいいですが。

    個別に金銭解決などだと、
    それこそ裁判乱発で企業の信用に与えるダメージも甚大だし、
    ごね得焼け太り狙いと正当な補償要求が交錯して
    双方にとって不幸なだけだとおもいます。

  371. 379 契約済みさん

    契約は戸別(個別)におこなっているので、
    きちんと契約書にのっとって、金銭的に解決すべきだと思うけど。
    というか、それ以外の解決法は、非現実的。

    まずは解約したい人に向けて、
    契約書通りのきちんとした違約金を支払うという姿勢を明確にすべき。

    既存不適格物件でも契約を続行したいという私を含めた契約者には、
    とくになにもする必要はないと思う。

  372. 381 匿名

    条例が通かした後、
    それを隠して販売していたこと。これだけが問題でしょう。
    契約書にのっとって、金銭で解決すべきだと思う。
    条例が通かした後、契約して、解約したい人に対してだけ
    契約書通りのきちんとした違約金を支払うという姿勢を明確にすべきではなでしょうか?
    既存不適格物件でも契約を続行したいという契約者には、
    とくになにもする必要はないと思う。

  373. 384 匿名さん

    契約続行の迷惑料
    *%+***万円って本当ですか?

  374. 385 契約済みさん

    契約済み、その後の同意保留、ただし継続意向ありのものです(再書き込みです)。
    今回の問題は、既存不適格となる事実を伝えずに、物件を販売してしまったことです。まずは、この事実の評価を客観的(法的に同じ意味)に行うことが必要だと思います。世間一般の評価は、宅建業法違反だと思いますが、この点、鹿島さんがはっきりさせることが第一歩だと思います。回答書の中でも、せっかくそれを問う質問があるのに、回答内容がうやむやで、逃げの姿勢がありありです。

    実はこの点がはっきりすると、意外と混乱は収束に向かうのではないでしょうか。一応法治国家といわれる日本ですから、販売に際して、締結した契約書を基準にして、基本はそれに従った解釈がなされるはずです。

    ただ、この点うやむやにして、鹿島さんが場当たり的な回答を2度も行ってしまったのが事情を複雑にしています。回答のよりどころがわからなかったことで、私を含め多くの契約者に不信の感情が生まれたり、本来では気にしなくて良いことまで色々と詮索して、感情的になってしまう事態におちいるのも致し方ないところです。いまさら原点に戻ろうにも、鹿島さんはこれまでの提案を自ら否定する必要がありますし、各契約者に行ってきた説明との矛盾を認めなくてはいけません。また、それら説明を真摯に受け止めるなり、これまでの提案に納得されて印鑑を押してしまった人の感情や法的な性質を考えると、正直簡単ではありません。これらの方へは、より一層の説明責任が生じるでしょうし、鹿島さんに対しては、これまでの不手際、非誠実な対応に対する道義的責任を問う人がいるかもしれません。

    でも、それを乗り越えてでも、基本に戻ることが、最終的には多数の関係者(含む鹿島さん)の、ベストではないにしても、よりベターな解決策になるということに鹿島さんが気づいて欲しいと思います。いまさら、この物件がなくなるわけではありませんし、将来にわたって多くの方が住まわれるのは不可避なのですから、揺るぎのない根拠に基づく公平な解決策を提示していただくことを望みます。

  375. 386 匿名さん

    虎の門かな

  376. 387 契約済みさん

    港区の青山あたりに用意して建て直しを用意してください。
    もういいです。

  377. 388 契約者A

    契約者Aです。

    次回(第5回)の会合を以下の如く開催致します。

     日時: 10/21(日)17:00集合

     集合場所: 池尻大橋駅西口の地下一階、PRONTOと本屋・文房具屋のある
           オレンジポート」内(真ん中のフロアあたり)

     持ち物: MVRの封筒(互いに関係者であることを発見するための目印として)
          売買契約書原本と身分証明書(購入者であることの確認用)

    17:10には打ち合わせ会場に向かいますので、ご承知おきください。当日突然参加でもOKですので、是非多くのご参加を宜しくお願い致します。

    376さん、こんどはご都合が合いますでしょうか。お待ち致しております。

  378. 389 契約済みさん

    385さん、

    売主は宅建業法違反をはっきりと認めています。それなのに、契約は問題ないとか瑕疵はないとか、明確な根拠を示すことなく主張しているため、混乱が続いているのです。

  379. 390 ご近所

    1階部分で、火事らしい。消防車と救急車が集合している。辺りはいやーなにおいが漂っている。火は見えないけど。

  380. 391 ご近所2

    今日の消防車、確かにここの辺りに集まっているなあと思ったのですが。
    会社に行ったので分かりませんが、大事にはならずに済みましたか?

  381. 392 ご近所

    大したことはなかったようです。

  382. 393 契約済みさん

    マスタービューレジデンスの1Fで火事があったのでしょうか?

  383. 394 匿名

    今回の問題が、既存不適格となる事実を伝えずに、物件を販売してしまったことであるならば、デベは「重要事実を説明しなかった」ことになると考えられます。
     重要事実説明は、所謂(大陸法ではなく)英米法からの概念導入であり、本質的にはプロ(デベ)に対し無過失責任を負わせる考え方と解釈できます。
     じゃあ誰に対して責任を負うのか?⇒「もし、その事実説明があれば契約しなかった顧客に対して」といえます。
     この顧客に対しては、①無条件で契約以前の状態に戻し、②当該物件の契約により他物件の購入機会を奪ったことに対して賠償問題の協議も必要と考えられます。
     じゃあ、契約を継続する顧客については?⇒仮に裁判等の手段を使っても基本的に契約顧客が勝ち取れる当然の権利は見えません。デベの誠意に期待する程度。

  384. 395 契約済みさん

    ん?
    重要事項説明義務違反でしょ?
    説明義務違反。
    違法だから問題。

  385. 396 入居済みさん

    たぶん>>383と同じマンションに住んでいる者です
    エアコン三菱のカセットでしょ
    ウチもこの前久々冷房入れたら雑巾の匂いがしてあせったよ
    ヨメにエアコン切る前はできるだけしばらく最大の31度にして
    風量最大にしておけといってたんだけどな(送風状態にしてカビ防止できる)
    でもエアコンの鹿島は関係ないでしょ

    たしかに配慮が行き届いたマンションではないけど
    このオバチャンは物件スレでも暴れてた人だと思うんで
    話半分でいいと思うよ

  386. 397 契約済みさん

    ここはマスタービューの住民板なんだけどなあ。
    自分のマンションの掲示板で話し合ったほうがいいんじゃないですか。
    そんなつまらない事は無視してますよ。

  387. 398 入居済みさん

    >>397
    すまんね
    同じ分譲案件の出来事なんで注視させてもらってます。
    実際のところこの段階で静観派と対決派で分かれているんだから
    この物件に限らずマンションの立替等には膨大なエネルギーが必要なんでしょう

  388. 399 匿名さん

    >>鹿島の方なんですね。

  389. 400 匿名さん

    横レス失礼します。

    大きな買い物したのですから、絶対に負けないで、すっきりする解決案を提示させてくださいね!

