東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「パークシティ豊洲6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. パークシティ豊洲6

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2009-12-18 09:00:34

前レスが1000を超えたので新しいスレッドを立てました。

よろしくお願いします。



こちらは過去スレです。
パークシティ豊洲の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-02-10 22:51:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ豊洲口コミ掲示板・評判

  1. 203 考えた住民

    私文書偽造にあてはまるんじゃない(笑)
    私文書とは、何をさすかだろうけどね。
    これだけ大きなマンションで、管理組合の代表をかたって文章を提出したのだから
    犯罪的な意味合いの理由としては十分でしょう。
    管理組合とは、行政で認められている組合です。
    それに対して私欲私権でしかないのに代表と偽り、さも大勢の意見のように
    文章を作成して提出しているのだから、犯罪的行為でしょう。
    少なくとも、この小さな町なみのマンションでは犯罪的行為として
    何かしらの処罰があってもよいのでは。
    その意味では、理事会がとった対応と態度はどのようなものか、知る事は大変重要です。

  2. 204 通りすがり

    ここに書いてる間に質問出してくればいいのに。

  3. 205 御意見版

    >>204さん
    それは無理なんじゃない。
    聞きに行って内容を確認。なんだこれはだったらどうします。
    さらに火がついたりしたら、それこそ書いた住人はどうなりますか。

    書いた人の自己責任ですけど、なかなか難しいとおもいますよ。

  4. 206 住民さんA

    よくある話だが、たとえば「PCT住民の会」を作ってその代表を務めればたとえ一人であっても立派な「代表者」です
    こういうことをする人たちの常套手段ですよ
    ですから、おそらくは私文書偽造に当たりませんね
    私文書偽造よりも、そういう住民がいたことにショックを覚えましたね

  5. 207 再び通りすがり

    >>205さん
    でもね、何が書いてあって、どういう対応がとられたか知る必要があるなら、ここで主張するより、質問を出す方がよほど効果的だと思いませんか?
    理事の方に、ここに書き込んで公表してもらうわけにもいかないわけですし。

  6. 208 マンション住民さん

    >>207さんに納得

    確かに疑問があるのなら、あれこれ考えずに質問を出すのが正等ですね。

    ねんのため。私は205さんではありません。

  7. 209 住民さんD

    「PCT住民の会」ですか。ありえますね。
    近隣のマンションでは、なにかと理事会に圧力をかけて自分たちの意見を
    通そうとしているグループが、どこにでもいるようです。
    やはり土地柄かな。残念ですが。
    理事になると、役員報酬を取るようにしたり、決まりをやたらつくっては
    委員会命令で違反したら罰金をとるなど、まるでどこかの恐怖政治そのもです(笑)

    役員報酬や罰金制度自体は悪くないですが、やり方もあるだろうし、冷たいマンションに
    なってしまいそうで、どこもその人たちが理事会からいなくなると、すぐに廃案になる
    傾向のようです。
    結局民意では無いんですよね。

  8. 210 住民 G

    >206さん
    週末に告知されているのを見ましたが「管理組合の代表」と
    名のられていたと、書いてあったような気がします。
    管理組合の代表は理事達ですので、頭の悪い文章だなと笑いました。

