東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ソルグランデメイツ多摩境 その3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 町田市
  6. 小山ヶ丘
  7. 小山ヶ丘
  8. ソルグランデメイツ多摩境 その3
オレンジ住民 [更新日時] 2010-09-14 23:35:09

所在地:東京都町田市小山ヶ丘1-11-3他(地番)
交通:京王相模原線「多摩境」駅 「神奈川中央交通」バス「神奈中多摩車庫」行約5分「多摩境通り北」バス停下車徒歩5分
   京王相模原線「多摩境」駅 徒歩22分

【前スレ】ソルグランデメイツ多摩境
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48443/

【前スレ】ソルグランデメイツ多摩境 その2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48321/



こちらは過去スレです。
ソルグランデ メイツ多摩境の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-06-05 01:01:00

スポンサードリンク

ヴェレーナ玉川学園前
サンクレイドル立川ステーションウィズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ソルグランデメイツ多摩境 その3

  1. 201 マンション住民さん

    早朝、旧戦車道路(グリーンコートの上の遊歩道)を散歩してたら、レジ袋に火バサミを持った人を見ました。

    何をしてるかと思ったら、落ちてるゴミを片付けているんですね。

    感動しました。誰に頼まれたわけでないのに。

    世の中にはこういう人が、いっぱい、いるんですね。

  2. 202 マンション住民さん

    199、200さん

    わたしはバイクとは縁の無い人間ですが、同感です。
    全くもって理解出来ません。
    今の理事長はワンマンなので、何を考えているのか・・・

    バイク置き場の再抽選だって、違法駐車していた人に抽選させるし。
    (わざわざ面接してまで)

    みんなで廃案にしましょう!

  3. 203 マンション住民

    グリーンの機械式駐車場の撤去が議案に上がっていますが、機械式駐車場が撤去されると今後グリーンはバイクの駐輪場の増設は完全に望みが無くなりますね
    私は機械式の維持費はかかってもこれだけ足りなくて困っているバイク駐輪場の方を優先して欲しいです

    敷地に余裕が無いので、機械式撤去後の駐車場代替え地がバイク駐輪場にとっても唯一の予定地のはずですが、
    理事会ではバイク駐輪場の増設はまったく考慮せず、機械式の撤去のみ検討したようで残念です
    バイク駐輪場の増設も要望としてあったはずなので、機械式撤去を検討するならばもっと真剣に検討されるべきと思うのです

  4. 204 マンション住民さん

    理事長はワンマン、ってちょっとひどくないですか?
    誰もがあまりやりたくない理事長をやってくださっているのに。
    (というか、うちはやりたくないです)
    大勢の意見をまとめることは、とても大変なことだと思いますよ。
    言いたいことだけ言って、あとのことはまかせっきりなのに、
    失礼だと思います。

  5. 205 マンション住民さん

    「理事長ワンマン」は私もひどいと思います。
    個人への攻撃にあたりませんか?
    バイクの抽選に関しては私も「なぜ違法駐車してた人まで」と思いましたが
    理事長一人で決めてるわけではないと思います。
    いろんな意見をまとめるのって大変な仕事ですよね。
    積極的な意見を「ワンマン」とおっしゃってるのでしたら
    よりよい組合はできないと思います。

  6. 206 マンション住民さん

    不満があるのであれば今度総会があるので意見を言ってみてはいかがですが?
    バイクの問題はみんな不満に思っていると思うので、何か変わるかもしれませんよ。

  7. 207 マンション住民さん

    理事長はワンマン…言い方はちょっと過激ですが(汗)理事会については少しよくない話を耳にしたことがあるのでNo.202 さんの言いたいことは分かります。

    これだけの入居者がいるマンションになると理事に知り合いの方が居ると言う方はかなり少ないと思うので、実際に理事会がどんな形で話し合いをもたれているのか不透明な部分が多くないですか?