    最初からすべて読みきってしまいました。

    鹿●の対応は端から見ても非常に不愉快

  390. 401 契約済みさん

    物件のHPにアクセスできません。
    追記か修正のために、一時閉鎖しているのでしょうか?

  391. 402 契約済みさん

    マンションギャラリーに電話で問い合わせたところ、
    現在は販売を一時停止しているそうです。
    なので、HPが閉鎖されたのだと思います。
    ちなみに来年2月にまた販売を開始するそうです。

  392. 403 契約済みさん

    >契約者Aさん

    第5回の会合に参加させて頂きます。
    妻と2名で参加する予定です。
    初めての参加ですが、どうぞ宜しくお願い致します。

  393. 404 契約済みさん

    皆さんとの馴れ合いを避けたいため会合には参加していません。
    先日のメールコーナーのぼや騒ぎといい、管理にも問題がありそうですね。
    手付けも倍返しではなく1.5倍返し+100万。
    読売Wにもリークされ、気持ちは散々ですよ。
    皆さんはこちらに住まうつもりで会合にご参加されているのでしょうか?
    それとも対応を巡っての動きなのでしょうか?
    私は解約の方向に靡いています。
    今日からまた物件を回ってきます。
    頑張って下さいね。

  394. 405 契約済みさん

    404さんの様な方、同じマンションの住居人にならなくて良かったです。
    ご自身が大変であったことは理解しますが、他に居住を選択されている
    方も多数いる中で、そのような内容を書かれるのは、全くデリカシーが
    ありませんね。最近、どこに行ってもこのような自分のことしか考えていない、他が全く見えない方が多いですね。困ったものです。

  395. 406 匿名さん

    >>404 正解だと思います。頭金とられるわけでも無く1.5倍戻ってくるなら、頭を切り替えて先に進んだほうが良いと思います。
    これだけ問題になって誠意も無い会社が造ったマンションに住んでいても憂鬱になるのではないでしょうか。管理もどうなるか解りません。
    でもこれから新築マンション探してもさらに入居が先になってしまいますね。

  396. 407 契約済みさん

    >404
    どう思おうと個人の自由。
    しかし、他を中傷すべきではない。

    せいぜい我々のためにも、『1.5倍返し+100万』の条件を勝ち取ってくれ。
    そうすれば、全ての契約者のためになります。

  397. 408 契約者A

    契約者Aです。

    10/21の会合に参加された方、ありがとうございました。
    かれこれ1ヶ月の間、毎週新規参加者の方に会合に出席頂き、Off-lineでも情報のみならず意見交換をさせて頂いておりますこと、幹事としては非常に意義を感じております。

    今週末は通常の会合の開催ができない可能性が高いのですが、この掲示板をご覧になっていちど話を聞いてみたいと思われる方がおられましたら、その旨ここに書き込みをお願い致します。

  398. 409 契約済みさん

    幹事の方、お忙しい中、いろいろありがとうございます。
    個人的には、ある程度整理がついてきました。
    今まで会合には参加していませんでしたが、回答期限を前に意見交換できればと思っております。今週末でなくて結構ですので、再度会合を開催してください。お手数ですが、よろしくお願いします。

  399. 411 契約済みさん

    410さん、ポイントずれています。私の知る限りの大半の契約者は、鹿島の誠意のない対応に怒っているのです。当初説明会とか言って、わざわざ契約者を呼びつけて挙句の果てに例の読売ウィークリーに出ていたような条件提示、その後数週間音さたなしの上に、ようやく条件提示がされたと思ったら、契約継続かどうかの回答期限を一方的に設定してき・・・。その上、先日送られてきた「回答書」内容のひどいこと。
    全く契約者を顧客扱いしていませんね。各契約者への説明内容についても
    言っていることがバラバラです。また、それであれば、合同説明会なるものをしてほしいと要請しましたが、結局回答はNO。
    このような鹿島の一連の対応に憤慨しているのであって、全ての交渉が金目的ではないと思いますよ。

  400. 412 契約済みさん

    ○島さんの対応を見ていると、契約者に一律同じ対応をしているのか疑わしいですね。まあ、業界でよくありがちですが、契約時点でも、お取引関係の縁故顧客に、希望住戸を優先的にあてがったりしてたでしょうから、こういった縁故関係者には、ぜんぜん別待遇してるとか・・・ありがちな話です。やっぱり、合同説明会開いて欲しいな〜。

  401. 413 契約済みさん

    410さん

    >業法違反は行政庁が処分すればよい。交通事故の行政処分と同じ。これと民事は別。

    とありますが、どの契約者が、自分の手で行政処分をしたいと話しているのでしょうか?誰に対しての意見ですか?また、交通事故に例えるのも論点がずれてますが、あえて言うなら契約者は、交通事故被害者です。交通事故だって、刑事、民事両方の裁判もありますよね?刑事裁判が有罪なら、民事裁判の話をしても良いでしょう。

    >この程度の問題で2割の違約解除が認められたら業界も混乱必至なので裁判長引きそう&勝ち目は2割がいいとこかな。

    何の根拠があっての発言ですか?あなたの憶測は全く不要です。


    >あんまり頑張るとマンション住民の品格落ちますよ。濡れ手に補償金目当てに変な勧誘とかにたかられますよ。

    あなたが何でも知っているのは分かりましたが、あなたの憶測による注意は不要です。責任も根拠も無い発言です。

    411さんのコメントの通り、410さんのコメントそのものがずれてます。
    410さんの様な書き込みは、変な噂につながる可能性もあります。住民限定の掲示板なので、そういった書き込みはもう結構ですよ。

  402. 414 契約者A

    契約者Aです。

    409さん、了解致しました。

    今週末は個人的な都合で無理かもしれないのですが、次回会合の予定が決まったらこの掲示板に記載しますので、ご都合がよろしければご参加ください。

    次回会合の日程に都合が合わない、あるいは次回会合がだいぶ先になってしまった、という場合は個別にアポをとらせて頂いてお話することもできますので、その場合もこの掲示板でご提案させて頂きます。

    宜しくお願い致します。

  403. 415 契約済みさん

    ある程度予想していましたが、読売ウィークリーに載ってから書き込みの内容がひどいですね。
    傷口に塩を塗りこむような行為、やめてください。
    一生の買い物をしているのにこんなことになって、皆少なからずショックを受けていますので。