  9. 211 隣のマンションが気になる

    トヨスタワーでも問題を起こしている住民が、はやくもいるようです。
    ここの問題住民と一緒の団体で無い事を願います。

    一緒でしょうけど。

  10. 212 住民さんA

    >209
    >やはり土地柄かな。残念ですが。

    まったく新しく開発された地域に(住民がいなかった地域)できたタワマンで「土地柄」があるとは思えないがどうだろう

  11. 213 マンション住民さん

    >211さん

    同一人物とは思えないが同系列のような気がしますよね
    ただ、何をやろうとしても過半数や重要事項に必要な2/3は取れる内容じゃないから安心してるけど

  12. 214 マンション住民さん

    >「土地柄」があるとは思えない
    土地柄って、いわゆる江東クオリティってことね。

  13. 215 いちおう釣られてみる

    江東というなら、むしろ保守地盤だと思うが。その系列が多いのは、むしろ23区の西側。

  14. 216 マンション住民さん

    >213
    >何をやろうとしても過半数や重要事項に必要な2/3は取れる内容じゃないから安心してるけど

    うーんん、毎週エントランス前でチマチョゴリの中学生がチンケなチッシュ花配ったら
    2/3くらい、すぐ折れると思う。よそごとであって欲しいよな。

  15. 217 匿名さん

    時代と共に左翼は赤から緑への流れてるから。
    エコだのなんだのでいちゃもんつけてくるのは怪しんだほうがいいと思うよ。
    緑化基金とかのほとんどが最終的には社民系団体に流れてるから驚きだけどね。
    日本ユネスコと日本ユネスコ協会の違いを知らない人がほとんどだから、左翼
    連中の騙し方は巧妙だよ。
    ピースボートもマンション内掲示されだしたら完璧なんだけど。
    住民に恵まれてないというか、言葉巧みに左翼に乗っ取られないようにね。
    PCTさんはご愁傷様というしかないね。

  16. 218 住民

    ご助言ありがとうございます。
    まだそのような兆候はありませんが、今後十分に気をつけます。

  17. 219 住民さんA

    疲れて帰ってやっとPC座ったら。。。。orz

    勘弁してくれ、余計なお世話係さんよ

    >215
    プロ市民じゃなく煎餅ならありか?

  18. 220 マンション住民さん

    >>218さん
    兆候どころか、実際危機があるでしょ。
    総会の時の生協信者と拍手の方達は、217さんが言っている人達でしょ。

  19. 221 入居済み

    あの程度ならどこにでもいるでしょ。なんでそんなに危機にしたいんでしょ。

  20. 222 マンション住民さん

    危機と感じる人より、多くはそのような人達を嫌悪しているのでは。
    総会の時の拍手は、場が凍りつくような不快感だったし
    わけのわからない、アンケートへの匿名による講義。
    今度は代表と騙っての文章を提出したりして、それらを知る普通の住民からすれば
    当然抱く感情では。
    しかも近隣の以前からあるマンションに知人友人がいて話を聞いていれば
    すべての話はつながってくる。

    やはりマンションをどうかされそうで怖いですね。

  21. 223 匿名さん

    もう一つ、いまは生協は政治色も薄れて宅配食材屋さんと化しているが生協は
    ヤマギシズムのような思想から発しているので元来その拡大路線から団地など
    で集団受取をして小さなコミュニティーを形成し思想の伝搬役となった。
    今は戸別配達だから集団思想教育といった目的ではないが、ある一定以上の
    年齢層の生協観は生協を支持することによって思想支持を明確に打ち出してい
    ると言われている。
    戸別食材配達会社はたくさんあるので個々が選べば問題ない。
    もちろん生協も構わないがマンション単位で生協を選ぶのはよろしくないな。

  22. 224 住民

    不快感はあるけど危機感はよくわからん。でもまあ、いろいろお勉強にはなるかな。

  23. 225 住民 J

    理事会がしっかりしている限り、危機は感じなくてよいでしょう。
    でも理事は交代しますからね、どんな方がなるかはマンションの運しだい。

  24. 226 マンション住民さん

    廊下に置いておくのが駄目なだけで、生協は禁止ではないですよ。
    問題をすり替えて話を進めるのは、左翼政党のお得意の手段だけどね。
    時間指定できる宅配サービスは他にもあるから、それを使えば問題ない。
    生協にこだわるのは、左翼政党で支援しているからでしょ。

    あと意外とうるさいのが半島の方達。江東区は在日も多いから、うちの
    マンションにも何人かは住んでいるんじゃない。
    通名をつかっているからわからないけど、声を荒げて威嚇するのはこの
    人たち。名前を聞けばだいたい判断つくけどね。

  25. 227 住民さんB

    理事会さんがんばっ

  26. 228 マンション住民さん

    ☆あさみの自分磨き修行部屋☆というAmbaブログは皆さんご存知ですか?
    パークシティ豊洲の住人さんで元ナンバー1ホステスさんが書いているのですが、
    マンションの紹介などもされている、とっても素敵なブログなんですよ。
    是非、検索して見てみて下さい。

  27. 229 入居済みさん

    左翼だの在日だのは、実は普段住んでいる住民にとっては
    あまりにも少数なので、害を感じられないんだよね。
    掲示されている匿名の意見があったとか、ああいう危ないのが
    明るみに出てはじめて驚く人が多い。
    それだけ姑息なわけだが、連中はマニュアル化された方法でいろいろ
    来るから、対応するほうも大変なようです。
    前のマンションでは切れた理事がすべて開示して、連中を黙らせることに
    成功していましたが、それまではほとんどの住民が問題あることを知らな
    かった。
    今はこんなサイトがあるから、情報を取るのも便利だよな。
    内容を吟味することは大事だけどね。

