東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「アトラス豊田ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 日野市
  6. 豊田
  7. 豊田駅
  8. アトラス豊田ってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2024-07-09 19:44:11

アトラス豊田についての情報を希望しています。
全邸南西・南東向きでワイドスパン中心の部屋のようです。
駅徒歩1分でいいなと思っています。

所在地:東京都日野市豊田四丁目35番-6ほか12筆(地番)
交通:JR中央線「豊田」駅徒歩1分
間取:1DK・3LDK
面積:34.87平米~71.27平米
売主:旭化成不動産レジデンス株式会社
施工会社:松井建設株式会社
管理会社:旭化成不動産コミュニティ株式会社 口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/アトラス豊田


物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2022-03-02 20:28:57

[PR] 周辺の物件
メイツ府中中河原
ブランズタワー橋本

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アトラス豊田口コミ掲示板・評判

  1. 329 匿名さん 2024/03/03 10:40:06

    修繕積立金は初期段階で高めな場合は、のちのちの値上がり値はさほど大きくならないのではと思いたいですが、契約前に値上げ計画を確認すると良いと思います。

    100万円分プレゼントは「当社指定のインテリアカタログから選べます」と注記されています。インテリアのみなのでしょうか。カーテンやエアコン、食器棚などで100万円分ならかなり数が選べそうな気もしますが、カタログのお値段て高そうな気もします。

  2. 330 匿名さん 2024/03/15 06:43:35

    一般の量販店だと値引きした価格になりますが
    カタログだと定価の可能性がありますからね…

    ただ購入しようとしていて物がそこに掲載されているならば
    結果としてまあお得になるんじゃないでしょうか

    街中のお店で買うよりも高く価格が表示されていたとしても
    それを自腹で買わずに済んだ、ということになっていきますから。

  3. 331 匿名さん 2024/03/27 08:00:44

    月々9万円台から購入できる、みたいに書かれていますがやはりそれなりに頭金を入れるのは必要なので
    あまり価格重視でアピールするのも違うかなぁというかんじがしてきてしまう。
    駅前ですのでそれなりの価格がしてしまうのは、仕方がないというか
    そういうものとしてここを検討されている方は多いと思います。

  4. 332 匿名さん 2024/04/05 12:53:11

    330さんのお言葉、たしかにそうだなと思いました。
    お店より高いとしても自分で払わないので損得関係ないと思えば、
    けっきょくのところはお得ということになるのでしょう。
    ただしカタログの中に本当に好みに合うものがあれば良いのですが。
    せっかく新居に住むわけですから、好きなものに囲まれて生活を始めたいところ。
    実際には資金が限られてきて、妥協する点も多くなりそうですが。

  5. 333 匿名さん 2024/04/16 06:27:03

    やっぱり駅前だから高いなぁ…と思いますが
    値下げは全くしていない雰囲気。
    先に購入された方たちの心情を思えば、表立って大々的にディスカウントできないっていうのもあるとは思うけれど。
    だからこそのオプションみたいな感じでキャンペーンを売っているのでしょうね。

  6. 334 マンション掲示板さん 2024/05/01 15:21:56

    >>333 匿名さん
    竣工1年しても残物件を値引きしないのは、会社体力がある証拠。立派なことです。
    しかし駅近なのにここまで残ってしまうのはちょっと意外。(競合他社物件の方が魅力にみえたか)

  7. 335 匿名さん 2024/05/05 03:15:54

    もう残りあと1邸のみになっています。
    完売目前なので、よけいに値引きはないかもしれませんね。
    正規価格で購入している人が大半なのに、後からの入居者が値引き価格っていうのも・・・。
    なんか住みづらい気がしますし、希望の間取であれば正規価格で購入が良いでしょうね。

  8. 336 通りがかりさん 2024/05/05 04:15:36

    >>335 匿名さん
    ホームページだと最終3邸ってなっていますが売れたんでしょうか?

  9. 337 匿名さん 2024/05/10 13:00:06

    ホームページのトップには最終3邸と出てますね。で、成約キャンペーンで100万円分のインテリアオプションプレゼント、先着3組とのことですから全員てことかな。
    ところが、物件概要を見ると先着順が1邸で、最終期販売予告概要では販売戸数が未定となっているのです。素直に考えて、最終期は2邸ということで良いのかな。
    最後に買った人が安く買えて、それを先に買った人が良く思わない、そういうことはあまり無いのでは?ほしい部屋は早く買わないと無くなるので、買った人も満足なのでは。

  10. 338 評判気になるさん 2024/05/11 07:47:52

    >>337 さん

    >>337 匿名さん
    先着順は10階のEタイプ。最終期はモデルルームと事務所として使っていた比較的低層階のBタイプとEタイプ。
    先着順のEタイプが売れないと最終期が始まらない。
    Eタイプ狙いの人が少しは安く購入出来るであろう最終期まちをしているのか…
    けどさ、Eタイプは窓が大きくて数も多いからこそ、ちょっと値が上がっても高層階の方が断然気持ちいい。妻側の窓が床まで伸びてて地上が見下ろせるんだよね。4面接道と言っても今後周りにマンションが建ってきたら低層階だと眺望がね…
    ベランダ側がロータリーだから日差しは遮られることはないだろうけど、低層階だと外からの目が気になるだろうし、リセールの有利性とか考えると断然高層階の方がいいよ。
    ちなみにEタイプはベランダから富士山見えるよね。珍しくもないけど、なんかいい感じ。八王子方面に伸びる中央線を見下ろすのもいい感じ。

  11. [PR] 周辺の物件
    ウエリス相模大野
    ウエリス相模大野
  12. 339 匿名さん 2024/05/13 02:29:57

    結局現在残っているのは先着順が1戸、最終期販売分が2戸という意味ですか?
    期間限定の成約キャンペーンは先着3組ですが、対象となるのは先着順の1戸のみになるのでしょうか?