  404. 416 契約済みさん

    契約者Aさん

    了解いたしました。
    よろしくお願いします。

    No409

  405. 417 kkl

    415

    金の為か何かしらないけど、事実リークした人間が契約者サイドに居るってこと。
    マスコミが取り上げたら先方対応が変わるのではないかという乏しい発想力のもとの行動か計り知れませんが、傍観しているとあまり契約者達もレベルが高くないと感じました。
    中傷しているわけではありません。
    何をそんなに守りたいのか。
    それがよく見えなかったので。
    不満があればやめればいい。
    そして宅建業法上、手付けの倍返しというのは売り主サイドからの契約解除のケースですよね?
    既契約者の勝手な解除だったら100万上乗せで十分かと。
    鹿島が負けるわけがない。

  406. 418 契約済みさん

    >417

    状況をきちんと把握していないレベルで、中傷すべきではありません。
    すでにそれ以上の条件をすでに引き出していますし、さらに上を目指しています。実際勝算ありとの目測のもとの行動です。
    さすがに高額物件だけあり、契約者のレベルは高いです。

  407. 419 匿名

    415さんへ

    >既契約者の勝手な解除だったら100万上乗せで十分かと。
    民事で争った場合の争点は、既契約者の勝手な解約ではなく、違約解除として(一般的には2割の)違約金支払いの対象となるか否かということだと思います。
    (違約解除)
      1.売主または買主がこの契約に定めた債務を履行しないときは、その
      相手方は相当の期間を定めて催告し、その期間内に債務が履行されない
      場合は、この契約を解除できるものとします。
      2.前項の契約解除に伴う損害賠償額は表記記載の違約金の額によるも
      のとします。
      3.売主の違約により買主がこの契約を解除したときは、売主は受領済
      の金員を遅滞なく無利息で買主に返還し、同時に前項の違約金を買主に
      支払うものとします。
    裁判官も2割で数千万相当の違約事由が損すると判断するかどうか・・・

    >鹿島が負けるわけがない。
    今回の場合、鹿島にとって何が負け間のでしょう?消費者の信頼を失うことのほうが負けなのではないでしょうか。

  408. 420 契約済みさん

    不毛な話が続いてますが、少しだけ反応してしまいます。

    >金の為か何かしらないけど、事実リークした人間が契約者サイドに居るってこと。

     情報源に対する記述は確かにありましたが、それが事実だという確証はありません。
    読売Wのような発行部数の少ない、しかも以前に他の事例を取り上げた雑誌に意図的に出すことによって、部数の多い、影響力の大きい雑誌への掲載を防ぐ目的であった、とも考えられます。

     また、これだけネット上でいろいろ書かれていることであれば、すでにリークという概念に入りませんよね。既に周知の事実です。
    そちらの記述と同様に「憶測と意見」ですが。
    ということで、既に公となった情報を契約者が雑誌社に伝えたという行為が存在し、それがリークにあたるということなのでしょうか。


    >鹿島が負けるわけがない。

     これも意味不明ですね。
    裁判に?、ですか、それとも世論に?
    このネット社会で、対応のミスから没落した企業はいくらでもあります。
    話し合いにさえ応じない企業に、明るい未来はないと思えるのですが。

  409. 421 kkl

    418さん以下皆さん

    417です。私の言葉不足でした。
    レベルが低いと言ったのはソースとなった人達(もしくは個人?)に対してです。それらの行動が周りの契約者までを蔑めると言う事を言いたかったまでです。

  410. 422 契約済みさん

    追い詰めるようで申し訳ないのですが、

    ソースが鹿島だったらどうなんでしょうか?
    契約者のやる気をなくさせるにはいい手法なのですが。

  411. 423 匿名

    部外者ですが失礼致します。
    今回の件、契約者の方々の心痛お察しいたします。

    行政処分が明確に下されるまで、契約継続OR解約前提かの姿勢を明確にしないことが重要と思います。
    加えて、団体で交渉するのであれば、本音はともかく解約前提の姿勢で交渉に望むことが重要と思います。


    今回の重要事項説明義務違反は、故意・過失を問わず鹿島に責任があるといえます。
    鹿島としては、まず、契約継続を前提とするのかOR解約を前提とするのかを明確にさせようとするでしょう。
    契約を前提に交渉する場合であれば、(それを聞いていたら当然契約しなかったという人に比べて)『今回問題視されている説明事項=契約の意思決定に際し影響度合いが低い』という議論に持っていきやすいことから、選択できるケースの中では比較的有利な展開につなげやすいと認識していると思われます。
    (解約希望者は、手付倍返し以内での決着を視野に入れ、継続希望者は、意思決定に与える影響は軽微⇒それほど重要な説明事項では無いという流れを構築し、なし崩し的な決着に持ち込む)

    鹿島の弱みは、重要事項説明義務違反を認めると契約白紙に戻すことが前提となることです。そうなると、①再販売コスト、②手付金返却(倍返し以内で負担増大を覚悟)、③ブランド低下などもろもろの負担増を覚悟しないといけません。複数の契約者が解約前提のスタンス+まず重要事項説明義務違反を認めさることから交渉を開始すれば、鹿島は妥協する道を模索する方向へバイアスが大きくかかると思われます。
    何かしらの条件を引き出すのであれば、解約前提をベースに話を進めることが有利と思います。

  412. 424 他物件検討者

    鹿島の他の物件を検討しているものです。
    この掲示板を見て大変驚きました。ひどい会社だったのですね、鹿島って。このような会社が建てるマンションなんて信用できませんね。
    正直、この企業の建てるマンションは、今後候補から外そうと思います。
    マスタービューの契約者の方、折衝がんばってください。
    今の世の中、コンプライアンスのない企業、顧客第一主義でない企業は
    必ず市場で敗北すると思います。
    偶然ですが、このサイトを見て鹿島の本質がわかってよかったです。

  413. 425 匿名さん

    今ここで鹿島と折衝されてる方々を金のためではないかと言われる方々が
    おられるみたいなので一言言わせていただきます。

    確かにおっしゃるように金のために騒ぎを大きくしている方も中には
    いらっしゃるでしょう。そのためか、日本では被害者の金銭での補償主張が金目当てだと逆に攻撃される傾向があります。
    そういう現場も見るたびに思うのですが、じゃあ、代わりに誠意を表せるものって何がありますか。
    日本式の謝罪行列及び土下座ですか。そんなアジア的な考えでやってるから日本で威張ってるゼネコンでも世界市場では時価総額や利益率ではパッとしません。それに今じゃ独禁法の強化で今までうまみを吸ってきた談合も難しくなり、代表者や担当者も刑事処罰が可能になりました。もう少し発想を変えることが必要なのではと思います。

    金目当ての人を一人でも多く一生懸命に見つけ出そうとするよりも、何とか一人でも多くの被害者の被害をできるだけ少なくし、今後そのような被害者が出ないようにするのが正しいコンプライアンスの姿だと思います。金目当ての人がそこに混ざってもそれは仕方ないと思います(たぶんここでの買主は被害者ではないとおっしゃる方もいらっしゃるでしょうから、念のために付け加えますが、「被害者」という言葉はここでの便宜上の言い回しです)。そもそも売主と買主は不動産において持っている情報の量がスタート地点で違います。それをいきなり同じとしながら、金目当ての人がいるからをもってきちんとした対応を避けようとするのはあまりフェアには見えません。

