東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ブランズシティ田園ヒルズ★入居者限定★」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 町田市
  6. 小川
  7. 南町田駅
  8. ブランズシティ田園ヒルズ★入居者限定★
入居予定さん [更新日時] 2011-04-19 23:59:31

いよいよ引き渡しまで10日切りました。

検討板にも希望がありました
住民板を作成しましたので
入居者(入居予定者)の方どしどし書き込んでください!

所在地:東京都町田市小川字十一号1707-1(地番)
交通:東急田園都市線「南町田」駅 徒歩11分
   東急田園都市線「すずかけ台」駅 徒歩10分

[スレ作成日時]2008-09-11 12:06:00

スポンサードリンク

レ・ジェイド新横浜
ソルフィエスタ ヴェルデ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズシティ田園ヒルズ口コミ掲示板・評判

  1. 251 マンション住民さん

    225です。

    私も、荒れた原因の発言をしてしまいました。

    親御さんに怒られた小学生の皆さん、ごめんなさい。
    遊びたいのに、安全に遊べる場所がないのが一番の原因ですよね。

    250さんのクリスマスイベント、あったらいいですねぇ。
    顔合わせの機会を東急側が作ってくれるものだと思っていたんですが、
    やっぱり入居者数が少ないからまだ未定なんでしょうか?

    マンションでの騒音問題は、お互いが顔見知りになれば少しは良くなると思うので。
    ほんと、みんな仲良くやりましょう!

  2. 252 住民さんM

    住民の皆さんと親睦を深めるイベントいいですね。クリスマスもすぐですしね。
    日程はわからないですが、東急(売主)さんのほうでもウエルカムパーティのような企画を考えていらっしゃると小耳にはさみましたが・・・楽しみにしています

    なんにしてもマンションは共同住宅ですから、住人の皆さんと仲良く・楽しく・明るいコミュニティを作っていきたいと思っています。騒音やその他もろもろのトラブルもここに限らずマンションにはつきものだと思っていますので、それを上手に解決してゆくのがマンションそのものの品格アップになっていくのではないでしょうか。

    そうそう、お子さんのいらっしゃるご家庭の皆さん、おそらくご存知でしょうけれど「こどもの国」お薦めですよ。電車でも車でも近いです。この季節はちょっと寒いかなとも思いますが、四季折々楽しめます。入園料は安いし自然はいっぱい、牧場で動物ともふれあえます。
    休日の朝、起きて小春日和だったらおにぎり持ってお出かけになってはいかが!!

  3. 253 マンション住民さん

    252さんのおっしゃるように「こどもの国」は良いですよ。
    ウチも頂いた券があったので、日曜日に大人二人で(笑)行ってきました。
    小雨降る寒い中、少年サッカー大会、団体さん、ミニ工作教室と盛り沢山。
    親子連れも大勢で、疲れているだろうし子供と違って寒いのに、お父さんお母さんは偉い!
    でも思い切り走り回れて、皆楽しそうでした。

    数日前、庭と廊下で鬼ごっこ?をしている子供達を見掛けました。
    その時は、「あー、昔は私もあんなだったなー」と賑やかさに苦笑するだけでした。
    皆さんの書き込みを読んで気づいたのは、大人の私がぶつかられても大した事にはならないけれど、小さい子なら危ないこと。
    その場で気づかなかった自分に反省。もし今度あったら注意しますね。

    それから「出て行け」まがいの発言をしたのは、住民とは限らないのでは?
    住民版と銘打っていても、閲覧も書き込みもフリーです。
    全くの第三者が面白がって、煽っている可能性もあるかも知れません。
    挨拶を交わしてくださる皆さんに、そこまで自分中心の人がいるとは思えないのです。
    クリスマスイベント、素敵ですね。小さい頃を思い出してワクワクしちゃいました。

  4. 254 マンション住民さん

    ほんとですね、企画するのは難しいですが、交流の場があれば嬉しいですね、うちもまだ夫婦二人なので日中はいないしキッズルームで交流とかもなく、なんだか寂しいです。永住するつもりで購入したので少しずつ交流できればと思っています。

  5. 255 入居済みさん

    150です。

    ビルトイン食洗機のパネルがようやく納品されました。(予定通り)
    自分でやってみたくて工具持参で来て下さった工事の方から、パネルのみ受け取り、開始!
    プラスドライバー一つでOKですが、事前にコツを教えて頂いていなければ壊していたでしょう。
    それは、パネル枠のプラスチックが案外やわで、ここはフック形状だろうと思う場所がそうではない事。思い切り引っ張って壊す人、続出だったそうです。
    パネルをサンドしてきた合板を割って小さくする手間が無ければ、三十分も掛かりませんでした。