  28. 230 住民 O

    左翼よりも怖いのは在日だよ。
    左翼とつるんではいるけど、在日は自分たちの利権しか考えていないから。
    左翼政党の中でもまともな人達は、この在日の無謀さには、手をやいているようです。
    彼らは日本人から搾取することしか考えていないからね。
    近隣のマンションでも問題は沢山出ていて、対策検討の方向で動いているよし、実行
    にうつしている所も多いようです。
    在日は無茶するかね。日本人的な論理感覚は通用しません。
    半島のロケット打ち上げ用としている国の考え方そのままですよ。
    同じ民族だから仕方ないかも。

    229さんが書いているけど、威圧的で通名にあてはまるのはほとんどこの人達でしょう。
    通名はサイトがいろいろあるからすぐにわかります。

  29. 231 マンション住民さん

    No.230の方は、何様なんだか。
    他人様の中傷で、あなたの寂しい心が少しでも癒えるといいですね(笑)
    ばかほど人をばかというのは、本当にその通りですな。

  30. 232 住民さんD

    >あさみの自分磨き修行部屋

    自作自演でしょうか?
    見た瞬間に吹き出してしまいました。
    安っぽすぎてどこぞのno1なのでしょうか?

    しかもマンションのことなんてのってないし。

  31. 233 マンション住民さん

    >>231さん
    >230さんは、ばかとは書いていませんよ。
    言い方が強いのは、それだけやりすぎ感ある連中に怒りを感じているのでしょう。

  32. 234 住民さんC

    >あさみの自分磨き修行部屋

    B棟の1階で写真撮ってるね、自分を写してる写真
    過去にはゲストルームに泊まっている写真もアップしてましたね
    住人であることは間違いないみたいだけど

  33. 235 住民さんC

    左とか右とか在日とか、何でも一くくりに評したがる人たち。
    自分の浅はかさや決め付け、教養の無さを自ら曝け出している事に気が付いていないのですね。
    人間は一人ひとり、思想や出自に関わらず、多種多様なんですよ。
    今まで生きてきてそんなことも理解されていらっしゃらないのですか??

    PCTスレ違い、失礼いたしました。

  34. 236 住民さんE

    >あさみの自分磨き修行部屋

    「はるな愛」ならよかったと思う。けっこう好きだから。
    この人のブログ、もうちょっとがんばらないとね。

  35. 237 住民 T

    >>235さん
    右寄りの方については何も書かれていないのでは。
    左翼や在日のことは、知識や教養があるからこそ、いろいろな
    意見が出てくるのですよ。
    このような掲示板に書き込む理由は人それぞれなのでおいておくとして
    普段から不快に感じていることが、匿名の文書が送られていたり
    他の大きなマンションの話を知り合いから聞いたりしていて、さらに
    不快感を増してきた。
    そんなところでは。
    それとこの手の人達は、他の思想を認めない。
    自分達の考え方がすべて。たとえ同じ方向を向いていても少しでも
    違えば駄目。

    だ・か・ら・嫌われる。

  36. 238 住民さんC

    >>237さん
    右について書かれていないことも、存じ上げた上で書いております。
    ここで使ったのは「カテゴリー例」として、です。

    私が言いたいのは、知識・教養を持ち合わせた方々が何故差別・偏見に満ちた書き込みが出来るのか?ということです。
    237さんが書き込まれた
    「それとこの手の人達は、他の思想を認めない。」
    「自分達の考え方がすべて。たとえ同じ方向を向いていても少しでも違えば駄目。」
    という姿勢は、そっくりそのまま皆さんに当てはまるのではないですか?

