東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ソルグランデメイツ多摩境 その3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 町田市
  6. 小山ヶ丘
  7. 小山ヶ丘
  8. ソルグランデメイツ多摩境 その3
オレンジ住民 [更新日時] 2010-09-14 23:35:09

所在地:東京都町田市小山ヶ丘1-11-3他(地番)
交通:京王相模原線「多摩境」駅 「神奈川中央交通」バス「神奈中多摩車庫」行約5分「多摩境通り北」バス停下車徒歩5分
   京王相模原線「多摩境」駅 徒歩22分

【前スレ】ソルグランデメイツ多摩境
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48443/

【前スレ】ソルグランデメイツ多摩境 その2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48321/



こちらは過去スレです。
ソルグランデ メイツ多摩境の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-06-05 01:01:00

スポンサードリンク

サンクレイドル京王八王子
サンクレイドル国立II

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ソルグランデメイツ多摩境 その3

  1. 351 マンション住民さん

    エレベーターの件。

    行き先階を間違えたら、そこをもう一度押せばクリアー、取り消せます。

    と、同じで、先に来そうか、来たら一方の方は取り消せるよにできたら、いいと思うんですが。

    出来ると思うんですがね。

  2. 352 マンション住民さん

    >344さん

    「夜は静かにしろ!!」  という事はわかります。

    しかし、昼間も静かにしろというのは、ちょっと無理があるのでは?

    昼間寝ている事なんて誰も知りません。「うちが寝ているんだから静かにしろ?」そんな感じですか?



    騒音はなんでも子どものせいにされるようですが、そんなことはないと思います。
    犬の泣き声、道路のバイクのすさまじい音などなど騒音はたくさんあります。

    自分が小さかった時は騒ぎませんでしたか?自分が大人になったからそういう事を言うんですよね。


    廊下は無言で足音も立てずに歩く・・・そんな法案出しますか?


    騒音問題は過去にたくさん語られています。読み返してみては?また新たにここに出さなくてもいいと思います。

  3. 353 住民さん

    わたくしも騒音に迷惑を感じています。

    限度があると思います。
    誰も音を出すなと言ってないのでは?
    普通に過ごせば響く程には出ません。
    小さい頃大きな音を出せば親に怒られました。
    大人になったから言う訳ではなく(・・;)限度があると思われたのでは?

    昼間寝てる家庭もあるかもと周りが自分と違う生活リズムをしている事を理解して
    普通に過ごす事を心がければ問題ないのでは?

    過去に度々書き込まれていても尚おさまらない問題に当事者が気付いて迷惑にならないように心がけていただければと願います。

  4. 354 マンション住民さん

    確かに様々なライフスタイルの家庭が集まっての共同生活ですが…

    2才~5才くらいの子って親が注意しても聞かない時期だと思いませんか?
    だから我慢しろとか、注意しても無駄と言っているわけじゃありませんよ。

    親がいくらきちんと注意しても聞き入れない(分かっててわざと騒ぐ)そういう年頃であることは理解して欲しいです。家の中でも一日中走るな跳ぶな大声出すな…声をからして注意しても怒ってもきちんと目を見てお話してみても聞かない子もいます。近所の方に申し訳ないなと思いつつ子供を縛っておくわけにも行かず…

    わざと五月蝿くしているわけじゃないんですよ…本当に…親の私だって静かに暮らしたいですよ?毎日角生やして暮らすの嫌ですよ。

  5. 355 マンション住民さん

    やっぱ こどもは うるさいくらいがいいよねーーー

  6. 356 住民

    ここに書かれてらっしゃるようなうるさいと指摘される家庭さんは354さんのご家庭ではないかと思いますよ。
    きちんと子供さんに注意されてると書かれてますし。
    それに子供は注意してもそれすら面白がって騒ぐ。それも皆分かってますよ?
    なのでそれを理解して今書いてますので注意されてる親御さんならば問題ないのでは?
    私もよく感じますが野放し状態で親は注意しない!むしろ放置。
    それではうるさいままですよね…

  7. 357 グリーンさん

    話題を切ってすいません1w程度前から魚を焼いた後のようなにおいがするのですが
    でもとがわかりません…(グリルが汚いとかそういう問題ではなくて)
    キッチンだけではなく お風呂までにおうのですが 同じような方はいらっしゃいませんか?