    さてセットされてみると、おお、確かに今までと全然違う。キッチンに溶け込んでいるっ!
    本体工事から3週間も経つと見慣れちゃっていましたが、パネル一つで変わるものですねぇ。
    本体表面がマットなシルバーなので、淡い色調のキッチンカウンターとは確かに合っていなかったのですが・・・。(P社の最新機種です)

    3週間たった食洗機の使い心地はというと、・・・難しい。まだまだ使いこなせていません。
    家族が少ないからか、おかずが少ないからか、夕食と朝食の食器では食洗機がひーろびろ。
    かといって調理器具を一緒に入れると、夕食分だけでもパズルの世界。休日で三食とも家で食べればちょうどいいのですが。
    大きい調理器具は楽々入ります。直径25cm強の両手鍋でも縦に収納可能。さすがビルトインですね。
    ドライキープ機能は、乾燥後少し開けて冷ましてから取り出す方が乾きが良いので、夜遅くなってしまった時のみ使っています。(食洗機とお風呂の同時スタートは無理なため)

    少人数の家族でビルトイン食洗機を使用中の方、上手に使うコツがあったらぜひ教えて下さい、お願いします。

    またしても長文失礼しました。

  6. 256 マンション住民さん

    今日は久々の良いお天気できもちがいいですね。

    我が家は西側なのですが、朝起きてカーテンを開けたら丹沢の山の向こうに富士山が!
    契約の時「富士山も少しですが見えますよ。」と言われてはいたのですが、今まで見えていなかったのか、丹沢の山と同化していたのか分からないままでした。

    でも、寒くなってきて富士山の頭に雪の冠が載るとさすがに分かりますね。本当に上の部分だけだけど・・・。
    空気も澄んでいる冬はきっと見えるチャンスも多いかな。
    小さな出来事ですがうれしかったので書き込みしてしまいました。

  7. 257 入居済み住民さん

    本当に今日はいい天気ですね。
    うちは南向きなので、朝からまぶしいくらい日差しが差し込んでいます。

    西側の丹沢の山々と富士山、羨ましいです。
    きっとこれから空気が澄んでるくので、綺麗な夕焼けに染まる富士山が見えることでしょうね。
    夕焼けフェチなので本当に羨ましいです。

  8. 258 マンション住民さん

    西は富士山、南はポカポカ、うーん、いいですねぇ。
    ウチは東ですが、午前中だけ21度越えました、ヌクヌク。
    風を通すために窓をなるべく開けているので寒く感じますが、昨日までの寒さでも一日を通して16〜18度位です(暖房ナシ)。
    湿度は結構変化するのに温度は殆ど変わらないので、コレは壊れている!と割といいものに買いなおしたので間違いなさそうです。(タ*タさん、ごめんなさい)
    真冬でもそんなに寒くならないのではと、期待してます。

  9. 259 マンション住民さん

    今日午後玄関のインターホンが鳴り、「入居の挨拶にまいりました。」と言われたのでドアを開けるとスーツ姿の男性がいきなり「読売新聞とっていらっしゃいますよね。何か他にもとってらっしゃいますか?」と話してきてびっくりしました。うちは新聞はどこもとっていないので、不審に思い、断ってドアをしめました。勧誘なのかよくわかりませんが、ドアののぞき穴から見ていたら一覧表みたいなものを持ってスーツ男性二人組のようでした。偽ってインターホン押すなんて怖いです...。いきなり玄関のインターホンがなったらみなさまもお気をつけください。

  10. 260 マンション住民さん

    我家にも259さん同様に新聞の勧誘が来ました。
    お隣に入居の方かな?と思って対応してしまいました。
    確かにマンションの部屋番号の一覧を持っていました。
    せっかくのオートロックなのになぁ。
    すぐ引き下がってくれたので良いのですが。

    今日は富士山がキレイに見えましたね。
    自転車で線路沿いを走っていたら驚くほどキレイに見えました。
    サンセットヒルズの方はこれからの季節楽しみが増えますね。

    急に寒くなって昨晩から床暖房を2にしました。
    風邪が流行っています。気をつけねば。

  11. 261 入居済み住民さん

    うちには来ませんでしたけど、新聞屋のうそつき勧誘には以前酷い目にあっているので気をつけたいと思います。

    我が家も昨日初めて床暖房をつけたんですけど、4と3では全然温かさが違うので驚きました。
    12月まで暖らんぷらんが適用されないので、ガス料金を気にしてあまり使えませんけど(苦笑)

  12. 262 マンション住民さん

    入居の挨拶を騙ってドアを開けさせるなんてひどいですね。
    マンション内のコミュニケーションがしづらくなっちゃう。
    「他の階を尋ねるときは、一旦エントランスのインターホンを通した方がいいかもね」って前に夫婦で笑い話をしていたのですが、笑い話にならなくなってきた?