    匿名掲示板の性格上、屈託のない様々な意見が出てくるのは当たり前のことですが、書き込む前にその影響力を十分考えて書かれている方は、果たしてどのくらいいらっしゃるのでしょうか?
    他のマンションで起こった事・世間一般で囁かれている事が当PCTでも本当に当てはまるのでしょうか?
    今回の一連の書き込みについて対象となった住民の方々に、書き込みを鵜呑みにした偏見の眼差しが向けられるのであれば、非常に残念だと私は思います。

    長文&スレ違い、本当に失礼いたしました。
    反論を受け付けず、一方的とご批判受けるかもしれませんが、今回でこの件については書き込みをやめます。
    桜とか、TSUTAYAとか、そんな心躍るような話題をここで気軽に話せると良いですね。

  37. 239 住民さんA

    住民Cさんに同感。
    差別・偏見の強い書き込みはきっと一部の方だろうと
    思い流しておりました。
    cさんのような方がPCT住民の大半である事を祈っております。。。

  38. 240 住民 R

    向こうの人達に話が飛んだとたん、差別は嫌ですねとか
    常識ありげなスレでまとめようとしてきますね(笑)。
    差別してるんじゃないんですよ。警戒しているのかな。
    とにかく向こうの人達はやりすぎるから。
    日本的な感覚、やさしさは通用しないと考えていいし、実例もある。
    それは個人個人で情報を集めていただければいいですが、運河の
    向こうでも困った理事会やら委員会があるかな(笑)。
    このような掲示板でいろいろな話題が出るのは仕方ないし、差別てきな
    話もないでしょう。
    書き込まれるくらい、まわりに影響をあたえているんですよ。
    それが多くの日本人にとって、マイナスになっているかどうかは、個人の
    判断でしょう。
    向こうの人達の生活保護費に、年間1兆円以上出ている現実を、今の我々は
    知っている。うちのマンションでも、生活保護うけて住んでいる人が
    冗談抜きでいても不思議がないんです。
    近隣のマンションのように。

  39. 242 マンション住民さん

    >No240さん

    常識的に考えて、生活保護受けて、PCTに住めるわけないでしょう。(絶句)

  40. 243 マンション住民さん

    240番の書き込みで、「向こうの人達の生活保護費に、年間1兆円以上出ている現実」と書かれていましたが、これはどこからのデータなんでしょうか。

    少し前の数字ですが「生活保護にかかる費用は平成19年度において約2兆7千億円となっており増加中である」と読みましたが、その金額の3分の1が「向こうの人達」の生活保護費に充てられているということは、考えにくいのです。

    もしも本当だとしたら、すごい話だけど、「向こうの人達」という外国人のそれほど多くの人が生活保護を受けなくてはならないほど貧しい環境に置かれているとすれば、心が痛みます。日本人も異国の地では、辛酸をなめましたからね、満州しかり、ブラジルしかり。

    ちなみに・・・

    瀬戸大橋(児島―坂出間)総工費1兆1300億円
    東京湾アクアライン総工費1兆4,409億円
    関西国際空港 総工費1兆4,580億円
    原子力空母ニミッツ級 3兆650億円 は、買えません。


    東京ドーム 総工費 350億円
    東京都庁 総工費 1560億円
    原子力潜水艦ロサンゼルス級 1557億円
    ステルス爆撃機スピリット  3273億円

    だそうです。

  41. 245 マンション住民さん

    >>243さん
    とぼけているのか、庇護しているのかわからないけど、生活保護受給者の半分は
    半島の人間だよ。国民でもないのに何故うけられるのかは不明。
    ネットでいくらでも情報はとれるから調べてみたら。
    あなたが書いているすべてのものは、国民の為にはなりますが、半島の人達への
    生活保護はどうなんでしょうね。国民でもなく反日なのに。

    生活保護者がここのマンションに住んでいるのかどうかは知らないが、ここに住めるくらいの
    収入があるのに生活保護受けていたり、身内が受けていたり、わりと半島の人間には普通の事だよ。

    うまいやり方があるんだね。

    知らない人は知らないが、知っている人もわりと多くいる現実です。

  42. 246 住民 U

    >>242さん
    住めるやりかたを知っている人達も多くいるんですよ。

    それにしても、ブログの写真を勝手にのせて悪口書いて盛り上げて
    矛先を変えようとしている人達も誰なんだろうね。

  43. 247 マンション住民さん

    244さん、あなたはどれだけセンスのいい人なんでしょう。
    人のセンスをとやかくいうのですから、あなたはよっぽどセンスがいいのでしょうね。(笑)

    >とぼけているのか、庇護しているのかわからないけど、生活保護受給者の半分は
    半島の人間だよ。国民でもないのに何故うけられるのかは不明。
    ネットでいくらでも情報はとれるから調べてみたら。

    245さん、「生活保護受給者の半分は半島の人間だよ」って、事実も知らないのに、
    よく他人様の誹謗・中傷を書けますね。どこの出典による情報ですか?