    以前ここで総会の話題が出たときに、「議事録を読み上げるだけと聞いた」と書き込んだ人に「参加した方が住民も意見を言える、参加すればいい」と書き込んでいる方がおりましたが本当にアレで充分だと思いますか?
    実際問題参加したくても出来ない人がたくさんいるのですが、そういう方は理事会の運営がどのような形なのか全く見えてこないと感じている方もいらっしゃいます。
    ただ、そういう疑問をどこにぶつけていいのか、誰なら答えてくれるのかわからないからそのままになっていると話していました。

    ところでグリーンの機械式駐車場はどういう経緯で撤廃することになったのでしょう?
    機械式が良くて止めている人も居たのでは?
    アンケートが実施されていましたが、機械式に止めている人は少数なので「維持費が云々…」という情報を出されてしまうと機械式を利用していない大多数の方が「やめても良いのでは」と言う意見になってしまって公平性に欠けるのではないかとふと思いました。
    結果的に維持費がかかるのであれば無い方が良いという意見になってしまうのは当然です。

    ただ、No.203 さんの言うとおり、無くした後が問題だと思うのです。無くした後アレだけ問題ななっていたバイク置き場への検討が当然なされるものと思っていた人がいたと思うのですが、バイク駐輪場の増設なんて議題はあがりません。
    多大なお金を掛けて撤廃するのなら皆の意見を反映してバイク駐輪場への検討をするのが自然だと思うのですが、理事会は機械式駐車場の撤廃だけが目的だったのでしょうか?撤廃についてもアンケートは何度も書きましたがその後をどうするかについては住民に意見を募っていないですよね?

    管理体制についてのアンケートを何度もとり直すなら駐輪場の件についても何度でもアンケートを出すべきだと思うのです。

    皆さんはそういう所、不思議に思ったことありませんか?

    確かに誰もがあまりやりたくない役割、いろんな意見をまとめるというのはとても大変なお仕事だと思います。
    やっていない、いち住民の私も頭の下がる思いですが、もしこれらの決定事項や議題が住民の意見を反映したものに限らず理事の個人的な意見で左右されているのならあってはならないことだと思います。

  8. 208 マンション住民さん

    ここで総会の議案について話題にする理由の一つは、総会に出席する人が少ない為です。
    総会で発言する重要性はもちろんですが、
    参加者が少なくて、どうかすると少数の意見で重要事項の議決が決定しかねません。
    この場で次回の総会における問題点が話題になっていると、総会に興味が低かった人も
    自分の関心のある問題が議案に上がることに気づいて、出席になるかもしれません。

    合議制であるはずですが、ソルグランデの理事会に限らず、自治会組織などは場慣れした主張の
    強い人の意見に左右されがちです。
    そして出席者の少ない総会は、反対者も少なく理事会が用意した議案がそのまま決定事項になります。

    ですから、総会の時に意見を言えば良いではすまないのですよ。
    ソルグランデの場合も前回の出席人数から考えると議案になっていたら、決定になると考えた方が良いくらいです。

    個人攻撃はやめましょう。
    でも、問題に感じる点を意見しあうのは良いのではないでしょうか。

  9. 209 マンション住民さん

    >207番さん

    機械式駐車場にとめている一人です。

    選んだ理由は、エントランスから近い、駐車料金が安い、駐車場で隣の車にぶつけてしまう&ぶつけられるリスクが限りなく低いの三点です。

    機械式駐車場が有るから機械式駐車場を希望しましたが、撤去には賛成しています。
    しかし、初めから機械式駐車場がなくなると分かっていれば新しくできる予定の区画も、機械式駐車場の跡地も希望しなかったはずの場所なので、初めから作らなければよかったのにとはつくづく思いますよ。
    オレンジの時は散々機械式のデメリットを強調して販売員が販売していたので、当然グリーンでも機械式がないものと思っていましたしね。