    今日本で国際競争力が劣っていると言われている建設業界がなんとかこれから良い方向に変わっていくことを願っております。

  414. 426 契約者A

    409さんへ

    契約者Aです。

    急で申し訳ありませんが、明日28日(日)の夕方都合がつきましたので、17:00に@オレンジポートで如何でしょうか?
    よろしければこれまで同様、目印の封筒と契約書原本・身分証明書をご持参いただければと思います。本日中(28日早朝まで)に掲示版に書き込んで頂ければ上記時間に行きます(明日朝から外出してしまうため)。

    あと、本日(10/27(土))17:00〜18:00の間でよろしければ池尻方面に行きますので、同じ場所でお会いできます。その場合、本日14:00までに書き込み頂ければOKです。

    上記いずれも不可、あるいは本掲示板をご覧になった時点で既に間に合わなかった、という場合はまた別途日時調整させ頂きますので、宜しくお願い致します。

  415. 427 契約済みさん

    契約者Aさん

    409です。
    27日、28日はないものと思い、掲示板の方を確認しておりませんでした(私も外出の予定がございましたし…)。
    折角、書込みをしてくださったのにすみません。
    リスケということで、お手数ですがよろしくお願いします。

  416. 428 契約者A

    契約者Aです。

    409さん

    こちらこそ、急な日程で失礼しました。
    「だめもと」で書いたので、お気になさらないでください。

    早速次のスケジュールですが、11/4(日)17:00では如何でしょうか?その日に通常の会合を行うかもしれないのですが、まだ未定なので、会合のある場合には会合に出席頂き、ない場合には個別にお会いするということでどうでしょうか。小生の予定はいずれにしても空けてありますので。

    まずはご都合確認方、宜しくお願い致します。

  417. 429 409です。

    契約者Aさんへ

    409です。

    11月4日(日)午後17:00 こちらも予定がございませんので、
    どうぞ宜しくお願い致します。
    いつもの持ち物と 待ち合わせ場所で宜しいでしょうか?

  418. 430 契約者A

    契約者Aです。

    409さん、

    はい、いつもの持ち物と場所でOKです。

    念のため、直前(前日の晩とか当日の朝)に掲示板を見てみて頂けますでしょうか。突発でなにかあった場合、ここしか連絡手段がないもので・・・。

    では宜しくお願い致します。

  419. 432 住民でない人さん

    この事態、お気の毒に思います。

    某経誌では昨年度NO.1物件と評されたのに。

    ただ、不動産市況もピーク感がみられ、ないないとう都心一等地のマンション用地もピーク後はあら不思議と出てくるものですから、1−2年辛抱すれば、素晴らしい物件に巡り会われると思います。

    或いは、この物件自身の立地と造りはやはり素晴らしいので、長期間のお住まい前提であれば、周辺からみれば羨望かと思います。

    色々な気持ち含めて、合掌です。

  420. 433 内覧前さん

    鹿島は悪いが、
    鹿島が特別悪いとも思えない。

    他にもリスク高い業者はありそうだけどね。

  421. 434 契約者A

    出会い系の(笑)契約者Aです。

    409さん

    11/4(日)は「会合」を行うことになりましたので、よろしければご参加ください。集合時間等は予定通りです。だいたい19:00過ぎくらいまでの予定です。

    409さん以外でも参加ご希望の方は、契約書原本と身分証明書を持参のうえ、17:00に池尻大橋駅西口のオレンジポートに来て頂ければ参加可能です。MVRの封筒が目印です。17:05くらいには会合場所に向かいます。

    宜しくお願い致します。

  422. 435 契約済みさん

    期限が延長されましたが、これは売主の要望であり、契約者の義務ではありません。
    また、仮にこの期限までに返答できなかったとしても、売買契約が無効になることはありません。
    誤解されている方がいらっしゃるかもしれないので念のため。

  423. 436 契約者A

    契約者Aです。

    409さんはじめ、11/4の会合に参加された方、ありがとうございました。

    次回は11/11(日)の15:45にオレンジポート集合にて行いますので、新規参加希望の方は前日迄にこの掲示板に書き込み頂ければ幸いです。(既存メンバーの方はメールにてご連絡した如くです。)

  424. 437 契約済みさん

    初めてです、書類持参の上11日参加させて頂きます。宜しくおねがいします

  425. 439 契約者A

    契約者Aです。

    437さん、了解致しました。お待ちしております。
    なお、念のため前日の夜もしくは当日朝に一度掲示板をチェックしてみて頂ければと思います。突発でなにかあった場合の連絡の為です。
    宜しくお願い致します。

  426. 440 契約者A

    契約者Aです。

    11/11の会合に出席された方、お疲れさまでした。

    次回は11月25日(日)の15:00に池尻大橋駅西口の「オレンジポート」前集合で行います。初めて参加ご希望の方は、①目印としての「MVRのA4の封筒」、②売買契約書原本、③身分証明書、の3点を持参のうえ、ご参集ください。

  427. 441 匿名さん

    でも期限を切られると何となく不安。

  428. 442 契約済みさん

    ↑大丈夫ですよ。期限なんて無視です!

  429. 443 入居予定さん

    大丈夫というと?
    捺印する、しないで引渡しスケジュールに問題は生じないのでしょうか?
    色々ご検討されているようですので、ご教示頂けますか?

  430. 444 契約者

    443さん、

    販売担当は、「期限はあくまで売り主の希望として設定しているものなので、強制ではなく、期限までに手続きをしなかったからといって扱いを変えるようなことはしない」と電話で回答していました。

    来る合同説明会で説明があると思います。積極的に説明がなくても、誰かが質問すると思います。合同説明会に参加されれば確認できると思います。

  431. 445 入居予定さん

    443です。
    444さん、コメント有難うございます。
    ただ、質問の仕方が悪かったのですが、危惧しているのは扱い云々の
    話ではありません。
    当初のスケジュールでは、駐車場の抽選が11月下旬〜12月下旬に行われ、
    年が明けると内覧会が始まることとなります。
    これだけの大規模物件ですので、一斉に内覧できるものではなく、
    ある一定の基準を持って、順番で行うこととなりますが、
    そういったスケジュールに何らの影響を与えることは無いのでしょうか?
    というのが質問の真意です。
    442の方が余りにきっぱりとご回答されておりましたので、てっきり
    その当りの影響を総合的に判断されて、ご回答されていらっしゃるのかと
    思い、色々ご教示頂ければと思った次第です。
    私自身は、自分が期限内に回答しないことにより、何らかの悪影響を
    与えるのであれば、つまり他の方に迷惑を掛ける可能性があるのであれば、
    その当りも考慮して回答する必要があると考えています。
    あくまでも、鹿島と個人の話であり、この問題で苦労する(言葉が正確
    ではないかも知れませんが)べきは鹿島であり、私個人の行動により
    他の契約者の方に、迷惑を掛けてはいけないと考えています。