  8. 358 マンション住民さん

    うちは時々トイレが下水臭いです。
    毎日掃除しているし、詰まっているわけではないのにドアを閉めていても廊下まで匂うほどひどいんです。
    何時間かすると急に匂わなくなりますが、匂っている時は家に居たくないほど臭いんです。
    原因分かる人いませんか?

  9. 359 マンション住民さん

    うちはトイレは臭くないけど、
    外がたまに硫黄の臭いがしますよね。

    その臭いが24時間換気によってトイレに流れて来てたりして。

  10. 360 マンション住民さん

    オレンジ住民ですが、入居して数ヶ月でトイレから廊下周辺が下水臭くなりましたよ。
    この掲示板でもどなたか話題に出していましたが、原因は良くわかりません。
    臭いはいやですよね。

    最近グリルの側で魚臭いなぁ~と思った事がありますが、原因は魚が入った発泡トレイでした。。
    ちゃんと洗って乾かしたのに、袋にまとめて入れていたらフンワリ臭いが漂ってました。
    これは私が悪いので357さんのお宅とは原因が違うと思いますが・・(- -)A

  11. 361 マンション住民さん

    うちも下水臭い時があります。
    匂う時に管理人さんに相談しましたが、詰まってるんじゃないですか?とか言われていましたが調べてもらえませんでした…
    近所で下水工事とか聞いてますか?と聞いてみたのですが、聞きませんね~。また匂うようなら言ってください。で終わってしまいました。

    他にも匂うお宅があるのならいちど調査して欲しいですね。

  12. 362 マンション住民さん

     便器内にたまっている水の量が少ないと臭いがする・・・と聞いた事があります。なので、なるべく大
    で水を流すようにしています。小だと流れが悪い時もあるので・・・。

  13. 363 住民さん

    そうなんですよね。
    臭いがする時に水のかさを見て下さい。
    たまってない‥少ないと下水の臭いがします。

  14. 364 マンション住民さん

    最近は下水臭いとは思わないんですが、水かさが少ないときがあります。
    あれって何でなんでしょうか?
    節水系のものは何も使っていません。
    水は、用途に応じて大小使い分けています。

    何も用を足さずに流してみても、最後のゴボゴボっていうのが弱弱しくて詰まったの??と思う事も時々あります。
    使用時間帯は通勤通学時間ではなく、日中とかあまり集中していない時間です。

  15. 365 住民さんB

    硫黄くさいのは屋上についてるディズポーサーの空気口?からだと思います。
    入居時に説明がたしかありました。
    なのでグリーン・オレンジともに一番安いお部屋の最上階の上に
    設置されているので、付近から臭います。
    うちも近いのでしょっちゅう(特に朝)はすごいにおいです。

    下水くさいのはトイレの水がひいてしまって
    そこからにおうみたいです。
    うちも何回もあって、点検の際になおしてもらいました。

    が生活時間たいによっては仕方がないみたいですよー
    みんなが使うと(特に上層階は)水がひいてしまうみたいで。。

  16. 366 住民さんB

    そういえば事故があったお部屋も上層階でしたね。
    知人曰く特殊な消臭剤を使うとの事ですが、効果が切れたのかな

    ディスポーザーは氷洗浄とドメストでかなり改善すると思います。
    茶カスも一緒に流しましょう。かなり変わります。

  17. 367 マンション住民さん

    366さんの言われるお部屋にかなり近い部屋ですが
    気になる臭いは一切ありませんよ(臭覚は正常です)
    ドメストは、ウチも試しました。
    臭いもなくなり、おまけにピカピカ…驚きました!
    茶カスも試してみますね。

    364さんの「用途に合わせて…」は
    すごく大事になことらしいですね。
    大の時に「小」で流し続けていると「徐々に詰まる」
    と、TOTOさんがおっしゃっていました。

  18. 368 住民さん

    事故?って?