    撤廃に関する説明会は2回行われました。現状では駐車場の新設をしなくても、現在駐車している1台目分の車はすべて停められるので「100%駐車場にこだわりますか?」などのアンケートを実施することが1回目の説明会での結論でした。(2台目契約車は1台だけ契約解除しなければならない状態だったそうですが2台目契約車も数があるので将来的に1台目希望車が停められないという事はまず考えられないくらいの現状だそうです。)
    2回目の案(今回の総会に提出されている案と同じ)では既存駐車場を軽区画に変えてしまう当初案から改善されたので、説明会の参加者は納得したようです。
    (↑が伝聞形なのは主人が出席したのを聞いただけだからです。)

    そういったやり取りは確かに全然表に出ていないので、話の経緯をもっとオープン化して貰うことは必要なのではと感じています。

  10. 210 住民さん

    ただいま子供がロビーに6人いますよ。
    お菓子の袋もあります。気になる人いないのかなぁ。

  11. 211 マンション住民さん

    機械式駐車場は、メンテナンスの面でも莫大に費用がかかるので
    将来を見越して早めの撤去になったんですよ。毎月の機械式を使われてる方々の
    駐車場代金では、全然まかなえませんからね・・・。
    結局は長谷工のミスなのでは・・?

    バイク駐輪場も、少ないのは確かですが、作れ作れと言うばかりで
    理事会に具体的案を出された方とか、いらっしゃるんでしょうか?
    車の後ろに止めた場合、きちんと抽選に当たって高い駐車料金を払ってる方々はどう思うでしょうか?

    理事の方々も毎月、時間をオーバーして話合いをしてるようです。
    もしかしたら、時期理事に皆さんがなる事もありますよね
    理事会に疑問・不満を感じるのであれば、是非次回に立候補をして
    思う事を実行してもらえたらいいのではないでしょうか?
    どんどん、良いマンション作りをして行って欲しいです。

  12. 212 マンション住民さん

    そもそも、グリーンの機械式はなぜ作られたのですか?
    私はオレンジ住民ですが、上でも書かれていたように営業さんは機械式ではない事を全面的に押してきました。
    今更こちらで質問するのもなんですが。。。ずっと疑問だったので書きました。

    >>211さんの仰るとおり、車の後ろにバイクが可能になれば、今までバイク置き場代1000円も払ってきた方やバイクを入居前に処分した人たちは良く思わないんじゃないでしょうか。
    うちは処分してきた立場ですが、違法駐車し続けた人が結果オーライになるのはちょっと不満です。

    だからと言って、作るのが反対でも車の後におくのが反対でもありません。
    ただ車の後ろに置くから無料、とか1000円より安く、ではバイク置き場との公平性にかけると思います。
    もし車と一緒に置けば安くなって、バイク置き場の人たちみんな駐車場に移動してしまったら、バイク置き場必要なくなりますよね。
    やるのなら値段は統一にしたほうが良いと思うのですが。

    書き方が分かりにくくてすみません。
    私は総会とか大勢の前で発言するのが苦手なので、ここでしか意見を書くことが出来ません。
    理事の方々、大勢の意見があって大変ですよね。頭が下がります。

  13. 213 マンション住民さん

    【管理人です。ご本人様からの依頼により投稿を削除しました。】

  14. 214 オレンジの住民さん

    そもそもなぜメンテナンスに費用のかかる機械式駐車場を導入したのでしょうか?ご存じの方いらっしゃいますか?
    私がマンション購入時に長谷工アーベスト(販売会社)から聞いた話では、「いこいの湯との位置関係に問題があって一部機械式になりました」と説明されたのですが、撤去できるならばこの説明はデタラメということになります。
    必要のないものを造っておいて、「撤去費用はみなさんの管理費から」では納得できません。

    オレンジコート駐車場の2台駐車可区画にバイクを置けるようにする規約改正は、ルール違反した者勝ちですかね?駐車違反を繰り返されたら規約の方が変わってしまうなんて・・・。まさに規約改悪です。私は断固反対します。
    規約はその時々の事情などを考慮して改正が必要なこともあると思いますが、今回の改正はそれとは意味合いが違うと思います。もしこの改正を認めてしまったら、極端な話し、「赤信号みんなで渡れば・・・」って事になりかねません。そう考えるのは私だけでしょうか?