  13. 263 入居済み住民さん

    新聞勧誘の手口が巧妙化しているようですね。
    情報をありがとうございます。
    以前にもプラタナスガーデンの前に待機して
    部屋の様子や入居者を観察しているのに出くわしたことがあります。
    必死なのは分かりますが、限度をわきまえて欲しいものです。

  14. 264 マンション住民さん

    260です。
    「○×□π△・・・の入居の挨拶です」といった感じで
    聞き取れないので扉を開けてしまいました。
    そしていきなり「読売とってますよね〜?」と言われました。
    どこの新聞社だったんだろう??
    嫌な感じでしたよ。

    261さん
    12月まで適用されないんですね。
    引越し後の1か月分のガス料金がさして高額でなかったので
    もう適用されているとばかり思っていました。
    床暖房をほぼずーっと点けています。
    気をつけよう・・・。
    でもミストサウナは使いたいなぁ。
    そのうち飽きるかなぁと思いつつ毎日ボタンに手が伸びてしまいます。。

  15. 265 マンション住民さん

    スーツの二人組…
    新聞勧誘らしくないし、窃盗団だったり。
    常時いない部屋をチェックして空き巣をするらしいです。考えすぎですかね。(笑)

    セールス対策、オートロックで他の人が開けてくれても、閉まるのを待って自分の鍵で開けるようにするくらいしか。コンシェルジュより警備員をオートロック前に配置して欲しい…。

  16. 266 入居済み住民さん

    数日前に私も怪しい人をみかけました。
    管理人室のあるほうのオートロックではなくて、何故か横の誰も居ない方のオートロックの所でピンポンと何処かの部屋を呼び出している人がいました。
    私は自転車でそこを通過しようとしたんですけど、私がオートロックを開けたらその怪しい人もついてくると思い、引返して駐車場側から入りました。
    二人組みではなかったし、多分新聞の勧誘だと思うんですけど、恐いですね。

  17. 267 近隣住民

    最近たばこの投げ捨てがやけに増えたと思っていたのだが
    五洋建設の社員(丸坊主の男)であったのを目撃してしまった。
    マンションの住民の方でなかったのが救いだが、何とかならないものか。

  18. 268 住民さんB

    マンション内での歩きタバコ不快なのでやめてほしい

  19. 269 入居済み住民さん

    マンション内に限らずですね。
    歩きタバコは本当に迷惑です。
    嫌煙派としては即増税してほしいなあ。

  20. 270 入居済み住民さん

    >No.267 by 近隣住民さん


    五洋建設の社員(丸坊主の男)であったのを目撃

    やたら詳しいですね。
    どうしてわかったのかな?しかも入居者の方でもなさそうですし・・。

  21. 271 入居済み住民さん

    週末は売り出し中のお部屋の照明を点けてあるんですね。
    先ほど帰宅途中、マンションの明かりが随分増えたなと思ったらそういうことでした。

  22. 272 住民

    そもそも廊下や階段などの共有部は喫煙はもちろん火気厳禁と重要事項説明書に記載されてたと思います。今度見かけたら注意します!

  23. 273 入居済み住民さん

    そういえば皆さま

    マンションの登記はされましたか?
    私は書類を提出しましたが司法書士事務所から一向に通知も連絡も来ません。

    時間がかかるのでしょうか?