    「国民でもないのに何故うけられるのかは不明」って、
    あなたは実際のところ、何も知らないのでしょう。

  44. 248 マンション住民さん

    >No,245, 246

    ①うまいやり方、②生活保護うけて、PCTに住む方法あれば、教えて下さい。

  45. 249 匿名さん

    >243

    243のような左翼がようやく出てきました~

  46. 250 マンション住民さん

    >249

    243で書き込みしたものですが、民主党支持者です。
    民主支持って、左翼の定義には該当します?

  47. 264 匿名さん

    マンション前で東京マラソンの応援してました
    最初に通った有名人は猫ひろし、その後そのまんま東、鈴木宗雄、魔裟斗と続いて
    古田、荻原(兄貴か弟かわからなかった)安田美沙子は気がつきました
    その他一般仮装市民ランナーなど雨風の中でもなかなか応援楽しかったですよ

    日曜日とはいえこれだけ東京を縦横に使っての大イベントは
    石原さんでなければ実現不可能だったでしょうね
    ランナーとして参加するはずが落選してしまい応援に回りまわりましたが
    来年はぜひ参加したいです

  48. 265 入居済みさん

    私も住民Cさん、Aさんに同感です。読んで不愉快になる掲示板みたくないです。縁あって同じマンションに住んでいるんですからいがみ合わないで楽しく暮らしたいです。

  49. 266 マンション住民さん

    わたしもマラソン応援しましたよ!
    先頭争いの高橋、前田に声援を送った後はラストランの土佐さんの応援をしました。
    ただ見ているつもりがいつの間にか「前田がんばれ~、高橋がんばれ~」「土佐がんばれ~」と声を張り上げていました。
    家の前でこんな光景が見れるなんてとっても楽しかったです。
    東京マラソンでさえこうなんですから「オリンピック」だったらと思うとワクワクしますね

  50. 267 住民 XYZ

    >>263
    PCTに関係あるだろ。関係あるんだよ。関係ないと言いたいのは、書かれて
    困る連中だけだ。

    だいたい怪しい文章が理事会に出されている事実。
    匿名のこれまた怪しい電話があったりしている事実。
    他にも集会時に、罵声をあびせるような輩がいた事実。

    そのような事実を知り、多く話し合うことは大変大事だし、ここで知らなければ
    知らないままで終わる事も多い。

    そして何も知らずに、何も言わなければそいつらの好き放題。

    どうなんだろうね、そんなの。
    事実を知ってどう判断するかは個人の問題。まずは知ることが大事。

    これからも理事会には、起きていること起きたことは、すべてのこさず告知してもらい
    ろくでもない連中の好きにならないようにしてもらいたい。

  51. 268 住民 P

    久しぶりにまともな住民の方が出てきてくれました。

    問題なのは、勝手な意見や脅しをかけてる住民、または組織。
    そこを間違えないようにしないと駄目ですね。

  52. 273 住民さんC

    超ショック。先日の抽選により、来期から管理組合役員をおおせつかることになりました。
    まだまだ先のことだと思ってたのに。これって辞退できないですよね。

  53. 274 住民Z

    >>273さん
    健闘を祈ります。大多数の住民は、あなたの味方です。

  54. 277 マンション住民さん

    ただの理事はともかく、言葉、習慣、文化など、総合的に判断すると
    理事長やそれに続く副理事長の役職をまかせるのは難しいと考えるのが普通。

    日本で生まれ育ち、日本の教育をうけているのなら話は別だけど。

    これについては、アンケートをとるのがいいかも知れませんね。

  55. 278 入居済みさん

    >>277さん
    同意です。

  56. 279 匿名さん

    ツタヤがオープンしたので見に行きました
    豊洲にツタヤが出来るのは便利なのでやはり大歓迎です

    マンションからものすごい近所で返しに行くのが楽でいいです
    ただし多少狭く感じますね
    ゆったり見るにはあの倍くらいの広さが欲しいかも
    三井もパークアクシスのテナントを埋めたかっただろうと推測されるので渡りに船だったでしょうし
    現状の豊洲ではあそこくらいしか入れる場所がなかっただろうと思いますが
    漫画喫茶のような棚と棚の狭さが気になりました
    働いてる人が大変そうだったなあ
    準新作と一般作は期間限定ですがオープン記念で1週間レンタル190円みたいですよ
    私は調子に乗って8本も借りてきてしまいましたので今週末は家で缶詰です