  13. 340 eマンションさん 2024/05/13 14:58:35

    >>339 匿名さん
    残りは3戸ですね。本当の新品のEtypeが1戸、コレが先着順。モデルルームに使われたEtype1戸と、商談用の事務所として利用したBtypeが1戸、この2戸が最終期ですね。
    このようにモデルルームなどに使われた部屋を、使っていた家具などをサービスで付けて最終期で売り切るのは新築マンション販売では普通の事ですね。最終期はお得と言えばお得だけど、たくさんの人が出入りしたはずだから嫌という人もいますよね。まあ、新品だけど展示品だからちょっとお得にしておくねってやつです。
    成約キャンペーン3組、つまり残り3戸全てがキャンペーン対象という事になります。あれだけ窓が大きいとカーテン代だって馬鹿にならないし、照明器具や家具家電・インテリアオプションだってキャンペーンで買えちゃうならお得ですよ。
    アトラスの先住民ですが本当にいいマンションですよ。デメリットは管理費がちょっと重たい事くらいですかね。南口は商業施設がなく買い物便がイマイチと言われますが、北口まで1分あれば行けますし、イオンモールまで5分あれば着くので不便と思った事はありません。(地元民にしかわからない話ですが、イオンモールの建物に入って食料品売り場までの距離の方がよっぽど遠いと感じています。)しかし周りにあれだけ更地が有れば更にマンションが建ち南口人口も増え、いずれはスーパーの一つくらい出来るだろうと気長に待っています。線路沿と裏の土地はすでに換地済みだそうなので、近い将来なにかができるでしょう。楽しみです。
    何より電車通勤の身としては駅に極近の利便性は最強です。今日みたいな悪天候だと有り難みを感じずにはいれません。

  14. 341 匿名さん 2024/05/28 06:15:07

    340さんが書かれていることはわかるかも。
    天気が悪い時って、駅まで遠いと本当にそれだけで萎えますからね。
    電車はどこから乗ったって朝は混んでいるんだし、
    せめて駅までは楽していけたらって思います。
    買い物環境も贅沢を言えば切りがないですが、現状でも悪くはないと思いました

  15. 342 マンション検討中さん 2024/06/03 14:05:25

    なぜ日野市はいいのか
    区画整理をやってるからです。道が縦横綺麗に整ってるということです。だから綺麗な道なので気持ちがいいです。

  16. 343 eマンションさん 2024/06/03 20:58:36

    日野市の区画整理をやってない場所は昔ながらの用水路や田んぼが残っているので用水路マニアには人気らしいです!

  17. 344 匿名さん 2024/06/14 01:51:34

    用水路マニア(笑)
    用水路は田んぼに水を送るだけではなく多くの生物が集まる場であり各地で動植物等の生息・生育環境を保全しようという意識が高まっているみたいですよ。
    このような環境に恵まれた地域で自然と共生できるのは良いと思います。

  18. 345 匿名さん 2024/06/19 21:44:10

    ホームページで成約キャンペーンが先着1組となっていますね。
    いよいよ最終一邸というところでしょうか

  19. 346 匿名さん 2024/06/30 08:42:23

    最終1戸、価格も出ているんですね。
    思っていたよりもやっぱりするなぁ、と思うけれど
    このマンションの中だとどうなんだろう。。。

    駅前立地ということもあって
    この強気の価格だったとして
    他の物件は売れているのでやっぱりニーズはあるのだなぁ

  20. 347 匿名さん 2024/07/09 01:29:12

    最終1戸でキャンペーンありって、いいですね。しかも棟内モデルルームでもあるのかな?
    となると、立派な価格ではあっても、正規の価格よりお得な価格になってるということでは?
    西南向きのワイドスパン、角住戸だから窓あり、東方向からの日光も入るのかも。
    条件が良さそうなので、モデルルームじゃなかったらもっと高かったのではと思われます。
    主婦としては、キッチンの位置が落ち着けそうな位置なのがいいなと思いました。

  21. 348 マンション検討中さん 2024/07/09 10:44:11

    >>347 匿名さん完売したみたいですね!!!