    長文失礼致しました。

  432. 446 契約者

    443=445さん

    444です。

    他の契約者の方に迷惑をかけたくないとのお考え、もっともだと思います。しかし、その点も含めて責任は売り主にあるのではないでしょうか。

    契約者個人の事情や考え方は様々ですが、少なくとも本件により契約者全員が不利益と将来のリスクを抱える結果となっており、既に契約時から現在までの間にも多大な不利益・迷惑を被っているのは明らかです。契約者が気を遣って結果として不利益を受け入れるというのは筋違いと思います。

    ですので、売り主に対する行動に際し、(少なくともスケジュールの面に限って言えば)遠慮する必要はないと思います。スケジュール面で契約者に迷惑をかけないようにするのは売り主の責任だからです。その結果売り主が困るのであれば、もっと早く契約者と合意できるように対処すべきなのです。

    期限を示してきているということは、売り主も焦っているということです。とにかく一日でも早く重要事項説明書に印鑑を押させたいと考えており、個別に手続きを督促するようなことを言われた方もいらっしゃるようですが、それこそ言語道断です。然るべき対応をきちんとすれば、自ずと早期解決につながるはずなのですが。

    契約者の大半が現状「契約継続か解約かの態度保留」となっているようで、すなわち大半の契約者は現状の提案に単純に納得はしていないと思われます。明日18日の説明会の結果次第で契約者の動向も変わるかもしれませんが、まずは説明会で説明を聞いて、ご判断されてはと思います。他の契約者の方の考えもそこで見えてくると思います。
    (18日の説明会に出席できないのであれば、残念ですが・・・。議事録は発行されると思います。(というか、少なくとも契約者が要求すると思います。))

    こちらも長文になり失礼致しました。

  433. 447 匿名さん

    資産価値、下がるよ

  434. 448 契約済みさん

    他の今の噂の物件は補修すれば耐震基準維持できて、いつの日か普通の資産価値として流通することもあるだろうけど、ここは半永久的に資産価値下落が確定したも同然。解約予定です。

  435. 449 契約済みさん

    説明会に出席した鹿島の副社長のコメントに唖然。説明義務違反以外に鹿島が責められるべきことは一切ないとの意味合いのコメント。これでは解約が続々出てくるでしょう。今回の説明会の内容、本当にがっかりです。それ以上に購入することに更に不安を覚えましたよ。

  436. 450 入居前さん

    解約する人は解約すればいいのでは。
    この物件は、2億、3億するような部屋はどうかとは売れるかどうかはよくわからないけど、1億円以下の部屋は、キャンセルがでれば売れるよ。
    資産価値は、結局この物件が市場に出て決まるものだから、もし既存不適格でなければ、なんて価格は存在しないのだから無意味だよ。

  437. 451 契約済

    副社長以下、売主側のコメントは散々でした。
    契約者へのコメントというより、「取り合えず説明会を行ってやったんだ」という事実を作るための説明会だったように思います。
    その証拠に、あらゆる質問に対して的外れな回答(というより言い訳?)をして、最終的に時間が迫っていると言って説明会を打ち切る。
    売主側の意図が図りかね、不安を抱えています。

  438. 452 匿名さん

    >450

    既存不適格であることは必ず重要事項に記載されますから、中古で買う人は必ずその説明を受けて、それを売買金額との妥当性を比較するはず。まっさらの物件と同じ価格のわけが無い。通常よりも割安に判断されるのは当たり前。

  439. 453 匿名さん

    良いものを安く売ってやってるんだ、てな感じの物言いだね。池尻大橋なんで、まあこんなもんか。

  440. 454 住民でない人さん

    マンションで2億3億する物件を買う人はそう多くはいません。まして不適格物件であれば好き好んで買う人は常識で考えてもいないと思います。
    今不動産事情が変化ひつつあって不適格物件でなくても1割や2割以上の値引きをしなければ売却はできないと不動産関係者の人が言っていました。
    皆さんはこれをどう思いますか?

  441. 455 契約済みさん

    説明会における売主側の対応はひどかった。

    但し現在提示されている条件に不満を持つ契約者が多いことは確認された。

    少なくとも半数はいたようなので、皆が期限を越えて訴えるべき。

  442. 456 匿名さん

    455さん、

    期限を越えても不利にはならないようなので、納得いくまで押印しないことにしました。継続・解約にかかわらず、押印しない人の数が今後の条件変更のポイントになります。小額金券から今回の条件に変わったのも、多数の契約者が押印しなかったことが効いています。

    売主は、期限のタイミングで押印者数を監督当局に報告します。当局を説得できるような数でなければ、さらなる条件変更等のアクションを起こさざるを得ないでしょう。

    押印するつもりの方も、説明会の議事録が適切であることを確認するまで待ったほうがいいと思います。

  443. 457 契約者A

    契約者Aです。

    既に多くの契約者の方に認知されております会の会合を予定通り11月25日(日)に行います。初めて参加される方は、15:00に池尻大橋駅西口の「オレンジポート」前にご参集願います。事前連絡頂いた方も、あるいは当日直接参加の方も、以下3点の持ち物をご持参頂ければ参加できますので、宜しくお願い致します。

     ①目印としての「MVRのA4の封筒」
     ②売買契約書原本
     ③身分証明書

    ①は集合時の目印、②及び③は契約者であることを証明するもので、当日拝見して確認させて頂きます。

    既存メンバーの方は、メールでお伝えした如くで宜しくお願い致します。

  444. 458 契約者

    現在売主側は「重説の追記」への「はんこ」の数を今月末迄にひとつでも多く獲得すべく、必死で契約者に電話攻勢をかけている。

    説明会では「期限をこえて回答しない場合でも契約継続を前提とした事務手続きを進める」と言い「不利益になることはないか」との質問に対して「ある」とは答えなかったものの、期限までの手続実行を何度も求め、あたかも期限を過ぎて押印しないとなにか悪いことがあるかのような錯覚を与えたうえで、振り込めなんとかの如く電話で執拗にプレッシャーをかけてくるというのは如何なものか。

    「既に殆どの人が印鑑押して提出してますよ」など嘘を言って日本人特有の「取り残され恐怖症」の不安感を煽る小賢しい手口も見え見え。

    売主は、今月末迄に沢山の契約者の「了解」をもらったと役所に報告して、宅建法違反の行政処分を軽くしてもらうことを目論んでいるだけです。

    賢い契約者さん、安易に押印するのは考え直したほうがいいですよ!