  15. 215 住民さん

    結局言いたい事を言ってますよ?
    やりたくない事を頑張ってやってらっしゃるのだから良いんじゃないですか?
    その人個人だけの意見では動かないはず。ならば少なからず同じ意見をお持ちの方が同意してます。
    嫌ならば意義を唱え参加を頑張れば良いんじゃないですか?

  16. 216 マンション住民さん

    【管理人です。ご本人様からの依頼により投稿を削除しました。】

  17. 217 住民さん

    その通りですよー!
    この辺とか言いながら書き並べて不満タラタラ。
    何だか個人攻撃以外のなに?です。

  18. 218 マンション住民さん

    皆さんの言うとおりですね。
    反省してます。。。

  19. 219 よくある質問

    Q.グリーンコートの駐車場が一部機械式駐車場になった理由は?
    A.設計当初は100%平置きの予定でしたが、隣接する施設のプライバシー確保のため、一部区画を竹植栽で目隠しすることで合意されています。駐車場100%を確保するため機械式立体駐車場に変更されています。
     (当事者による協議事項なので、目隠しの処置方法が妥当だったか否かの議論はご容赦ください)

    Q.撤去ありき?
    A.目的が「管理コスト大幅削減」のため、撤去ありきです。

    Q.意見・提案があるときはどうするの?
    A.記名による文書を管理組合ポストに投函しましょう。

    Q.総会で議論されるの?
    A.総会では議論されません。事前配布による「議案」について可決または否決されるのみです。
      各議案についての説明はされます。質疑応答の時間もありますので不明点について説明を求めることはできます。

    Q.総会に行けない人はどうすれば?
    A.代理人におまかせしたい場合は、代理人記名の「委任状」
      代理人無記名の「委任状」は理事会におまかせとなり、事実上すべて「賛成」となります。
      各議案にそれぞれ賛成・反対の意思表示をしたい場合は「議決権」を行使してください。

  20. 220 マンション住民さん

    うちはバイクは所有していないのですが、縦列駐車の件で、バイクも駐車が可になった場合は、きっと希望者も多そうなのでまた抽選することになるんですよね?
    でも2年契約で、今年度はアンケートにより抽選会はなくなったと思うのですが、その辺もまた変わってくるのでしょうか。  

    今縦列駐車をしている方たちは、困りますよね。
    でも、2台の全長が規格オーバーして違法駐車している箇所が何箇所かあり、それはやめて欲しいです。

  21. 221 マンション住民さん

    今の時間地デジのTBSがうまく映らないですね。
    みなさんの家はうまく映ってますか?

  22. 222 マンション住民さん

    家もです。
    今はちゃんと映ってますが、しばらくの間うまく映らなかったです。

  23. 223 マンション住民さん

    うちはドラえもん(テレ東)を観ていたら、テレビ映らなくなりました。
    子供が暴れてました・・・

  24. 224 マンション住民さん

    19時半ごろから、何度か受信状況悪かったですね。
    映ったり映らなかったり。
    うちもドラえもん見てました(*^b^)
    でも同じく子供が何で何で?と言うのでDVDに切り替えてました。
    今は大丈夫ですね。

    前にも同じような事が何度かありましたが、多摩テレビの影響なんでしょうか?
    前回は平日の早朝、5時台にニュースを付けていたら同じ状態になったので、電源を切ってカードを抜いて再度差し込んだらちゃんと映りました。
    偶然だったのかもしれませんが・・・
    マンションだけなのか、多摩テレビ全体なのか、原因はなんだったのでしょうね。