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (1件) 途中経過・結果を見る

    • avatar
      口コミ知りたい2022-08-15 21:29:49
      >>66 マンション検討中さん
      ここ、60戸+αですよね。規模としては珍しくないと思うのですが。ところで、自分は65の口コミ知りたいさんですが、今日、ティサージュさん(ちなみに42戸です)の前を通ったのですが、雑草が高さ2m前後になって生い茂っていました。2か月くらい前に作業員さんぽい人が数人いるのを見たので、てっきり建築中と思っていたのですが。ということで、65の投稿でいかにも今、建築中、というような記載をしてしまったため、訂正しに来ました(自分はアトラスさんとティサージュさんのファンです)。


      1. 100%
      2. 0%
      1票 
    [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ玉川学園前
    リーフィアレジデンス八王子北野

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    アージョ府中
    リーフィアレジデンス八王子北野
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    ファインスクェア府中緑町グラン
    スポンサードリンク
    ガーラ・レジデンス橋本

    [PR] 周辺の物件

    リーフィアレジデンス八王子北野

    東京都八王子市打越町2013-3

    4488万円~5528万円(うちモデルルーム価格5248万円)

    2LDK・3LDK

    56.99m2~68.49m2

    総戸数 48戸

    ANESIA THE CENTRAL(アネシア ザ・セントラル)

    東京都昭島市もくせいの杜2-50-3

    4990万円~6450万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    63.4m2~75.72m2

    総戸数 68戸

    ポレスター立川

    東京都立川市錦町一丁目

    未定

    2LDK、3LDK

    48.35m²~60.30m²

    総戸数 50戸

    アウラ立川曙町

    東京都立川市曙町2丁目

    3500万円台・4900万円台(予定)

    1LDK~2LDK

    30.44m2~45.48m2

    総戸数 72戸

    ミオカステーロ橋本II

    神奈川県相模原市緑区東橋本2-207-3

    4998万円

    3LDK

    70.04m2

    総戸数 24戸

    ブランズタワー橋本

    神奈川県相模原市緑区橋本2-336-1

    4100万円台~1億8500万円台(予定)

    1LDK~3LDK

    34.39m2~93.2m2

    総戸数 458戸

    ガーラ・レジデンス橋本

    神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

    3900万円台~6200万円台(予定)

    3LDK

    58.57m2~68.67m2

    総戸数 140戸

    メイツ府中中河原

    東京都府中市南町四丁目

    3,900万円台予定~7,200万円台予定

    2LDK~4LDK

    61.23m²~87.68m²

    総戸数 223戸

    ヴェレーナグラン府中美好

    東京都府中市美好町3-15-4他14筆

    未定

    1LDK~4LDK

    46.01m2~99.76m2

    総戸数 113戸

    ヴェレーナシティ相模原

    神奈川県相模原市中央区相模原6-242-52

    未定

    1LDK~3LDK

    42.55m2~75.6m2

    総戸数 100戸

    アージョ府中

    東京都府中市美好町1丁目

    5,600万円・5,630万円

    2LDK

    59.51m²・64.73m²

    総戸数 17戸

    ソルティア府中宮町

    東京都府中市宮町1-28-20ほか

    5498万円~5798万円

    2LDK

    46.55m2~47.84m2

    総戸数 48戸

    リーフィアレジデンス栗平テラス

    神奈川県川崎市麻生区栗木台2-7-1

    4418万円~6818万円

    3LDK・4LDK

    61.7m2~80.94m2

    総戸数 127戸

    リーフィアレジデンス古淵

    神奈川県相模原市中央区東淵野辺4-2209-488

    未定

    2LDK~3LDK

    54.98m2~80.95m2

    総戸数 34戸

    ファインスクェア府中緑町グラン

    東京都府中市緑町二丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    36.56m²~68.83m²

    総戸数 46戸

    ウエリス相模大野

    神奈川県相模原市南区文京一丁目

    3,900万円台予定~5,500万円台予定

    3LDK

    68.70m²~70.99m²

    総戸数 173戸

    ヴェレーナ玉川学園前

    神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

    5,118万円~5,338万円

    3LDK

    73.80m²~75.64m²

    総戸数 74戸

    ルネ花小金井ザ・レジデンス

    東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

    5300万円台~7300万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    67.27m2~72.57m2

    総戸数 162戸

    ユニハイム所沢

    埼玉県所沢市大字北秋津字上ノ台805番・806番ほか

    未定

    2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    57.48m²~71.35m²

    総戸数 40戸

    ドレッセ南町田グランヴィラ

    東京都町田市南町田1-161-2

    5300万円~8490万円

    3LDK~4LDK

    66.7m2~91.09m2

    総戸数 153戸

    [PR] 東京都の物件

    ブランシエラ三鷹下連雀ローレルコート

    東京都三鷹市下連雀8-488-1

    6200万円台~9000万円台(予定)

    1LDK~3LDK

    50.05m2~71.57m2

    総戸数 66戸

    リビオ吉祥寺南町

    東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

    未定

    3LDK・4LDK

    68.21m²~138.87m²

    総戸数 14戸

    ファインスクェア武蔵野セレン

    東京都武蔵野市緑町一丁目

    6,500万円台予定~8,300万円台予定

    2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    58.87m²~70.53m²

    総戸数 29戸

    オーベル三鷹

    東京都三鷹市下連雀4-242-29

    未定

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    59.51m2~64.95m2

    総戸数 40戸