    現条件で即解約というなら別ですが、入居予定あるいは今後の条件次第で判断というのであれば、押印しなくてもそのまま今後の事務手続(駐車場抽選、ローン関係、内覧会等々)を淡々と進めればよいのです。少なくとも3月末までは何も不都合はありません。3月末の引き渡しの時にどうやっていくら払うかという段階になったときは注意が必要ですが、それまでの間に不都合が起こるようであればそれは売主の責任です。

  445. 459 契約者A

    契約者Aです。

    11/25(日)の会合に参加された方、お疲れさまでした。
    新規の参加者も多数あり、新たな情報もあって意義ある会合でした。

    次回は12/2(日)15:00オレンジポート前集合にて行いたいと思いますので、宜しくお願い致します。なお、予定が変更になることもありますので、新規に参加をご希望の方は前日の夜か当日朝に掲示板にてご確認頂ければ幸いです。

  446. 460 契約済みさん

    >458さん

    確かに鹿島は、
    「30日までに返答を頂けなかった方々(保留者)は、契約継続者と同等の扱いをする」
    と明確に言っていました。

    私も現在の条件には大いに不満があるので、態度を保留することに決めています。

  447. 461 契約者A

    契約者Aです。

    12/2(日)の会合に参加された方々、お疲れさまでした。

    次回は12/9(日)の夕方に行いますが、基本的に既存メンバーの方を対象にした会合を予定しています。但し新規参加もOKですので、新規にご参加を希望される方は、本掲示板にその旨の書き込みを頂ければ集合時間・場所を掲示致します。

    宜しくお願い致します。

  448. 462 匿名さん

    鹿島が大分県で県の予算も投入された工場建設に絡み
    使途秘匿金が発覚し所得隠しとして追徴されるようです。
    結局このような手合いということですか。

    http://www3.nhk.or.jp/news/2007/12/09/k20071209000018.html

  449. 463 契約済みさん

    既存不適格問題についてもなっかなか進展がないので、気分転換に
    都内の某タワー物件を見学に行ってきました。当然ながらスペック的に
    MVRと比すべきものではなかったのですが、ただ一点、サーモバスが
    気になりました。帰宅してパンフレットを見返したのですが、そもそも
    MVRって湯沸かしとかついているんでしたっけ?風呂廻りのスペックが
    思い出せなくて、ちょっといらいらしています。加えてサーモバスでは
    ないですよね?どうでもいいといえばいいんですが気になりまして。
    そろそろ入居も近づき、内装インテリアなど気にもなります。
    色んな意味で、はっきり決着させてしまいたいものです。

  450. 464 サラリーマンさん

    結局、どうなったのかね?No.1マンションの既存不適格問題は??解決したのかね。

  451. 465 契約済みさん

    そんな大所高所から質問されても、答える人はいないでしょう。
    そもそも住民限定版ですし。

    こういう人って多いですよね、最近。
    本人に「おかしいこと言ってる。」という意識がないのが一番問題ですが…。

    こんな普通のことを書くと、逆ギレされて荒れるんでしょうかね?

  452. 466 匿名さん

    では、私が答えましょう。
    解決してません。大変です。
    以上

  453. 467 引越前さん

    引越幹事会社との見積は終え、対抗させるべく他社見積を取る予定なのです。
    しかし、新築一斉入居であることがわかった途端に見積拒否する企業が続出です。
    希望が3月下旬の繁忙期であるから仕方ない面があるにせよ、露骨すぎてかなり感じ悪いです。

    他社で良い条件の見積が取れた方はいらっしゃいますか?

    私の結果は下記です。
    ・幹事会社より条件が悪い・・・1社(S社)
    ・これから見積・・・1社
    ・見積拒否・・・5社(AT社、M社、D社、Y社、AR社)

  454. 468 引っ越し四苦八苦

    やはり見積もり厳しいです。幹事社以外ではAR社が比較して1万弱安くなりましたが、しかし人数が4名でバイト主体(幹事社は6名)、しかも時間厳守を約束出来ない、、と言われたので、総合的に判断して幹事社にしました。但し入居を1週間遅らせて4月2週目以降にすれば、幹事社も半額になると聞いて、迷っています。キッパリ4月1日新年度から新しい生活始めたいんですが。

  455. 469 契約者

    外壁〜エントランス完成してきましたね。 今日、見てきましたが、豪華さや迫力はさすがと思います。いろいろ問題はあったけど、最終的には他にはあまりない物件なのかな。
    一億以下で買った人はお得物件だったと思います。
    広尾の借地権も見たけど、総合的にはこっちのほいがいいかな。場所にこだわる人は例外として。
    ここも、大橋東邦病院のとなりに第三機動隊があるし、隣は警視庁宿舎。事件もおきてないし安全な場所でしょう。 赤坂も考えたけど、あそこは韓国人が多いし・・偏見はよくないけど。
    鹿島も2億くらいの部屋をゲストルームとか、プレイルームみたいにすれば、既存不適格問題は解決するとおもうのだが。

  456. 470 契約済みさん

    私達は来週内覧会を予定しています。

    既に終えた方、「ここは意外にチェックしたほうがいいよ」というところなど、
    アドバイス頂ければ幸いです。

  457. 471 契約者

    470さん

    当方素人なので専門的な観点からのアドバイスはできませんが、当方の内覧での指摘事項14件を下記します。ご参考になれば。(建築会社や販売会社がみたら誰が書いたかわかってしまいますが、まあそれで困ることもないのであえて記載します。)

    全体的な感触としては、大きな問題点はあまりないが、細かいところでキズやミスが散見される、という感じです。

    販売会社によれば、指摘事項の平均は10件以下(限りなく10件に近いようです)とのことですが、20件以上のケースもあったようです。

     (1)パウダールーム入口扉: ラッチがゆるい(ドアを閉めた状態のがたつき)
     (2)パウダールーム洗濯機上の収納: 棚に傷あり
     (3)洋室のクロゼット入口扉: ラッチ部面材めくれ(ドア金具との接合部分)
     (4)洋室天井: ダウンライト脇のクロスに鉛筆跡あり
     (5)洋室サッシ枠: 上部に傷らしきものあり
     (6)LDサッシ枠: 下枠のビス斜め刺し(木ねじがちゃんとまっすぐになっていない)
     (7)LD掃出し口サッシ:クレセント擦れ音(回してかぎを開閉するときに金属音。取り付け調整不良?)
     (8)バルコニー側サッシ:外部に擦り傷
     (9)洋室ピクチャーレール:汚れもしくは傷(高いところでよく見えない)
     (10)LD壁クロス:コンセント脇のクロスに5mm程度のめくれ(引っ掛けた跡のよう)
     (11)玄関ピクチャーレール:レールに接着剤付着
     (12)LD扉:戸先下面材めくれ(床にはいつくばって見ないとわからない)
     (13)廊下引き戸:取っ手の金物座堀部はみ出し(指を入れる金具部分から、木を掘った穴がはみ出している)
     (14)洋室扉:戸先上部ぶつけ跡面材へこみ

