茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「ハイムスイートつくば万博記念公園ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  4. 茨城県
  5. つくば市
  6. 島名
  7. 万博記念公園駅
  8. ハイムスイートつくば万博記念公園ってどうですか?
名無しさん [更新日時] 2024-06-08 18:26:35

公式URL: https://www.sekisuiheim.com/safeandsound/hs-tkbs/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154543

物件名 ハイムスイートつくば万博記念公園
所在地(地番) (仮換地)つくば市研究学園都市計画事業島名・福田坪一体型特定土地区画整理事業施行施設内C2街区2画地、3画地、4画地、他14筆
交通  つくばエクスプレス「万博記念公園」駅まで徒歩3分
構造・規模 鉄筋コンクリート造 地上13階建
総戸数 112戸
分譲後の権利形態 敷地・建物共用部分は所有権の共有、建物専有部は区分所有権
建物竣工時期 2025年3月下旬
引渡予定時期 2025年3月下旬予定

売主:積水化学工業株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:セキスイ合人社タウンマネジメント株式会社

【物件概要を追記しました。2023.6.29 管理担当】

[スレ作成日時]2023-06-27 05:37:35

ハイムスイートつくば万博記念公園
所在地:茨城県つくば市島名字土橋本895番1他(従前地番)、つくば市研究学園都市計画事業島名・福田坪一体型特定土地区画整理事業施行施設内C2街区2画地、3画地、4画地、他14筆(仮換地番号)
交通:つくばエクスプレス 万博記念公園駅 徒歩3分
価格:3,838万円~4,948万円
間取:2LDK~4LDK
専有面積:66.47m2~87.77m2
販売戸数/総戸数: 6戸 / 112戸
ツクミラ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ハイムスイートつくば万博記念公園口コミ掲示板・評判

  1. 524 マンコミュファンさん

    >>523 通りがかりさん
    茨城の方では無いんですね。住むと分かりますが、車一台で後、徒歩だけで生活してる方は茨城ではほぼ居ないですよ。原付や自転車、今や電動付き自転車がメインですよ。駅前に沢山停まってますよ。元東京住みの方でも持ってます。ご主張が頑張ってください。

  2. 525 名無しさん

    茨城きて10年経つけど一度も自転車買わなかったな。車あれば必要だと思わなかったんだが、日常生活で自転車使うことってあるんか?

  3. 526 評判気になるさん

    >>525 名無しさん
    私も車移動で、自転車は持ってません。

  4. 527 マンション掲示板さん

    万博記念公園の駐輪場沢山停まってるよ。

    1. 万博記念公園の駐輪場沢山停まってるよ。
  5. 528 名無しさん

    駅から遠い民とか高校生が通勤通学で使ってるのが大半でしょ。こんだけ駅から近かったら使わないよ。
    この物件住んでて自転車使う場面って何がある?

  6. 529 匿名さん

    >>528 名無しさん
    シングルの方でしょうか。
    学齢期の子どもがいたら自転車は必須。自転車通学の高校生もいます。
    買い物やクリニックだって機械式駐車場から車を出すより自転車でサッと行きたい時がありますよ。

  7. 530 検討板ユーザーさん

    >>525 名無しさん
    ハイムスイート実質112戸に対して78台店舗用と身障者用抜いたら75台、37戸は敷地内無し!近くの月極めまで行くとの事、子供は間違い無く自転車使うし、いちいち病院やらちょっとした買い物やらは今では、電動付き自転車に決まってるでしょ。車何てガソリン高くて日々の買い物に使わないよ。自転車も112戸に対して168台と一部の人しか2台置けないのは不公平だよね。参考になるの数見れば誰もあなたに共感してないの分からないかな。

  8. 531 周辺住民さん

    万博記念公園のいいところは、私が通勤する朝6時前後であればまだギリギリ座れること。
    ちょうど万博記念公園で座席はほぼ埋まるので、朝が早い都内通いの場合はみどりのとかみらい平より万博記念公園のほうがおすすめ。

  9. 532 検討板ユーザーさん

    >>531 周辺住民さん

    マンションがこれからつくば・研究学園で増えたら座れなくなりそうですね。

  10. 533 マンコミュファンさん

    >>531 周辺住民さん
    6時代前半じゃ無いと座れないよ。そんなに早く出るのは無理。

  11. 534 通りがかりさん

    都内通勤で考えたら茨城だったらつくばか守谷な気がする。朝から席の取り合いとかしたくないし、笑
    毎日都内通勤してるオレの感想

  12. 535 周辺住民さん

    ホームページちょっと変わった?

  13. 536 口コミ知りたいさん

    >>533 マンコミュファンさん

    この4月から急に混んで、すっかりコロナ前に戻った気がする。万博じゃ6時代前半でも厳しくなってきたね

  14. 537 周辺住民さん

    >533
    今日初めて6時台前半で座れなかったです・・・
    月曜日ということもあるのでしょうが、だいぶ人が増えてきましたね
    もうすこし出社早めるかなぁ

  15. 538 マンコミュファンさん

    >>537 周辺住民さん
    5時代は流石にきついよ。

  16. 539 マンコミュファンさん

    >>530 さん

    だからこんな駅近のマンションでどうしてそんなに自転車使う人がいるって勘違いしちゃったの?

    駅近マンションなんてどこも駐輪場はスカスカに空いてる。

    我が家も持ってない。持つ気もない。

    あと、蓋を開けてみないとさすがに分からないけど、どれだけの人が車を所有するかだね。
    若い人はサブスク中心だし、高齢者は車を運転しないんだよ。だから高齢者はわざわざ駅近のマンションを選んでいる。車がなくても生活に支障がないようにな

    結果が楽しみやな。

  17. 540 マンション検討中さん

    >>529 匿名さん

    ここ機械式駐車場ないよね?
    何言ってんの?

  18. 541 マンション検討中さん

    >>539 マンコミュファンさん
    徒歩だけで全てまかなえて良かったね。徒歩だけでがんばれ。

  19. 542 ご近所さん

    このへんの高齢者は普通に運転しているぞ

  20. 543 マンコミュファンさん

    >>542 ご近所さん
    ダメだよ。徒歩のみがルールだよ。

[募集] つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

ハイムスイートつくば万博記念公園
所在地:茨城県つくば市島名字土橋本895番1他(従前地番)、つくば市研究学園都市計画事業島名・福田坪一体型特定土地区画整理事業施行施設内C2街区2画地、3画地、4画地、他14筆(仮換地番号)
交通:つくばエクスプレス 万博記念公園駅 徒歩3分
価格:3,838万円~4,948万円
間取:2LDK~4LDK
専有面積:66.47m2~87.77m2
販売戸数/総戸数: 6戸 / 112戸
プレディア梅郷ステーションフロント

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ツクミラ

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1丁目

3300万円台~5500万円台

2LDK~4LDK

63.80平米~80.40平米

総戸数 138戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4他

3100万円台~4400万円台

3LDK+WIC、3LDK+WIC+SIC

63.55㎡~67.13㎡

総戸数 48戸