広告を掲載
物件概要 |
所在地 |
茨城県つくば市島名字土橋本895番1他(従前地番)、つくば市研究学園都市計画事業島名・福田坪一体型特定土地区画整理事業施行施設内C2街区2画地、3画地、4画地、他14筆(仮換地番号) |
交通 |
つくばエクスプレス 「万博記念公園」駅 徒歩3分
|
間取り |
2LDK~4LDK |
専有面積 |
66.47m2~87.77m2 |
価格 |
2,800万円台予定~5,600万円台予定 |
管理費(月額) |
未定 |
修繕積立金(月額) |
未定 |
そのほかの費用 |
●バルコニー面積 : 11.61平米~13.45平米 ●管理準備金 : 未定
※当該販売期の販売戸数が未決定のため、本販売期以降(75戸)を対象として表示しております。 |
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
112戸 |
販売戸数 |
未定 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上13階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2025年03月下旬予定 入居可能時期:2025年04月上旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]積水化学工業株式会社 東京本社 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
セキスイ合人社タウンマネジメント株式会社 |
ハイムスイートつくば万博記念公園口コミ掲示板・評判
-
312
匿名さん
>>302 マンション検討中さん
茨城物件のスレで柏たなかのマイナス点を延々と述べられても・・・(困惑)
どうかパクホたなかやオハナたなかのスレに書き込んでくださいませ。
-
313
匿名さん
>>311 名無しさん
人口密度マップ見れば一目瞭然
-
-
314
マンション検討中さん
これ今時点の人口密度見て何か意味があるの?
ここは県主導の再開発地域でこれからいろいろな施設ができてくる。
駅前の駐車場は全部なくなって商業施設になる。
かなり街の姿は変わるよな
-
315
匿名さん
>>314 マンション検討中さん
どんな計画が既に立てられているんですか?
-
316
マンション検討中さん
今の所、大きな計画は無いですね。アパートの下の貸しテナントや企業の事務所や、宅配ピザ屋が今度出来ます。上河原崎・中西地区1街区は全く話しが出てないので当面はあのままですね。駅前駐車場も話しすら無いので当分あのままの状態と思われます。
-
317
匿名さん
-
318
匿名さん
-
319
匿名さん
この計画通りだとすると、このマンションの南側(公園の南側)にもう一棟マンションが建つな。(そう記載されている)
ここよりも土地が広いのでこのマンションよりも大規模になりそう。
中・高層階はともかく低層階は陽も入らなくなるんじゃないか?
-
320
匿名さん
しかし、これだけ茨城県が島名・福田坪再開発計画のさまざまな資料をHP上に載せているのに
>>大きな計画は無い
とか言っちゃう人は何を根拠に言ったの?
県の議事録を見る限り「順調に推移」しているっぽいな。
-
321
検討板ユーザーさん
>>320 匿名さん
島名・福田坪再開発(市街化区域区画整理事業)はあるのは皆知ってますよ。道路や町並の整備ですね。みどりのやみらい平もそれ言ったら同じだから、そこに何が出来るかの計画でしょう。現状、戸建て開発と事務所、ショールーム、工場と細かなテナント位しか見当たらないですよ。
-
-
322
マンション検討中さん
>>320 匿名さん
逆に今何か新しい計画は何かあれば教えてください。
-
323
匿名さん
>>322
ハイムスイート万博記念公園というマンションが発売されてます。これ再開発案件の一環って説明されたよね?だから再開発計画で求められている雨水の浸透設備が設置されると聞いている。
この再開発計画は令和11年終了案件なので、例えば駅前の商業施設の入札が令和8年度。9年に建築確認と着工。11年開業とかで全然間に合う
そうするとテナントが決まるのは令和10年頃。
今年が令和5年なのはご存知でしょうか?
「大きな計画」はあるけれども、計画の具現化は順次これから
令和10年ぐらいになっても具体的案件が影も形もなかったら騒いで良いんじゃね、知らんけど
-
324
マンション検討中さん
>>323 匿名さん
駅前商業施設とは、具体的に駅前のどこになりますか?
そのような情報ソースあれば貼って下さいませ。
-
325
eマンションさん
>>323 匿名さん
島名・福田坪再開発事業は、令和11年迄に区画整理事業、道路、下水、都市インフラ整備を行う物だけで合って、誘致地区や商業地区に店舗等の開発は別の話しですよ。ですから令和11年になっても道路やインフラが只終わるだけです。
-
326
通りがかりさん
>>324 マンション検討中さん
そんな商業施設の話しは一切無いですよ。駅前駐車場のままです。令和11年でも何も変わらないかもね。
-
327
検討板ユーザーさん
-
328
匿名さん
1期の1次と2次で34戸ほぼ即日完売だから順調なのでは?
今後はみどりのとかみらい平が出てくるから競合するだろうけど。
-
329
名無しさん
>>328 匿名さん
来年の3月からは、他の物件が目白押しだから苦戦するでしょうね。完売するまでは、どこの物件もそうですが、残戸がどの位残るかですね。
2025年3月完成でここまで早く販売してると言う事は、他のライバルが販売する前迄にアドバンテージとりたいと言う危機感あるのかも知れませんが、早く売り切りたいんでしょうね。
-
330
口コミ知りたいさん
>>328 匿名さん
テラス90戸
ウエルビー180戸
メイツ50戸
これまでの第1期1、2次と同じくらいの割合ですかね。大変なのはここから
-
331
検討板ユーザーさん
セキスイハイムってその地区じゃ一戸建て需要のほうが高いんじゃないかな
ハイムスイートつくば万博記念公園 [第1期3次]
-
所在地:茨城県つくば市島名字土橋本895番1他(従前地番)、つくば市研究学園都市計画事業島名・福田坪一体型特定土地区画整理事業施行施設内C2街区2画地、3画地、4画地、他14筆(仮換地番号)
-
交通:つくばエクスプレス 万博記念公園駅 徒歩3分
- 価格:2,800万円台予定~5,600万円台予定
- 間取:2LDK~4LDK
- 専有面積:66.47m2~87.77m2
-
販売戸数/総戸数:
未定 / 112戸
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件