  19. 369 マンション住民さん

    ディスポーザーにドメストはまずいのでは・・・
    確か、処理槽のバクテリアに影響があるので
    だめだったと思うのですが。

  20. 370 住民

    確かそういった類の潜在は使わないでと言われた記憶がありますよ!
    詰まったときに‥
    機械に悪いのかと勝手に解釈をしていましたが。
    実際どうなんですかねー

  21. 371 マンション住民さん

    茶カスって臭い対策ですか?
    ディスポーサー自体、においは気にならないですが、シンク下にも多少きくんでしょうか・・・シンクの下臭いです。。
    ドメストってチューっとかけて放置するだけでヌメリが取れるんですか?
    あれ、トイレの掃除洗剤だと思っていました。

  22. 372 マンション住民さん

    367です!
    ごめんなさい
    確認しましたが
    ウチが使ったのはパイプユニッシュでした!
    ↑これもやはりダメでしょうか・・・?

  23. 373 マンション住民さん

    ディスポーザーのお手入れは

    投入口に洗剤等を残さない(洗剤が付着したまま放置すると、金属部分が腐食する恐れがある)、
    アルカリ性洗剤は使用しない(処理装置に悪影響を及ぼす)、
    パイプ洗浄剤は使用しない(金属部が腐食する恐れ)、
    週に1回程度、バケツや鍋に水を8L程ためて、一気にディスポーザーに流す(配管に生ゴミの粉砕くずを放置すると配管が詰まる恐れがある)  

    というのが一般的なようです。

  24. 374 マンション住民さん

    におい対策にはレモンとかオレンジとかかんきつ類の皮を回すとスッキリですよ!

  25. 375 マンション住民さん

    事故って?
    今年2月におきた自殺の件ですか?

    上層階から子供が玩具を落として車凹ましたのも怖いですよね。
    人じゃなくて本当に良かった。

  26. 376 住民さんA

    344です。

    騒音問題が子供だけじゃないのはわかってます。
    また、子供は騒ぐものだというのも理解しております。

    352さん

    昼間寝ている事なんて誰も知りません とおっしゃってますが、昼間に体調悪くて寝ている人がいることも理解してください。また夜勤明けで昼間寝ている人も中にはいますよね?

    外廊下で長い時間大きな声で騒いだり(子供だけではなく親も一緒に)、走り回ったりするのがうるさいのです。こちらは窓を閉めているのですが、聞こえてきます。ほとんど毎日なのでうんざりします。


  27. 377 住民さん

    昨日もお子さん達が廊下で叫んで友達と話してましたよね。
    自分の子供なら注意してほしいですよね。
    棟が違うのに聞こえてきました。友達とバイバイする間までと‥すぐ収まるだろうと我慢しました。
    が!体調悪かったり寝なくてはいけない方にはきついですよね。

    子供のお迎えの帰り時間のエレベーターで重なり事があってお母さんと子供が乗るのに重なると
    ほかの親子と話していようが何してようがドアが開いて本人達が出たならエレベーターはさっさと閉めます。
    話すなら降りて部屋で話せばよい。五月蠅いです!
    乗り物なんですがー

  28. 378 マンション住民さん

    >>377
    それ夕方ですか?
    ちょうど帰宅時間で見たんですが、子供同士ドアを開けたり閉めたりしながら、お友達同士廊下を走り回ってました。
    ばたばた足音もするので、廊下沿いのお宅は迷惑だろうなあと思います。
    377さんは棟が違うということで目撃はされていないでしょうが、あれはお母様方いなかったですよ。
    家の玄関を子どもが出たり入ったりしていたので、玄関でお話でもされていたのでしょうか。
    私が駐車場においた車からでて、エレベータに乗って家に入るまでずっとやっていたので、その後はしりません。

    エレベータですが、朝のみんなが使う時間帯に2つボタンを押すのだけは止めて下さい。
    急いでいるのは皆同じです。
    2つ同時に上へ行ったかと思ったらひとつは上の階で停止、もうひとつにはごみ捨ての主婦だけが乗っていたとか、小学生が1人乗っていたとか愕然とします。
    ここを見ていた方だけでも協力していただければと思います。
    よろしくおねがいします。