    あと返却ボックスが駅前のファミマ内にも出来るんですね
    駅までの動線的にうちらは関係なさそうですが3~4丁目あたりのマンションは返却ボックス便利そう

    あとはたまに無性に食べたくなるケンタッキーフライドチキンが欲しいなあ・・・
    3丁目のビルの下はテナントみたいなのでそこに期待です
    基礎さえ出来れば鉄骨作りは立ち上がるのが早いですからビルはあっという間に出来ちゃうでしょうね

    それからセオリームックの最新刊で「新・土地のグランプリ」と言う特集が組まれていましたが
    当地域では他を抑えて豊洲2丁目が一位になっていました
    でも湾岸生活構想の成功は豊洲にかかっているとかって書いてあってちょっと身構えてしまったり(笑)

  57. 280 住民さんB

    豊洲2丁目のマンションってウチだけだっけ?

  58. 281 住民

    あとは消防署の寮?

  59. 282 匿名さん

    A棟の入り口の笠や梁の上に、上のベランダから落ちてきたおもちゃ等が大量に散乱してます。危ないですね。
    ベランダを物置にしてる方も多いようですし、事故につながる問題にですから、ベランダの使い方についてはきちんと規約を守ってもらいたいですね。

  60. 283 マンション住民さん

    大阪からの出張帰りの昨晩、初めて八重洲口からバスに乗って帰りました。
    正味15分位で、建物の向かいまで着けるので、とっても便利でした。

    ユニシス前で降りて横断歩道を渡り、PCTに一緒に入った人が7~8人。
    みなさん結構利用されているのですね。

    東京駅に行き来する時はせいぜい利用します。

  61. 284 マンション住民さん

    出張族にとっては新幹線、特に東海道新幹線から便の良さは有難いですね。
    まあ、品川駅であればもっと良かったのですが、ここ豊洲も相当良い線行ってる方ですので、満足してます。

  62. 285 匿名さん

    藤原紀香が住んでるというベイサイドのマンションってどこでしょうか?

  63. 286 匿名さん

    TTPかな?

  64. 288 住民さんA

    >>287のような個人攻撃の書き込みについては、削除以来しないのかな、向こうの人達は。
    「在日特権を許さない市民の会」
    ↑このような方達が住んでいるかも知れない事実を書き込まれたら、びびって削除以来出す気持ちはわかるけどね。

  65. 289 住民 G

    最近知人の住む近所のマンションで総会があったそうです。

    どこかの左翼政党とおもわれる人達がやたらと
    「委員会をつくれ」
    「改善委員会をつくらないからこんな事になる」

    などとまくしたてるは、罵声は飛ぶで大変だったようです。

    個人的にはどんな人がそうで、何を言うのか興味がありますが
    聞いていて気持ちのいいものでは無かったそうです。

    仲良くやりたいですよね。

  66. 290 マンション住民さん

    まったく、こんな削除依頼だす人物は何者??
    住民じゃないでしょ。

    森野李 2009/03/26(木) 14:06
    在日など民族差別や外国人排斥発言が多く、これ以上のスレッドの継続が困難。
    これ以上スレッドが続くようであれば解放同盟へ訴え、解同経由でスレ閉鎖願いを出すようにします。

  67. 291 住民さんA

    さすがに削除依頼を削除板以外に晒すとは・・・ついにここまできたか。

  68. 292 知ったか

    こういうのをえせ**と言って、、、

  69. 293 入居済みさん

    無理やり差別問題に持っていこうとする所が、ミサイルを人工衛星と偽って打ち上げようと
    している国のやりかたに似ていて楽しいね(笑)。
    解放同盟なんて西日本の人間ならともかく、東京じゃあまりにも的外れ。
    言葉も知らない人間のほうが多いよ。

    外国籍の人が理事になるならないは、区分所有者にとってはそれなりに大事な問題なはず。
    差別だなんだ言っていることがナンセンスだよな。

  70. 294 住民 W

    ↑その区分所有者?の代表と勝手に偽っていたやつはどこにいるの。
    総会の時に名のらせて、謝罪させよう。

  71. 295 匿名さん

    書き込んでる連中は糾弾会でつるし上げられてください。

  72. 296 匿名さん

    理事の資格要件を日本国籍者に限定することは、間違いなく無効です。
    それにもかかわらず、そういう規約改正を押し進めようとする(議論する)と、相手の思うつぼですよ。
    国籍の議論は止めた方が良いでしょう。