    なお、このマンションコミュニティーの以下のスレッドに内覧会に関して参考になる情報があるのではないかと思います。(当方も全部は見ていませんが。)

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2326/

    以上

  458. 472 契約者

    471です。

    追記ですが、指摘事項平均10件以下というのは標準からするとかなり優秀な値だそうです。

    上記の当方の指摘事項のなかにも、見過ごしたり「まあいいや」と思ったりしたら指摘しなかったようなポイントがあります。ただ、せっかくなので気になったところははっきり言って直してもらったほうがよいと思います。あとで「あのとき言っておけば」ということのないように。

    あと、簡易な水平器で床をみましたが、全く問題ありませんでした。
    気になる場合は水平器(数百円)を持っていってご自身で見てみることをお勧めします。

    以上

  459. 473 契約済みさん

    既存不適格でもとりあえず入居する人結構いるんですね。冒険家ですね。

  460. 474 入居予定さん

    既存不適格リスクは世に多いわけで。

    結局、建物の仕様と値段で妥協したというところです。

  461. 475 契約済みさん

    既存不適確と言っても建物自体に問題があるわけではなく、ほぼ完成された物件を見る限り十分満足できる。 法律の基準なんてコロコロ変わるし、今回は世田谷区が最近になって決めた基準? 今大丈夫な物件でも法律が変われば違法建築。 まあ変わったのをキチンと説明しなかった鹿島も悪いが。 ただ最近になってきて古いマンションの 建て替えが困難な物件が増えてきて 基準を緩めようとの動きもあるが。
    マスタービューに関していえば、完成度は高いし、鹿島が力を入れた物だと分かる。売れ残りの部屋(あるのか?)も完成された物件を見ればすぐになくなると思う。

  462. 476 契約済みさん

    既存不適格は何回も出てるけどこれですね。
    http://sanoji1416.jugem.jp/?eid=609

    世田谷区は特に厳しいと聞いたことがありますが、流動的でしょう。
    既存の30年以上たったマンションが立替出来なることが最近とりあげられ、これから大きな問題になってくる。  楽観的な意見ですが、条例は変わってくるでしょう。
     それよりもこの周辺が、再開発の余地があることで気に入りました。今進められいる大橋再開発もそうですが、池尻駅からここまでの緑道沿いにある三菱東京UFJ銀行東京事務センター、三菱東京UFJ銀行池尻クラブ、三菱電機ライフネットワークなどの広大な敷地があり、これが移転したら大規模開発が可能になる。
    特に三菱電機ライフネットワークは古くなり、地価の高い場所より郊外へ移転したほうが効率がいいはず。 この敷地を利用して、他にはない緑道を取り入れた一大ショッピングゾーンを作れば、かなり周辺の価値は上がるはず。恵比寿もちょっと前までここと変わらないような場所だったな。

  463. 477 契約済みさん

    昨日内覧会に参加しました。
    エントランスのあまりの貧弱さに驚きました。
    特に何本かある柱は、たたいてみると中が空洞のパイプのような感じ。
    素材もプラスティックのような感じ。
    壁に貼られた木材も安物のベニア板って感じ。
    壁のタイルも白の安っぽい物。
    大理石がいいとはいえませんが、もう少し高級な仕上げを期待していただけにガックリです。
    あの柱に、赤絨毯とシャンデリアは不釣合いだと思いました。

  464. 478 契約済みさん

    それほどまでに共用部の仕様にこだわる様な方は、そもそも
    この区・この物件には興味を持たれる事もないと思いますが。
    それなりのエリアでそれなりのマンションをご検討されるべきでしょう。
    鹿島の大ヘマこそありましたが、手頃で満足できる価格で手に入りましたし
    想定できるレベルを超える仕様を求めるのも何だかなー、と・・・。

  465. 479 匿名さん

    とりあえずご愁傷様物件だけど、けなげに前向きなスレがちょっとでてきたのがなんか泣けてきます。
    無理するなよ。

  466. 480 契約済みさん

    確かに壁の素材の質感は今一な感じがしますね。
    それから吹き抜け部分も小さく、思っていたより狭苦しい印象を持ちました。

    広さはどうにもなりませんが最近の雑誌で読みましたが素材等はいずれリニューアルすることもできると思うので、将来の話し合いで変更は可能と思います。

    私はあまり生活に直接影響はないのでこんなもんかなと思いました。

  467. 481 契約済みさん

    476さんの見方が正しいですね。

    この物件は投資物件として、都内で最も魅力的な物件のひとつです。

    ・渋谷近郊でこの規模の開発はレア
    ・大橋ジャンクション開発
    ・周辺の開発余地
    ・周辺の一区画あたりの敷地面積規模(極めて投資資金が集まりやすい)
    ・競合物件の少なさ
    ・周辺に点在する高級住宅街
    ・優秀な教育機関の点在
    ・充実した医療機関
    ・公共用地の多さ(←周辺人口が増えると整備予算がつきやすい)

    不動産投資業界においてもこのあたりは有望ターゲットとして注目されているようですね。
    これだけの条件がそろっているエリアは本当に少ないので、正直いって
    もう少しお金に余裕があったらもう一戸ほしいほどです。

    このエリアが将来広尾になるとはいいませんが、すでに高くなっているエリアよりも
    ポテンシャルがある分、楽しみです。

    生活環境も悪くなさそうだし。

  468. 482 匿名さん

    みんな鹿島からお金もらえたから前向きになってきたんだね。良かったね。

  469. 483 匿名さん

    既存不適格による評価減や、売却の困難さを一生懸命「永住思考」で見ないようにしているのが、痛々しいです。
    481さんがいう「不動産投資業界」(←そんな業界あるの?)があるとするならば、その人たちはここには全く見向きもしていませんが。。一昨年ならそこそこ注目していたでしょうが、いまや「終わってしまった物件」だそうです。

  470. 484 入居予定さん

    結構荒らされていますね。ここは住民限定なのに、ルール守って欲しいね。
    何が目的なのかな?何か目的がないとそんなに一生懸命(否定的な)書き込みしないだろうね。
    誰なのかな?大体想像はつくけど・・・。
    ルールに則って住民以外は撤退願いますよ。

  471. 485 契約済みさん

    小生も内覧を先日終えました。
    一人では不安だったので、知り合いでマンションの設計をしている一級建築士の友人に
    同行してもらいました。占有部は勿論ですが共用部も一通りみたあと、彼曰くはさすが鹿島
    の物件で、建物の設計も使用している資材についても非常に高い評価をしていました。
    特に『共用部のいくつかの箇所での光彩の取り入れ方や長年に渡り飽きがこないようなシンプルな色使いはさすがに鹿島だ』って言っていました。それぞれ色んなご意見があろうかと思いますが、小生はそのようなプロの意見を聞いて結構満足していますが。