  29. 379 マンション住民さん

    エレベーターのボタン2個押しは、確かにイラっとしますけど、5分もかからないことでしょう。
    私は、ギリギリに支度している自分にも非があると思って諦めます。

  30. 380 住民さん

    736です。
    私が聞いた声は昼間です。
    よく耳にするんですよね。

  31. 381 マンション住民さん

    騒音問題はせめて夜は勘弁してほしいです
    音やペットの鳴き声

  32. 382 マンション住民

    毎度の話題ですが私も常識外の時間でなければ仕方ないと思います。

    何事も個人差はあると思いますがイラっとした時には自分で消化しています。
    ここに書く事で消化なさってる方もいるのかもしれませんがそれでも消化出来ない方はこの大規模な集合住宅には不向きだと思います。

    ある程度周囲への配慮も必要ですがそれぞれの生活もありますし、全世帯いちいち気にしていたら窮屈でとても住んでられる状態じゃなくなると思いますが。

  33. 383 住民さん

    騒音と感じさせる音を出す人が集合住宅合わないんじゃないですか?
    書かれてる人はそれを覚悟して入ったのだから我慢しきれなくて書いてるんだと思いますよ?
    私はそこまで迷惑とは感じませんが、書かれてる事は常に非常識だなとは感じてます。
    被害はないので流せますが、実際体調崩した時には常識くらい持てよと言うだろうなと感じます。

  34. 384 住民さんB

    タバコも勘弁してくださいー
    ベランダで吸うなと言われ換気扇の下で吸ってる方も多いと思いますが
    共有廊下が煙ですごいです。個人的にはリビングのある
    ベランダの方の喫煙のみのほうがいいのですが、、
    リビングが臭いより寝室が臭いほうが最悪です。
    おかげで窓をあけれません。

    玄関ドアの上にある換気口がヤニで黄色なので
    吸ってるお宅はすぐわかりますー

  35. 385 マンション住民さん

    私はベランダ喫煙の方が嫌です。

    ベランダ側の部屋の換気口から入ってくるニオイはまだ許せるとしても(本当は嫌ですがしょうがない)
    柵の手すりや物干し竿にタバコの灰が落ちてくっついてしまっているからです。
    以前はなにも考えず外干しをしていましたが、タバコの灰が落ちてくる事に気づいてから
    外干しができなくなってしまいました。

    うちは両隣、上下階と喫煙者に囲まれてしまっている状態で
    しかも皆さんホタル族なのでできれば室内で吸って頂きたいですーー。

  36. 386 マンション住民さん

    騒音問題って、4、5月あたりもこのサイトで盛り上がっていましたよね。

    また同じ人達ですか?

    そんなにストレス溜まっているなら、何でマンション選んだのですか?

    もう一度4、5月あたりのサイト見直してみたら?

  37. 387 マンション住民さん

    たばこの臭い、頭が痛くなります・・・。
    風が気持ち良い季節なのに、窓も開けられないのはつらいです。
    騒音は気にならない方ですが、たばこだけは許せません!
    うちよりひどい目にあっている385さんのお宅が気の毒でなりません・・・

  38. 388 住民さん

    そうですよね。
    春にも騒音問題出ていましたよね。
    いまだ騒音で周りに迷惑かけてるなんて掲示板見てないから気づかないんじゃないですかねー。
    386さんのおっしゃる言葉
    「どうしてマンションを選んだんですか?」
    をまさに
    騒音立てる方に言いたいですよねー!!
    マンション選んだなら音を立てない事ですよね。
    コレ常識です!

  39. 389 マンション住民さん

    タバコの話題はスルーして下さい
    そこらじゅうの版に登場して荒しています

  40. 390 マンション住民さん

    下の階のお宅は夜ベランダで吸っているようですが、私が外に出ると気を使ってかすぐ火を消して?!室内へ入ってしまいます。
    夜洗濯物を干しているので、窓を開ける音とハンガーの音で分かるんだと思います。
    逆に気を使わせてしまって申し訳ない。
    たまにしか時間が重なりませんが、こうやって気を使ってくれると迷惑とも感じません。

    台風が去って、カメムシが大量に洗濯物にくっついているんですが、みなさんのお宅はいかがですか?
    蜂もたまに見るんですが、どこかに巣でもあるんでしょうか?
    高層階なのに蜂が何度かとんでくるのでちょっと怖いです。

  41. 391 オレンジ住人

    うちは夜23時前後に楽器の重低音の様な音が響いてきます。
    上下からなのか隣からなのかわからないので文句も言いに行けませんが、眠れないしかなりストレス溜まります。
    今も聞こえてくるし…。
    うるさーい!!