  24. 274 マンション住民さん

    うちは、今日高橋事務所から配達証明が届きました。(留守していたので不在通知が入ってました)
    引渡しは9月19日でしたが、こんなに時間がかかるんですね。

    ただ、月初あたりに高橋事務所から「住民票を待ってるんですが。」と連絡がありました。前住所で登記したので、変更登記の手続きに使う新住民票を待っていたみたいです。うちは変更登記はしない予定で伝えてあったのですが。。。それにしても、その月初の連絡から2週間もかかっているので、遅いなぁとは少し感じましたけど、全入居者分をかかえているのでこんなもんなんでしょうかね。

  25. 275 マンション住民さん

    晩秋の鶴間公園とつくし野セントラルパーク、紅葉や落ち葉がすばらしいですね。
    毎週のように子供と通っています。
    エントランスを出て正面にある緑地帯も、すずかけ台駅前の街路樹も、
    この物件に決めてよかったと思える瞬間の一つです。

  26. 276 近隣住民

    鶴間公園もセントラルパークも、また目の前の緑地帯も
    桜の名所ですよ。
    半年後をお楽しみに。

  27. 277 マンション住民さん

    聞いた話ですが、残念ながら東急(コミュニティー含む)ではクリスマスや年内のウェルカムパーティーの予定はないそうです。
    管理組合から要望があれば検討するそうですが。
    要望ってどうすれば?

  28. 278 住民でない人さん

    ローン板をご覧になっていただけませんか?

  29. 279 マンション住民さん

    いやです。

  30. 280 マンション住民さん

    >277さん
    入居者懇親会はどの物件でも入居開始半年後くらいのようですよ。
    昨日届いた「くらしNAVI」の最新号ですが、
    表紙のイラストは田園ヒルズのエントランスですよね?!
    あんな風にツリーが飾られる予定はあるんでしょうか。
    とてもすてきに描かれています。

  31. 281 マンション住民さん

    >>280さん277です。
    東急でクリスマスの企画は一切なく、ライトアップも予定はないという事ですよ。

  32. 282 マンション住民さん

    クリスマス企画したいですね。
    予算とかは、修繕費から支払いですかね。まぁライトアップくらいなら安いでしょうから、イベント賛成です。

  33. 283 入居済み住民さん

    ホームページの竣工写真を見たんですけど、綺麗に撮れていますね。
    やはりプロが撮ると違いますね(夜バージョンの光の具合とか空とのコントラストも見事です)

    今日も天気が良くて、お日様が気持ちが良いですねぇ。

  34. 284 マンション住民さん

    >282さん
    修繕費からクリスマスの装飾代って出せるものなんですか?
    ツリーでもあれば12月らしい雰囲気にはなりますが、
    グランベリーモールにも立派なツリーがお目見えしていますし
    無ければ無いで構わない派です。
    ちなみの子供はあの低音の「メリ〜クリスマ〜ス」にすっかりハマってます。

  35. 285 マンション住民さん

    カルフールの後は何になるかご存知でしょうか?
    重宝していただけに1月弊店は残念だなあ

  36. 286 マンション住民

    >285さん
    検討版にイオンと書かれていますね。
    もし本当なら期待します。

  37. 287 マンション住民さん

    今日とても残念な光景を見てしまいました。
    クレッセントガーデンでの喫煙となんとその後のポイ捨てです。
    恐らく住人の方かと・・・しかしそれ以外の方の出入りも多い昨今ですので(特に週末)、
    その場では見て見ぬふりをしてしまいました。
    注意すればよかったかな?

  38. 288 入居済み住民さん

    >No.287 さん
    >クレッセントガーデンでの喫煙  

    クレッセントガーデンってありましたっけ???
    ポイ捨てということは吸殻が落ちてるのでしょうか??

  39. 289 入居済み住民さん

    No.288 です。

    >クレッセントガーデン

    HPで調べました。エントランスロビー裏の「センターガーデン」のことですね。
    失礼しました。

  40. 290 住民さんA

    私もエントランス近辺(共有部)でタバコを吸っていた方を目撃しました。
    不快、目障りなのでやめてほしいです。いったいどうゆう神経してるんだか

  41. 291 入居済み住民さん

    タバコの問題は難しいですよね。
    私も煙が苦手なので、エントランスや共用廊下での歩きタバコなどは止めて欲しいとは思います。
    ただ規約上はどうなんでしょうか??