  73. 297 正義の住民

    >294
    区分所有者じゃないよ。そんな難しい言葉は書いていなかったような(笑)
    たしか「住民の代表として」掲示板にはそう書いてなかったかなー。

    どちらにせよ、これこそ凶弾されてしかるべきだね。

  74. 298 住民 J

    外国籍の人を理事にするかどうかは我々自身で決められるのではないでしょうか。
    理事にはなれたとしても理事長にはなれないとか、ある一定の決まりをつくる事は
    正当な理由があればできる話では。
    実際言葉がわからない。日本の学校には行っていない、など。常識的に無理と判断できる
    人に対しては、主要な役職にはつけない決まりをつくるべきでは。
    普通に考えればそうのような外国人の方が、自ら望んで理事になりたいとは言わない
    だろうし、断ることが出来る決まりをつくってあげるのがいいかも知れません。

  75. 299 匿名さん

    理事の資格要件を国籍で区別することができないことは常識ですよ。
    専門家に聞いてごらん。

  76. 300 匿名さん

    外国人をひとくくりにして排他的なのは結局自分が損するよ。
    文化や習慣の違いはあるが、知ってりゃ特に問題なし。
    ちょっとぐらいイラっとしも許容してやれ。
    相手が知らなきゃ教えてやれば良い。
    子供の世代はせめて英語か中国語ぐらい話せて友達いるぐらいじゃないと将来一人前に活躍できないよ。
    少子高齢化で日本国内はどうせ活力なくなっていくんだから。

    ニューヨークのアパートで魚をやいたら「臭いから魚なんてやくな」と
    銃で撃たれそうになったことあるよ。
    文化の違いは難しい。

  77. 301 マンション住民さん

    最近はみんなパークシティ生活にも慣れて落ち着いてきたから
    人種差別ネタでも書かなきゃ、他に大したネタないもんね。

    在日がどうのとか、外国籍がどうのとか、どうでもいいことネタにしないと、
    ほんと誰も見なくなっちゃうもんね。

    久々に見に来てみたら、こんなくだらん書き込みになってたからビックリだよ。
    入居前はここのサイトにお世話になったけど、もう見る必要もないなっ。

    暇な人たち、頑張って在日ネタで楽しんでね。失笑

  78. 302 住民さんA

    いまさっき、A棟2階の大きなリビングスペースで、以前に問題になった啓発セミナーらしき集団を目撃。
    懲りないのか、それともよっぽどここが気に入っているのか、あきれ果てた。
    彼らは何か社会問題にならなければ良いのだが。

  79. by 管理担当

スムログに「パークシティ豊洲」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億4,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~64.76平米

総戸数 137戸

パークシティ小岩 ザ タワー

東京都江戸川区西小岩1丁目

未定

1LDK~4LDK

36.82平米~124.24平米

総戸数 731戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

7,138万円~8,438万円

2LDK・3LDK・4LDK

60.11平米~72.06平米

総戸数 138戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60平米~106.79平米

総戸数 98戸

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

総戸数 88戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

9,500万円~1億800万円

2LDK~3LDK

55.51平米~64.74平米

総戸数 64戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億5,500万円~2億8,000万円

2LDK~3LDK

61.83平米~84.63平米

総戸数 506戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

プラウド二子玉川

東京都世田谷区玉川一丁目

1億1,298万円~1億5,498万円

2LDK~3LDK

56.10平米~76.86平米

総戸数 132戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,880万円~9,230万円

1DK~4LDK

26.25平米~73.69平米

総戸数 70戸

クリオ上板橋グランヒルコート

東京都板橋区中台二丁目

未定

2LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.70平米~80.48平米

総戸数 53戸

パークホームズ吉祥寺北 ザ ガーデン

東京都練馬区立野町2081番40

6,398万円~7,488万円

3LDK

68.02平米~70.94平米

総戸数 61戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3,500万円台予定~6,200万円台予定

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

プラウドシティ方南町

東京都杉並区堀ノ内一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.60平米~83.21平米

総戸数 371戸

アトラス北千住

東京都足立区3丁目

7,898万円~8,098万円

2LDK

58.45平米~59.77平米

総戸数 138戸

シティタワー千住大橋

東京都足立区千住橋戸町1番5他

7,300万円~1億2,500万円

2LDK~3LDK

54.99平米~75.68平米

総戸数 462戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