  472. 486 契約済みさん

    これ以上の物件がないから、既存不適格でも目をつぶれたのです。
    本当に期待以上の出来でした。最初のモデルルームの模型やCGなどをずっと超えた出来ばえです。
    城のようですね。ま、こういう物件は後にも先にも出ない希少物件でしょう。

  473. 487 契約済みさん

    486さんの言われる様にほぼ完成された建物を見ると、予想してた物より完成度が高いことが実感されますね。
    最初はこの周辺を知らず、池尻ってどこ? という感じでしたが。
    マスタービューの南ゲートの目の前にある駅までの緑道が気に入り、これだけで決めたようなものです。人各々ですね。
    緑道は歩道と自転車道と分かれているし、近くに大きな警視庁の官舎もあるので夜でも安全と聞きました。愛犬連れて散歩している人を結構見かけます。
    本当に首都高の喧騒を忘れて郊外に来ているみたいです。駅まで目黒川の水を浄化した綺麗な小川のせせらぎを聞きながら、鯉やカルガモ、草花を見ながら歩くのはいいものです。

  474. 488 契約済みさん

    私も先日内覧を終えました、専有部分に関しては10ヶ所程度の指摘で終了しましたが、共有部分の仕上げで気になった箇所が随分目につきました。細かくチェックしませんでしたがタイルの傷、カーペットの波打ち、壁のコーナーの欠け等々、もちろん入居までは鹿島も作品である以上、細部までチェックのうえ修復等々取り組みを期待していますが少々心配です。
    購入の判断の重要な材料として既存不適格の問題があったにしろ鹿島の施工だからという期待で購入に踏み切った方も沢山いらっしゃると思いますので、竣工まで余り時間もありませんが購入者の期待を裏切らない仕上げを望んでます。
    ただ共有部を案内いただいた女性の知識はかなりいい加減だったな。

  475. 489 入居前さん

    皆さん、細かい傷等は別にして、専有部分はご満足でした?

  476. 490 契約済みさん

    489
    専有部分はある程度MRでわかっていたので、まあ満足出来るものでした。贅沢を言ったらきりがないので…
    派手さはないけれど、シンプルで飽きない色使いなので家具等で好みに合わすことは可能と思います。 反対に外観は予想以上でした。十分満足いくものです。
     488
    鹿島は主に公共施設や大手企業等を相手にしていたので、顧客個人を相手にする業務は苦手なのでは。 だから既存不適格の問題も後手にまわるし、危機管理が弱い? 営業の知識も野村や住友に劣る気が。
    ただ、構造物に関しては一流なのでそれを期待しています。
     487
    この緑道を気に入られた方は多いと思います。まるでマスタービューのために作られた様な・・?
     信号なしに、車や自転車に邪魔されず心地よい小川(人工的な良さが気に入っています)の音を聴きながら駅まで行けるのは最高です。 あと緑道を反対側に行くと三宿も直ぐだし、二手に分かれる緑道を右に行くと淡島通りの有名な韓テラや地中海料理のドマーニの近くに出ます。 途中足元近くを錦鯉が泳いでいたり、カルガモが休んでいたりこれから散歩がてらの食事も楽しみです。
     玉川通り沿いの歩道は整備してレンガ敷になるみたいです。 これからよくなってきますね。 
    http://www.city.meguro.tokyo.jp/kurashi/sumai/katsudo/keikan/index.htm...
    http://www.meguroku.com/column/20050510/

  477. 491 契約済みさん

    今日再内覧に現地へ行ったら、某有名芸能人夫婦が現地見学していました。
    どうも、4月から残りのものを販売再開するらしいですね。

  478. 492 契約済みさん

    残りは 1割もないと聞きましたが

  479. 493 契約済みさん

    ここの営業マンはいつも強気で言ってるだけですよ。キャンセル住戸もあったでしょうし。

  480. 494 契約済みさん

    自動ドアを入ったエントランスの壁の、白いタイルの目地が無かったことを気づかれた方、いらっしゃいますか?
    内覧会で気づいていたのですが、直してくれると思って指摘はしませんでした。
    本日、再度見てきたのですが、そのままでした。
    目地がなく、ところどころに(10センチおきくらいの間隔)セメントか何かの欠片のような物が挟まっていて隙間から奥がのぞける状態です。
    おまけに1箇所は、その欠片がタイルの間から外れ出ていました。
    価格の減額があった分、手抜き工事になっていないかいささか心配になりました。

  481. 495 契約済みさん

    494さん

    それで・・・
    本日再度気付いた際に、指摘はされなかったのですか?

  482. 496 匿名さん

    みんなけなげだなあ(涙)

  483. 497 匿名さん

    496みたいに、時々性格悪そうな、意味もない書き込みするやついるな。
    自分は書き込んでしまったけど、ここを買う大人は黙って微笑んでるんだろうな。

  484. 498 住民でない人さん

    購入者の皆さま、妙な煽りに負けず、ご自身の決断を信じて入居に向けて前進してくださいませ。
    必ず買ってよかったと思える日が来ます。最後まであきらめずに戦いましょう。

  485. 499 マンション住民さん

    鹿島が契約を躊躇した人間を説き伏せるため、国交省との架空の合意をでっち上げたという疑惑が浮かんでいる。5%+100万円。これ以上の妥協は国交省が認めなかったと説得したらしい。しかし、これはでっち上げらしい。国交省側は否定。近く報道されるとの情報あり。

  486. 500 契約済みさん

    ソース次第では看過出来ない案件ですね。本当だとすればどこまでなめているのか?となりますね
    しばし静観させていただきましょう

スムログに「マスタービューレジデンス」の記事があります

スポンサードリンク

バウス氷川台
ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

カーサソサエティ等々力

東京都世田谷区中町二丁目

8,100万円~8,760万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.16平米~87.07平米

総戸数 8戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛二丁目

7798万円~1億3498万円

2LDK、3LDK

50.40平米~71.49平米

総戸数 42戸

ファインレジデンス武蔵新城

神奈川県川崎市高津区下野毛二丁目

3400万円台~7000万円台

2LDK~4LDK

11.02m2~19.94m2

総戸数 92戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

7,730万円・1億2,480万円

2LDK・3LDK

45.64平米・70.20平米

総戸数 19戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8600万円台

3LDK

70.48平米

総戸数 31戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6268万円~7968万円

2LDK~3LDK

53.67平米~65.62平米

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8278万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4240万円~7020万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

4790万円~9780万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7998万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.98平米

総戸数 82戸

ヴェレーナ横浜新吉田

神奈川県横浜市港北区新吉田町字表3299番1、3229番2、3293番

4868万円・5398万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.35平米~70.24平米

総戸数 46戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

未定

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草一丁目

3380万円~6080万円

1R~2LDK

34.31平米~53.83平米

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~5198万円

1LDK+2S(納戸)・3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

未定

3LDK

63.26m2~63.42m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

4800万円台・5900万円台

3LDK

63.44m2・70.1m2

総戸数 68戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