    先日自分の親が部屋に初めて来た時に、普通に
    「ベランダでタバコを吸っていい?」と聞かれたので
    「ベランダも近所の方の洗濯物にタバコの臭いが付いたりして迷惑になるから駄目だよ」とやめてもらいました。
    自分の家族には言えますが、なかなか他人には注意とか出来ないですよね。

  42. 292 マンション住民さん

    半分強しか売れてないんだからここは思い切って価格改定して定価での購入者には差額を返金するのがいいと思います。

  43. 293 入居済みさん

    管理規約を変更してバルコニーでの喫煙を禁止することは可能です。

  44. 294 マンション住民さん

    恥かしながら、うちの主人は喫煙者です。
    以前の住まいと比べてベランダ外壁、お隣との壁とも厚いのでベランダで喫煙しています。ベランダで喫煙するといっても、朝は1本、帰宅してから寝るまでに3〜4本くらいです。また、ベランダからの煙の流れを見ているとほとんど外からの空気の流れで内側の壁やサッシにあたっている感じです。以前の住まいはベランダはパネルの手すりでしたしお隣とも薄い隔てパネルだけでしたので、今と反対に室内で喫煙しベランダは禁煙でした。
    また、入居してからは主人もできるだけ住人の皆さんに不快な思いをさせないようにと、エントラン、ガーデン、駐車場など敷地内ではいっさい喫煙していません。主人も禁煙の努力はしているようで本数は半減以下になりましたし、他に嗜好するものが多くないので私としてはご近所の皆さんにご容赦いただけるのなら止めさせようとまでは思っていません。
    それでも、歩きタバコは論外ですし敷地内での喫煙はぜったい反対です。喫煙の問題はどこでも問題になりますよね。ここだけが特別ではないと思いますし、これで掲示板だけでなくマンション内も荒れないことを願っています。
    支離滅裂なつたない文章で失礼しました。

  45. 295 入居済み住民さん

    >292さん
    返金があったらやっぱりうれしいです。
    結局のところ値段を下げるしか売り切る方法は無いと思います。
    総会等で要望をまとめられるとよいですね。

  46. 296 不動産

    引渡しを行うことで売買契約は終わりますので入居後の返金はありえないですよ。
    前例も無いのでは?

    ここには入居前さんもいらっしゃると思うのでアドバイスを一つ。
    引渡し前であれば差額返金は可能性があります。
    もちろん売主が許可すればの話です。
    まず現在の売買契約書を無効とするために覚書を取り交わし
    その後値下げ後金額を書いた契約書を再度取り交わします。

    値下げ販売による不動産価値の低下で訴えれば可能性がありそうですが、
    サブプラで不動産価値が低下している為値下げは妥当であり
    過去の判例でも敗訴しています。

    http://www2.plala.or.jp/rudolph/topics.html
    2003/02/12 <マンション値下げ訴訟>

    神奈川県住宅供給公社の若葉台団地(横浜市旭区)の値下げ販売に対し
    値下げ前に購入した住民が同公社を相手取って損害賠償訴訟を求めた
    裁判の判決が出ました。
    横浜地裁の判決は棄却でした。
    公社側に値下げしてはならないという法的義務は無いとの事です。

  47. 297 住民さんC

    >>296
    新価格で販売して返金した事例は結構ありますよ。
    昨日の夕刊フジでも新価格にして契約者には差額返金したことが載ってました。

    なんにしてもかなりの売れ残りがあるので大幅値引きしないと完売は無理でしょう。

  48. 298 マンション住民さん

    値引きは免れないでしょうね…べつに完売すれば値引きはある程度構わないです、個人的には。返金はあったらラッキーくらいなかんじです。来年になったら一気に売れないかなーと期待。今年はもう無理でしょうね。住み心地はとてもいいんですけどね…。

  49. 299 >マンション住人さん

    値引きはどの程度まで許容できますか?
    このサイトでもガイアの夜明けで紹介されたブリリアマーレ有明では再販業者が1割引で販売しても大騒ぎです。

    私は竣工までは値下げ無し。竣工後〜1年で1〜1.5割引、1年以降が2割引が妥当だと思っています。
    ただし通常35年ローンで買う人がほとんどだと思いますので、1割引で3.5年2割引で7年分相当ですよ(金利を考えると2割引で10年くらいか)
    もし今2割引で販売されても許せますか?数ヶ月の契約時期の違いで返済期間が10年違ったら私は許せませんよ。

  50. 300 住民

    30分前ごろからマンション内からのインターネットが繋がりません…

スポンサードリンク

シュロス府中武蔵野台シルクハウス
サンクレイドル国立II

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本二丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S~3LDK

65.01㎡~73.49㎡

総戸数 36戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK~4LDK

45.00㎡~112.95㎡

総戸数 156戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米

総戸数 39戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台三丁目

5648万円~6298万円

3LDK

73.84平米~77.82平米

総戸数 215戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418番1の一部他1筆

4898万円~5548万円

3LDK

70.20平米~71.27平米

総戸数 158戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町五丁目

3698万円~3998万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.71平米・58.80平米

総戸数 40戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