  25. 225 入居済みさん

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理人】

  26. 226 マンション住民さん

    警視庁南大沢署ができたせいでしょうか、パトカー・白バイによく見ます。

    度に気を引き締めますのでいいことです。

    聞けば、八王子署、高尾署、南大沢署は同格なんですね、

  27. 227 住民

    仕事人、いいとこだったのにー
    原因は何

  28. 228 マンション住民さん

    近所でホタルが見れるなんてびっくりです。
    先週末に見に行きましたがきれいでしたよ。

    http://www.oyama-hotaru.com/main/

  29. 229 マンション住民さん

    多摩テレビHPに障害情報が出てました。原因は調査中とのことです。

  30. 230 マンション住民さん

    227さん

    うちもです。仕事人 最終回であのタイミングに突然見れなくなる
    なんてびっくりです!
    アナログ切り替えで対応しましたけど、画質が落ちた・・・

  31. 231 住民


    アナログ…
    その手があったんですね取説とにらめっこしてる内に終わってしまいました多摩テレ辞めてKDDIのやつにしよーかな??

  32. 232 マンション住民さん

    うちは多摩テレビを春に辞めて、スカパーに変えましたが電波障害おきました。

  33. 233 マンション住民さん

    免許の更新、どこへ行っていますか?
    南大沢では出来ないのですね。
    他だと町田が一番近いのですが、今は工事中で駐車場スペースが
    ないらしいんです。
    どこの警察署も駅からバスらしくて、不便ですよね。

    南大沢で免許の更新が出来るようにするにはどうしたらいいのでしょうか。
    要望とか出したらいいのですかね。

  34. 234 マンション住民さん

    233さん

    町田警察署 前回行った時は、隣の三和に停めました。
    本当はダメなんでしょうけど、帰りに三和でジュース買ったので
    いいかなと、自分に言い聞かせて帰ってきました。

  35. 235 マンション住民さん

    ご存知の方いると思いますが中学校建設についての情報です。
    場所は、やはり馬場公園隣のお寺と老人ホームの間で、名称は、小山中学校に決定したそうです。

    1年後には工事着手するみたいですよ。

    http://www.city.machida.tokyo.jp/kurashi/kyoiku/school/oyamatikusinnse...

  36. 236 マンション住民さん

    234さん

    お隣に三和があるんですね。
    更新しつつ、お買い物もしてこようと思います。
    どうもありがとうございました。

  37. 237 マンション住民さん

    グリーン横のエホバ前の芝生ってエホバさんの土地ではないですか?
    よくそこで犬のおしっこをさせてるのを見かけます。
    今日、エホバの方々が周囲の掃除をされていて、
    その芝生のところもかがんで手作業で掃除をされてました。
    もしマンションの方が公園の一部のようなお気持ちで
    犬のおしっこをさせているのならやめてほしいです。
    正直、同じマンションの方が他の人の敷地にご迷惑をかけてるのは
    とても恥ずかしいことに感じました。
    道路の電柱や公園でも、やはりおしっこやうんちのしたままの飼い主さんは
    「同じマンションの人だと嫌だな」と思ってました。
    うんちは拾うのはもちろんですが
    おしっこもちゃんとお水を持参して流している人もいます。
    周囲に迷惑をなるべくかけないようにとの心遣いを感じました。
    ご自身では犬を飼っていない人の気持ちを気づかないかもしれませんが
    飼っていない人からすると人間が電柱に放尿してるのと同じ位不快だと思います。
    「そうか」と気づかれた方から気をつけて頂ければ嬉しいです。

  38. 238 マンション住民さん

    昨日、総会でしたね。うちは用事があって行かれませんでした。
    行かれた方、どんな内容だったのか教えてくれませんか?

