- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
茨城県つくば市みどりの |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
つくば市みどりのの住環境について語ろう!
-
29164
マンションさん 2025/07/06 23:55:10
>>29157 マンション検討中さん
子供やお年寄り等弱者を助けるのは、辺り前だと思うよ。地域の助け合いが必要。そう言う考えは改めた方がいい。
-
29165
口コミ知りたいさん 2025/07/07 03:26:24
>>29163 マンション掲示板さん
なんか偽善だな。どれだけ普段人助けしてるの?お金なくて困ってる人いたら助けろよな
-
29166
通りがかりさん 2025/07/07 03:49:04
>>29165 口コミ知りたいさん
気持ちの問題だろう。自分さえ良ければ良い主義が蔓延するから、地域が荒廃するし、犯罪も増える。みどりのは新興住宅地何だからもっとご近所付き合いとか地域を大事にした方が良い。
-
29167
マンコミュファンさん 2025/07/07 04:10:34
-
29168
口コミ知りたいさん 2025/07/07 11:29:48
-
29169
名無しさん 2025/07/07 12:20:18
-
29170
口コミ知りたいさん 4日前
>>29159 eマンションさん
来なけりゃ時間になったらオートマで出発すればいいなんて
考えの方が理解に苦しむ。
雨の日送って行くとか連絡手段あるに越した事ないでしょ。
メールの方が気付きにくくて不便だし個別にわざわざ連絡するほど朝の主婦は暇じゃない位の想像力ないなんて既読無視されて当たり前だわ。
控えめに言って非常識人間。自分なら関わりたくない人種。
-
29171
eマンションさん 4日前
>>29170 口コミ知りたいさん
子供が班長してます
メール連絡の方が居ますがきちんと連絡をくれる方なのもあって特に不便はないですよ!いろんな方が居ますからね
ラインでも欠席等の連絡がない人は結構居るので困ってますがもうあと少しの辛抱だと思って我慢するしかないですね。
-
29172
マンション検討中さん 4日前
-
29173
通りがかりさん 3日前
時間になったら出発でいいじゃんっていうのは班長や見守りなど何も協力したことないから言えるのでは?
炎天下の中、集合時間より5分早かろうと揃っているなら出発させてしまいたい。
欠席とわかっていればそれができるけどわからなければ無駄に5分待つ必要がある。
それに、家は出たはずなのに集合場所に来ないっていう万が一が起きる可能性もなくはない。
○○ちゃん連絡ないけど来ないな?大丈夫かな?と心配できるけど、時間になったら出発だと親は普通に出発したと思い込み班は欠席だと思い込み、トラブルに気付くのが遅れる可能性がある。
子供たちの安全を考えたら最低限の報連相は必要でしょう。
登校班に所属だけしておいて「1年間個別で行くので」って人もいるから、グループラインごとき面倒だと思う人はそうすればいいのでは。
-
-
29174
通りがかりさん 3日前
>>29159 さん
班長も欠席、または連絡見落としていたなどの時などはラインの方が便利なんですよね。副班長または他の子がが、今日は誰がいないかみんなに教えてくれることもあるので。誰も時計を持ってないので、時間になったら出発というのは難しく、遅い子の家にピンポンしてた時もありました。(それなりに仲が良かったのもあるけど)
嫌味や無視はひどいですね。
-
29175
マンション検討中さん 3日前
みどりの学園の中学生がこの時間に道路やら住宅街にたむろしでぎゃはぎゃはしててとてもうるさいのだけどどういう時間割なんだろう。
夏休み前の面談中の早帰り?
我が子が中学の時は、面談などのあとは速やかに家に帰宅して15時まで自学との指示だったけど…。カラオケいこーぜ!とりあえず!中央公園で!とか言ってるのが聞こえてくる。ルール変わったのかな?本当にうるさい。
-
29176
eマンションさん 3日前
>>29173 通りがかりさん
うちの登校班は連絡をしてくれない方が何人も居て困ってます。
注意すると逆恨みする親も居るので何も言えないですし(友人が注意したら家に怒鳴り込みに来たという話をしてたので…)
-
29177
中央さん 3日前
>>29176 eマンションさん
私の家では直接はいえないので、担任から伝えてもらおうとしましたが、結局何も変わらずで周り回って問題のある子供の親と揉める羽目になりました。最悪です。
-
29178
eマンションさん 3日前
>>29176 eマンションさん
なんかこういうの見ると
ああ、連絡しない親だから
子供もルーズになるんだなって思っちゃいます。
少し田舎の方の学校だったのですが
うちの子の班もどうしても遅い子が居て
毎日班のみんなで家まで行ってたみたいです。
(そして待ってる)
学校の先生がうちの子の班だけ特に遅いので
理由を聞いたら、上記の様なことだったらしく
(その子以外)みんな集まったら出発しなさいと言われ待たないことに。
遅い子の親にそのようになったと連絡したら了承されました。
その後他の地区に引っ越されたようだけど
やっぱり時間が守れなくて数人の保護者さんたちに
迷惑だから親が送迎して登校班抜けてくれって言われたみたいです。
-
29179
eマンションさん 2日前
>>29177 中央さん
学校側もあまり登校班については地域の皆さんのことなので…と言ってたので触れたくないのかなっていう印象です。
連絡がない、挨拶無視などを平気でできる人は普通ではないので関わらない方がいいと思ってます。逆恨みでなにされるか分からない時代ですし子供にでもなにかされたら大変ですからね
-
29180
評判気になるさん 2日前
>>29179 eマンションさん
極端だな。
連絡や挨拶がない=普通じゃない
らしい。
じゃああなたは人生の中でいまだかつて
連絡もおろそかにせず、挨拶もキチンとしてたんだよな?極端には極端で返すわ。
-
29181
評判気になるさん 2日前
登校班のお母さん連中って陰湿。
怖いわ。みどりのにいるんだよな?
こんな連中が。
-
29182
マンション検討中さん 2日前
どこにでもいると思いますよ。
挨拶をして、連絡すれば回避できますよ。
必ずでなくていい、連絡は必要な時、挨拶はされた時に返すことを欠かさなければ特に問題ないと思います。
職場であっても、挨拶「無視」人は確かに関わらない方が良い人です。お子さんがいるなら自分の評価のためとかではなく、子供のことも思い浮かべてちゃんとしておこうって考えますね。
出来てないことを指摘されたら、謙虚に受け止めて連絡すれば済む話。
それはどこであってもですよね。やらない側にも事情があるのかもしれませんから、歩み寄りは必要ですが。やらない側も歩み寄らないと地域は良くなりませんね。自分はもう登校班の年齢の子供いないのに横からすみませんでした。
-
29183
評判気になるさん 19時間前
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[【地域スレ】つくば市みどりのの住環境]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件