  42. 392 マンション住民さん

    少し前ですが…
    お孫さんを連れたおじいちゃんが憩いの湯からオレンジに帰られる所を帰宅途中に見ました。
    最初はお孫さんと歩道を一緒に歩いている所を見て和んでしまったのですがその後ですよ、問題は。
    ミニストップのほうまで歩くの面倒なんでしょうけど、車道を堂々と横断していったんです。

    お孫さん(2.3才くらい)は慣れた様子で車が来ないのを確認してグリーン側からオレンジ側へ走っていきました。おじいちゃんはお孫さんが渡ろうとしているその行動に戸惑っていたように見えましたが、注意するわけでもなく止めるわけでもなく一緒に渡ってしまいました。

    さらにその後オレンジ前の歩道の植木で遊びだしたのですが…歩道に入っているならともかく車道に立ってました。
    ちょっと離れた所からだったので私から声をかけられなかったのですが、唖然としました。

    他にも年配の女性が車道横断しているのを見かけたことがありますが、学校帰りの小学生のほうがよっぽど交通ルール守ってます!

    本当にやめてください。面倒でも横断歩道を渡ってください。
    最低限のルールじゃないでしょうか。

  43. 393 マンション住民さん

    車道の横断と言えば、カインズホーム前でよく見かけますね。
    あそこは小学校ができるから子供が見て真似しないか非常に心配です。


    カメムシ出てますね。
    自転車で買い物に行くと、気づいたら服にくっついています。
    マンション内においては、去年は一昨年より数が少ないと聞きましたが
    今年はどうでしょうか?

  44. 394 マンション住民さん

    たばこ問題をスルー(?)荒し(?)
    喫煙者の意見でしょうか・・・心外ですね
    迷惑かけられている住民はたくさんいますよ。

    横断歩道の件は私も気になっていました。
    管理人さんに問い合わせてみますね

  45. 395 匿名

    なんでもかんでも管理人さんですか?
    管理人さん大変ですね〜
    愚痴ばっかり聞かされて

    騒音にしたってこんなとこで言っててどうにかなるんでしょうかね?

    余計ストレスたまるだけじゃないですか?

  46. 396 住人

    ここを見て気をつけようって思う人もいるんじゃないですか?
    騒音の問題は管理人さんに言ってもどうなる事でもないし、直接言えない人だっているし。
    前にも幼稚園ママさんがここを見て、他のママさんとも気をつけようって話になったって書いていた気がします。
    意味ないことはないと思いますよ。

  47. 397 マンション住民さん

    その通り
    愚痴言ってどうすんのよ
    マンション生活できなきゃ戸建にしたほうがいいよ

  48. 398 匿名

    マンションか一戸建てかって問題じゃないでしょ。
    エレベーターにも騒音問題の貼紙がしてあるんだから、迷惑してる人がたくさんいるんじゃないですか。
    マンションだから仕方ないって言う人は、周りの迷惑を考えずに好き勝手に暮らしているのですかね。

  49. 399 マンション住民さん

    管理人さんに愚痴を言う方は、ごく一部の方ですよ。
    (横断歩道問題は愚痴ではないですよね)
    目の前で事故などが起こる前に
    「気をつけましょう」の張り紙していただくだけでも違うと思います
    この場合の「管理人さんに問い合わせ」は賛成です。

  50. 400 匿名

    問い合わせ?

    なにを問うんですか?
    張り紙してもらうとかならわかりますが…

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

シュロス府中武蔵野台シルクハウス
サンクレイドル立川ステーションウィズ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本二丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S~3LDK

65.01㎡~73.49㎡

総戸数 36戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK~4LDK

45.00㎡~112.95㎡

総戸数 156戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町五丁目

3300万円台~4500万円台

3LDK

58.71平米~61.26平米

総戸数 40戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