  39. 239 匿名さん

    >>238

    そもそも議案に大して目も通さずに考えず議決権行使してる方ばかりだから、出席者から意見でてもすべて承認…

    また意見した人もすべて自分中心だから(すべてじゃないけどね…)そもそも入居前に決まってた事に対してグダグダと…ちゃんと意見するならば今後のことを踏まえ、改善案として提言すればよいのに、まるで理事会議案を目の敵にしたような口ぶり…まったくもって最低!!

    くだらない総会だったよ…

  40. 240 マンション住民さん

    >>239

    つまり、いつもの感じなのですね。ありがとうございました。

  41. 241 匿名さん

    >>239、240

    そのとおり…

    意見した人のなかには会議体に望む姿勢がまったくできてない人が多すぎたのはまったくもって残念ですね…

    今後は改善案としてペーパーでヒアリングしたほうがよいような気がします

    金かけて場所かりてやるほどのもんじゃないですね

  42. 242 マンション住民さん

    引っ越してやっと一年ちょっとが経過しました。
    駐車場を見るといろんなナンバーがあったので、色んな所から引っ越してきてるんだなぁと思いました
    らふぇっとやコストコに行くうちに非常に気に入って今日に至ります
    私は横浜の方から引越しをしてきたのですが皆さんはどこから引っ越してきたのですか?
    興味本位ですが勝手に同じような方が多いのかなとか思っているんですが....

  43. 243 マンション住民さん

    総会当日 用事があって出席できなかったので教えてください。

    2台置き駐車場へのバイク駐車の件は可決されたのですか?
    欠席届には反対で出したのですが・・・

    総会では、なかなか意見しずらい方もいると思います。
    事前アンケートして、議決は選挙みたく紙で投票なんてのも
    わざわざ場所を借りることなく、マンション内で出来て良いと
    思いませんか?

  44. 244 マンション住民さん

    そういえばカインズホームの資材館の隣って去年何か建てるような工事してましたが、
    今は跡形もないですよね?

    景気が悪くて建設中止とかになったんでしょうか?

  45. 245 住民さん

    ミニストップの裏は何が出来るんですかねー

  46. 246 マンション住民さん

    カインズホームの資材館の隣はたしか水道局の資材置き場だったと思います。
    資材を置く用事(?)が無くなったので撤退したのかと思ってましたが…違うのかな?

  47. 247 マンション住民さん

    羽アリが大量に出てきましたね。
    去年は2日ぐらいでおさまりましたでしょうか?

    廊下は羽アリの死骸だらけです・・・

  48. 248 マンション住民さん

    7月6日~12日の町田市(南大沢署管内)事件状況(手集計)
    ◎侵入窃盗~2件:
    ○小山町・マンション〔無施錠、現金を盗む〕 
    ○小山ヶ丘1丁目・マンション〔無施錠、現金を盗む〕
    ↑これってオレンジかグリーンですよね?

    在宅時もし無施錠で侵入されたら怖いですね。
    皆さん気をつけましょう。

  49. 249 マンション住民さん

    フロントのあるB1階って最近すごく涼しくないですか?
    外から帰ってきてメインエントランスを通ると気持ち良い位涼しいので、
    もうちょっと温度高めにしても良いかと思いました。

    人の出入りもそんなに多くないし、その場にずっといるわけではないので、
    ちょっと管理費もったいない気がしました。

    今の時代エコなのに。。。

  50. 250 マンション住民さん

    248さん

    小山ケ丘1丁目には他にもマンションあります。(誰でも入れる)
    オレンジ、グリーンでないことを願います。

    とはいえ、戸締り気をつけたほうがいいですよね。

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

サンクレイドル国立II
ソルフィエスタ ヴェルデ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本二丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S~3LDK

65.01㎡~73.49㎡

総戸数 36戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK~4LDK

45.00㎡~112.95㎡

総戸数 156戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町五丁目

3698万円~3998万円

3LDK

58.71平米~61.26平米

総戸数 40戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